天気の良い日曜日
藤井寺市の葛井寺へ藤を見に行ってきました
昨年も5月に入ってから行ったのだけれど、すっかり終わってしまっていたんですよね
なので、今年はちょっと早めに行きました
見ごろに行けたのではないかと思います。良かった、良かった
陽射しも強くてすっかり初夏の雰囲気だったのですが、たくさんの人で賑わっていました
葛井寺の駐車場はあるのですが、既に満車となっていて、しかも、細い路地にありますので、順番待ちしている車も行列に。私たちは少し離れたコインパーキングへ停めました。1日600円のところですが、空いていますし、ほんの少し歩けばいいだけなので、オススメです
りりぃを抱っこして境内を歩いていると、カートでワンちゃんを連れたご夫婦に話しかけられました
何歳か尋ねられて19歳だと答えると驚いていました。そのご夫婦が連れてるワンちゃんは、15歳だそうで。昨年冬にもうダメかも。。。と覚悟したけれど、その後復活して今に至るようで。
お互い、長生きできるといいですねと話しました
りりぃの様子は誰が見ても超老犬だとひとめで分かりますので、声をかけらることも多く、歳を伝えると「頑張ってね」と言ってくださいます。
私自身も、かつて、りりぃより年上のワンちゃんだと聞くと、りりぃもまだ頑張れると希望を持つことができました。次は他のワンちゃん(の飼い主さん)にとってりりぃがそういう存在になるといいな。
日差しきついので気を付けてね〜
藤、ちょど見頃で見事ですね♪
りりぃちゃんと始めた会った時も
お帽子被ってましたね💕
りりぃちゃんが、頑張ってる姿
シニアのわんちゃんを飼っておられる方には
勇気をもらえると思います!
私もりりぃちゃんから
いっぱい元気をもらってますよ~~
今日もたくさん外人さんにニッコリ顔で注目浴びました
懐かしいですね
りりぃと一緒に過ごした年数を考えると、それだけ自分も歳をとったんだなと恐ろしくなります