BS米子第11団

ボーイスカウト米子第11団の活動を紹介します。
子どもの笑顔、健全育成、サポート、
自然体験、野外生活、奉仕活動

入団募集中です

ボーイスカウトの仲間になりませんか

米子第11団では、随時、入団募集中です。
お気軽にお問い合わせください。
まずは、メールで
bs.yonago11.dan@gmail.com

アナウンス


日記、随時更新しています。

スカウト募集中です!

2019-02-09 16:14:30 | CS隊日記

もうすぐ春ですね~♪ ご卒業ご入学のシーズン。おめでとうございます。 

皆様、ボーイスカウトってご存知ですか?                                                            名前は聞いたことがあるけど、どんな活動しているのかよく分からない… そんなお話をよく伺います。

ここで説明するとちょっと大変なので、百聞は一見に如かず。ぜひ遊びに来てみませんか?

私たちは皆生海岸(サニーテ二スのそば)にスカウトハウスを持つボーイスカウト米子11団です。

 

 

 


2019年1~3月 月の輪集会だぞ!

2019-02-09 15:37:34 | CS隊日記

さて今年もそろそろ月の輪集会の時期となりました。

ボーイ隊へのスムーズな上進のため、カブ隊の間にボーイ隊の初級程度のことは教えてしまいましょうってことで取り組んでおります。クマスカウトが10名なので全員上進してほしいのですが、月の輪参加は7名となりました。ちょっと残念。

カブ隊も半減です。どうぞ皆さんお友達を誘ってくださいね~。体験入隊歓迎です!

写真はボーイ隊(班集会)の合間ぬってとカブ隊の違いをボーイ隊のお兄さんが教えてくれています。立派になった!

クマスカウトのみんながしたいこと、ボーイ隊ではできるかな?

上進が楽しみです。 

                                                                                                               From.kuni


グリーンリボン

応援リボンの趣意は、以下の通りです。
-----------------------------------------------
世界からもガンバレ日本。と応援していただいています。

私たちは、その声援に応えて、決してあきらめません!という決意のしるし。

そして被災者と自分たちへの励ましの表れ。
がんばれ、日本 Don't give up, Japan に対して

私たちは、決してあきらめない Never give up! 決意と応援です。
-----------------------------------------------
ボーイスカウト応援団