goo blog サービス終了のお知らせ 

フォトダイアリー2

シニアになった愛犬りりぃとのお出かけブログ

愛知旅行2019冬

2019-01-13 | 愛知旅行
この週末、1泊で愛知県へ旅行してきました。 メインは山登り。(といっても、お手軽ハイキングですが)  自宅で朝食を済ませてから、のんびりと出発しました。  1日目はお寺を2つハシゴし、ランチしてから山登り。  自宅を出てから約3時間で『永安寺』へ着きました。  樹齢350年といわれるクロマツが地上から1.5mの所で幹が三つに分かれ、それぞれ添え木に支えられながら伸びています。 その姿がま . . . 本文を読む

愛知の梅めぐり2018(大池公園)

2018-03-08 | 愛知旅行
今回の旅行の最終話となります。  ランチに立ち寄ったお店。 用意されたテラスのテーブルとイスには値札がついてました。  インテリアショップと併設されていて、売り物のテーブルとイスで食事したってこと!? それはさておき。  私の食べた”トルティーヤランチ”。好きなものばかりで至福の時間が過ごせました なんと、5000本以上の梅を誇る『佐布里池梅林』へと向かったのですが。  もうすぐ梅林・・・ . . . 本文を読む

高浜市の「鬼みち」

2018-03-07 | 愛知旅行
場所は愛知県の高浜市に移ります。 ・・・とその前に。 岡崎市の『南公園』に約200本の梅園があるとのことだったので、寄ってみたんです。  ところが、残念なことに駐車場が空いていなくて、近隣に停めるスペースもなく、あきらめました。  駐車場は280台分あるみたいだったので、満車の心配なんかしていなかったんだけれど。  梅園だけじゃなく、家族連れで遊べるスポットの様だったので、満車になっちゃった . . . 本文を読む

愛知の梅めぐり2018(本光寺)

2018-03-06 | 愛知旅行
愛知県の幸田町にある『本光寺』 HPを見ると、あじさいが有名なんですね。  少し山に入ったところにあります。HPには駐車料金無料と書かれてましたが、現場にはこんな案内がありましたので、300円、入れましたよ。  今の時期、参道は何も花は咲いていなくて寂しかったけれど、ここに紫陽花が咲き誇る様です。 立派な山門をくぐると・・・ 目の前に本堂が見えます。  ん?本堂の前に梅園があるハ . . . 本文を読む

愛知の梅めぐり2018(大口公園)

2018-03-06 | 愛知旅行
こちらは愛知県豊橋市にある『東田神明宮』 お目当ては本堂の脇にある”しだれ梅” 想像以上の大きさに目をみはりました。  見ごたえ十分、満開だったと思います。 次に同じく豊橋市の『大口公園』。二連木城跡でもあります。 専用の駐車場があるのかないのかすら分からなかったので、すぐ脇の路肩に停めてさせてもらって、ささっと見て周りました。  こちらもこじんまりした小さい梅園。人もいなくてひっ . . . 本文を読む