goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさなカフェと雑貨 c-field

極小カフェ+極小雑貨やさん+大人のためのワークショップ♪
〈月・火・水のみオープン〉

せっけんカットしました♪

2018-08-29 15:02:38 | せっけん教室




長い長いお休みを頂いております。
8月25日に開催された
きよこさんのせっけん教室も
無事に終了しました。

ご参加くださったみなさま、
ご検討くださった方々
拡散してくださった方々
本当にありがとうございました。

私も参加させていただき、
一昨日カットし、
消しゴムはんこ押してみました。



オリジナルな感じがして
嬉しくなっちゃいます♪
1ヶ月後にどんなせっけんになるのか
今からとても楽しみです。

長いお休みもあと少し、
エアコンや冷蔵庫の修理、点検もやっと終わり、
ぼちぼちと仕事モードに
気持ちを切り替えなくちゃと思いつつ、
のんびり山を楽しんでます。

(のんびりしてるのは私だけで
主人は汗だくで草刈り三昧…σ^_^;)

9月3日(月)より通常営業いたします。

まだまだ暑い日が続きそうです。
熱中症に気をつけてお過ごしください。

。。。。。。。。

★アメーバーブログ版
(同じ日記をアップしています)

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ

c-fieldインスタグラムページ

★アトリエにんじん畑フェイスブックページ
(私のもう一つのお仕事。絵画造形教室です)
生徒募集中♪

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


長いお休みいただいております。

2018-08-10 23:37:05 | せっけん教室


8月13日(月)〜29日(水)まで
お休みさせていただきます。

9月3日より通常営業致します


8月8日水曜に
長いお休みの前の
最後の営業が終わりました。

オープンから、入れ替わり立ち替わり
長い休みだからと
お顔見に来たよって
たくさんの方々が来てくださいました。

本当に幸せものだなと
ありがたく感謝のきもちで
いっぱいになりました。

毎年、夏と冬に長いお休みをいただき
普段できないことをたくさんして
幸せな時間を過ごさせていただいてます。

c-fieldは月火水の3日ですが
もう一つのお仕事の
アトリエにんじん畑は木金なので
なかなかお伺いできないお店にも
このお休みに伺いたいなと。

まずは年に一度の人間ドック
そして
山のアトリエに行き
11月に参加させていただく
グループ展に出品する作品を
作り始めたいと思います。

お休み中ですが
25日(土)には
こよりのきよこさんのせっけん教室も
開催されますよ♪



午前の部、経験者の方のみとなりますが
2名さま空席あります。

満席となりました

ご参加お待ちしております。
詳しくはこちらをご覧ください→☆

。。。。。

まだまだ暑い日が続きそうですが、
みなさま体調崩されないように
お過ごしください。

。。。。。。。。

★アメーバーブログ版
(同じ日記をアップしています)

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ

c-fieldインスタグラムページ

★アトリエにんじん畑フェイスブックページ
(私のもう一つのお仕事。絵画造形教室です)
生徒募集中♪

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


せっけん教室のお知らせです

2018-07-25 21:50:52 | せっけん教室


みなさまこんばんは。

今週の営業が無事に終わりました。
暑い暑い3日間でした。
そんな中、足を運んでくださって
ありがとうございました。

入っていただけなかったお客さま
暑い中せっかく来てくださったのに
本当にごめんなさい。

懲りずに覗いていただけると嬉しいです。

イベントのDMやフライヤーも
お預かりしてるのになかなか
ご紹介できなくて…。
今週はもう一つのお仕事
絵画教室がお休みなので明日には
ご紹介できるはず!

今日はc-fieldでのワークショップの
お知らせです。
。。。。。

こよりのきよこさんのせっけん教室
以前のワークショップの記事→☆

+ + + +

せっけん教室のお知らせ

植物性のオイルを使用し、
コールドプロセスという製法で作られる
固形せっけんを作ります。

材料を厳選して作られるせっけんは
肌に髪に優しく、
添加物や防腐剤などを使用していないので、
全身にも安心してお使いいただけます。

今回は
ゴートミルク(ヤギミルク)せっけんを
作ります。

香りは一人一人自分でブレンドして
作っていただけます。

尚、せっけんは作ってから使えるまでに
1ヶ月掛かることをご了承下さい。
(すぐに使えるせっけんを1つお付けします。)

お菓子作りをするように楽しく
作ってみませんか?

今回は、経験者コースと初心者コースの
2回を募集します。

☆経験者コース 10:00〜12:00
(こよりのせっけん教室を
受講されたことのある方
実技をメインにしますので時間が短めです)

☆初心者コース13:30〜16:30
(こよりのせっけん教室を
初めて受講される方
講義と実技をゆっくり説明しますので
時間が長めです)

日時 : 2018年8月25日(土)

経験者コース 10:00~12:00 満席となりました
初心者コース 13:30〜16:30 満席となりました

場所 : c-field

参加費 : 3500円
(ゴートミルクせっけん8個分+1個、
化粧水、お茶お菓子付き)

募集人数 : 各5名様
(定員になり次第締切ります)

持ち物
筆記用具、エプロン、ゴム手袋、マスク、
牛乳パック1個(内側が白いもの。
せっけんを入れます)、ビニール袋
タオルや保温バッグ
(せっけんを保温する為のもの)


受講希望の方はc-fieldの店頭で
申し込みしていただくか、
iwaiwa2298★gmail.com(岩村)
(★を@に変えてください。)

facebook、Instagramのメッセージ
からでもお申込み受付いたします。
★c-fieldフェイスブックページ

c-fieldインスタグラムページ

件名は「せっけん教室受講希望」で
お願いします。
丸1日経っても返信のない場合は
届いてない可能性もありますので、
その場合はコメント欄にご連絡お願いします。

お申込みお待ちしております。


+ + + +

★アメーバーブログ版
(同じ日記をアップしています)

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ

c-fieldインスタグラムページ

★アトリエにんじん畑フェイスブックページ
(私のもう一つのお仕事。絵画造形教室です)
生徒募集中♪

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


明日はきよこさんの石けん教室です♪

2017-11-24 21:43:52 | せっけん教室


皆さまこんばんは。
このところブログが放置気味に…。

アップするはずだったブログは
下書きに入ったままでいくつかあって、
アップしそびれて、
過去の情報になってしまったり…。
自分のサクサクできない加減に
ほとほと呆れてる今日この頃です。

今週の営業もおかげさまで楽しく終わり、

昨日はTSUNAGARI展の打ち上げに
参加させていただき、
30年の時を吹き飛ばすかのように
みんなで楽しい時を過ごしました。
(まだ、会期中です!29日まで)

そして、今日は専門学校での講師のお仕事。
久しぶりにたくさんの生徒の前での授業
50人なので準備は大変だけど
にんじん畑と違って大人の生徒。
いつもと違ってこちらも楽しい。

そして、明日はきよこさんの石けん教室!
今回はお声かけてくださった方々で
満席となりましたので
告知はしませんでした。
待ってくださってた方ごめんなさい。

午前午後共に
シアバター石けんとドクダミ化粧水作ります。

やっぱりいつも走ってるみたいに
バタバタな私ですが、
ひとつずつ丁寧に楽しみたいと思います。

みなさまも素敵な週末をお過ごしください。

。。。。。。。。

TUNAGARI展(2017.11.1〜11.29)
に石彫を出展しています。
詳しくはコチラをご覧ください→★

。。。。。。。。

★アメーバーブログ版
(同じ日記をアップしています)

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

★アトリエにんじん畑フェイスブックページ
(私のもう一つのお仕事。絵画造形教室です)
生徒募集中♪

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


せっけん教室おひとり募集です!

2017-01-31 09:25:35 | せっけん教室


おはようございます!
昨日はチキンカレーを食べに来たよ♪と
ご来店くださった方が多く
嬉しい一日でした。

お昼からは日差しも暖かく、
なんだか春みたいな感じねと。。。

また寒くらしいので
体調崩されないように気をつけてくださいね。

そう、満席になった3月25日(土)の
せっけん教室ですが、
おひとりキャンセル出ましたので
おひとり募集いたします。満席になりました
アロエせっけんとリップクリームを作ります♪
お茶とお菓子付きで3500円です。
お菓子作りのようにせっけんを
手作りしてみませんか?
詳しくはコチラをご覧ください→★

今日も11:00〜19:00までオープンです。



カヌレ、マーラーカオ、出来上がりました♪

本日も明日もランチはチキンカレーです。

カレー好きじゃない方、
お粥好きの方ごめんなさい。
お粥ランチは来週までお待ちくださいね。

本日もどうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。

★アメーバーブログ版
(同じ日記をアップしています)

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map