goo blog サービス終了のお知らせ 

BS米子第11団

ボーイスカウト米子第11団の活動を紹介します。
子どもの笑顔、健全育成、サポート、
自然体験、野外生活、奉仕活動

入団募集中です

ボーイスカウトの仲間になりませんか

米子第11団では、随時、入団募集中です。
お気軽にお問い合わせください。
まずは、メールで
bs.yonago11.dan@gmail.com

アナウンス


日記、随時更新しています。

2014年4月ミニハイキング

2014-04-27 19:06:01 | BS隊日記

4月の最後の週になって、やっと暖かい日差しの中で集会ができるようになりました。

今日は、ミニハイキングを計画。

スカウトハウスから公園までコースを作って、途中に通過するポイントを地図上で決めて、

そこまでの距離を測って、通過予定時間を入れて計画書を班ごとに作成して出発。

結果時間は、往路は予定通り公園までやってきましたが、

復路では、タイガー版が予定より30分遅れで帰着。

なぜこんなに遅くなったのか確認したら、歩いてる最中、

ひとりの新人スカウトが16方位がわからないと言い出したことから、

休憩して急きょ16方位の勉強会をしてて遅くなったとのこと。

計画した時間通りに歩くという目的が途中でどっか行ってしまってました。

がっかりしながらなんかうれしくなるような複雑な気持ちで報告を受けました。

  

 

公園での昼食後は、もう一つの指令、公園のど真ん中で手旗の練習をしてくること。

天気も良くたくさんの家族連れがいる中での訓練。恥ずかしくて抵抗があったようですが、

ちゃんと練習をしてくることもできました。

  

 


グリーンリボン

応援リボンの趣意は、以下の通りです。
-----------------------------------------------
世界からもガンバレ日本。と応援していただいています。

私たちは、その声援に応えて、決してあきらめません!という決意のしるし。

そして被災者と自分たちへの励ましの表れ。
がんばれ、日本 Don't give up, Japan に対して

私たちは、決してあきらめない Never give up! 決意と応援です。
-----------------------------------------------
ボーイスカウト応援団