今回は勢いで8章です。
前回からバルフレアとフランが加入したんですが、冒頭でアーシェとバッシュが戦艦リヴァイアサンでレムレースに参上しました。
バッシュとアーシェキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
なんかあわただしいなあ
地上のイヴァリースで空賊達が聖石で幻獣を呼び出したので力を貸して欲しいといわれました。
この二人も加入です。バッシュはいいなあ。近接だし。
バルフレア(間接)、フラン(間接)、アーシェ(間接)
間接多すぎ。しかもLvも低いから(カイツが42のところ3人は34くらい)出番ないかなー
とりあえずミッションです。
今回は審判の霊樹エクスデスと密告者シュミハザと対決できます。
Lv48とかなりLv差はありますが、雑魚は弱いのでけっこう簡単に撃破できました。
エクスデスからフランのミストナック「不動無明鏡弦」を習得しました。敵全体の有効ステータスを全解除します。
なんかあんまりつかえないかなー?
シュミハザからはバルフレアのミストナック「謀逆のアスペクト」を習得しました。名前はおなじみですね。
敵1体に大ダメージを与えます。
両者のライセンスが追加されました。
残るライセンスボード封印はふたつ。
ミストナック習得してないのはカイツ、アーシェ、バッシュ、バッガモナン(こいつはもう仲間にはいらないかな?)
たりないなー
で幻獣と地上に降りた翼のジャッジを追ってイヴァリースへ行きました。
空賊との戦いではベースクリスタルを守る戦いもありましたが、結構敵がばらけてて苦戦しました。
途中でラーサーも出現しFF12ユーザーにはうれしいところです。
手がかりを調べるためにイヴァリースの各所へいくのですが、突如現れた翼のジャッジが(すぐ逃げたけど)バッシュに「戦いを煽った張本人」「犠牲になった兵士達を裏切った」と言い放った場面でのバッシュはマジで見物です。
バッシュはカッコいいわー
で手がかりを調べてわかったことは
・レムレースの一見はフォルサノスの影響を受けた翼のジャッジの仕業
・翼のジャッジはナルビナ戦役で死んだ兵士ウィリスの恋人ミディア
・ミディアは「異形のヴィエラ」といわれる種族(寿命がものすごく長い)
・グレバトスの秘宝とはフォルサノスが妻と子供のために残した物でミディアはその永遠につながるという秘宝でウィリスを生き返らせようよしたらしい
・フォルサノスの子供がその異形のヴィエラといわれるミディアらしい
なんか凄い複雑ですねえ・・・・・
なんだかんだでミディアが潜むところがわかり彼女と決着です。
異形のヴィエラが住んでいたベルグ火山です。
最後の戦闘でも召喚してきました。
今回は輪廻王カオスを引き連れてきます
メテオが強烈ですが、なんとか殺しました(なぜか多数戦死者が・・・・)
でミディアに向かうわけですが、地形が複雑で徒歩だとかなり時間かかります。
雑魚敵は無限に出てきてかなりてこずりました。
でやっとついたのでミディアに照準
ボコボコボコボコボコボコ・・・・・
ヴァン、バッシュ、リュド死亡
(;´∀`)・・・
全滅しました。
もう1回挑戦
全滅
(;´∀`)何が起こったのかワカランネ
原因を考えるとボムが多数沸いてきます(9匹くらい)それが自爆して大ダメージを与えていたようです。
インフォメーションみろよ・・・自分
シヴァでボムを即効撃破で無事倒しました
ミディアかなり硬かったです。
輪廻王カオスを倒したためカイツがミストナックを習得しました。
テトラディザスターで範囲内の敵に4属性の大ダメージの魔法を打ち込む技です。
残るミストナックはバッシュとアーシェだけですね。
彼女からフォルサノスはオキューリアではなく大昔のエグル族の長だった事が判明します
神々によってエグル族はレムレースに隔離された事で地上の人たちを憎むようになりました。
その際にエグル族のフォルサノスの妻の異形のヴィエラとその子供ミディアは翼がないためレムレースに行くことはできません。
そのためにフォルサノスは妻と子供の為、グレバトス遺跡にレムレースに繋がる秘宝を残したのです。
時が経ちミディアが秘宝を見つけ出しレムレースへ向かったとき、イヴァリースの人たちへの憎しみや絶望によって狂ったフォルサノスによって利用され「このような思いをするなら心をなくしてしまったほうがいい」の考えでエグルの人達の心を奪ってしまったようです。
ヴァン達はフォルサノスが悪の元凶ということを知り彼が待つ失われた時の城へ向かうことにしました・・・・
次回を待て
FF12RW再開です。
今回は7章です。
バルフレアが破壊した聖晶石の力によって不思議な世界に連れて行かれました。
一人ぼっちだったヴァンが仲間達を見つけ出し
仲間達と見たものは聖石の真実を語りだすウィリスでした。
再度オーディンに変化し対決するヴァンたち
今回もあんま苦にはならなかったですね。
ちなみに6章のマティウスを殺すとフィロのミストナック「エアリエルダイヴ」が習得しました。
これを使うとなんと全員がヘイストかかります。
これでフクロですわwwww
ウィリスが言うには聖石は使えば使うほど心を無くしていくものだそうでレムレースに現れた魔物を倒すためには聖石を使って幻獣を呼び出すしかない
で聖石を使っていくごとに心をなくしていき今のエグルの人たちのようになってしまったようです。
心を開放するためには翼のジャッジより先に皆の心を集めている聖晶石を破壊しなければならないとの事です。
バルフレアは敵ではなかったと知ったヴァン達はレムレースに戻ります。
ここで後編にいくわけですが、聖晶石が壊れた関係でエグルの人たちに心が戻りかけています。
そして以前に空賊に荒らされたことが災いして
近くにいる空賊。すなわちヴァンたちに恨みを晴らすため襲い掛かってきました。
しょうがないこととはいえ倒すのは気がひけるなー
カイツはフレアかましたけどwwww
ベイルージュの上での戦闘なので飛行の敵ばっかなのですが、MAPが広くベースクリスタルを死守しないといけません。
しかも敵は随時動いていくのでけっこう面倒でした。
無事戦闘を終えたヴァン達はバルフレアと和解
今回はバルフレアも主人公はヴァンだと言ってくれました。
今回のストーリーはノリがいいなーFF12本編は超gdgdだったのに
というわけで翼のジャッジを探すという目的ができました。
次回を待て
今回は7章です。
バルフレアが破壊した聖晶石の力によって不思議な世界に連れて行かれました。
一人ぼっちだったヴァンが仲間達を見つけ出し
仲間達と見たものは聖石の真実を語りだすウィリスでした。
再度オーディンに変化し対決するヴァンたち
今回もあんま苦にはならなかったですね。
ちなみに6章のマティウスを殺すとフィロのミストナック「エアリエルダイヴ」が習得しました。
これを使うとなんと全員がヘイストかかります。
これでフクロですわwwww
ウィリスが言うには聖石は使えば使うほど心を無くしていくものだそうでレムレースに現れた魔物を倒すためには聖石を使って幻獣を呼び出すしかない
で聖石を使っていくごとに心をなくしていき今のエグルの人たちのようになってしまったようです。
心を開放するためには翼のジャッジより先に皆の心を集めている聖晶石を破壊しなければならないとの事です。
バルフレアは敵ではなかったと知ったヴァン達はレムレースに戻ります。
ここで後編にいくわけですが、聖晶石が壊れた関係でエグルの人たちに心が戻りかけています。
そして以前に空賊に荒らされたことが災いして
近くにいる空賊。すなわちヴァンたちに恨みを晴らすため襲い掛かってきました。
しょうがないこととはいえ倒すのは気がひけるなー
カイツはフレアかましたけどwwww
ベイルージュの上での戦闘なので飛行の敵ばっかなのですが、MAPが広くベースクリスタルを死守しないといけません。
しかも敵は随時動いていくのでけっこう面倒でした。
無事戦闘を終えたヴァン達はバルフレアと和解
今回はバルフレアも主人公はヴァンだと言ってくれました。
今回のストーリーはノリがいいなーFF12本編は超gdgdだったのに
というわけで翼のジャッジを探すという目的ができました。
次回を待て
こんばんは
今回は第6章です。
バルフレアを追って来た山脈で再度バッガモナン一味と対決します。
3人を倒したら縛ってました
緊縛スwww
山脈の中でフランの手助けで洞窟を発見しましたので中に入ると
そこには聖晶石とその力を引き出そうとするジャッジと相対するバルフレアの姿が・・・・
まずはジャッジと対決です。
今回は背徳の皇帝マティウスを引き連れての登場です。
また他人のふんどしで相撲をとるのかこのクソジャッジ
容赦しねーぞ
今回はジャッジは逃げません。イフリートから今回は趣向を変えてハシュマリムを召喚させました。
ハシュマリムも普通に仲間にできてました(ヤツのミストナックはリュドで召喚ユニット全員をLVUPすることができます。)
まあ楽に殺せました。
無事にバルフレア再開とおもいきやバルフレアが聖晶石を壊そうとします。
「思い出を無くす原因となるこれを破壊しなければならない」
「お前が思うような物事ほど簡単じゃない」
ヴァンはレムレースを破壊することは許さないとバルフレアと対決します。
それに加担するフランと途中で三度乱入したバッガモナンと三つ巴の戦いです。
バルフレアとフランとその召喚ユニットは全員間接で猛烈な攻撃を誇ります。
実はヴァンもフィロも殺されかなりやばかったのが印象的でした。
バルフレアを殺すとすぐバッガモナンも突入してくるし・・・・
山場のひとつじゃないでしょうか?
ですが、なんとかクリアで6章ENDです。
聖晶石を破壊することを阻止できなかったヴァンたちは破壊したショックで不思議な空間へて連れて行かれます・・・・
次回を待て
FF12RWです。
今回は4章です。
翼のジャッジを追って港町にやってきました。
そこで現れた空賊たち
どうかんがえてもパイレーツオブカリビアンの人らがいましたw
戦闘でも邪魔してくるし宝箱まで奪ってきやがる
しね!
シヴァを手にいれたのでさっそく使ってみようとデッキにいれたのですが・・・・
全然でてこない・・・・
なんでだろう。
ランクⅡとかⅠは普通に戦闘開始時に召喚されるのに
いちいち召喚しないといけないのかー
召喚パネルを制圧してさっそく召喚しました。
ダイヤモンドダストで複数の敵をストップにすることができました。
さすがランクⅢつよいなー
でバッガモナンが固いのでスタメンで使ってたらさっそく裏切りました。
裏切りはFFならではだけどはやいなーw
フクロにしてやりました。
で翼のジャッジが再び現れ魔人ベリアスを召喚しやがりました。
自分で闘えよwwwwこのクソジャッジwwww
ベリアスのとりまきを殺してさーベリアス殺すかーと思ってたらなんか知らないけどフィロとヴァンが死んでました
おに攻撃力たけえwwww
なんとか殺しましたがやはりボス級になると攻撃高いなー
ヴァンがついにミストナックを覚えました。
使うの楽しみです。
あとライセンスボードにベリアスが出現しました。
今回も同じパターンなのね
次回を待て
今回は4章です。
翼のジャッジを追って港町にやってきました。
そこで現れた空賊たち
どうかんがえてもパイレーツオブカリビアンの人らがいましたw
戦闘でも邪魔してくるし宝箱まで奪ってきやがる
しね!
シヴァを手にいれたのでさっそく使ってみようとデッキにいれたのですが・・・・
全然でてこない・・・・
なんでだろう。
ランクⅡとかⅠは普通に戦闘開始時に召喚されるのに
いちいち召喚しないといけないのかー
召喚パネルを制圧してさっそく召喚しました。
ダイヤモンドダストで複数の敵をストップにすることができました。
さすがランクⅢつよいなー
でバッガモナンが固いのでスタメンで使ってたらさっそく裏切りました。
裏切りはFFならではだけどはやいなーw
フクロにしてやりました。
で翼のジャッジが再び現れ魔人ベリアスを召喚しやがりました。
自分で闘えよwwwwこのクソジャッジwwww
ベリアスのとりまきを殺してさーベリアス殺すかーと思ってたらなんか知らないけどフィロとヴァンが死んでました
おに攻撃力たけえwwww
なんとか殺しましたがやはりボス級になると攻撃高いなー
ヴァンがついにミストナックを覚えました。
使うの楽しみです。
あとライセンスボードにベリアスが出現しました。
今回も同じパターンなのね
次回を待て
FF12RWです。
今回は第3章ですね。
黒幕が翼のジャッジということを聞いたヴァンたちは空賊が暴れる次なる島へ乗り込むことになりました。
その前に今回もありました。
サブミッションです。
今回もトマジから話を聞いてモンスターなどを退治します。
こういうのって案外やってしまうんだよなー
FF12でもヤズマット徹夜で殺したし
Lvあげのもいいですしね
で本編に移ります。
今回もエグル族が襲われるので救出するミッションです。
すごい離れたところにエグル族と悪空賊がいるわけですがウロウロと捕らえようとも逃げようともしない・・・・
なんかすごいモニョるわwww
近づくと一斉に襲い掛かってくるわけですけど多勢に無勢で虐殺しました。
今回からサブミッションの関係でランクⅡの召喚獣も参加してます。
間接のラミア、近接のトンベリ、飛行のセイレーンなどです。
でかいからますますゴチャゴチャしてるぞwwwwコレwww
で深部までいくと聖晶石とそのエネルギーを抽出してる機械を発見!
それを動かしている空賊とバトりました。
弱かったですけど・・・・
で殺したら早くも黒幕の翼のジャッジが登場
彼がバルフレアを殺した場面を幻かなにかで見せ付けられたヴァン達は(当然ヴァンは信じない。さすがヴァン)
戦闘開始です。ジャッジ撃破が勝利条件ですが彼の前になんかでかいセクシーなねえちゃんが
シヴァでした。
こんなセクシー系のねえちゃんだったかな・・・・?
近づいたらジャッジ消えるし(勝利条件もシヴァが撃破になりました。)
ラミアは火系なのでシヴァに強いのでバシバシフクロにしたら勝手に死んじゃいました。
このゲーム本当数ゲーだなあw
その遺跡を脱出するときにバッガモナンの元部下と戦闘になりました。
フィロが戦闘不能になりましたが、問題なく撃破!
勝利して手に入れた召喚石でライセンスを開拓したら早くもシヴァをハッケン!
氷のボスがきたらしばらくは氷のボスは現れないだろうということでシヴァを取得しました。
ランクⅢ召喚獣げっと!
次のシナリオから飛空挺の設備がパワーアップして合成屋とマテリアル屋がオープンしました。
特定のアイテムを材料にするのはよくあるシステムなんですが、選択肢などによって能力に付加パラメータがつくらしいです。
オリジナル武器みたいなもんかなー
できることも多くなってきました。
次はミストナックかなー
次回を待て!
今回は第3章ですね。
黒幕が翼のジャッジということを聞いたヴァンたちは空賊が暴れる次なる島へ乗り込むことになりました。
その前に今回もありました。
サブミッションです。
今回もトマジから話を聞いてモンスターなどを退治します。
こういうのって案外やってしまうんだよなー
FF12でもヤズマット徹夜で殺したし
Lvあげのもいいですしね
で本編に移ります。
今回もエグル族が襲われるので救出するミッションです。
すごい離れたところにエグル族と悪空賊がいるわけですがウロウロと捕らえようとも逃げようともしない・・・・
なんかすごいモニョるわwww
近づくと一斉に襲い掛かってくるわけですけど多勢に無勢で虐殺しました。
今回からサブミッションの関係でランクⅡの召喚獣も参加してます。
間接のラミア、近接のトンベリ、飛行のセイレーンなどです。
でかいからますますゴチャゴチャしてるぞwwwwコレwww
で深部までいくと聖晶石とそのエネルギーを抽出してる機械を発見!
それを動かしている空賊とバトりました。
弱かったですけど・・・・
で殺したら早くも黒幕の翼のジャッジが登場
彼がバルフレアを殺した場面を幻かなにかで見せ付けられたヴァン達は(当然ヴァンは信じない。さすがヴァン)
戦闘開始です。ジャッジ撃破が勝利条件ですが彼の前になんかでかいセクシーなねえちゃんが
シヴァでした。
こんなセクシー系のねえちゃんだったかな・・・・?
近づいたらジャッジ消えるし(勝利条件もシヴァが撃破になりました。)
ラミアは火系なのでシヴァに強いのでバシバシフクロにしたら勝手に死んじゃいました。
このゲーム本当数ゲーだなあw
その遺跡を脱出するときにバッガモナンの元部下と戦闘になりました。
フィロが戦闘不能になりましたが、問題なく撃破!
勝利して手に入れた召喚石でライセンスを開拓したら早くもシヴァをハッケン!
氷のボスがきたらしばらくは氷のボスは現れないだろうということでシヴァを取得しました。
ランクⅢ召喚獣げっと!
次のシナリオから飛空挺の設備がパワーアップして合成屋とマテリアル屋がオープンしました。
特定のアイテムを材料にするのはよくあるシステムなんですが、選択肢などによって能力に付加パラメータがつくらしいです。
オリジナル武器みたいなもんかなー
できることも多くなってきました。
次はミストナックかなー
次回を待て!