goo blog サービス終了のお知らせ 

次回を待て!

BB戦士とかプラモとかアニメとかゲームとか駄文を紹介しています。

ガンセイヴァーZ@GARMS

2007-03-24 01:54:18 | SDV、ちーびーその他のはなし

SDコマンド戦記 GARMS-ジーアームズ- 70

ガンセイヴァーZ



ひさびさBB戦士です。
今回はGARMS第3弾のZガンダムがパワーアップしたガンセイヴァーZです。
GARMSの空戦部隊リーダーで空の戦闘はお手の物です。
少しキザでクールなところはありますが、仲間からの信頼も厚いナイスガイです。

写真はマッハセイバーモードでガンセイヴァーZの最速飛行形態です。
この形態で相手に体当たりする「天空の剣」はガンセイヴァーの必殺技です。
もうこの形態だけでチョーかっこいい


軽装タイプ

ベースはもちろんZガンダムです。
軽装ですが、バックパックのミサイルなどこれだけでも十分な火力があります
左肩のマークはセイヴァーのパーソナルマークである飛龍です。
ちょっと目の造形と足が平たいのがが変だけどカッコイイなー


可動式バルカンライフル

武器は銃のバルカンです。
砲身をはずしてハンドガンとしても使用できます。
目は恒例(といってもキャプテンだけですが)のスコープモード変化ができます。
どちらもスプリングギミックつきです。
やっぱ弾遊びはジーアームズだなー


支援メカ バルカンセイヴァー

支援メカです。
MS形態の余剰パーツはコレにすることができます。
武器とかも全部もってかれるしシールドも手に持つことはできないですけど
うれしい機能ですね。
下のミサイルはスプリングギミックつきで発射可能です。


ジェットモード

飛行形態です。
実はセイヴァーは着地がヘタという弱点がありますが、部下のイーグルにフォローされてちゃんとやってます。
この形態もかっこいいですね。
キャプテンやコマンドと違って兵器というより航空機っていうイメージが強いですね。


後姿

そういえば純粋にレギュラーサイズで大きく姿が変わる変形はBBではジーアームズが最初なんですよね(武者は不知火)
かなり前の作品でもかなり秀逸です。

大昔のやつですが、かなり出来はいいです。
大きさも手ごろで飾るにも適しています。
元祖でほしいなあセイヴァー

次回を待て!



最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クエルス)
2007-03-24 21:07:27
ジーアームズもいいですよね。いまだに、1つも買ったことが無いので、今度買ってみたいと思います。
返信する
Unknown (ぶーん@romacing)
2007-03-24 23:06:36
かなり前の品なんで見つけるのも難しいですが、コマンド以外はオススメです(キャプテンとかはオクでも手ごろに買えますし)
返信する
Unknown (Unknown)
2007-03-25 00:16:31
武者頑星刃なら買った記憶があります
あれの変形も良かった
返信する
Unknown (アーノルド)
2007-03-25 00:17:01
↑は自分です
返信する
Unknown (クエルス)
2007-03-27 23:25:54
本当に、毎度ありがとうございます。
返信する