【そば】続・かまくら@釧路 / "Kamakura" in Kushiro vol:2

2024-05-02 | 日本料理 / Washoku
釧路が誇る
とーっても素敵な蕎麦屋さん
「かまくら」@鳥取大通へ!!

入店条件が厳しいため、
丸2年振りの訪問☆
(わくわく!)


↑↑ あれれ?
前回の「ランチタイムは~」から
条件が大幅に緩和★

釧路近郊で
"本物の蕎麦"をお求めの皆様、
朗報です!! 笑


今回、開店から20分ほど
11:20くらいに訪ねると、
既に4台の駐車/先客10名弱。

繁盛してますね~!

女将「お好きな席にどうぞ」
ムムム、テーブル席&小上がり席も
選べるのか~

予想しない事態に少し悩むも、
空いているカウンター席へ。


注文するのは、もちろん!
シンプル故に誤魔化しの効かない
「もり(石臼挽き)」★


ズームアップ!!


【感想】
麺&つゆ、単体。
そして、口の中で2つが
合わさった時の相性が完璧!

記憶通りの
超ハイクオリティに
思わず、にんまり♪

・・・お値段も含めた
トータル・クオリティは、
関東のお店も敵わないな~☆


強いて言えば、
(少々の値上がりは、さておき)

・山葵の先着サービス廃止
・(石臼挽き)蕎麦の香り/色が
 弱くなってしまったこと

上記2点は、
少しばかり寂しいですが、

このご時勢と
(特に釧路エリア)他店の
レベルを考慮すると、

相対的にも絶対的にも
極めて秀逸なクオリティ♪


とってもご馳走様です!

食べ歩き
2軒目のラーメンに備えて、
つゆは残したかったのですが、

こんなに旨いつゆを残すのが
忍びなく、ついストレート&
蕎麦湯を注いで完飲!!

いや~、
最後の一滴まで大満足です★


・調理に専念しつつ、厨房から
 柔和な笑顔で気持ち良く
 挨拶もされるマスター

・"過不足なく"という表現が
 ぴったりな、女将さんの接客

料理もサービスも
全国のお蕎麦屋さんの
お手本ですね☆

素晴らしい食体験、
ありがとうございます!!


【付記】
500mほど離れた
気になる自然派志向のラーメン屋
「麺や北町」を訪ねるも、

まさかの臨時休業!
(みそ野菜ラーメン、全粒粉麺で
 食べてみたかったなぁ)


次回のお楽しみですネ★
(店主さん、お大事に!)

【御礼】
本日も、最後まで
お付き合いいただき、
誠にありがとうございます♪


#釧路グルメ #そば #蕎麦
#かまくら #石臼挽き
#Kushiro #soba
#Kamakura
#緑じゃない蕎麦もあります笑
#無化調のつゆもあります苦笑

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【道の駅ドライブ】 釧路~遠... | トップ | 【釧路】 海鮮カレー@ちく半... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本料理 / Washoku」カテゴリの最新記事