cafemin

日々の手作りを綴ります
+++生活に彩りを、心に豊かさを添えて+++

子供わっぱ(小2*7月)☆お弁当ラスト☆

2013-07-19 | お弁当








麦ごはん、ホウレンソウ醤油あらい、ベビウインナ、トマト、胡瓜、レタス
出汁巻(ひじき)、照り焼きハンバーグ,野菜煮物、黒豆、ふりかけ









カレーピラフ、花人参、ブロッコリ、ちくわウインナ、トマト
茹で卵、うさぎりんご









おにぎり、花人参、かまぼこ、フリルレタス、肉団子あんかけ
トマト、ウズラ、南瓜煮物、ホウレンソウ胡麻よごし、胡瓜





明日(土曜日)でお姉ちゃんの1学期が終わります☆
長い夏休み…と言えど色んな予定を組んだので
楽しく過ごしてもらいたいものです^^)




数日記事があやふやな更新ですが…
私は妹ちゃんから貰った結膜炎と熱で数日…
時間があれば寝込んでます(__)
何とか夏休みまでに体力戻さないと~~^^;

ブログランキング・にほんブログ村へ









最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あげママ)
2013-07-19 15:54:54
こんにちは♪
お姉ちゃま、明日で学校は終了なんですね!
一学期間、お弁当作りご苦労様でした(*^^*)
いつも手の混んだお弁当。
毎日というのは、とても大変なことなのに楽しんでレパートリー豊かなお弁当の数々。
日々のお弁当にkazさんのアイディアが日々upされ見応えのあること。
しばしの休憩(旦那様のお弁当はありますが)でエネルギーチャージしてください。

お体大丈夫ですか?
夏は何気に代謝が落ちます。
無理せず、しっかりとお体を休めてください。
返信する
Unknown (tashamama)
2013-07-19 18:57:01
一学期間 素敵なお弁当作り 本当にお疲れ様でした。
お体その後如何ですか。
この暑さですから お疲れも溜まりますね。
お弁当作りや、妹ちゃんのお世話と体を休める時間が取れないことでしょうね。
どうぞ ご自愛くださいませ。
返信する
Unknown (みえ)
2013-07-19 21:35:39
こんばんは!1学期、終わりですね!
長い夏休みの始まり・・・!
お弁当、ひとまず、終了・・・お疲れ様でした。
カレーピラフ・・・美味しそう!暑い季節には食欲がわきます!
長い、夏休み・・・良いなあ~!お母様は大変そうですが・・・!夏休みの楽しい記事も、楽しみにしています。
私も、ちょこちょこ、お休みが・・・半ばの頃は連休もあるので・・・それを楽しみに頑張ります!
返信する
あげママさん (kaz)
2013-07-22 15:30:17
こんにちは♪
ご返信遅れて申し訳ございません~^^;
こちらの記事から数日…
すっかり夏休みモードかと思えば
家族が入れ替わりに次々と新たな菌を持ち帰り(汗)
色んな病院にかかっています^^;とほほ。
お姉ちゃんは昨日からの熱で
地元のラジオ体操を楽しみにしていたのに断念~
今日しっかり治してもらわないと~!!

娘の体内時計がまだ学校のある時間のままで
6時に起きています^^;
そして起こされます^^;
主人のお弁当だけになりどうしてもだらけてしまう
今日このごろ…
あげママさん見習ってがんばります☆
返信する
ターシャママ (kaz)
2013-07-22 15:32:46
こんにちは♪
ご返信遅れて申し訳ございません~^^;
ありがとうございます^^
おかげ様で熱が引きました!
が結膜炎が人に感染するウイルス性のものなので
家庭でもなるべく人にかかわらないように
こそこそしています^^;
この時期色んな病気があるものだと思うくらい
最近色んな病気に家族がかかって病院通いです^^;
ターシャママもどうぞ暑さに負けず
お体ご自愛くださいますように☆
返信する
みえさん (kaz)
2013-07-22 15:34:18
こんにちは♪
ご返信遅れて申し訳ございません~^^;
ひとまず^^;夏休みに入り
娘のお弁当記事がお休みとなりました☆
みえさんはお引越し…
もうお引越しされてひと段落…とはいかないですよね^^;
荷物の整理などまだまだ大変かと思いますし
お仕事へ通われる環境や時間の違いもあるかと思います。
暑い中本当にお疲れ様です!
連休のあるときはゆっくり休まれてくださいね♪^^
返信する

post a comment