BS米子第11団

ボーイスカウト米子第11団の活動を紹介します。
子どもの笑顔、健全育成、サポート、
自然体験、野外生活、奉仕活動

入団募集中です

ボーイスカウトの仲間になりませんか

米子第11団では、随時、入団募集中です。
お気軽にお問い合わせください。
まずは、メールで
bs.yonago11.dan@gmail.com

アナウンス


日記、随時更新しています。

2020.03 なかなか活動ができません・・・

2020-03-04 13:15:10 | CS隊予定

こんにちは。ご無沙汰しております。

 

いえ、年明けから雪不足で雪遊びが中止(2月の活動)になったり、3月もコロナ肺炎の影響で自粛を余儀なくされており、

指導者もスカウト達も悶々とした日々を送っております。

 

しばらく、少なくとも3/22までは日本連盟からも中止勧告も出ているので活動ができません。

見学・体験されたい方、大募集したいところなのですが・・・今しばらくご容赦くださいませ。

                                          From.kuni

 

 


2020.1~3月の予定

2019-12-21 09:42:00 | CS隊予定

もういくつ寝ると~♪とのんきな歌と共にやってくる気ぜわしい年末業務…。

12月のもちつき大会は大盛況に終えたのですが、残念ながら写真が上手く取れておらず…。ごめんなさい。

 

さて、年明けの日程をお知らせしておきます。

1/3 9:00~米子の神田神社で新年拝賀式

(8団と私たち11団の合同イベントです。私たちの活動に支援いただいている米子青年会議所の方たちから豚汁のふるまいが今年あると思います)

1/11 ボーイ隊 コンピューター章(鳥大までおでかけですね)

1/25 ビーバー隊(小1・2)雪遊び(大山までお出かけするのかな?)

1/19 カブ隊(小3~5)シーターポン作り(汚れものを入れたり、座布団)です

1/18 ボーイ隊(小6~中2)救急法:鳥取市まで行って三角巾の使い方、AEDの操作、運搬などかな?

2/11 カブ隊  雪遊び(毎年大山のミルクの里でそり遊び・かまくら作り)大人もこどもも大はしゃぎ

2/23 9:00 BP祭(ボーイスカウト創始者ベーデンパウエルのお誕生日)今年はどんなことするのかな?

2/23 ボーイ隊はそのまま隊集会。昇級訓練かな?

3/20 カブ隊 クマスカウト(小5)を送り出す卒業パーティー!みんなで料理コンテストもやります!

3/22 ビーバー隊 ハイキング

3/27 13:00~JR後藤車両工場見学!【春休み特別企画です!】

3/28~29 ボーイ隊 隊キャンプ

3/29 9:00 上進式・任命式

 

ボーイスカウト活動に興味のある方、ぜひぜひ遠慮なくお立ち寄りください。

 

 

 


2019.07 カブ隊 夏の予定

2019-06-30 16:06:41 | CS隊予定

梅雨は一体どこにいったのだろう…。 こんな年は梅雨末期が土砂降りなのかな~。キャンプできるかな~?

一抹の不安とともに、もうすぐやってくる「夏休み」! 誰もが心ウキウキですよね?(母はちがうって?)

さて、この夏のカブ隊の活動は・・・

 

7/20~21 大山青年の家でのテント泊。カブ隊最大イベントです!沢登り…料理…ハイキング…肝試し…キャンプファイヤー…

                   目一杯遊んで、夏の暑さも吹き飛ばせ!そんで宿題もやっつけろ!

 

  8/4   青島(鳥取市)へGo!  BS隊が県大会。兄さんたち何やってるか気になりませんか?ちょっとのぞきに…。

  8/11   イオン日吉津      恒例、黄色いレシートキャンペン。お昼前の短時間です。

  8/25   そーめん流し       サニーテニスとなりのキャンプ場で流しソーメン。団の全員が集まります。   

                   夏休み最終日。宿題終わった子も、そうでない子も、夏の思い出作りに是非どうぞ!

                    

  9/16   中海清掃         清掃活動と言う名の「宝探し!」今年はどんなゴミが集まるか…?

                   県西部のボーイスカウトの仲間が一堂に会します。

 

                           カブスカウトは年中いつでも見学・体験入隊 可能ですよ!

         

                                           From.kuni


2019.04月 カブ隊活動予定

2019-04-13 18:44:47 | CS隊予定

以前からやろうやろうと思っていたのですが、3日坊主も頭をよぎり…。情けない。

ってことで、今年はできる限り次回(翌月)の予定をUPしようかと思います。

少しでも訪問者数の増加、体験入隊とつなれば努力も報われるので。

 

カブ隊(小3~小5)は4月21日(日)10時~15時 スカウトハウスにて

「カブ弁をつくろう!」を行います。

カブ隊は半日の活動もありますが、

お昼を挟んでの活動もあるので、お弁当が必要になったりします。

そんな時はカブ弁(おにぎり)を自分で作ってきます。

みんなはおにぎり作れるかな?

飯盒で炊いたご飯はどんな味がするかな?

マッチでかまどに火を付けれるかな?

 

是非お気軽に見学にお越しください~!

 スカウトハウスは米子市皆生のサニーテニスのすぐ近くです!

                                    

                                          From.kuni


グリーンリボン

応援リボンの趣意は、以下の通りです。
-----------------------------------------------
世界からもガンバレ日本。と応援していただいています。

私たちは、その声援に応えて、決してあきらめません!という決意のしるし。

そして被災者と自分たちへの励ましの表れ。
がんばれ、日本 Don't give up, Japan に対して

私たちは、決してあきらめない Never give up! 決意と応援です。
-----------------------------------------------
ボーイスカウト応援団