酒と地域と近代化遺産・庵田の日常雑記

『地域文博・高炉館』管理人庵田の、愚痴と嘆きとどうでもいい日常。

めげるなぁ、、。

2007年01月24日 17時24分01秒 | 近代化遺産
博物館勤務で研究を、、というより、展示企画を立てたり、来客向けガイドツアーなんてものが大好きで、結果的に現在の境遇になっているわけですが、
それが出来ればなー、と思って市役所学芸員の試験を受けてみたわけです(長いけど挨拶)。

結果が返ってきました。
落ちました。

思わず、現在請け負っている産業~(中略)~センター向けサイト文章作成業務の契約を破棄しようかと思いました。
といいますか、、、
いい加減、地元に期待を持つのは良くないなーと思ってしまうわけです。
私が持つ情報やら、人間関係をもてはやしながらも、まともな対価を払ってくれるわけでもなし(この調子でいけば私に社会福祉はいつまでもほほえんでくれません(泣))、尻ぬぐい企画のようなものばかり持ってくるし。
研究一本で、というほどの才能はないので、企画展示とか報告書作成あたりの能力を早く身につけて、首都圏でも九州各地でも評価してくれるところに移動するしかないなー、としみじみ感じます。

ま、自惚れすぎですかね。反省です。
今からヤケ酒の予定ですが、何か?(笑)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうすか。 (けいばら)
2007-01-24 20:28:59
ご愁傷様です。次があるって。
返信する
次を (庵田)
2007-01-26 01:53:48
期待するには、少々裏切られすぎておりまして。
ここら辺、恋愛の実体験と似通ってたりも(苦笑)。
ううむ、就職と恋愛→結婚は似ているところが多いかも。
返信する
まあまあ (terimakasih)
2007-01-26 20:59:56
就職と恋愛は似てるかもですね。

でも、どちらも、「粘り腰」という手もありますよ。私は、地元というフィールドを離れることはない、というか、結局、そこに立脚せざるを得ないので、地域にこだわってやっていこうかと思います。

あと、やはり学位取得は威力でしょうね。
展示等の実績もある程度必要でしょう。

うちの理事長が入っているO市のS科学館の展示企画で、「福岡県の近代産業遺産展」とかなら、ぜひ企画して欲しいところです。
返信する
Unknown (庵田)
2007-01-27 11:50:52
>結局、そこに立脚せざるを得ない
地元の研究をしていることが、逆に「地元の研究しかできない」となり、最近足下を見透かされていると思えてなりません。
翻って地元のために必死でやってる私って何? というような。

>「福岡県の近代産業遺産展」
アロー号持って来たいですねー。もちろん、福岡から大牟田まで実走試験やりながら。
返信する
だからね (terimakasih)
2007-01-29 20:01:35
> 地元の研究をしていることが、逆に「地元の研究しかできない」となり、最近足下を見透かされていると思えてなりません。

「地元の研究」→「地元しか研究できない」ではないはずです。そこに立脚したうえで、というか、とことん、地域に入った上で(これは、通常の研究者には絶対に真似できない)、一般化された理論・方法論あるいは実践法まで到達する、あるいは、何事に対しても明確なある一定の視点から発言できることを目指すべきです。「北九方式」でも「庵田方式」でもいいので、やってみなきゃ!COSMOSの若松マップや『北九州の近代化遺産』はある種そういう成果じゃないんですか?
私は、そうですね、大牟田に立脚して、近代とは何?とか、その地域の特有の歴史性から地域住民と「思い」を共有する仕方とか、地域の再生には、モノ・カネは当然必要だけれども、実は「地域人の知」が必要だということとか、遺産観光、産業観光は、モノをダシにしてヒトやヒトの足跡をみせることが重要だとか、そういうことを常日頃言っています。
学問的には、「実践」とは何か、問題解決型の文系学問研究は成り立つのか?ということも同時に考えています。その時に、どんなに倫理的で正当な「机上の空論」がでてきても、「実際にそこでやっている人」の発言は(倫理的に正しいかどうかはあるにしても)ある種の説得力があると確信しています。
確かに私も非常勤講師などフリーターの身なので、身分的にはあまり変わりませんがね。(^_^;)
返信する
Unknown (庵田)
2007-01-30 01:11:17
>「地元の研究」→「地元しか研究できない」ではないはず
自分の視点では確かにそうですけどね、、対価無し、労力評価無しでは、やる気も萎える。
私が無役なのは、そういった意味を反映しているのだと思えてしまうのです。もっと自分がここにあっても許される、確かな保証が欲しいんですよ。
やっぱり贅沢ですかねぇ。
返信する