goo blog サービス終了のお知らせ 

だらだら無気力ブログ!

だらだらと毎日を過ごす映画好きな野郎のブログ。
映画の感想や日々の思ったことを書いてます。

第20回大阪ヨーロッパ映画祭 上映作品&スケジュールが決定!!

2013-10-04 23:59:15 | 第20回大阪ヨーロッパ映画祭

今年も後1カ月チョイで20回目を迎える大阪ヨーロッパ映画祭。
今回の上映作品ならびに上映スケジュールがHP上にUPされました。

メインイベントの日時は
11月15日(金)~ 19日(木)と11月22日(金)~ 25日(月)で、
場所は15日(金)~ 19日(木)は、今回初めての場所となる阪急梅田ホールで
22日(金)~ 25日(月)が去年と同じホテルエルセラーン大阪のエルセラーン
ホールとなります。
関連イベントは10月15日~11月25日の期間で各地で開催されます。

詳細は大阪ヨーロッパ映画祭の公式HPで確認願います。

<>

『キューバに咲く花』
2012年/100分/イギリス
11.16 12:40/11.25 13:00

『わたしの名はジン』
2013年/122分/トルコ、ドイツ
11.18 18:15/11.23 12:50

『ロジィ』
2013年/106分/スイス
11.22 11:00/11.24 15:25

『The Broken Circle Breakdown』
2012年/111分/ベルギー、オランダ
11.23 15:45

『Keep Smiling』
2011年/90分/グルジア共和国、フランス
11.24 13:15/11.25 15:20

『家族の灯り』
2012年/95分/フランス、ポルトガル
11.24 11:00

『ソウル・フラワー・トレイン』
2013年/97分/日本
11.24 16:40

『ふたつの人生』
2012年/97分/ドイツ、ノルウェー
11.17 15:20/11.24 17:55

『ナタリー』
2011年/108分/フランス
11.16 15:25

『ナンバーテン・ブルース/さらばサイゴン』
2012年/97分/日本、ベトナム
11.15 15:15/11.17 13:05

『ファンタム・ファーザー』
2011年/90分/ルーマニア
11.16 18:20

『死と乙女という名のダンス』
2011年/108分/ハンガリー、他
11.17 17:35/11.18 13:40/11.22 15:50

『ふたりのアトリエ~ある彫刻家とモデル』
2012年/105分/スペイン、フランス
11.15 18:30(特別招待客のみ)


<>

<第19回大阪ヨーロッパ映画祭で上映した作品>
『HASTA LA VISTA -オトコになりたい-』
『心の陽だまり』
『君がくれた翼』
『傍観者』
『パレード』
『ファイナル・カット』

<第18界大阪ヨーロッパ映画祭で上映した作品>
『オランダで一番強い男』
『行動せよ!』

<第17界大阪ヨーロッパ映画祭で上映した作品>
『強盗』
『ブレンダンとケルズの秘密』


『赤いシャツ』


アンコール上映の上映日時については公式HPで確認願います。

    * * * * * * * *

今年の大阪ヨーロッパ映画祭の最新上映作品のラインナップが決まりました。
現時点で観たいなぁと思うのは、
『キューバに咲く花』
『わたしの名はジン』
『ナンバーテン・ブルース/さらばサイゴン』
『ソウル・フラワー・トレイン』
『ナタリー』
『ふたつの人生』
ってところかな。

後、第17界大阪ヨーロッパ映画祭で見逃した
『強盗』も観てみたい。

日時や上映作品が決まり、徐々にテンションあがってきてるんだけど、
11月って長期出張中で行けるかどうか厳しい所なんだけど何とか週末は
帰ってきて観に行けるように調整しないと。

にほんブログ村 映画ブログへ 

クリックしてくださった方、ありがとうございます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。