大家族・長期村の日々奮闘記

ぶなの森の冬休み 冬のやんちゃっこキャンプ 1日目

皆様、お久しぶりです。

当ブログが(ほぼ)夏以来の更新となりました。
この記事を書く前に、ちょっとしたの方をスクロールして、夏長期サヨナラの日を見ちゃいました。

さて、そんな4ヶ月前は夏真っ盛りだったのですが、今は冬も冬です。
あれ…季節って4ヶ月で逆になったっけな…

ぶな森に今どれだけ雪が積もっているかは、こちらのブログを見てもらうとよく分かります。
といいますか、これより更に高く積もっています。
スゴイですね。


と、前書きが長くなりましたが、さて。
タイトルの通り、冬のやんやっこキャンプ、1日目の様子をご報告します。

集合はお昼。
黒松内に限らず、隣町や、苫小牧など、色々な所から集合します。
名札を作った後は、全員揃うまでは自由時間です。
 

スタッフ自己紹介、学校説明などを済ました後は、


早速「雪上大運動会」の開催です!

装備をバッチリ整えまして…



まずは、スノーFlag。
砂より雪の方が重いので、ビーチフラッグよりも更にムズカシイ。

伏せの姿勢から…

ダッシュ!ダッシュ!



お次は雪上相撲。
バランス感覚が大変問われます。



中には、塩…ではなくて雪を(相手に)投げる姿も。


決着



体もどんどん温まって参ります。
続きまして、雪積み競争。ダンボールの箱の型を使いながら、高い塔を建設します。

ここから

高くなってきて

もう少し…

完成です。

1試合目はこちらのチームが勝ちました。

こちらは

かなり高くなりました

が、崩れてしまい…

ながらも、見事な挽回により2試合目の勝利を飾りました。



そして運動会、最後のシメは「onちゃん争奪雪合戦」!
実はぶな森恒例イベント。

2チームに分かれ、雪合戦。
相手のonちゃんをゲットすると勝利。当てられたら自陣のonちゃんに触ると復活になります。

こちらonちゃん達。


雪合戦は、やはりの白熱でした。



運動会の後は、みんなでのんびり雪で遊びました。(雪合戦を続けていたところもありますが。)
 


おいしい夕ごはんを食べました。運動の後なので、おいしさ格別です!
 

途中、謎のシーンも




夕食後は選択プログラム。

1 (明日のために)近くの酪農の方から牛乳をもらってくる
2 アロマキャンドルづくり
3 正月のしめ縄作り

の3つです。みんな迷っていましたね。


まずは牛乳もらいから紹介。
こんな大きなタンク(2mくらい)に入っているミルクを入れて分けてもらいました
 

牛舎もチラッと覗きます。


タンクいっぱいにもらいました。


あれ、コレで終わり? と思うなかれ。
生乳は加熱殺菌する必要があります。みんなでお鍋をまーぜまぜ
 

これで、明日「いただいた」牛乳が「いただけ」ます。
体験兼お手伝い、ありがとうございました。

お次はキャンドル… なのだが、写真が少ない!



廃油に、色と香りをつけて固めました。実用性のあるエコって素晴らしいですね。冬の自由研究のネタにも持ってこい!
仕上がる明日が楽しみです。



そして、しめ縄作り。
これも実用性が高いモノづくりなのだけれど、見ためよりも藁を綯うのは難しい。


藁を綯う他、飾りの部分ももちろん作ります。


それでもふたりとも、難易度が高い方法で仕上げたのだから、さすがです。



と、駆け足ながら、本日の紹介でした。

途中途中の自由時間でも色々な姿が見られました。イイネ!



今日は雪遊びやモノづくりいっぱいの一日でした。

しかし明日はなんと、朝から夜までフルで使える日!
さらにぶな森からちょっと足を運んで別のフィールドも使う予定。
今日と同じやそれ以上、もっともっと楽しい一日にしたいと思います!


(たつみ)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「冬長期」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事