息子の保育園お仲間と
秋川渓谷の十里木ランドへ。
2家族で大人4人、子供4人。
8時出発で渋滞なければ約1時間半。
駐車場のすぐ横が広い川原。

この日も日差しがギラギラと照りつけていて
タープは必須。お互いに持ってきたのを設置。
準備に大人は汗だく。

子は涼しい顔なもんです。
お友達ファミリーが持ってきてくれた
本格的なボート。

子供4人、楽勝で乗れます。
川の流れが早いので。
大人1人が送り出し。

もう1人が下流で受け止める。
浮き輪でも同じく。
これが面白くて何回も繰り返し川下り。
水は冷たいけど相当、楽しかったよう。
そして誰の助けも借りず
黙々と火をおこす男前すぎなAちゃん。

ほれてまうやろー

手羽先がいい焼け具合。

青空とBBQ、最高です。

塩コショウ、酒をもみこんだ手羽中。

子供たちも大好きな我が家の定番。
野菜もね。

冷凍の枝豆は保冷剤にもなってイイ。
朝採れトウモロコシが甘い♪

きゅうりは一本漬けにしていったので
食べやすく。

うちが持ってきた牛肉を焼いて。

Aちゃんが用意してくれた
大根おろし&ポン酢が合う合う

豚スペアリブ、鶏、牛肉…がっつり肉!

旦那が仕込んだ焼きおにぎりが
意外に好評。

悔しいけど笑、確かに美味しい。
川遊びで冷えたからだに。
切ってきた野菜で
ささっと作ってくれた豚汁。

汁物あるとないとで
満足感が違う。
いただきもののスイカを持っていって。
川でじっくり冷やしました。

小さめサイズがちょうどよかった。

最後はマシュマロ焼いて。

がっつり川遊び。
子供たちは相当、楽しかったよう。
東京から近いしまた来たいな。