りりぃを連れて中之島公園はバラを見に行ってきました
ちょうど満開で見ごろでした
公園はイベントも開催されて賑わっていましたし、バラも見ごろとあって人がいっぱい。
りりぃの写真を撮るのも、自力で座れないのでこうやって抱っこしながらバラに近づけて撮るんですけれど。
周りの人に見られながら、「何歳ですか」とまた声をかけられることも多くて。
気温もぐんと高くなったので、りりぃの舌も久し . . . 本文を読む
葛井寺で藤を見た後に、立ち寄ったのは、堺市にある法雲寺
ツツジを見に行きました
ここも昨年5月GWに立ち寄ったんだけど、残念ながらすっかり見ごろは過ぎてツツジを見ることが出来ませんでした
その教訓で、今年は早めに行きました
あまり日の当たらない部分はまだ蕾が多かったけれど、日当たりのよい場所はすっかり満開。
一面にツツジの海のようで、圧巻です
ワンちゃんは抱っこで入ること . . . 本文を読む
天気の良い日曜日
藤井寺市の葛井寺へ藤を見に行ってきました
昨年も5月に入ってから行ったのだけれど、すっかり終わってしまっていたんですよね
なので、今年はちょっと早めに行きました
見ごろに行けたのではないかと思います。良かった、良かった
陽射しも強くてすっかり初夏の雰囲気だったのですが、たくさんの人で賑わっていました
葛井寺の駐車場はあるのですが、既に満車となっていて、しかも、 . . . 本文を読む
関西でもあちこちの桜が見ごろを迎え始めました
朝、動物病院へ行ったあとに向かったのは『茨木辯天』です
ここへ着いたのはまだ朝10時になってなかったので、それほど混雑しておらず、車もすんなり停められました
蕾もまだあり、しばらく見ごろは続きそうです
そういえば、ここへ行くときは雨が降ってることが多かったけど、今年は文句なしの快晴。青空も綺麗でした
1月下旬にてんかん発作があり、しば . . . 本文を読む
今日は、大阪狭山市にある狭山池公園へ桜を見に行ってきました。
狭山池が近づいてくると、車が大渋滞。 狭山池の駐車場待ちの車が列をなしており、待つのが苦手な我が家はすぐに諦めて、ちょっとくらい離れてもいいから別の駐車場を探そう。。と近辺を車でウロウロしてると、運よく「さくら会病院」に併設されている駐車場を見つけました。
1時間200円ほどだし、池から近いし、待たずに停められますのでオススメです . . . 本文を読む