3年生のときもお腹抱えて
笑いましたが。
4年生息子の漢字練習帳。
パラパラとめくると
漢字を使っての例文が独特すぎて。
「夫がサーフィンをしたがる」
我が家の夫そのものです…。
「大阪にはいとこがいるんだ」
だがたになってるが。
. . . 本文を読む
ゴジラ好きな息子。
ゴジラの絵を描くのが好き。
相変わらずうまいねぇ。
え?
ビルに選挙ポスターが💦
衆議院議員の松原仁さん!
街の至るところに
ポスター貼ってあるからね笑
我が家では有名人。
息子の観察力に笑えます。
. . . 本文を読む
先日の空手の進級審査で
合格させていただいたので
念願のオレンジ帯となりました。
本人も嬉しかったようで。
やる気が増したよう。
帯には漢字でフルネームを刺繍で。
かっこい~~~。
武道の精神を身につけて
心の強い人になってもらいたいものです。
. . . 本文を読む
先日、4年生の息子
野外授業で、三浦半島の観音崎へ。
大型バス3台で行ったそう。
ということでこの日はお弁当。
海苔ご飯の間にはツナマヨを
挟んでます。海苔が思いのほか縮んだ💦
お肉屋さんのミートボール
もやしナムル、人参しりしり。
シャインマスカット。
コロナ禍を経て
いろんなイベントが復活して
ありがたい . . . 本文を読む
夏休みの宿題のひとつ
担任の先生へハガキ。
さすが4年生になると
スラスラ自分で書いている。
ウラに続く。
愛媛から東京まで
1人で飛行機に乗った様子。
何も見ずに飛行機を描けるのすごい!(親バカ)
この表情なに?と聞いたら
緊張してる顔、だそうで。
& . . . 本文を読む