OCNにした理由は、親方日の丸というか、「親方がNTTなら潰れないでしょ」という期待から。
それが何と、この11月いっぱいでOCNブログがなくなっちゃうっていうんですよね。
これまで山ほど書いて来た記事は1000通を超えており、手作業での移転なんてとんでもない。それで、OCNが奨めるgooブログに移行しようと 思ったら、丸ごと引っ越しはダメみたいで、いま泡喰ってます。まあ、このブログが消えたところで人類にとっては何の損失もないんだけれども、自分的には一 所懸命書いて来たので消えるには惜しいから、世界人類の70億分の1は残念に思っているはず。
とりあえず、回収出来るものは回収を試みるけれど、残り時間がないのでいくつかの記事は失われるかも。写真がうまく移動できないみたいだから、「写 真を見れば一目瞭然」的な記事(ラップタイムを写真にしたやつとか)は全滅だな。「本文/コメントが長いので切り詰めて登録しました」とかあり得んな。
そうそう、gooブログは禁則語句チェックがうるさいらしく、みよ~んさんとささきさんのコメントは弾かれてしまいました。あ、みよーんさんはこのコメントも禁則語句にひっかかってるな。
にしても、あーめんどくさい。ちなみに移転先は
http://blog.goo.ne.jp/broccobird
です。更新頻度は落ちてますけど、今後とも宜しくです。
追記:この記事、OCNブログで提供されている引っ越しツールで移動出来ませんでしたので、コメントも手作業でコピペしてます。使い勝手が色々と違って戸惑ってますが、ぼちぼちやっていきましょうかね。
-----移動させていただいたコメント-----
つぶれちまえこのうんこぶろぐwww
って、あーつぶれんのかw
もう中級ライディングが読めなくなると思うと
いやーざんねんざんねんwww
2008年型690DUKEさん>
こんにちは、はじめまして。コメントどうも有難うございます。
Duke歴6年とは、大先輩ですね。確かに、周りで縦2眼Dukeに乗ってる人、ほとんど見ないので、小さなネタでもなるべく情報発信しようかと思って記事書いてました。2008年型690DUKEさんもブログなどお持ちであれば、是非お知らせくださいね。
このブログ、自分にとっては割とチカラ入れて書いていた文章もあるんで、なんとか極力引っ越ししたいと思っています。
裏切り者…(苦笑)。そうですねえ、690Rに乗り換えれば悩みは万事解決かと思ったんですが、かえって悩みが深まる結果になりました(苦笑)。し ばらくバイク関連の記事を書いていないんですが、そのうち654Dukeと690Duke-Rの比較を書いてみます。たぶん、少しスッキリされるのではないかと(笑)。
それでは、移転後もよろしくお願いしますね。どこかのコースでお目にかかったらよろしくです(^^)
マヨ~んさん>
そう、うんこって禁則語句なんですよね。ええやん、それくらいとgooの運営に言いたい。移転前に思う存分うんこ連呼しといてください。
中級ライディングは移転出来そうですが、INDEXのWebページがうまく移転出来ていませんので、解決までちょっと読みづらくなるかも。つーか、移転先の広告をサッサと消したい。
はじめまして。度々ブログを拝見しております。
DUKEでサーキットを走り初めて4年ですが、周りにコレで走っている者はおらず、いつも参考にさせて頂いてます。
少なくとも私には大切なブログですので、移転してもまた拝見させて頂きますよ!
(新型に買い替えて「裏切り者」と思った事は内緒ににておきます…。)
投稿 2008年型690DUKE | 2014/11/23 13:49