goo blog サービス終了のお知らせ 

Brilliant Creature

「ブリリアント・クリーチャー」過去ログ倉庫、アニメ・特撮・ファイヤーキング、その他もろもろ

NODDY COMETの音源

2010-03-09 17:49:00 | 洋楽(ROCK/POPS)
 BONES シーズン4#21「十字架の骸骨」で、イギリス人で精神科医のワイアット(ゴードンゴードン)が、若い頃に3年間だけ、宇宙船のギターを弾いてグラムロックを演って、音楽シーンで活躍していたことが明らかになります。
ゴードンゴードンのロック・アーティスト名は、“NODDY COMET”で、番組後半部にブースが“NODDY COMET”のLPをひっぱり出してきて、クッキングのBGMに流します。それがなかなか良い楽曲で(ノリノリのゴードンはちょい笑えますが)、何度も#21を観ているうちに、“NODDY COMET”の音源が欲しくなりました。

調べてみると、実際には“NODDY COMET”というアーティストは存在せず、実は劇中で使用されたのは、“BLUE SHOES”というバンドの1979年のシングル・カット曲「BETTER」だということがわかりました~symbol7


NODDY COMETの正体は・・・symbol3

BLUE SHOES - BETTER (1979)

 </object>


BLUE SHOES - BETTER - Phoenix, Arizona 1980

 </object>





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マモウ)
2010-10-16 13:30:54
BONES シーズン4#21「十字架の骸骨」を丁度見ていて、NODDY COMETで検索したらここにたどり着きました。元の音源が判明してすっきりしました。70年代のロック?はいいっすよね。
返信する
Unknown (Nana)
2010-10-18 10:54:20
はじめまして♪
1979年、次々と打ち寄せるニューウェイヴ・アーティスト群の中から、
結構、名盤がたくさん発表されている年です。

NODDY COMETは、本当はグラムロックの星ですから、
BLUE SHOESとは、かなり時代がズレているわけですが、
そこはご愛嬌。
あの音はそういう音として利用できると判断されたんですね。

BONESは、実は音楽ファンが楽しめるツボ満載のドラマ。
劇中で歌われる楽曲や、ゲスト出演しているアーティスト
(ZZTOPやモトリークルー)などに、注目です。

今月放送開始のシーズン5には、シンディ・ローパーも出演するそうな♪
これまた楽しみです。(^‐^)v
返信する

コメントを投稿