cafemin

日々の手作りを綴ります
+++生活に彩りを、心に豊かさを添えて+++

ケーキカットできるパン

2012-06-14 | パン








プチパンをお八つや朝ごはん用に焼いていますが、
もっと高さを出してふわっとした感覚を掴みたく…
ホールケーキの型にプチパン成型の生地を入れてみました。

発酵&焼成中、ぐんぐん高さが出ます!
生地もふわふわでしっとりとした味わい、美味しいです^^。






ケーキカット。

残りものレーズンをちょっとだけ入れてみたので…







レーズンが見えたら当たりだよ~


…ということにして、朝ごはんにお披露目しました^^




お姉ちゃんは
必死にレーズン入りのカットを探してました

赤ちゃんは
レーズンを自然とよけて食べていました




姉妹、好みが違います ^^









ブログランキング・にほんブログ村へ


粉糖があればグレーズをかけて豪華にしたかった…
素朴な仕上がりになりました





最新の画像もっと見る

12 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (picot)
2012-06-14 10:56:58
こんにちは♪
わあ~このパン、私もお土産用としてよく焼いてました♪見栄えも華やかになるからとっても喜ばれてびっくりされちゃいます^-^
やはり生クリームやバターを入れると食感違いますか?側面が、しっとりやわらかな感じを出していてとってもおいしそう~

↓ココア蒸しパン♪
胃が元気じゃない時、母はよく作ってくれたのをkazさんの日記で思い出しました。
消化がいいから安心して食べれていいですよね。ふわっふわ~な食感また食べたくなりました。
返信する
picotさん (kaz)
2012-06-14 13:20:03
こんにちは♪
picotさんの手づくりケーキパン~♪
そうそう!華やかですよね!ボリューミーだし^^;
生クリームとバターを加えて油脂を高めると
大分食感が変わってきます^^。
グルテンを抑えるために強力粉+準強力粉を
ブレンドしている点もありますが、
うまくできるとジェノワーズのような
口当たりのソフトなクラムになります。
なのでもっちり~とした味わいはなくなります(汗)。
小麦の味は残念ながら劣るものの、
乳脂肪分のコクと甘味が口に広がります^^)。
クラストはリーンなものと比べ薄くなり、日持ちもします^^)。

蒸しパン♪胃に優しいですね^^)
picotさんの想い出のお味、お母さまの愛情が伺えます。
返信する
Unknown (hannoah)
2012-06-14 20:13:33
こんにちは~。

私、大きく焼くのが好きなので(^^) このケーキカット
が出来る~と言うのに、とっても魅力を感じます♪
私も、生地に生クリが入っているのかな~と知りたかった
のですが、今 リコメを読んで納得です^^

レーズン、好き嫌いがありますよね。うちも、二人とも
もっと小さい時は よけて食べていましたが、今は
好きなんですって。先日レーズンカンパを焼いた時に
美味しい~って言われ、食べれるようになったんだ
とびっくりしたところでした。

きっと妹ちゃんも、もう少し大きくなったら お姉ちゃん
を見て、好きになると思います♪
返信する
Unknown (picot)
2012-06-14 20:17:58
こんばんは♪
丁寧なレスありがとうございます。
なるほど~強力粉と準強力粉をブレンドするのですね!少し、仕事も一段落したから久しぶりに焼いてみようかしら^-^
返信する
Unknown (tashamama)
2012-06-14 21:48:31
やさしいお味のパンなのでしょうね
食事パンは酵母で焼いていますが
時にはコクと甘みのあるパンも欲しくなりますね。
kazさんの生クリ入り食パン あぁ~食べたくなってきました。
返信する
Unknown (みえ)
2012-06-14 22:09:12
こんばんは!
フワフワしていて・・・美味しそうなパン!
赤ちゃんやっぱりレーズンは苦手?なのかな?
(爆)除けて食べられるのですか!
でも、何かきっかけで大好きになったりもするので!この先は分かりませんよ!
私は好き嫌いに厳しい親でしたので・・・
でも、何と、子供時代の嫌いなもの・・・・
葱と、マヨネーズだったのです!
今はどちらも大好き!
いつ、そうなったのか・・・でも幼少期は・・・葱、マヨネーズが大嫌いでした!
(爆)自分でも分からない!
当たりだったら・・・大喜びしそうな私!
レーズン大好き!kazさんの記事を拝見すると・・・美味しいレーズンパンが頂きたくなります!自分では作れないので・・・!(汗)
ラビラントさんかな!(爆)
レーズンだらけ位が空き!(笑)
赤ちゃん、きっと美味しさに気づきますよ!
それが・・・いつ頃か!?
でも、可愛いですね!赤ちゃんの成長・・・
楽しみです!kazさんも可愛い盛りのお子様に
囲まれて・・・お幸せな時間を過ごされているのだと思います!
本当に子供の成長って早いので・・・
(生徒を見ていると)どうぞ、楽しまれて下さいね!
返信する
ケーキぱん! (marumi)
2012-06-15 01:18:38
ホールケーキの型で焼くとほんと、ケーキみたいですね♪
お姉ちゃんみたいにわたしも当たりをたべたぁい。
ちいさいとき、大好きなレーズンを一袋たべちゃって、しばらくレーズン嫌いになったっけ^^;
お姉ちゃんと好みがちがうのも、おもしろいですね。
レーズンを譲り合って仲良く食べれていいですね~

赤ちゃんのお食事。おいしそう~卵焼きが特に!好みです。

返信する
hannoahさん (kaz)
2012-06-15 09:17:29
こんにちは♪
hannoahさんはMちゃんNくんの子育てに追われているなかでも
いつもストウブや酵母を巧みに使われていて
感心しております…☆
私はてきとう~なパン作りしかしていないので(汗)
もう少し時間に区切りをつけて
育児&料理にと楽しみたいものです^^)
レーズン(笑)好き嫌いありますよね^^;
私も子供のころ嫌いだったのですが
いつの間にか食べられるように!
赤ちゃんが好きになってくれるのはいつかしら~♪
返信する
picotさん (kaz)
2012-06-15 09:19:25
こんにちは♪
こちらこそありがとうございます♪
そうそう~強力粉250gと、
リスドゥル(準強力粉)50gをブレンドして。
FPでまわす場合はグルテンが少ない分
羽根にからまりやすいので
水分はいつもより少なめのほうが良いかと思います^^
返信する
ターシャママ (kaz)
2012-06-15 09:20:53
こんにちは♪
以前ターシャママから、
生クリーム食パンのレシピを使って下さっていることを
お聞きして以来、ますます
生クリ配合に拍車がかかってます(笑)^^;
私は酵母パンの味わいがとっても好き!なのですが
主人と子供たちは、やはりあま~いパンが好み。
意見が分かれている今は
しばらく酵母はおやすみです…^^;
返信する

post a comment