愛知県岡崎市にある『岩津天満宮』
まずは梅園へ。
ちなみに「境内・苑内での犬の散歩お断り」の看板が目に入りました。
この場合、我が家では「抱っこならOK」と解釈するのですが、屁理屈と捉えらる方もいらっしゃるかもしれませんね
抱っこで入らせていただきましたが、今回は特に誰にも注意は受けませんでした。
HPによると7分咲きだそうで。
見頃に行けたのではないかなぁと思います。
. . . 本文を読む
愛知県長久手市にある『愛・地球博記念公園(モリコロパーク)』へ。
本当に広くてびっくり。
まずは駐車場へ停めます。1回500円です。
天気がいいので、お散歩するにピッタリなんですけど。
時間と体力が許せば、園内ぶらぶら歩きまわるのが楽しそうなんですけど。
なにぶん、りりぃが薬の副作用か、ダルダルの状態のため無理はさせられないと気をつかっていたので・・・。(旅行直前にちょっとした . . . 本文を読む
3月3~4日にかけて、1泊で愛知県の梅園をめぐってきました。
まだ蕾が多くてちょっと寂しいな・・・ってところもあれば、人が多すぎて行けない、というところもあり。焦らず、可能なところだけめぐってきたわけですが、それなりにいろいろ行けたのではないかと。
朝6時過ぎにガソリンを満タンにして大阪を出発。
最初の目的地近くで朝食をとるためにお店に着いたのが朝9時でした。特に渋滞にもあわずに順調。
. . . 本文を読む
私が”四季桜”のことを知ったのは、今回の愛知旅行を決めた後のことでした。
なんと、紅葉と桜が一緒に楽しめるという、超豪華な景色。
とあるサイトで写真を見てから、ぜひ行ってみたい!って。ちょうど愛知旅行を予定してるから、ぜひ寄ってみよう!って思ってたんです。
四季桜は、春と秋に二度開花するそうで、秋になると紅葉と相まって、絶景が楽しめるんです。
愛知県豊田市の小原地区にはいたるところで四 . . . 本文を読む
紛らわしいタイトルですみません。
今回の旅行、”愛知旅行2016秋”というシリーズで書いていたんですが、実はこのスポット、岐阜県だったのね・・ということが今分かりました。
このタイトルだけ”岐阜旅行~”とするのも変なので、このように・・・。
まぁ、誰も気にしちゃいないと思いますが
『奥矢作湖』へやって来ました。
はい、私は”オクヤサクコ”と読みました。笑ったアナタは賢いですネ。そう、 . . . 本文を読む