
大根菜と卵の挽肉混ぜごはん、つみれ、胡瓜、トマトペンネ、
ブロッコリ、レタス、トマト、みかん、いちご
サンタピックのおかげで一気にクリスマスモード♪

ちりめんごはん、出汁巻(大根菜)、牛肉と茸の甘辛煮、
ブロッコリ、トマト、胡瓜クルクル、黒豆、みかん
葉付き大根を久々に購入できたので
葉を湯がいてぎゅっと水気を切り、
みじん切りにして冷凍保存zzz。
ごはんに出し巻きに、少しずつ
栄養+彩りプラスで楽しんでいます^^)
※まだ自前の前歯があるときの先週のお弁当でした^^;。
今週はサーモスのポットにスープを忍ばせて
柔らかランチを続けています^^;。
夕方にクッキー生地をたくさん仕込み、
夜に…

たくさんの片抜きクッキーをつくりました♪

そしてココア生地もたっぷり♪
久しぶりに♪
アイシングクッキーを作ります^^)



鶏モモパリパリ皮(グリル)、トマトペンネ、さつま揚げと大根の煮物、
茹で卵、レタス、トマト、ごはん、味噌汁
蒸して火を通した鶏肉を
グリルで皮パリパリにしました^^
パリパリの香ばしさに私も食べたくなってしまいます(笑)

海老つみれのあんかけ、人参としめじの煮物、鶏肉照り焼き、
ブロッコリ、レタス、トマト、黒豆、昆布佃煮
ごはん、味噌汁
えびつみれ、おでん鍋から拝借して^^;
あんかけにしました。海老プリプリ♪
PCを開くことなく
少しブログをお休みしてしまいました(__)
娘が下校中に転倒して前歯2本折れてしまい(汗)
今は詰め物で元のような形に戻りました^^;。
まだ8歳で…可愛そうにと思いつつも、
自業自得だと感じつつも^^;
よく歯から転べたものだと不思議に感心したり^^;。
人生山あり谷ありです^^;。
命があるだけで何よりです。
お姉ちゃんにこれから良いことが起こりますように☆


この数日間はやわらか~いもので
我が家のごはんが成り立っております^^;。

和風照り焼きハンバーグ、インゲンとクルミのマヨサラダ、レタス
大葉とじゃこの出汁巻き、煮物(大根、人参、しめじ)、トマト
ごはん、味噌汁
ハンバーグ!1個をどーんと焼き、大葉で包んで照り焼きにしただけですのに
いつもよりあっさりした口当たりが心地よい…♪
大葉さまさまです^^)
クルミとインゲン、マヨと、少しの練乳で和えたサラダです。
ほんのりコクと甘味があり、ちょっとした副菜に^^

オムレツ(中はカチャトラ)、レンコン煮物、きんぴら。
トマト、レタス、ウインナ小松菜巻、ごはん、味噌汁
カチャトーラは一昨日の冷蔵ストックのもの。
前夜は和食と魚だったので、レンコンやきんぴらをお弁当の副菜に。
和洋折衷です^^;。

