ちいさなカフェと雑貨 c-field

極小カフェ+極小雑貨やさん+大人のためのワークショップ♪
〈月・火・水のみオープン〉

新しい果実酒漬けました+ワークショップ情報♪

2016-05-31 09:35:48 | ワークショップ


おはようございます。

先週末、新しい果実酒漬けました!
毎年同じお話を書いてる気がするのですが
やっぱり梅が並ぶこの季節になると
居てもたってもいられなくて…(笑)

ほとんどお酒の飲めない私ですが、
お花を飾るのと同じ感じで、
果実酒を漬けて楽しんでます。

漬ける時のいい香りと
瓶に入った果実と溶けていく氷砂糖を
眺めているのがほんとに好き。

お店の棚に並べて熟成していくのを
見守りたいと思います。

。。。。。。。。

ワークショップもお申し込みのご連絡も
次々といただき嬉しく思っております。
木彫、金継ぎ共に
まだお申し込みいただけますので
ただいまの状況をお知らせいたします。


《 木彫りのブローチを作りましょう 》


6月4日(土)

10:00~12:00満席となりました
13:00~15:00残2名
16:00~18:00残2名

ワークショップの詳細、
お申し込みについては
コチラをご覧ください→★


《 イトウサトミさんの金継ぎワーク 》


6月23日(木)

10:00~(3時間程度) 残2名

ワークショップの詳細、
お申し込みについては
コチラをご覧ください→★

。。。。。。。。

★アメーバーブログ版
(同じ日記をアップしています)

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


今週はカレーです♪

2016-05-30 10:49:46 | 今週のランチ


おはようございます。

今週はチキンカレー週間です。

って言っても3日だけですが…(笑)

どうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。

★アメーバーブログ版
(同じ日記をアップしています)

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


イトウサトミさんの金継ぎワークショップのお知らせ♪

2016-05-29 21:24:38 | ワークショップ


みなさまこんばんは。

昨日お約束したイトウサトミさん
金継ぎワークショップのお知らせです。

■金継ぎワークショップの説明

本格的な金継ぎは、
「本漆をぬり乾燥繰り返し、金をまく。」
といったとても修理に手間と
時間のかかる作業ですが、
今回の金継ぎワークショップは
ご家庭で普段使いしている器をご自分で
簡単に直せる簡易金継ぎです。

ご家庭で簡易金継を始めるのに
必要な材料を小分けにしたものと、
工夫を凝らした金継ぎの道具が入った
金継ぎキット付きですので、
ご家庭ですぐにはじめて頂けます。

■内容

かけ・ひび・割れなどのある
ご自分の器2つを修理していただきます。
・かけ・ひびは2~3箇所以内
・割れは2~3かけの簡単なものを
ご用意下さい。
(ひどく割れたものは、少し慣れてから
挑戦して下さい。)

出来るだけ割れた器を用意してください。

6月23日(木)

10:00~(約3時間)

定員 6名 残1名

受講料 5000円
(金継キット・ランチ、お茶、お菓子付)

☆持ち物 かけ、ひび、割れの器2つ
エプロン・筆記用具


ランチはオソレイユさんにお願いして
身体に優しいランチボックスを
作っていただけるとこになりました。

金継ぎのキットはこんな感じです↓


受講希望の方はc-fieldの
店頭で申し込みしていただくか、
iwaiwa2298★gmail.com(岩村)
(★を@に変えてください。)
までお申し込み下さい。
件名は「金継ぎワークショップ」
でお願いします。
(フェイスブックページのコメント、
メッセージからでも受付いたします)

お申し込みお待ちしております。

。。。。。。。。

木彫りのブローチ作りのワークショップも
空席ありますので、興味のある方はぜひ♪

6月4日(土)です。
詳しくはコチラをご覧ください→★

。。。。。。。。

★アメーバーブログ版
(同じ日記をアップしています)

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


ワークショップのフライヤー作ってみました。。。

2016-05-28 21:40:09 | ワークショップ


みなさまこんばんは。
今週も忙しく営業させていただき、
木金と絵画教室も無事に終わり、

やっとこさ?ブログ更新です。

先週の日曜日に木彫りのワークショップの
フライヤーをやっとの事でプリントし
お店に置くことができました。

デザインなどはど素人なので
パソコンに入ってる年賀状作成ので
なんとか情報だけでもと作ったのですが
その、情報の一番大事な時間が
1つ間違ってるのに写真撮った後に
気がつきました…(汗)

16:00~の分が15:00~となってます。
お客さまからご指摘があり、
慌てて、修正いたしました。

その、木彫りのワークショップも
たくさんお申し込みいただいておりますが、
まだ午前中と午後に数名空きがあります。

もし迷っておられる方
いらっしゃいましたらこの機会にぜひ♪


6月4日(土)です。
詳しくはコチラをご覧ください→★

。。。。。。。。

どんどん暑くなってくるので、
只今、かき氷のための生姜シロップを
コトコト炊いています。

そして、餅!餅!とうるさい
餅好き娘にせがまれて餅つきするために
もち米蒸し中…。


休日のようで休日ではないようで(笑)

まぁ、楽しいから良しとしましょう。

明日は6月のもう一つのワークショップ
イトウサトミさんの金継ぎワークの
お知らせ必ずいたします!

みなさまも素敵な休日を過ごしくださいね。

。。。。。。。。

★アメーバーブログ版
(同じ日記をアップしています)

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


ミント畑完成しました♪+ランチのお知らせです

2016-05-22 20:31:15 | 今週のランチ


みなさまこんばんは。
お山での休日が終わりました。

お昼に更新した時はこんな感じだった
ミント畑の囲い?

ですが無事に完成し、
土を入れて種と苗を植えてきました!


柚子の苗はまた次回となりましたが、
とりあえずミントが植えれて嬉しい♪

2週間は行けないので、
今度行った時にどうなってるか
すごく不安ですが強靭なミントのことなので
きっと元気に育ってくれてると思います。

月火水はシーフィールド、
木金はアトリエにんじん畑

土日にいろんなお世話になってるお店に
お伺いしたいと思いながら
お山のアトリエに来てしまったら
土日が終わってしまい又、行けず…。

近いうちにあっちのお店もこっちのお店も
きっとお伺いしたいと思います。

でも、此処での時間も大切な時間。
鳥の声を聞きながら
木陰でのお昼寝も至福の時。

すぐ裏にある池でウシガエルが
モーモーうるさいし、
虫も大量にいるので毎回ギャー!って
叫んでいますが、

ゆっくりとした時間を堪能できるのは
此処だから。

今から自宅に向けて1時間半の道のりを
帰ります。

トトロの道を通って
(勝手に呼んでるだけですが(笑))

。。。。。。。。

明日からのランチのお知らせです。

月曜日は白がゆランチ
火曜日は中華粥ランチ
水曜日はハッシュドビーフです。

どうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。

木彫りのブローチ作りのワークショップも
まだまだ、空席ありますので、
興味のある方はぜひ♪

6月4日(土)です。
詳しくはコチラをご覧ください→★

。。。。。。。。

★アメーバーブログ版
(同じ日記をアップしています)

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map