BS米子第11団

ボーイスカウト米子第11団の活動を紹介します。
子どもの笑顔、健全育成、サポート、
自然体験、野外生活、奉仕活動

入団募集中です

ボーイスカウトの仲間になりませんか

米子第11団では、随時、入団募集中です。
お気軽にお問い合わせください。
まずは、メールで
bs.yonago11.dan@gmail.com

アナウンス


日記、随時更新しています。

2016年4月 カブスカウト隊集会 [カブ弁を作ろう!!]

2016-04-29 17:30:17 | CS隊日記

2016. 4月  カブスカウト隊集会 

新年度 初めての隊集会はカブ弁をみんなで作りました。

新しい仲間も増えて、また見学者の方も一緒に加わって、久々の大人数で嬉しいのと忙しさでいっぱいでした。

ごはんは飯ごうを使用して、かまどで火を起こす体験をしてもらいました。

さて筆者(KA)がスカウト時代(もう20年前ですが。。)の

カブ弁は手で握ったオニギリですが、今はラップを使ったお握らずでした。(^^;)

今後はスカウトが自分でオニギリを作ってくれる事を楽しみにしてます。

さて来月は、松江城の探索の予定です。 

もしカブスカウト体験希望(小3~小5)の方が居られたら連絡お願いしますね!!! 筆者:KA

 

         


「平成28年熊本地震」義援金募金を行います

2016-04-29 12:35:47 | 予定

「平成28年熊本地震」で亡くなられた方、ご遺族の方にお悔やみ申し上げます。

また、被災されました皆様にお見舞い申し上げます。

 

ボーイスカウト米子第11団では

ベンチャー隊の企画により義援金募金を行います。

第一弾として

5月3日、5日の2日間(いずれも午前11時から12時)

米子ホープタウンにて募金活動を行います。

お近くにお寄りの際には、ぜひ、ご協力をお願いいたします。

 

 


2016年4月 CSイエローバー訓練をしたぞ!

2016-04-18 08:01:23 | CS隊日記

今月からうさぎスカウトはシカへ。シカスカウトはクマへと上進しました。

今日は風が非常に強いので、スカウトハウスから勤労青少年会館へ変更。

来週29日はBVSから上進してきたスカウトと初めて一緒のの活動になりますが、

その前に…先輩スカウトらしくカッコ良く、セレモニーを行えるように訓練です。

集合・整列・旗上げ・歌 「まわれ右」って最近習わないそうで…びっくりぽんや~

今年は「元気に」をテーマに活動していくので、大きな声で歌えたこと、良かったです。

まだ歌詞を覚えていないスカウトは29日までに覚えてきてね!  from.kuni

  


グリーンリボン

応援リボンの趣意は、以下の通りです。
-----------------------------------------------
世界からもガンバレ日本。と応援していただいています。

私たちは、その声援に応えて、決してあきらめません!という決意のしるし。

そして被災者と自分たちへの励ましの表れ。
がんばれ、日本 Don't give up, Japan に対して

私たちは、決してあきらめない Never give up! 決意と応援です。
-----------------------------------------------
ボーイスカウト応援団