脳内で女性アイドルグループを作ってみよう。
自分で出来ないから、勝手に組み立ててみる。
脳内だけなら、秋元康を超えてやる(笑
<トータルコンセプト>
・バンド形式にもダンスグループにもなれること
・グループだけでなく個々の活動も出来ること
・アイドル好きだけではなく、ファン層を全方位型へ
<メンバー>
1)リーダー(色は赤)
担当:リードボーカル+サイドギター
概要:正統派アイドル。バランス型。
逆に特徴がないため、解散後が心配
2)クール+色気(色は青)
担当:リードギター+時々リードボーカル
概要:やや長身。クールながらも色気のある歌を主に担当。
ドラマや映画に出演し解散後はその道へ
3)バラエティ(色は黄色)
担当:ドラムス
概要:ややぽちゃ。明るめの曲ならボーカルも担当。
主にグルメリポートもこなし、解散後はバラドル(古っ)へ
4)謎キャラ(色は緑)
担当:ベース
概要:おっとり型。一番の長身。何を考えてるか分からない感じ。
バラエティのボケも担当しつつ、解散後は個性派女優の道へ
5)お子ちゃまキャラ(色はピンク)
担当:キーボード、ごくたまにボーカル
概要:一番の低年齢。かまってあげたくなるキャラ担当。
子役あがりを生かし、解散後は転じて「うたのおねえさん」へ
<デビューミニアルバム>
「労働者諸君!」(なぜか寅さんの台詞より)
1)Stars ~ 輝いて私のために
~サビが印象的な正統派アイドル的曲。赤がメインボーカル。
健康ドリンクのタイアップ希望。
2)背中まで45分(井上陽水のカヴァー)
~青がメインボーカル。エロ要素もいれつつ。
3)結構毛だらけ猫灰だらけ
~黄+ピンク+赤が交互にボーカルを取るおバカソング。
♪にゃーにゃー猫は灰だらけー。。。って感じで
4)スナフキンはまた旅に出る
~ちょっと壮大な感じで締めくくってみる。
3曲位の別な曲をくっつけつつまとめるって感じで。
。。。。うーん、ダメだなぁ。
。。。。無茶苦茶だし、発想がどうしても昭和だ!!(苦笑
自分で出来ないから、勝手に組み立ててみる。
脳内だけなら、秋元康を超えてやる(笑
<トータルコンセプト>
・バンド形式にもダンスグループにもなれること
・グループだけでなく個々の活動も出来ること
・アイドル好きだけではなく、ファン層を全方位型へ
<メンバー>
1)リーダー(色は赤)
担当:リードボーカル+サイドギター
概要:正統派アイドル。バランス型。
逆に特徴がないため、解散後が心配
2)クール+色気(色は青)
担当:リードギター+時々リードボーカル
概要:やや長身。クールながらも色気のある歌を主に担当。
ドラマや映画に出演し解散後はその道へ
3)バラエティ(色は黄色)
担当:ドラムス
概要:ややぽちゃ。明るめの曲ならボーカルも担当。
主にグルメリポートもこなし、解散後はバラドル(古っ)へ
4)謎キャラ(色は緑)
担当:ベース
概要:おっとり型。一番の長身。何を考えてるか分からない感じ。
バラエティのボケも担当しつつ、解散後は個性派女優の道へ
5)お子ちゃまキャラ(色はピンク)
担当:キーボード、ごくたまにボーカル
概要:一番の低年齢。かまってあげたくなるキャラ担当。
子役あがりを生かし、解散後は転じて「うたのおねえさん」へ
<デビューミニアルバム>
「労働者諸君!」(なぜか寅さんの台詞より)
1)Stars ~ 輝いて私のために
~サビが印象的な正統派アイドル的曲。赤がメインボーカル。
健康ドリンクのタイアップ希望。
2)背中まで45分(井上陽水のカヴァー)
~青がメインボーカル。エロ要素もいれつつ。
3)結構毛だらけ猫灰だらけ
~黄+ピンク+赤が交互にボーカルを取るおバカソング。
♪にゃーにゃー猫は灰だらけー。。。って感じで
4)スナフキンはまた旅に出る
~ちょっと壮大な感じで締めくくってみる。
3曲位の別な曲をくっつけつつまとめるって感じで。
。。。。うーん、ダメだなぁ。
。。。。無茶苦茶だし、発想がどうしても昭和だ!!(苦笑