【釧路】つぶ焼「かど屋」/ KADOYA,Kushiro vol:5

2024-05-14 | 日本料理 / Washoku
~釧路、名店探訪~

札幌で出会った
素敵なお店のご報告を
まだまだ、したいのですが...

本日、釧路で
ひと仕事終えた後の
美味しい過ぎるご報告を♪


2023年1月以来、
およそ1年半振りに訪ねます

釧路名物
"つぶ焼"の名店「かど屋」さん

いたただくのは・・・
もちろん「つぶ焼」


&クオリティ◎の
「サッポロ黒ラベル」


アチ~!と
フーフーしながら
青つぶ貝を頬張り、

すかさず、
黒ラベルの樽生を
プハ~!と流し込む。

しめて、1,600円の悦楽★


【付記】
お店のおば...もとい
お姉様と昔話を。

30年以上前、
釧路の街中に勤めていた
親父が飲み会の帰りに

かど屋のつぶ焼を
お土産で買ってきてくれて
すごく嬉しかった旨を

お伝えすると、

お姉様
「当時の容器、
 アルミのあれでしょ?」

ただけん
「そうです!
 タレは赤いキャップの容器に
 入ってて、輪ゴムで止めて...」

お姉様
「今はね、レンチン対応なの」

ただけん
「ほえ~!!」


お姉様
「昔はね、お家に持って帰ってから
 ストープの上で温めたり...」

ただけん
「そうです、そうです。
 懐かしいな~」

・・・この話、通じる
釧路っ子さん、どれくらい
いらっしゃるでしょう?!笑

地元・釧路民からも
観光客からも愛される名店
つぶ焼「かど屋」さん、

これからも
ぜひぜひ末永く"あの味"を
引き継いでくださいネ!!

ご馳走様です☆
(至福のひと時を
 ありがとうございます!!)


【予告】
さぁて、次回のただけんさんは~
(サザエさん風☆)

相方さんのご要望で
知る人ぞ知る、魚&山菜&日本酒の
とんでもないお店へ!

・・・千葉&兵庫からの
同世代カップルさんたちとのお話、
楽しかったなぁ♪


↑↑
写真は、
「行者にんにくの松前漬」(!!)

とにもかくにも
度肝を抜かれた凄すぎるお店、
人生で5本の指に入りそうです★

【感謝】
本日も素敵な出会いに感謝です!
そして、お付き合いいただき、
ありがとうございます♪


#釧路グルメ #つぶ焼 #かど屋
#Hokkaido #Kushiro #Whelk
#アジアからのお客さん急増中
#サッポロビール #黒ラベル
#釧路の名店

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘れ物を求めて・・・ / Rame... | トップ | 【釧路】 お食事処 勢㐂 / ”S... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本料理 / Washoku」カテゴリの最新記事