goo blog サービス終了のお知らせ 

次回を待て!

BB戦士とかプラモとかアニメとかゲームとか駄文を紹介しています。

いつか、届く、あの空に。~陽の道と緋の昏と~ のはなし Part2

2007-11-07 00:33:30 | 最近やってるゲームのはなし

いつ空CSまだやってます。


今回は傘姉をクリアしました。
話はめちゃくちゃだけど傘姉かわいいのう

傘姉の後日談は

VFBに続いて公式でふたみとメメ生存が確定しましたね
傘姉が策と同じクラスに転校してきて
自分は 工エエェェ(´゜Д゜`) ェェエエ工工
になりました。

話がよくつかめない・・・・

でも制服の傘姉かわいいからいいんです。

というか名前もてるに変わってるのが違和感ありましたけど

この展開で丸く収まるほうが無理だけどやっぱり物悲しい雰囲気ですね。


コノシナリオはどうなんでしょう?

次回を待て


いつか、届く、あの空に。~陽の道と緋の昏と~ のはなし Part1

2007-10-30 01:27:24 | 最近やってるゲームのはなし

ひさびさCSゲーム話です。



といってもエロゲ移植なんですが・・・・

最近は新造ギャルゲってのも少ないですね。
まあゲームセンターCXみたいなキャラゲーが注目作になるくらいだし・・・・・


と無駄話はこれぐらいにしといて
ゲーム紹介です。


いつか、届く、あの空に。~陽の道と緋の昏と~

メーカー:ラッセル・キュア
機種:PS2
ジャンル:AVG
価格初回限定版:9,240円(税込) 通常版 :7,140円(税込)
(初回版にはふたみと茂一のCVでドラマCDが入ってます。)

といっても9000円ってベラボーに高いなあ・・・・
さすが新規メーカーといったとこか・・・・


レビューとか感想っていってもPC版の移植なので印象はそこまで変わりません。
詳しくは当ブログのいつ空の回も参照してください


ということでここでは追加要素について話しておきましょう。

まずは自分のお気に入りの一人ふたみでクリアしましょう。
この子かコノメを最初にクリアするのが理想的です。
傘姉は唐突すぎるし謎が多すぎる。

追加要素

・各所における追加エピソード
・新規CG
・各キャラの後日談
・演出強化
・新規OPムービー

となってます。

ということでふたみシナリオでは・・・・・

追加エピソード・・・・・よくわからず。
共通シナリオでは結構あったんですけど個別で無理に挿入すると整合がとれなくなるんじゃないでしょうか?
それくらいこのゲームは難解です。

演出強化・・・・・テキストじゃなくてカットインでのテキストやコントローラーの振動などで演出を強化してます。
振動はどうでもいいしカットインだとバックログよめなくてめんどい
演出が一番必要とされた戦闘シーンはそこまで変わってないです。
というかCG以外変わってないんじゃないかコレ

新規CG・・・・・めめの放尿シーンがもちろん削除されてます。
変わりに策によりそうCGなどが追加。
あと茂一、菊乃丸との戦闘のCGが追加されてます。あと菊乃丸が死に掛けみたいなCGも
優遇されてるのう
あとは後日談でのふたみのCGです。アーンするふたみ可愛すぎ


後日談・・・・・・ここよりネタバレ
狼も蛙蟆龍もいらなくなり結界も消し去った空明市現在どうしてるか?っていう説明はあったですけども、結局コノが死んだのか?それとも失踪したのか?ってのは語られずじまいでした。
安易に雲戌亥の面々復活や、傘姉、そしてコノを戻って(生き返らせる?)こさせなかったあたりはまあ無難というか話の整合性がとれるのを避けるために当然かなあ・・・と思います。
それぐらいにこの話をまとめるのは至難の業かと・・・

難しい話はおいといてふたみとの暮らしを・・・・って考えたんですが
ちょいとメメと一緒に生活してる関係でふたみとラブラブというより両手に花状態だったのは気になります。
自分としてはふたみとラブラブいちゃいちゃを見たかったので、メメも少し距離を持って暮らして欲しかった
後はのんとふたみの関係とか意外なところにスポットをあててるのも珍しいと思いました。

最終的にはメメとふたみとの掛け合いは楽しいし萌えるとは思いますが・・・・・
ふたみ幸せになって本当に良かったね





以上ふたみシナリオでした。
話は面白いので2回目プレイでも飽きませんでした
さすがということでしょうか朱門ちゃん(CS版では一切噛んでないけど)

次はお気に入りの傘姉をやるかコノをやるか・・・・
キャラ好きをとるかストーリーをとるか・・・・・


次回を待て


ファイナルファンタジー12 レヴァナント・ウイング(FF12RW)のはなし 総括

2007-05-16 00:45:44 | 最近やってるゲームのはなし

総括です。

前回でクリアまでいったので難易度などを・・・・

序盤は全員突撃でほぼクリアできます。
中盤と終盤で少しつまりそうなのはでてきますが適当にミッションこなせば楽になるのはいいですね
ストレスたまらん
ただガンビットなどが退化してるのはアレかなあ・・・
手動にしてまで使うのはレイズと蘇生くらいなんだよなあ

ヴァン
今回はちゃんと主人公してます。
でばんも多いし性格的にも気持ちいい性格で好感持てました。
戦闘的には劣化バッシュといったところ。
防御力も低い。移動力あっても後半はフクロにされてTHE ENDっていう感じですか。
スキルも強化技やステータス盗み技だけで範囲攻撃とかが一切ないのもイマイチ
主人公ってだけで使ってましたが・・・・まあ近接は2人しかいないのでいいでしょ

パンネロ
軍の旗艦。
回復を一挙に任せれます。
レイズなど貴重回復手段を持ってるのがいいですね。
こいつがいるのといないとでは難易度激変するんじゃないでしょうか?
完全スタメンです。

カイツ
間接が多い自軍にとっては攻撃一辺倒なスキルはちょっと減点ですが、参戦がはやいためLv差が開いてないのが利点ですね。
手動でガ系魔法やフレアを使えばかなり強いです。
黒魔道士系好きなのでスタメンでした。

フィロ
飛行タイプはリュドとこの子だけですが、いかんせん死にやすい
飛行タイプも相まって死亡率が一番高かった。
スキルも特筆すべき点が見つからない。

リュド
かなり優秀。
竜剣や精気などで強化もできて紅の翼で攻撃もバッチリ。
しかも蘇生までできる。しかも案外硬いです。
飛行系はもう一方が悲惨なんで特別な事がなければスタメン間違いなしじゃないでしょうか?
この物語では重要なキャラですし

バルフレア
間接としては攻撃系スキルでカイツを上まるんじゃないでしょうか?
バランスよくスキルあります。
ですが五人枠を裂くほどバルフレアはキャラ的に気に入ってないからなあ・・・・

フラン
あんま使ってないです。
みだれうちもショボかったし

アーシェ
ぶっちゃけキャラ的に好きじゃないので一切PT入れてないですね。
強いらしいですけど。
武器がボムってのもなあ・・・・

バッシュ
性能やばすぎ
硬いわ、シャイニングレイで敵殲滅しすぎだわ、かばうとミストナックで皆の盾として大活躍です。
カッコイイし
明らかにパンネロ、リュドと並ぶ高性能ユニットだと思います。


召喚獣(おきにいり)

チョコボ
動きがすばやいのでヴァンと足並みがそろえやすいのがよかったですね。
ラミア
序盤で入れたんですが混乱効果はかなり使えました。
炎弱点が多いのも魅力です。
カーバンクル
まあこれを使えないっていう人はいないでしょう。
範囲回復とランクⅡのお手軽さはマジで魅力です。スタメン確定
トンベリ
無属性ということで場所を選ばないってのはいいですね。
防御力ダウンもいい
シヴァ
範囲攻撃+ストップは脅威です。
一番使いやすいランクⅢ召喚ではないでしょうか?
ハシュマリム
好きだから
バハムート
おそらく最強の召喚獣。超破壊力+ドンアクは超凶悪


感想
やはりチビキャラの動きは見ていて楽しかったですね。
シナリオも悪くなかったし
でも合成は一切やらなくてもクリアできるし
スキルは大部分使わなかったし
もっと気軽に出来なかったのかなあと思います。
ですが結構楽しめました。

以上FF12RWでした。
このごろFF月間ですね

次回を待て


ファイナルファンタジー12 レヴァナント・ウイング(FF12RW)のはなし Part10

2007-05-14 21:46:57 | 最近やってるゲームのはなし

ラストです。

FF12RWです。

バハムートに完膚なきまでに叩きのめされリベンジを誓ったところなんですが
ここで初めてフリーバトルをしてみました。
でLvが75になったので再戦しました。

また負けました。
メガフレア強すぎだなあ・・・・
近接のバッシュとヴァンはほぼ即死+ドンアク(チョコボは即死)

ダメだ・・・・情報を得ようということで攻略サイトをのぞいてみると
・間接キャラで攻撃
・飛行キャラを次々呼び出してターゲットを絞らせる
・カーバンクルはミストナックなので即効撃破する

ということで
チョコボ、ガルキマセラ、ラミア、カーバンクル、シヴァ
で構成して再戦しました。

まず4体の召喚獣を殺しバハムート登場ヴァンがためておいたミストナックで攻撃しました。
無事カーバンクルを撃破しました。
あとは全員を逃げ出さないといけないのでガルキマセラを大量に召喚リストにいれ全員逃走

ぞろぞろぞろ・・・・・
ヴァンが逃げ遅れてメガフレアで吹っ飛ばされましたwwww
まあいいやwww弱いしwww
別の召喚エリアでシヴァなどを追加して後はカイツの出番です。
逃げながら手動でフレアなどを繰り出します。
リュド、バッシュも逃げ遅れて死亡しましたが無事撃破!

バハムートがライセンスに現れてエクスカリバー、ローブオブロード、リボンをげっとしました。

バハムートはどれぐらいの強さか試してみると
むっちゃ強い
通常攻撃バハムートクローは複数の敵を攻撃できるし
必殺技メガフレアは超威力でしかもドンアク
強すぎる・・・・移動遅いのとスピード以外は強力無比・・・・

次はギルガメッシュですが、ビッグブリッヂの死闘の曲でもないし彼も弱すぎ
はなしになんねーwww

次はゾディアークだなあ・・・・・
適当にLvをあげて80になりました。
ちょっとためしに死んで見るかーと思いプレイするとなんとLvが97!
しかしゾディは初めから出現しています。

取り巻きを殺してゾディです。貯めたミストナックでゾディを集中攻撃です。
取り巻きを半壊させバッシュのミストで壁をして集中攻撃です。
途中で2割くらい何故か回復したゾディアークでしたが所見で撃破しました。
ゾディの通常技は割合ダメージならしいのでバハムートよりはマシかなあ?
わからんけど
ついに全召喚獣をげっとです。
アルテマウェポンとラクスシャルキーをゲットしました。
でもゾディアークは使いにくいです。
間接ならシヴァのストップのほうが使いやすいしなあ
バハの飛行とメガフレアのドンアクはやばすぎだなあ

これで最終ですが、召喚獣をコンプしたんですからミッションをコンプしとこうかな・・・・

ということで合成をひたすらやりました。
途中で材料集めもたまーにしましたが、安物でひたすら合成合成
ミッションも楽勝で終わりました

ということでミッション100%になりました。
そうなるとラスボスはLvが99になるそうです。

Lv88で倒せるんだろうか・・・・?

最終ステージです。
エグルの人達の心を取り戻すためフォルサノスと最終決戦です。
敵は近接の召喚ウジャウジャでフォルサノスが巨大化した姿です。
右手と左手から全体攻撃と召喚を絶え間なくしてきます。
これでLv99の超攻撃力なので死人続出です。

ですが腕を壊せば後は真ん中から召喚してくる雑魚を対処すれば台座の右下から間接攻撃でバシバシ攻撃できます。
真ん中からでっかいビームでバッシュやヴァンが殺されました。
でも台座の下から生き返らせたのでいいですがw
HPは高いですがパターン入ったかなー?

こりゃ楽勝やないか!と思ったらHP半分になったらバハムートを召喚してきました。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
Lv99・・・・こっちのほうが怖いわ!
カイツを急遽派遣してミストナックを食らわしてなんとか倒しました。

無事クリアです!

EDはあっさりしている感じですがスタッフロールの絵はなんだよwww
100%のおまけもどれが追加されたのかわからんし・・・・
不完全燃焼だわー

でも全体的に楽しめましたね
次回は統括です。

次回を待て


ファイナルファンタジー12 レヴァナント・ウイング(FF12RW)のはなし Part9

2007-05-12 22:42:13 | 最近やってるゲームのはなし

今回は9章です。

ラストまであと少しです。

フォルサノスが待つ失われた時の城にいくわけですが、
そのまえにミッションです。

今回は暗闇の雲ファムフリートと死の天使ザルエラです。
後半でPTが揃っていくと大抵楽になりますよね・・・・

二体ともとくに苦戦しなく倒すことが出来ました。
ファムフリートでアーシェが天魔鬼神の霊符を習得しました。
敵の召喚を封印することができます。統治者っぽい技ですね。
ザルエラでバッシュが不屈なる修羅の盾を習得しました。
自チームへの攻撃が無効になる防御の技です。
この技はかなりお世話になります。

ライセンスリングが足りないと思っていたらファムフリートでマスが追加されました。
あとは何が登場するんだろう・・・・?

そろそろ達成率も90%超えるようになってきました。
合成とか全然やってないからなあ。やったほうがいいんだろうが・・・・

とにかく城へ突入です。
9-1からかなりめんどくさい(初期配置の敵を殺すと同じ数の敵が増援×3)
雑魚なのにこういうことやられると面倒なだけですね。

なんかシナリオも核心過ぎて話できないしw
フォルサノスがミディアの幻を召喚してまたもや対決です。

そこまで苦労しなく倒しました。

ネタがねーな

と思って最後の章10章にいくわけですが、その前にミッション

目覚めし夜闇の翼の竜
封じられし戒律王
ビッグブリッヂの死闘

バハムートキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
ゾディアークキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
ギルガメッシュキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!

やべえww最後の最後にこの召喚獣かw
一番好きな召喚アレクサンダーがでないのは残念だけど・・・・

とりあえずバハムートが一番弱そうなかんじだからバハムートいってみましょう。

初期配置にバハムートはいません
タイタンがいます。
初めにランクⅢの召喚を倒さないといけないのか・・・・・
さすが竜王バハムート

でLv見ると76
( ´゜д゜`)えーーー

こっちまだLv62くらい

タイタンを殺したら(それでもヴァンは死んでた)ラムウが出現。ラムウも殺すとシヴァが出てきました
シヴァ→ダイヤモンドダスト→大半ストップ
集団リンチ・・・・・・
全滅

ヽ(;´Д`)ノこんなん無理だろ・・・・
と思いきやストップで死んだだけだからシヴァをなんとかすればいいので
属性がダメなだけかなーと思ってベリアスやラミアなどでシヴァを即効で倒すことにしました。

で再度プレイしてシヴァもなんとかクリア。次はイフリートですがまぁまぁ足せました。スロウはうざいだけど
タイタン、シヴァ、ラムウ、イフリートの古参の召喚獣を引き連れるとはさすがだなwバハムート

で本丸バハムートが出現しました。
さー集中攻撃だー

バハムート→メガフレア→カイツ以外死亡

(;´∀`)・・・うわぁ・・・ ありえん・・・・・・Lvあげすっか・・・・・

次回を待て!