cafemin

日々の手作りを綴ります
+++生活に彩りを、心に豊かさを添えて+++

だし×オイルがおいしい【6】こどもわっぱ*3色そぼろ*妖怪ウォッチも☆(モニター)

2014-06-11 | モニター






3色そぼろ(炒り卵、肉そぼろ、ブロッコリ)、トマト、
サラダペンネ、コーン、サニーレタス、黄桃、ぶどう


そぼろにはこちら↓

【だし】「ヤマキめんつゆ」
【オイル】「AJINOMOTO 健康 調合ごま油」



だし×オイルの料理レシピ
だし×オイルの料理レシピ



(子供1人分)

フライパンにごま油小1を熱して、
合挽肉50g、玉葱小1/4みじん切りを炒める。
めんつゆ大1、砂糖少々を鍋肌から入れて炒りつける。


少しの砂糖がアクセント^^。
簡単なのに味がまろやかになって美味しいそぼろです。
たくさん作って冷蔵庫に常備させていても良いかも!

***

アナと雪の女王に匹敵する
人気キャラクター
妖怪ウォッチ!

世間の風にのり…子供たちも好きです^^;




アイシングで妖怪ウォッチ…
こんなちょっとのことで
大喜びしてくれました^^;。






ブログランキング・にほんブログ村へ




だし×オイルの料理レシピ
だし×オイルの料理レシピ




最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あげママ)
2014-06-11 08:47:16
こんにちは♪
ウィスパーに、ジバニャンに・・・
これは子供たち大喜びですね。
我が子たちも妖怪ウォッチが大好きで、ゲームに録画にと大忙しです。
実は夫もお気に入りで、おやじ犬のシリーズを子供が寝るとひっそり見ています(汗)。
これはチョコクッキーにアイシングですか?
細かい作品ですね。

お嬢様の三食弁当。
鮮やかで綺麗ですね。

そうだ、今朝は寝坊してコーンごはんをすっかり忘れてしまいました。
しかし、こちらのお写真を見るとそぼろごはんも良いな・・・なんて。
いつも優柔不断な私です。
あげママさん (kaz)
2014-06-11 10:35:31
こんにちは♪
妖怪ウォッチ?と初め思いましたが、
子供たちと一緒に見てると
だんだんコマさんが可愛く思えてきました(笑)
ご主人!なんとじんめん犬ですか~☆
監獄シリーズはなかなかシュールな内容でしたね(^-^;
最近は時間帯が変わったので
なかなかオンタイムに観れません(^-^;。
そぼろ、甘辛い味付けは
子供から大人まで大好きです♪
Unknown (みえ)
2014-06-13 21:08:54
アナと雪の・・・も・・・まだ、見ていないのですが・・・妖怪ウォッチ・・・???
初めて拝見いたしましたが、可愛いですね!
こんな妖怪ならお友達になりたくなるような・・・!(笑)
3色そぼろ弁当・・・彩も綺麗で・・・
美味しそうです!

みえさん (kaz)
2014-06-16 17:45:09
こんにちは♪
アナと雪の女王に妖怪ウォッチ(笑)
本当!見られていないみえさんにとっては
とても未知の世界かと^^;。
現代版のドラえもんを呼ばれているようで
色んな妖怪が主人公と
何かしらストーリーが展開されていく…という
流れなのですが…^^;初めて見たときは
妖怪が恐かった娘も、
今ではすっかりお気に入りです^^。

post a comment