cafemin

日々の手作りを綴ります
+++生活に彩りを、心に豊かさを添えて+++

だし×オイルがおいしい【4】小さじ1杯の白だしでコクあるマルゲリータ(モニター)

2014-06-09 | モニター







週末のランチピザ。

トマトをマリネする塩の代わりに、白だしでコクを出しました^^。



モニターで頂いたものから、
今回はこちらをチョイス!


【だし】「ヤマキ割烹白だし」
【オイル】「AJINOMOTO オリーブオイル エキストラバージン

直径30cm円形1枚分

ピザ生地:
中力粉(リスドゥル)300g
水 170g
オリーブオイル 15g
塩 3g
砂糖 5g
ドライイースト 3g

ホームベーカリーで生地をこねて
油脂を塗ったボールに入れ、ラップをかぶせて
生地が2倍に膨らむまで休ませる(40分~)

フィリング:
トマト缶(汁いらない。具だけ)1/2缶
白だし 小1
モツァレラチーズ たっぷり





一次発酵した生地を30cmの直径に伸ばし、
薄く刷毛でオリーブオイルを表面に塗る。

白だしでマリネしたトマトをのせて、
上からチーズをたっぷりかける。

250度(またはご家庭のオーブン最高温度)で
焼き色がつくまで焼く。
※250度だと8分ほどです。





白だしの塩気がトマトの中の水分を出して
トマト自体が甘くなります^^。
お出汁の風味がコクとなって美味しい!
オリーブオイルとの相性もばっちりのピザ、
モニターさまさまです(__)






ブログランキング・にほんブログ村へ




だし×オイルの料理レシピ
だし×オイルの料理レシピ






最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あげママ)
2014-06-09 11:10:18
こんにちは♪
ピザが食べた~い!!!!
我が家のオーブン、調子が良い時と悪い時があり最近パンが焼けません。
しかし、たまに使えるとなかなか買い替えに踏み切れず・・・。

ピザにも白だし。
なるほど!と思ってしまいました。
今回のモニターは白だしとオリーブオイルという組み合わせなので料理が上手じゃないと使えませんね。
だからkazさんが当選しているのだと思うのですが。
きっとkazさんの頭の中にはほかにもいろいろなメニューが眠っているのだと思います。
毎日目からうろこの内容に楽しませていただいております♪
返信する
あげママさん (kaz)
2014-06-09 11:13:23
こんにちは♪
ふふふ(^-^)今ちょうど、あげママさんの
かわいいダッフィちゃんや
カリカリチーズのほくほくポテトを
拝見したところです☆
とても美味しそうでした!!
今回のピザ(^-^;本当なら夏の甘いトマトを
生で使いたかったのですが
またまたカルディのトマト缶にお世話になりました(^-^;。
モニターさまさまです♪
返信する
1枚目のお写真で (marumi)
2014-06-09 22:08:01
画面を眺めつつ、ビールが飲めちゃう美味しそうなお写真です。
こんなに美味しく使ってくれたら、モニターにとのスポンサーさんも大喜びですね。
わたしだったら、もっと使って~とたくさん届けたくなっちゃうわ(笑)
カルディ~!
こちらでも近所にあるので、週末になると覗いてしまいます、うふ。
駅ナカにもあったりして便利です。
返信する
marumiさん (kaz)
2014-06-09 22:23:12
こんばんは♪
ふふふ(^-^)ビールとともに食べられるよう
飛行機に乗って(UFOのほうが早い!?)
お届けしたい気持ちです♪
いつもありがとうございます♪
カルディ~♪行くとついつい
いろんな食材にうっとりと、
これはどんな味かな!と想像を膨らませたり
してしまうので、長居必須です…(^-^;
返信する
Unknown (みえ)
2014-06-13 20:59:05
こんばんは!わあ・・美味しそうなマルゲリータ!おつくりになられるが素晴らしい!
お家でこんな美味しそうなピザが・・・
羨ましいです!
白だしでマリネしたトマト・・・お味見したいです!
返信する
みえさん (kaz)
2014-06-15 09:39:41
こんにちは♪
白だしにはそこそこ塩分が入っているので
トマトを軽くマリネすることで
浸透圧が効いてトマトから余分な水分が出て
甘みが増していると思うのです^^。
甘いトマトと塩気の効いた
まろやかチーズ~♪
ピザは焼きたてが何よりです^^。
返信する

post a comment