ちいさなカフェと雑貨 c-field

極小カフェ+極小雑貨やさん+大人のためのワークショップ♪
〈月・火・水のみオープン〉

休日に作ったものは!?

2012-03-30 23:54:16 | 陶器
今週は絵画教室がお休み。
それで、素敵なスプーンを作りに行ってきました。

八尾の山本球場付近の素敵なお店を回って楽しい時を過ごしました。
詳しいにっきはコチラへ→にんじんにっき

スプーンは仕上がったら取に伺うので、また楽しみができました♪
+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです

c-field map

いただきものでくらしていけそうな予感。。。

2012-03-26 22:42:11 | グルメ
今日は遠いところから親戚の方々が来てくださいました。
ゆっくりしていただけて嬉しかったです。

美味しそうなものをたくさんいただいてクラクラ。。。
そして夕方、フィールさんが来てくださってたくさんの塩昆布を!!
あ~嬉しい♪お昆布も好きです。

甘いものもしょっぱいものも。

なんだか頂いてばっかりでブログに書ききれてないものも多々。

この間は兄がこんなものを↓

ピータン好きな家族なのでテンションアップ(笑)

昨日久々に逢った方にも幸せ太り!?と言われたところ。。。

でも、こんなおいしいものを目の前にして食べないなんて無理。
ダイエットは台湾から帰ってきてからにしたいと思います。

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです

c-field map

ぜ~んぶ耳のサンドイッチ♪

2012-03-24 15:31:00 | グルメ
c-fieldのパンは胚芽パンです。
最初は普通の白い食パンにしようかと思ったけれど、
試食したらやっぱり美味しくって胚芽パンに決定。

4斤くらいの長~い胚芽食パンをパン屋さんに配達してもらってるのですが、
両端を切り落とすと大きな耳が2枚出来ちゃいます。
耳は案外好きなので焼いて食べたりしてたんだけど、
たびたびなので飽きちゃった。。。
そこでいい考えが!!
この大きな端っこ2枚を使って、トーストサンドイッチを作ってみました♪

カリカリ香ばしくて、美味しい~私のランチにぴったり♪
これからいろんな具で美味しいサンドイッチ作ろ~っと。

こんな美味しいもの捨てちゃうなんてもったいない!
他のお店の人はどうしてるのかな??

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです

c-field map

サンドイッチのテイクアウト♪

2012-03-21 23:55:56 | その他
みなさんこんばんは。
今週も営業が終わりました。
日中は随分暖かくなってきたように思います。

今日はトーストサンドイッチのテイクアウトの注文がありました。
今までは箱に入れていたのですが、多分普通の角食パンサイズの箱なのか、
いまひとつピッタリしてなくって、
持って帰っていただいてるうちに崩れてしまいそうでどうも心配でした。
いろいろ考えた結果、ワックスペーパーで出来た袋に入れてみたところ、
安定して食べやすいということが判明♪
これをちっちゃな手提げの紙袋に入れて完成。
もっと他にいい容器があれば試してみたいと思いますが、
食べた後のゴミも小さくなるのでなかなか気に入ってます。

あわてて撮ったのでうまく写ってませんが。。。

桃が池のお散歩の時に食べられるとのこと。
週末私も自分で作って、友達と出かけてみようかな~。

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです

c-field map

ショップカードをいただきに!!

2012-03-19 22:43:18 | おでかけ
今日はc-fieldの営業日。
だけど、どうしても行きたい場所が!!

お店の仕込みも早起きして何とか済ませ、
主人と出かけた先は「うさぎとぼく」さん♪

先週の営業日にうさぼくさんのショップカードがなくなってしまい、
週末に行かなくっちゃと思いつつ、なかなか行けなくって。。。
お店ではうさぼくさんの話がよく出るのに、道の説明になるとあまりうまく伝わらない!?
ちょっと行って、信号渡って左に曲がる・・・なんていうのは
地元の方しか解らないみたいで(笑)
明日と明後日が休みと聞けば今日の間に行くしかない!!

9時半くらいにうさぼくさんに到着。
すでにたくさんのお客さま。
お忙しくされてるのは解っているけれど、
ある方のお土産に、昭和町ブレンドの焙煎を頼み、クッキーと一緒に
箱に入れて欲しいと無理なお願い。。。
快く聞いてくださり、感謝です。

ホットドックも紅茶も美味しくいただき(主人はもちろんブレンドコーヒー。)
帰りがけに、うさぼくオリジナルチロルチョコをいただいて

テンションアップ♪

会計を澄ましたにもかかわらず、
自分用にクッキーが欲しくなって・・・。

だってこれ本当に美味しいんだもん。

お店の奥のスペースも前に来たときと少し雰囲気が変わってて素敵でした。
写真を撮った直後に奥のスペースにも続々とお客さまが!
相変わらず、素敵なお店でした。

大急ぎで戻って自分のお店のオープンにバタバタ。
やれば出来るじゃん私(拭き掃除が今一つだった気がしますが・・・。)

明日は営業されますか?といろんな方に聞かれました。
ハイ営業します!なんせ週三日ですから(笑)

また、早起き出来たらうさぼくさんのモーニングを食べに走りたいと思います!


+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです

c-field map