BS米子第11団

ボーイスカウト米子第11団の活動を紹介します。
子どもの笑顔、健全育成、サポート、
自然体験、野外生活、奉仕活動

入団募集中です

ボーイスカウトの仲間になりませんか

米子第11団では、随時、入団募集中です。
お気軽にお問い合わせください。
まずは、メールで
bs.yonago11.dan@gmail.com

アナウンス


日記、随時更新しています。

坐禅と朝粥2

2010-10-24 09:00:00 | 日記


この日の夕ご飯は、季節がら、きのこの炊き込みご飯と芋の味噌汁
わりと上手にできたんじゃないでしょうか ^^

そして、坐禅です。
住職さんからお話しを聞いて、この夜と次の朝、坐禅を行いました。


朝粥は、芋粥、水加減でだいたい7倍粥にしました。
食べるのは、6倍粥くらいが食べやすいと言っておられました。


本当に短い時間でしたけど、お寺での一泊、それぞれ心に残った日になったようです。

ちなみに霊園入口でテント泊、「なんか声が聞こえた」とかいろいろ言ってましたけど、
どんな夜だったんでしょう? ^^

坐禅と朝粥

2010-10-23 15:00:00 | 日記


米子駅集合で上石見駅まで列車で移動
スカウトたちだけの初めてのプチ旅行 ^^

元気に上石見駅で下車してきました。

ここから珠福寺まで約4キロのハイク

高低差約100mの上り道に少しペースが上がらなかったようで
(列車の中でお弁当食べて、すぐのハイクだからか?^^)

約1時間40分かかって到着しました。


到着後、少し休憩して早速テント設営。

今晩は霊園の入口にテントを張ります。



宗教訓練

2010-10-23 00:00:00 | 予定
日南町 珠福寺にて宗教訓練キャンプ

1030時 米子駅 集合
1101時 米子駅 発
1225時 上石見駅 着
      ハイク装備を整えて出発
      その他装備は指導者車両で輸送
1430時 珠福寺 着
      着後すぐ 設営、食事準備等
2000時 座禅修行
2030時 説法
2200時 就寝

24日(日)
0600時 起床
0630時 清掃奉仕
0700時 座禅
0730時 朝食(朝粥作法)
      徹営
0900時 植林作業のため移動開始

グリーンリボン

応援リボンの趣意は、以下の通りです。
-----------------------------------------------
世界からもガンバレ日本。と応援していただいています。

私たちは、その声援に応えて、決してあきらめません!という決意のしるし。

そして被災者と自分たちへの励ましの表れ。
がんばれ、日本 Don't give up, Japan に対して

私たちは、決してあきらめない Never give up! 決意と応援です。
-----------------------------------------------
ボーイスカウト応援団