
ナルメアがやっとこらレベル100になりました。
最近あまりやっていなかったのでだいぶ時間がかかってしまいましたが、
これで、気になっていた十天衆オクトーとの関係が判明します。

子ナルメアかわいい

なるほど、ナルメアがオクトーの執着した理由が分かりました。
つまり、ナルメアは
めんどくさいストーカー体質
ということですね

一途で真面目だからこそこじらせちゃったところもありますが、
正直オクトーからしたらいい迷惑のような笑

この辺はまぁ予想できましたが、勝負の結果はいかに。
これでナルメアのエピソードストーリーは完結です。
想像していたオクトーとの危険な情事なんてものはまったくありませんでしたが、
ナルメアらしいかわいらしい理由でホッともしました

ただ終わってしまったのはちょっと残念なような、もっと話を広げて欲しいような。
いつかナルメアを主役にしたイベントがあることに期待します


レベル100で4アビが使えるように。

これじゃちょっと分かりにくいので、
・自身の奥義ダメージ、奥義ダメージ上限アップ
・3ターンの間、毎ターン奥義ゲージが10%上昇
・次のアビリティ発動時に源氏、神楽の構え時の両方の効果が発動
奥義を打つ時に使えということですかね。
その後の「胡蝶双舞効果」は2アビ、3アビ用になりそうですが、
かなり強力な効果になりますね。
このナルメアはキャラクターとしての人気も高いでしょうが、
何より「強い」というのが魅力。別に最終上限解放しなくても強いんです

「構え」を使い分ける必要がありますがそんなものすぐ慣れるし、
「追撃(7割)」や「反骨」に連続攻撃付与(レベル95でDA確定)
構えによってはスロウや防御ダウンの弱体化もできるし、
背水武器をそろえて水着ゾーイのコンジャクションでの反骨+奥義なんてすごいことになります。
奥義ではなくても、反骨+追撃+連続攻撃で大ダメージを与えることができます。
唯一、1アビを使うことで累積で防御ダウンしてしまうのが欠点ですが
奥義(神楽時)を使うことで回復するのでそこは回復など他でカバーしてやれば大丈夫。
長期戦になればなるほどどんどん強くなるので、しっかり構ってあげましょう

水着ゾーイなどより「先に」お勧めしたいキャラ。
私は早く手に入れたくて購入しちゃいましたが、買って損はないだけの十分な働きをしてくれます。
最終上限解放で奥義等の演出も派手になりましたし、ぜひこの機会にご購入を

てか実際、犬の「かまってかまって~」が苦手な超猫好きの私には
ナルメアのようなキャラの人は無理なんだろうなぁ・・・。
最初はよくてもそのうち「うざい」って思っちゃいそう。そして刺されそう・・・。
まぁ、そういう人見たことも会ったことも関わったことも
今後そういう人との出会いもなさそうだけど

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます