BS米子第11団

ボーイスカウト米子第11団の活動を紹介します。
子どもの笑顔、健全育成、サポート、
自然体験、野外生活、奉仕活動

入団募集中です

ボーイスカウトの仲間になりませんか

米子第11団では、随時、入団募集中です。
お気軽にお問い合わせください。
まずは、メールで
bs.yonago11.dan@gmail.com

アナウンス


日記、随時更新しています。

2019.08 そうめんながし

2019-08-25 22:34:36 | 団行事

今日は団行事。ビーバー隊からカブ隊、ボーイ隊、ベンチャー隊とそれぞれの指導者、団委員が一同に会しましての毎年恒例そうめん流しです。

とその前に、先日行われた世界スカウトジャンボリーに参加したボーイ隊、ベンチャー隊から感想をスカウトから質問を受けてますます我らカブ隊スカウト達の目が光輝いたかと思います。目指せ次回の日本ジャンボリー!世界ジャンボリー!

 

で、世界ジャンボリー参加スカウトは、現地で使用していたテントを持ってきてくれて中を見学。

2名サイズで中では直立もでき、フルメッシュの快適テントでした。カブたちは中をごろんごろん…。

夢はふくらんだかい?その前にしっかり技量を身に着けようね!

さて、お待ちかねのそうめん流し 

今年は指令書やタピオカなど変わったものが流れてきましたね。

 

夏休み最後の行事は楽しめたかい?

次回は9/16。スカウトデーです。8団のスカウトと一緒に中海の護岸をきれいにしましょう!

おそらく鳥取自然環境館の裏だと思います。詳細はまた連絡します。

                                                         From.kuni 

 

 


グリーンリボン

応援リボンの趣意は、以下の通りです。
-----------------------------------------------
世界からもガンバレ日本。と応援していただいています。

私たちは、その声援に応えて、決してあきらめません!という決意のしるし。

そして被災者と自分たちへの励ましの表れ。
がんばれ、日本 Don't give up, Japan に対して

私たちは、決してあきらめない Never give up! 決意と応援です。
-----------------------------------------------
ボーイスカウト応援団