goo blog サービス終了のお知らせ 

表参道ヒルズ専門・完全攻略ブログ 全テナント掲載

原宿同潤会青山アパート跡地、2005年建設時から表参道地元住民ブランドマーケッター山本康博が情報完全攻略。全テナント情報

■表参道ヒルズ、初詣の日本一は今年も明治神宮311万人でした。

2007年01月05日 | ■報道記事など


表参道ヒルズ、初詣の日本一は今年も明治神宮311万人でした。2007年初詣(警察庁発表)は、1位明治神宮の311万人で、2位成田山新勝寺(千葉)の290万人、3位川崎大師(神奈川)の287万人、4位伏見稲荷大社(京都)の270万人、5位熱田神宮(愛知)の235万人でした。明治神宮の初詣客数は昭和54年(1979年)から29年連続日本一記録を更新しました。すごいですね。さすが明治天皇。

正月三が日に全国の主な神社・仏閣に初詣でに出掛けた人は、2006年より422万人多い9,795万人で、統計が残っている1974年(昭和49年)以降でもっとも多かったそうです。

また、行楽地への人出は2006年より7万人少ない367万人。東京ディズニーランド・ディズニーシー(千葉)が34万5000人で最も多かったようです。


この記事についてブログを書く
« ■表参道ヒルズ、夜の表参道ヒ... | トップ | ■表参道ヒルズ、明治神宮のほ... »