
EXTREMEの1ターンキルはメカニック編成でできました。
先走って「クリュサオル」の専用武器まで作ったのですが、
これはこれでまたいつか役に立つことがあると信じて

EXTREME+はクリュサオル編成です。
オクトーが最終上限開放した途端、えらく強くなったような。
まだレベル90ちょっとで4アビすら使えないのに。
ブローディアも防御系なのにかなり強い。
この2人はどの戦闘でもスタメン確定ですね
最初こそこの編成でぼちぼちポチポチAUTOを使ってやっていましたが、
本戦に出場できた後はメカニック編成に変えました。
リロードすれば断然早くなるので。

これを期待してサブにエッセルを入れているんですが、
これまででまだ2、3本ドロップしたくらい(どの武器かはランダム)なので
後半はサブからエッセルは外しました。
土属性キャラを鍛えたほうがよさそう。

レベル95はEXTREME+と同じクリュサオル編成でやったのですが、
レベル100はさすがにこの編成では無理かと思ってセージ編成に。
回復役のレ・フィーエ(土属性)の代わりに私を回復役にしてサラーサ投入。
回復はすべて私が担当して他3人の火力で押し切れないかなぁと。

これが見事に失敗で

サラーサは確かに4アビからの勢いはすごいんですが、いかんせん打たれ弱い。
何度かこの編成でやってみましたが最初に脱落するのは決まってサラーサ。
復活して4アビ使ってまたすぐに脱落。だいぶ敵のHPを減らしてはくれるのですが

この編成だと蘇生薬2個を使い切ってギリギリという感じで、
この画像も最後の1個を使った直後。この後フルチェインで撃破。
共闘やアーカルム以外で、サラーサをどう使っていいのか正直わからない

攻撃は相変わらずすごいけど(渾身編成でもオクトーと変わらないくらい)、
狙われる避けられない打たれ弱い、の3拍子で通常戦ではお荷物扱いに。
背水編成ができたとしてもすぐにやられて役に立たないんじゃないかしら

まだまだ中途の渾身マグナ編成だから弱く感じるのかもしれないけど。
最終上限開放できたときは、後々こんな存在になるとは露ほども思ってなかったなぁ。

普段ならレベル95を周回するんですが、
今回はオクトーのレベルを少しでも上げたかったので
ソロ討伐でこれだけもらえるレベル100で頑張ることにしました。

いろいろ試しましたが、結局いつもの無難な?カオスルーダー編成。
グラビティとスロウでやっかいな特殊技の発動をズラすことで
ブローディアのアビリティをタイミングよく使えることが多くなり、
蘇生薬を1個使うくらいでよくなったので多少余裕を持って戦えました。
レベル95と比べると貢献度は約3倍、戦闘にかかる時間も約3倍になりますが、
自発するのに必要な肉の数が2倍でいいのでその分だけお得になります。
今回はブローディアと最終オクトーがいたのでなんとかなりましたが、
時間がかかりすぎるなどまだまだだなぁと感じました。
でもまぁ、無課金ならこんなもんかな
次はシナリオイベントがあるようですが、
そろそろ「艦これ」のイベントの方に集中したいと思います。
新艦娘を取り損ねるわけにはいきませんからね