トトラの馬

元々はエコロジーやスローライフについて書いていましたが、とりとめなくなってきた。

すだれの威力を忘れてた

2005-06-28 22:02:45 | できごと
わが家は南側に4枚の窓があって、とっても良く陽が当たります。
南から北に向かって風が吹くので、窓を開け放すと風が通って気持ちいいのですが、今日は雨の予報だったので締め切って出かけました。

で、先ほど帰宅して大後悔・・・
すだれを巻き上げたまま、窓を閉めたら家は温室状態で、ドアを開けたら尋常ならぬ暑さでした。

そういえば去年、窓に何もかけていなかったら部屋が熱することに気づいて、すだれをかけたことをようやく思い出しました。
すだれを下ろしていると、日中の日差しが大分遮られ、帰宅時の暑さがずいぶん緩和されるのです。
初めはその威力に驚いたものでしたが、一年経ってすっかり忘れていました。

おまけに、南側の窓に寄せて置いたテーブルの上に、「生たらこ」のおにぎりが一つ・・・
夫がコンビニで買って置いてあったもののようです。
冷蔵庫に入れればいいのに、ご飯がぱさぱさになるので嫌うのです。
危険なので、夫の目に触れて思い出さないうちに処分しないと。

今日は東京で36.2度、静岡ではなんと!37.8度を記録したとのこと。
豪雨のニュースにも驚かされます。
これから夏本番、一体どうなってしまうのでしょう。

雨が心配

2005-06-27 23:01:47 | できごと
雨が全然降りませんねえ。
あまりに雨が降ると気がめいりますが、降らないのもまた困ったものです。

今朝はあまりの暑さに、会社に行くのをくじけそうになるところでした。
一体、何を着て出かけたらいいんだろ。
先日はあまりの雨の激しさに、出かけたくなくなりましたから、こどもの頃に歌ったカメハメハ大王みたいなものです。

クールビズ、なんていいますが、普通にTシャツだって暑いんですからこんな日にネクタイ締めて上着を着こんで外を歩くことの壮絶さは、想像を絶する苦行ですよね。

とても暑い一日でしたが、帰宅して窓を開け放ったらずいぶん気持ちの良い風が吹き抜けています。
実は土曜日に、義母の実家のほうに初めて出かけて、「田舎に引っ越そうかなあ」という気持ちを二人して強くして帰ってきました。
今日は、「DASH村からワシが伝えたかったこと 三瓶明雄の知恵」を読んでおります。

Music Baton

2005-06-20 23:24:03 | Weblog
おっとっと!さんから、Music Batonなるものを渡していただきました。
こういう、Blogっぽい企画大好き。

おっとっと!さんは
> 30半ばのおっさんに全力で走れっていうんですよ!いじめだ~(笑)
と書いてらっしゃいますが、30半ばに差し掛かるおばさんが、いじめバトンを受け取りましたよ(笑)

さて、お題。

1.今コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量
[0byte]
*MP3プレイヤーに入れるために一旦保存した曲を、すべて消したばっかり。

2.今聴いている曲
GOOD BY TO LOVE / CARPENTERS
*最近CDトレイに入れっぱなしになってるカーペンターズです

3.よく聞く、または特別な思い入れのある5曲
HERE I GO AGAIN / WHITESNAKE
 *BEST HIT USAがやっていた頃の大好きだった曲。
 でも、ホワイトスネイクはこの一枚(サーペンス・アルバス)しか持ってない・・・。

GOOD MORNING GOOD MORNING / THE BEATLES
*ビートルズ大好き。一時期、この曲大音量で強制的に朝目覚めてた時期がありました。
 友達が来ると、いつの間にか大音量の「REVOLUTION NO.9」に曲が差し替えられていて朝からへこんだ大学時代の思い出。

GET UP STAND UP / BOB MARLEY 6 THE WAILERS
*で、ボブ・マーリィも大好き。どれが一番好きかわからないけど、ピョコピョコ飛び跳ねたくなるのでこの曲を。

VAMONOS PA'L MONTE / EDDIE PALMIERI
*知っている人は少ないと思われるこの曲、サルサなんですが、トランペットがすごく美しくて曲調もほんとに素敵なんです。なんども聴いた曲です。

SING A SONG OF SIX PENCE / ? マザー・グース
 *こどもの頃から、繰り返し繰り返しレコードで聴いていたマザー・グースの曲の中でも、大好きだった曲。パイの中に24羽の黒い鳥(くろつぐみ?)が焼きこまれていて、パイが開かれると歌いだすなんて、すごくわくわくしました。(残酷とは感じなかったなあ)
最近、友だちの家のこどものおもちゃから流れてきてすごく懐かしかったです。

思い出の曲を書いたけど、一番よく聞くのは携帯の着信メロディにしている「グラディウス」のゲームの曲だったり・・・。

4.最後に買ったCD
FUNDO DE QUINTAL "AO VIVO CONVIDA"
*最近、CD買ってないかも・・・。ブラジルに行ったときに買ったのが、これです。
 お友だちのバランサというサンバ(パゴージ)のバンドの兄貴分ということで、買ってみました。
 ちなみに、買おうと思ったら従姉妹の夫にもらったのは、オーストラリアの女性歌手、MISSY HIGGINS
 すごく歌声がいいです、機会があったらぜひ聴いてみてください。


5.バトンを渡したい5人
CLUBYYさん
 音楽といえばこの人!沢山のレパートリーの中から一体何を選ぶのか。
nemoさん
 この方は一体どんな音楽を聴くのか知りたい。ナゾ。
BROSさん
 この方の書くものってツボなので、音楽は?と思ってます
nyf1403さん
 わたしと全然違うタイプの曲を聴いていそう、と勝手に予想して・・・
うさこさん
 カラオケに行くと洋楽ばっかり、といつか読んだ気がしたので・・・


でも、いままでバトンを受け取った人たちを一覧で見たいなーと思ったのですが、たどりきれなかったので残念。
発祥はどなたなのかしら?
ぽちぽちめぐるのを楽しみにします。


クールビズとエコロジー

2005-06-17 21:51:48 | エコ&スロー
今日、何気なくテレビをつけていたら、細木数子氏がニュースを批評するという番組をやっていました。
わたし、あまり細木数子氏の語り口が好きではないので、いつもならチャンネルを回してしまうところかもしれなかったのですが、たまたま調理をし終わってテーブルに運んだりしているところで、そのままにしていたんです。

そしたら、話題は「クールビス」のニュースになっていました。
要潤氏が
「テレビのニュースで“クールビズ”で行われた国会を見たけれど、だらしなくて国会というより町内会のようだった」
と発言したのですが、それに対し細木数子氏は
「世の中は、京都議定書があったりして、温暖化や酸性雨、自然の破壊といったさまざまな問題に直面している。
そんな今、冷暖房だとか礼節がどうとかいうような問題ではない。
これは、わたし達の子孫のために絶対に必要なことだからこそ、国のトップ達が率先して行っている。
ただ単に、政治家がアロハを選んでいるとかいうように捕らえる国民に問題がある。
そして、報道もこのことの意味を、もっと分かりやすく伝えるべきである」
というような趣旨のことを発言していました。

さらには先進国がこのままの暮らし方を続けていけば、10年後には現在の途上国との間に紛争が避けられないであろうということにも触れていて、正直に言って驚きました。
たぶん、たまたまこの話題になったから一通りのことを発言したというのではなく、普段から考えてらっしゃるように聞こえました。

それにしても、「夏に涼しい格好をしましょう」ということは、世の中ではそれほど地球環境に結び付けて考えられていないって本当でしょうか。
もしそうだとしたら、一体なんのためにやってると思われているのか、というのが気になります。

つい最近、「goo」で検索するとその言葉に関連するブログが表示されることに気づいて検索してみたら、GOING MY WAYというブログの「クールビズ」という記事で、

> 来週からウチの会社でもクールビズが実行されます。

と書いてらっしゃるのを見つけました。

政治家たちの動きは、批判はあっても少しずつ社会に影響を与えているんですね。
ぜひ、続いて欲しいものだと思います。
ちなみに、わたしの今行っている会社は、服装規定は細かいのですがネクタイ着用は必須ではありません。
男性は、襟が付いていればポロシャツでもOKです。

6/20追記
TBを頂いた 鯵、環境民俗学ヲ嗜ム:「細木数子、クール・ビズを語る」 で、
> ただ、やはり問題は「冷暖房」にあると思うんですが。
と書いていらっしゃるのを読んで、しまった、書き方が悪かったと反省して補足です。

「そんな今、冷暖房だとか礼節がどうとかいうような問題ではない。」
というところ、すっとばして書いてしまいましたが、
冷暖房でより涼しく快適になれればそれでよい、という考え方をしているような状況ではない、というようなことでした。
クールビズの目的は格好ではなく、冷房の設定温度を上げることだという点にも触れてらしたのでした。
日本国民みんなが部屋の白熱灯を蛍光灯に換えれば、それだけで電気が節約される、一人ひとりの力は大きいのだ、ともおっしゃってました。
書き方悪くて誤解を招きました、すみません。

サプリメントのセミナー

2005-06-16 22:33:18 | できごと
昨日、仕事の延長といった感じでしたがサプリメントのセミナーに行ってきました。
なかなか面白かったです。

セミナーは、生活者にサプリメントに関する正しい情報を提供することを目的としたNPO、日本サプリメント協会が主催のもの。
代表の後藤典子氏は、近年の農業、酪農が効率を求めて「工業化」してしまったことを非常に深刻に訴えていました。

そしてまた、人間の命を左右する食物に、
「一年中手に入って」
「大きさや色がそろい、虫など一匹もついていない見栄えの良いもの」を
「いつでも入手可能なほど豊富に」、
という要素を求めてきた、生活者の責任をきちんと受け止めようと話していました。

これって、エコロジーやスローライフと非常に似ていますよね。
同じような視点に立ちながら、アプローチが異なっているのだと感じました。

でも、仕事で行ったのにこんなこと言うのもなんですが、わたしはどうしてもサプリメントって続けられないのです。
飲むのを忘れてしまうのですね。
おかげで、セミナーで配られたアンケートの
「サプリメントに月いくら位出費していますか?」
という設問には「0円」、
「サプリメントに期待することはなんですか?」
には
「リマインド機能」
と書くしかありませんでした。

米寿の旅行

2005-06-13 23:01:59 | できごと
気がつけば、なにも書かないまま一週間が過ぎてしまいました。
週末は、祖母の米寿のお祝い旅行に行ってきました。
両親、弟夫婦や従姉妹達とそのこどもたち、叔父叔母と、総勢14名の旅行でした。
祖母はとっても元気で、孫達ひとりひとりに
「今楽しく生きていられるのはみんなのおかげだから」
と、プレゼントをくれました。

みーんなで撮った写真を見て、
「わたしが一番きれい」
と言っていましたが、あれが楽しく生きる秘訣かも。

こども同士ってすごいなあと思ったのですが、わたしの姪(1歳)がベビーカーに座っていると、従姉妹のこどもたち(お姉ちゃん4歳、弟もうすぐ2歳)が近寄ってきて、やさしーく頭をなぜたり、ほっぺたに触ったりするのです。
姪も、そういう風にされてとってもうれしそうにしていました。
そして、遊んでいる二人を一生懸命目で追っている様子でした。
もうすぐ、一緒に遊べるようになるかな?

わたしがプレゼントしたQちゃんのTシャツはぴったりで、もうすぐ着られなくなりそうでした・・・。


はや、月曜日

2005-06-07 00:03:29 | できごと
だらだらだらだら土日を過ごしたので、月曜日が来るのが早い早い!
結局、週末の間出かけたのはスーパーに行っただけでした。

夫は仕事から日曜の朝帰ってきて、そのまま夜の7時まで寝ていたので眠くなかったらしく、2時過ぎまでテレビを見た後就寝。
「あー、明日は寝不足だ~」
と思いながら眠りについたら、明け方5時ごろに
「ふんっ!ふんっ!」
という異様な声と振動で目を覚まし、ふと隣を見ると夫が腹筋やってました

その後は、隣の浴室から「ガラガラ、どっしゃーん!」と何かを倒す大きな物音がしたり、なんやかんやで非常に短い夜だった・・・。

朝っぱらからうるさいのだー!!!(怒)
と、恨めしげに睨んでやったつもりだったのに、夫はなぜか得意げに(早起きしたからか・・・?)微笑み、
「早く起きたから早く仕事に出かける」
と、6時半ごろに出かけて行ってしまった。

今日は絶対に早く寝る!と思っていたのに、なぜかこの時間になって目がさえてきちゃいました。
「もじぴったん」でもやって眠気を誘おう。
おやすみなさーい。

ジンギスカン

2005-06-03 23:07:31 | 食べ物、飲み物
北海道の人ふたりと、会社帰りにジンギスカンを食べてきました。
道産子いわく、最近はジンギスカンが「キテル」そうなのですが、北海道アンテナがさほど高くないわたしにはよくわかりません。
わかりませんが、ジンギスカンはうまかった。
そして店は混んでいたので、人気なことは間違いないらしい。
しかし、食べ物なのに「成吉思汗」と、汗の字が入っているのは多くの漢字文化マインドにそぐわない気がします。

つけだれにも、いろいろなこだわりがあるそうです。
今日行ったところは少し酢が入っていましたが、どうやらそれは必要ないとか。
そして、漬けてある肉を焼くのは邪道とのことです。
でも、懐かしい味なんだって。

最近は、近所のスーパーでもラム肉を買うことができるので、ラムが「キテル」のは確かなのかなあと思います。
なにかの番組で、ラムの脂肪は身体によくて太らないとかやったらしい。
ニュージーランド人が聞いたら目をむいて疑いそうな話です。

手の甲にばしゃん!

2005-06-02 23:30:13 | できごと
みなさんは、手の甲にメモって書きますか?
わたしは、紙に書いても忘れてしまったりするので、絶対にその日のうちに思い出したいことは手の甲にメモします。

生ゴミ用の排水溝の袋が切れそうなときなんかは、
「生ゴミ袋」と書いた手で公共の乗り物に乗ったりするのはちょっとあからさま過ぎるので、
「台所 袋」と、自分だけにわかるように書いたりもします。

今日、塾帰りの小学生の男の子の手に、
「ばしゃん!」
と書いてあるのを見ました。
真っ赤なペンで、大きく書いてありました。
何かを忘れないようにしておきたいのでしょうか。
ばしゃん!って何だろう、とずーっと気になって仕方ありません。

首が回らない

2005-06-01 23:07:50 | できごと
日曜の朝から、首と肩ががちがちに凝り固まって首が回りません。
昨日、文庫本を読もうとしたら、右のページから左のページにスムーズに読み進められず諦めざるを得ませんでした。

お風呂に入り、ストレッチをし、薬を塗る毎日ですが、あまりのがちがちさに食欲も出ません。
今日はちょっとよくなったと思ったけど、美容院に行ったらまた肩こりが戻ってきちゃいました。
前髪の長さにイライラして、自分でぶっつり切ってしまったのを笑われました。

あぐらをかくみたいにして、足の裏と裏を合わせて、手のひらを外向きに足をつかみ、身体を後ろにそらせるととっても気持ちがいいことに気いたのは、収穫でしょうか・・・。
今日もストレッチして寝ることにします。