goo blog サービス終了のお知らせ 

珈琲とギターの日々

横浜馬車道でカフェのマスターをやってた男の日記

ザクマニア

2009-12-21 17:19:29 | アイテム
常連さんから二周年のプレゼントをいただく。
その名も「ザクマニア」

ガンダムに出て来るザクが15体。
ミニサイズでハイハイポーズをしているモノだ。

ただ、それだけなんだけどね。
でも、これって和める!!

思わず積んでしまったり、並べてしまったり、
手持ち無沙汰の時にはちょうど良い。

ということで、明日か明後日から新企画
「ザクを探せ!」
をやろうかと思っていますが、どうですかねぇ。

お店の中に隠されたザク10体を探すっていうので、
コンプリートした方には、ちょっとしたプレゼント進呈って感じで。

ブラウザだけの世界は宗教に繋がるか?

2009-12-06 12:14:11 | アイテム
最近、mixiアプリに捕われている。
やってみるとなかなか中毒性があるもんだから、困ったもんだ。

本当にこんな事をやっていると、パソコンは
インターネットに接続できて、ブラウザさえ付いていれば、
今までやっていた事が全部出来るような気がする。

文書作成、データベース、描画、写真編集、動画編集、音楽作成、、、
全部、インターネット経由で出来るはずだ。
(まぁ、動画編集するにはもうちょっとサーバのパワーや
 回線の充実も必要だけど)

そうなってくると、OSなんてのは何でも良い。
WindowsじゃなくてもMacOSじゃなくてもLinuxでも何でも良い。

クラウドコンピューティングなんていうのも大体こんな意味だろう。
雲(クラウド)のようなサーバが詰まった世界にアクセスできれば、
全て事足りるはずだ。

このような事を絵にして考えると、どうも
「神の啓示を人間が受ける」
と言うような図柄に見えてくる。

となると、ヴァーチャルな世界であるが、とうとう人間は
「神」をつくってしまったとも言えるのかもしれない。

。。。
さて、じゃあ、その雲の上にあるサーバに名前をつけましょう。
やっぱり、神様か仏様が良いですよね。

中枢はギリシャ最高神の「ゼウス」とか
日本の神「アマテラス(おおみかみ)」とかがいいかね。
仏教なら「ダイニチ(如来)」か「シャカ(如来)」でしょうかね。

データを蓄積処理するのは、ギリシャの「アテネ」とか
日本の「オモイカネ」とかかなぁ。
「モンジュ(菩薩)」は何となく原子力発電のイメージが強いからダメよね。。。。

アプリケーションサーバは「アシュラ」が良いなぁ。。
顔と腕が何個も付いている感じが、
「なんでもこなせるぜ」って言う感じがたまらない。

ゴミのデータの処理は、冥府(天国or地獄)の神「ハデス」とか
いっそ「エンマ(大王)」ってのも良いかもしれないね。

むー、、、じゃあハッキング対策みたいに
「神に背こうとするヤツへ天誅を下す」システムも搭載しなきゃ(笑)

ipod nano買い替え

2009-11-13 14:30:06 | アイテム
ipod nano(初代)が死んでしまった。
間違って電源系をショートさせちゃったのが運の尽き。。。
自損だから、今更何とも言えないが、
まぁ、よく4年も保ったもんだ。ありがとう。

とはいえ、買い替えようと思っても
最近の不景気のあおりで
おいおいと新しいの買えやしない。。。

むー世知辛いわぁ、と嘆いても仕方ない。
運試しに、近所のパチンコ屋でスロット打ってみたら、
何か7がよく揃って15,000円の勝ち。
わお、これでipod買えるじゃん。
拾う神も居るようだ。

ということで、買ったわよ。新しいipod nano。
でも型落ちの一つ前のヴァージョン。
だって、新品も中古も色々みたけど、値段のバランスが一番良かったのさ。
8Gありゃ十分だし、黄色がキッチュで良い感じ出し。

使ってみたら、うわー、なんだか分かんないけど、
高解像度で画面が奇麗だ。こんなに要らないのにぃ。

まぁ、これで暇つぶしはできるわね。

シンガマグープ

2009-11-10 15:05:44 | アイテム
これ欲しい。
BLEEP LABS「THINGAMAGOOP」

シンプルなシンセサイザーロボットなんだけど、
光の感知量で音色が変わるのもなかなかクールだ。

まぁ、とりあえずは動画を見てください。



それにしてもなんともチープで可愛いデザイン。
たくさん買って並べたいけど、、、
一斉に音が鳴り出したら、非常にうるさいわね。。。

カフェ・ナポレターナ

2009-08-23 13:12:05 | アイテム
本日はSummerSoftさんのライブのため、
夕方から通常営業でございます。
---

ということで、今日の本題。
常連さんからお借りしているコーヒー器具
「ナポレターナ」
のご紹介。

使い方はこんな感じ。
http://caffettiera-espresso.com/f_napoletana.htm

珈琲豆の油分と微粉がちょっと混じる感じはプレスにちょっと近いかな。

味の好みは色々だけど、なんとも手軽だなぁ。
家でコーヒー飲むなら、手軽で良いかもしれない。
しかも借りてるヤツは、上記サイトで売ってるのより
デザインも良いんだよねぇ。

goodbye our Floopy Disks

2009-07-27 14:25:51 | アイテム
とうとう、フロッピーディスクの生産終了が決まったようだ。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090727_fdd/

むー、何とも寂しい。

大昔、記録メディアがカセットテープから
フロッピーディスクに切り替わった時は
なんとも時間がかからなくて良いなぁと思ったんだけど、
世の中の大容量化の流れには勝てず、
初期のwindowsとか一太郎とか、何十枚ものフロッピーで
インストールしたのも懐かしい。

windows98位の時でも、まだ緊急起動用のフロッピーを
作ったような気がする。
。。。そう考えると、やっぱりここ10年はもう
「過去の産物」と化してたんだなぁ。。

ちなみに「フロッピーディスク型のCDR」
というのもあるんだって。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071204_floppy_cdr/
チョット欲しいかも。

じゃあ、次に消えるのはCD-Rで、全部DVD-Rになるのかしら。
でも、音楽CDがあるから、CDはそう簡単には消えないか。

帰ってきた携帯

2009-07-23 19:24:25 | アイテム
僕の携帯NM706iのメニューボタンが、
お酒の帰りにポケットから出したら、
ぶっ取れてしまったという事件があったんですが、
先週、修理に出してた所、本日帰ってきました。

けど、中身の復旧をしていたら、
着信音が設定できない!

何故っ??

どうやら、今までつかってたSDメモリを
そのまま挿したのが悪かった模様。
SDメモリのデータを消したら、治った。。。

むー。。。もしや外装だけでなく、
中身も入れ替えられたかしら。

なんかbluetoothでのデータ送信はできるものの、
iCalとの同期も上手くいかなくなったし、
もー、大変だわ。

あ、明日は液晶保護のシール買いに行こう。

まぁ、文句は言えども、動作はサクサクだし、
UIは他の携帯よりもカッコイイし、
可愛いヤツなんですよ、ホント。

お遊び名刺「pocketer plus」

2009-07-17 14:46:55 | アイテム
「pocketer plus」という名刺サービスをご存知だろうか?
色々なキャラクターの図柄で、お手軽にちっちゃな名刺を
作るサービスで、サブ名刺にはピッタリ。
http://pocketerplus.jp/

選べるキャラクターは
ドラえもん、SNOOPY、POSTPET、ROBYなどなど。

自分の名刺に携帯のアドレスは書いていなかったので、
プライベート用名刺も作っちゃえと思い、
僕は「天才バカボン」をチョイス(笑

値段は25枚入りで1,500円
(+送料と消費税とかで、大体1,800円)
大量に作る事を考えたら単価は高いけど、
ちょっとしたカードが欲しいなら、十分。

紙の素材も、適度な厚みと適度な光沢で
安っぽくないのもうれしい。
一枚一枚、絵柄が違うので、どれを誰に渡すかというのも
考えると楽しいですね。

ちなみにバカボンのママは一枚しかなかったから、
レアキャラ扱いなのかも。

カセットテープ

2009-05-22 15:37:17 | アイテム
「あー、46分テープだと片面23分でしょ?
 曲間まで計算すると、若干入らないかなぁ。」

「ドルビーBで録っちゃたから、再生するときも
 Bにして聴いてね。」

「倍速ダビングだから、音悪くなっちゃうかなぁ。」

「メタルテープは音質良いけど、このデッキじゃ
 メタルに録音できないんだよなぁ。。」

などなど、いくらipodのようなデジタルメディア全盛の今でも、
カセットテープに対しての過去の思い出がある人も多いのでは?

急に僕も懐かしくなって、カセットテープの画像を集めているサイト
http://www.h4.dion.ne.jp/~yosiyuki/ca/
にハマってしまいました。

僕の場合、通常はAXIA、
高音質で録りたい時はSONYのメタル、
でしたね。

で、なんと言っても、デザインはThat'sの三角窓!
あのデザインがカッコイイんですよねー。

・・・・
さて、何歳以上の人が付いてこれるかしら、このネタ?

ぼくのかのじょ

2009-04-17 14:56:30 | アイテム
僕の彼女は綺麗です。
僕の彼女はイタリア生まれです。
僕の彼女は美しいクレマのたった
エスプレッソを生み出してくれます。

でも、
僕の彼女は時々機嫌が悪くなります。
僕の彼女は出番が少ないとイライラします。
僕の彼女はカウンターに可愛い女の子が座ると
すぐにヤキモチを焼きます。

非常に繊細で良い仕事もするけど、
ちょっと面倒な女です。

しかも、水曜夜に急にホルダが取り付けられなくなって、
木曜ゆっくり休む予定が、この女のメンテ作業に
時間がかかってしまいました(うぅ

分解して、別に珈琲粉も綺麗に取り除いてたし、
何が原因がしばらーく悩んでたのですが、
とりあえずパッキン外してみたら、
隙間に珈琲の粉がチョット挟まって、
それが、窮屈になってたようです。

おぉ、ごめんよマイハニー。

ということで、その他、連絡事項。

※今日から新メニュー始めます。
※明日、明後日は横浜大道芸で、ウチのお店からも
 何かみえるかもね!?
※先日急募したネタですが、とりあえず区に応募しました。
 カテゴリは「大正ロマン」。
 ネタは引き続き、もうしばらく募集します。

ブログ通信簿