この日はフライパンでジャンバラヤ。
こちらのblogを拝見して
食べてみたくなり。
お財布に優しい手羽元で
フライパンひとつで出来上がり。
子供にも人気でした。
あとはブロッコリーツナサラダ。
さらに、娘がちゃちゃっと
卵炒めも作ってくれ。
白だしがポイント✨
美味しいしありがたい。
. . . 本文を読む
2月上旬、母が東京に来ているとき
せっかくなので
愛媛ではできない体験を、と思い。
去年初めて行って
とてもよかった、しいたけ狩りへ。
1時半に予約がとれたので
その前に小田原城。
さくっと見て
子供たちはソフトクリーム食べて。
お天気よくて海沿いが渋滞。
旦那のイライラに
イライラする毎度毎度💢
&n . . . 本文を読む
今年のバレンタイン♡は。
こちらにしました。
旦那にはperfectman笑。
去年のクリスマスのアドベントカレンダー
から再び登場。しつこい~w
見つけたときにこれしかない!と即決。
息子には、大好きなクロコダイル。
私自身もイリエワニが好きで
ワニを見るとつい反応してしまいます💦
&n . . . 本文を読む
うちの子の通う小学校は
時代錯誤も甚だしく、、(💢'ω')
PTA活動がとても盛んでして。
入学時に全員、強制加入。
在学中に子供1人につき2ポイント
消化する必要があり。
ということで我が家は4ポイント
つまり4回、役員を担います。(1回の任期は1年)
別にそれはいい。
が!
役割決めの抽選に応募者が . . . 本文を読む
この日の夜ごはんは盛りだくさん。
ブロッコリーのスパサラ。
カリフラワーのグラタン。
生クリームは使わず牛乳であっさりと。
その分、チーズはたっぷり。
チーズはキュレ・ナンテという
仏・ブルターニュ地方の。
ゲランドの塩を入れた水で
表面をウォッシュしているので
ネバネ . . . 本文を読む