goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼっぼいこや

アニメやプラモ・フィギュア製作についてぼちぼち書いていこうかと思っています。

‎黒猫道士

2018-05-04 | グラブル

4周年記念で実装された「‎黒猫道士」
ずっと気にはなっていたけど、時間と気力がなくてあまり手をつけていませんでしたが、
「サウザンド・バウンド」のジョブで使えるかも?と思って取得することにしました。
見た目からしてかわいいですよね


まずは「カピラヴァストゥ・レプリカ」を手に入れます。
共闘でもドロップするようですが、狙って落ちるものではないので潔く交換します。


これを上限解放してレベルを75にします。


これで「カピラヴァストゥ」になります。


「カピラヴァストゥ・リビルド」を製作します。


次は「属性変更」します。
私はこの黒猫は土で使いたいなぁと考えていたので土属性にします。


「カピラヴァストゥ・トリ」の完成です。
ここまで3段階を終わらせましたが、次の4段階目で
「ルナティックブルーム」にすることができますが、
必要素材がすごすぎてとても今の私には集められないのでここでストップ。
レベル的には集められないこともないのでしょうが、
「幽世の黒紫刃」「賢者の誇り」などのアイテムは共闘で手に入れないといけなく
共闘は基本的に待たされるのが嫌なのであまり好きではないうえに、
なかなかタイミングを合わせられないのでいつも後回しに
デイリー任務もいつもぼっちでやってます・・・。

なので最終段階はまたいつの日か・・・(たぶん作れない)


属性変更をしたらクエストに挑戦できるようになります。


黒猫道士になって、ババアと対戦。
勝利して、いよいよ黒猫道士のジョブを手に入れるところですが、


ん?んん??


Oh・・・、「賢者の証」が1個足らないようです・・・。
レプリカを交換したときの1個がここで響くとは

すでに栄誉の輝きで交換してしまっているので、
何もしなければ来月まで待たなくてはいけません。
たった1個のために来月まで待つなんて我慢できないので


共闘のパンデモニウム4-2「波濤の間」でドロップを狙うことにしました。
ローズクイーンHLをやる方法もありますがひとりでは無理なので。
てか、やったことないし。
サラちゃんを入れればなんとかなるさ。もちろんぼっちだけどね


可能なかぎりドロップ率を上げて臨んだのですが、一向にドロップしない・・・。
というか他の証すらドロップしてくれませんでした。
制限時間がなくなる度にアイテムを使うのももったいなくなって、
もう来月でいいや~と思っていた矢先に、デイリー任務のついでにやった時にドロップ。
ドロップ率もよく分からんなぁ・・・。


もう1つ同時期に実装された「グローリー」がありますが、それはまたぼちぼちと。


かわいい黒猫道士ゲットです

強さとかそういうのは正直どうでもいいので、
たぶんよほど使い物にならないかぎりは使っていくことになると思います。
猫みたいな動きがとてもかわいくて見ていて飽きません

とりあえず今やってるイベントのマルチ戦で鍛えていきます。


しかしながら、共闘やプロトバハムートHL戦でしか手に入れられない
アイテムが素材になることが多くなってきたので、
そろそろ本腰入れて参戦を考えないといけないですねぇ。
というか、共闘マルチに参加すればいいだけなのですが、やはり「待つ」のがなぁ。
人気が多いときはなかなか入れないし、やっと入れたと思ったら途中で終わるし、
一向に30人集まらずに結局流れるとか、よほど時間のある人向けですよね・・・。


でも、いつでも参加できるように編成の準備だけはしときますか。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿