日々雑感

暮らしの中のあれこれ色々

よくわかる

2012-07-16 | 書籍
ずっと以前から新田次郎さんのファン。
今年は生誕100年ということで新田さん関連の本が続けて出版されている。
中でもこのタイトルは出色。


中近両用

2012-07-15 | 日記
眼鏡をかけると手元が見えず、かけないとPC画面がはっきり見えないという困った状況になってしまったので観念して老眼鏡を作りに眼鏡店へ。
最初は遠近両用のつもりでいたが、お店の人に相談に乗ってもらっているうちに車の運転を頻繁にする訳でもないし用途を考えると室内作業なら中近両用でも良いのではないかという結論に。
見た目はごく普通のツーポイント。


ラズベリー寒天

2012-07-13 | スイーツ
ラズベリーペーストをこさえた時に容器に張り付いた微量がどうしても勿体なくて、そこへ水を足してから鍋へ移して寒天を作ってみた。
さすがにあまり味はしないけれど色はとても綺麗な寒天に。


八幡太郎

2012-07-11 | スイーツ
「八幡太郎」という中々ユニークなネーミングのお饅頭。
中は粒餡と栗がちょこっとだけ。
ほんの少し「洋」を感じさせるクリーム感があった。
ふたくちサイズ(実際は4口で)なのも嬉しい。


転覆病

2012-07-10 | 愛しきもの
先月の17日に3歳になった金魚の銀ちゃんが転覆病を発症。
対症療法としてまずは1週間程の絶食だそうで、食べる楽しみを奪われるというのは何か可哀想だけれど仕方がない。


男のプッチンプリン

2012-07-08 | 美味しいもの
甘くないプリンというのがどういうものなのか興味があったので買ってみた。
「おつまみ冷や奴風」と書いてあった通り、卵豆腐と冷や奴の中間という感じでプリンの要素はゼロ。
おろし生姜を乗せてみた。