酒と地域と近代化遺産・庵田の日常雑記

『地域文博・高炉館』管理人庵田の、愚痴と嘆きとどうでもいい日常。

作業がちっとも進みません。

2007年09月25日 23時42分20秒 | 大学院生活
表題の通りです(挨拶)。
机についているだけで、電話が来ます、メールが来ます。ついでに実家からは私名義のFAXが届きます。
どれもちょっとやそっとでは済まない用事ばかりです。
この方々は、私に論文落ちろとでも思っているのでしょうか(棒読み)。
普段では、考えられないくらい、精神がゆがみます。

愚痴が酷くなりそうなので、今回はここまで。

籠もらないと作業すすまねーなぁ。

2007年09月21日 20時13分41秒 | 大学院生活
なにはともあれ、9月中に論文を仕上げなければなりません(挨拶)。
出版企画がどうとか、NPOの会合が挟んでいたりもしていますが、最優先事項は論文です(いや、今までもそうだった筈ですが、、、、)。
しかしまあ、あいだに色々なことが入っていると、やる気の維持が大変ですね。机の上で2~3の作業を兼務というのは好きなんですが、どこかに出かけて、戻って、文章仕上げて、どこかで打合せて、それから論文、、という理想の生活習慣になりません(だいたい、打合せ後に沈没)。
この複雑な事情を教官が分かってくれているだけに、余計心苦しい限りで、、、

当面作業を進みやすくするために、何をすべきか→とりあえず、パソコン前に引きこもる(笑)。
縄にでもくくりつけておかないと、本当に作業が進みません。今日も籠城戦でいってきます。明後日にはNPOの研修(という合宿)が控えており、作業にならないことは目に見えているし、、

論文迷走中

2007年09月19日 21時43分07秒 | 大学院生活
ひと論文仕上げて、もうひとつの論文(これが採用されれば、博士号がもらえる)方向性が決まってからの論文執筆状況が思わしくありません(挨拶)。

色々やらなければならないことはあるんですが、もうちょっと、気力が抜けています。せっぱ詰まっているときに同年代(もしくはちょっと下)の生き方を見てしまうと、なんて言いますか、自分の道に対して躊躇してしまうんですよねぇ。
「ああ、なんとつまんない人生!」
、、ってな感じです。やる気が抜けるんです。これ解決(復活)させるのには、時間がいるんですねー。困りものです。
いや、だから、自分では分かっているんですよ?

比較することは、必要なことではあるが。

2007年09月18日 20時38分54秒 | 地域情報
九州デザインシャレット2007の最終日・シンポジウムに参加しました(挨拶)。
簡単に言えば、全国から集まってきた学生同志が一週間の合宿生活の中で地域の特徴を理解し、その上で建築作品案(模型+プレゼン)を作成するという、、、まあ、大変な企画です。
私はおとなしく、シンポジウムと懇親会のみに出席していましたが、学生と講師陣(九州各地の若手教員)のノリのすごさにびっくりしました。

あー、俺、楽しんでない人生だったかも(終わったかのような言い振り)。
どうも私はああいった共同生活で他者と比較しだすと鬱が進行するので、なるべく密接したイベントには関わらないようにしています(多人数合コンには絶対参加しない、その後確実に二週間寝込むから、、)。
が、それは人生損してるかも、とも思うわけです。
とはいえね、、、恋愛系で精神状態悪化させると、各方面に支障が出るのは、もう間違いない状態となっていますし(報酬も貰えず、責任ばかりがのしかかる。あー、やる気でねー)。
とかくこの世は住みにくい。なんともはやです。

放生会の古本市

2007年09月16日 20時42分00秒 | 近代化遺産
お金がないとは言い切れませんが、あるとは絶対に言えません(挨拶)。
まあ、公務員のような安定性はまるっきりありません。

そんな私が一番警戒しなければならないところは、ずばり本屋、です。
とりわけ古書店の類は、欲しい本=研究でいずれ使いたいなーと思っている分野の宝庫ですから、もう歯止めがききません。ばりばり買います。荷物が重くなって帰り道で少し泣きます(笑)。
今回の出版企画のこともあり、福岡関連の書籍も徐々に揃えようと考えているもんですから、もう余計に出費が、あー、がーっ! と。
でも見つけた本が自分が思っている値段よりも格段に安いときの喜びは、なかなかものです。まあ、その後に置く場所をどうするかという問題が頭をもたげるわけですが、はてさて。

今回は放生会で毎年開催される古本市に行って参りました。やはり、散財しました(五桁の出費にならなかっただけ、良かったと言えばそうだが)。福岡県百科事典を1500円で買えたのが今回一番の収穫ですね。
、、、やはり、東京行くときには、神田神保町には寄れねぇなぁ。

長崎居留地まつり・居留地シンポジウム開催

2007年09月14日 20時22分24秒 | 近代化遺産
ようやっと恐怖のゼミもおわり、今回は宣伝です(挨拶)。

長崎居留地シンポジウム

日時:9月29日(土) 13:00~17:00
場所:活水女子大学大チャペル (長崎市東山手町1-50)
基調講演:「九州・山口の近代化遺産の世界的価値」京都府立大学 宗田好史准教授
パネルディスカッション:  「日本の近代化と萩」……萩市 野村興兒市長
  「九州・山口近代化産業遺産群と釜石」……釜石市 佐野透副市長
  「三菱と日本の近代化」……三菱重工長崎造船所史料館 横川清館長
  「島津斉彬と近代化」……株式会社島津興業 島津公保副会長
  「産業遺産広域連携と長崎の再生」……全国産業観光推進協議会 須田寛副会長
   コーディネーター 加藤康子氏(都市経済評論家)
  ゲスト TICCIH国際産業保存委員会 スチュワート・スミス事務局長

第二部「温故知新」長崎・居留地から
  講演「霧笛の長崎・居留地」長崎総合科学大学 ブライアン・バーフガフニ教授
  パネルディスカッション
     ブライアン・バーフガフニ教授・長崎市 田上富久市長・長崎居留地まつり実行委員会 桐野耕一会長・摂南大学 三藤利雄教授
   コーディネーター 梅元建治氏(長崎居留地まつり事務局)
 
問合せ先:長崎市さるく観光推進課内(TEL:095-829-1313)

私が特に何をやる、というわけではないのですが、九州伝承遺産ネットワークに関連したイベントと言うことで宣伝です。
(あ、学会関連サイトにもあげなきゃ)
ということで、長ったらしい宣伝でした。近場の方、またそうでない方もどうぞお越し下さい。

籠城戦の準備は出来た(含追加報告)

2007年09月14日 00時07分07秒 | 近代化遺産
商業誌向けの原稿を、とにかく、今晩(今日といわないところが、何とも)中に仕上げねばなりません(挨拶)。
明日はゼミだから! そっちの文章も書かなきゃだから!!
海の産業遺産ということで、石炭運搬に関連した遺産を採り上げる形で書き殴っていたのですが、、、
「目立つ遺産を紹介せんとまずいなぁ」
と今頃気づき、文章をとっかえひっかえしています。若戸大橋くらいは言及しないと、、ううむ。
それが終わったらデータのクロス集計を終わらせて、
先生に怒られる準備をすませて(苦笑)、


あーがーっ、めんどくさいっ!!


、、、ついかほーこくー(首がこっくり)。
原稿仕上がりました。前もって打ち込んでいた下書きとまるきり違うものになったのは、自分でも驚いたというか、そんなに手間かけるの?
というか、後のことを考えろ! と言いたくなる状態でした。

これから、、、ゼミの準備です。そのまえに、ちょっと、寝よかな?

呑みすぎている人間を尻目に論文が書ければ、きっとこの研究はもっと進んでいる。

2007年09月12日 20時50分43秒 | 雑談とか
あ、表題だけで語ることがない(挨拶)。
うちのじーさまが呑みすぎてよく転けておられます。
年が年(という程の年齢ではないが、飲み方がひどすぎる)なので、ちょくちょく何か言っては、私が世話をするわけですが、さすがに論文執筆中の今言われると、、、。
今年の論文集に間に合うやろか、これ。

統計解析関連の書籍にいくら注ぎ込んだことか、、、

2007年09月11日 21時34分39秒 | 大学院生活
今の所属から考えたら、しゃれにもならんですが、高校時代は数学全般で落ちこぼれていました(挨拶)。
んなもんですから、大学院で「数的処理」を求められる際は、まあ困る困る。
関連書籍をあさってみるものの、そこには行列の仕組みやシグマを用いた数式、いわゆる「原理」は載っているのですが、自分の持ちデータをどのように解釈し、当てはめていけば、その処理方法まで持って行くことが出来るかなんて所に今ひとつ欠けているのです。
今回、少々値は張ったものの自分の効きたいところに手が届く書籍を手に入れたので、ようやく研究が先に進みそうな、、、そんな気がします(気だけかい!)。データはあるんだ! 後は解析だけなんだ!(だから、そこが問題であって、、以下ループ)

データだけじゃ論文は出来ん!

2007年09月09日 04時10分37秒 | 大学院生活
データの整理は終わった感があります(挨拶)。
あとは、どこを切り捨てるかとか、どの数値を重点的に抽出するとか、追補が必要か(や、、、もうやりたくない)等を考える必要があります。
文章自体をまとめるのは、おそらく4日あれば何とかなるのですが、当然締切より数週間前に仕上げて、先生との打ち合わせが必要、、、なはずです(いやぁ、、テンパってますが)。
どうもここ数日モチベーションが上がらず、さらにいろいろこまごまとした用事が続いていたもんですから、気が散って仕方なかったのは、やはり悔いるところですね。
今日はなんだか研究が大きく進みそうな予感! 、、、いや、とにかく手を動かせって言われそうですが(苦笑)。