goo blog サービス終了のお知らせ 

ビッグレッドファーム 公式ブログ

- BIG RED FARM -

今週のステイゴールド

2012-02-09 | ステイゴールド -STAY GOLDー
雨の日。
2月だというのに、北海道でも雨が降りました。

いつもとは逆の位置にいるステイ。


雨で帰りたいのかすぐに寄って来てくれました。


タテガミにも雨が滴っています。


前髪もまつ毛も濡れてしっとり。


帰る姿を見つめるステイ。

カメラのレンズにも、滴がぽたりぽたり。

優しく甘えてくるこの日のステイは、穏やかでした。



今週のステイゴールド

2012-02-02 | ステイゴールド -STAY GOLDー
2月に入り、まだ厳しい寒さが続きますが、今月までの辛抱と言い聞かせ
牧場スタッフ、頑張っております。

-20度の寒さは堪えますが、豪雪地帯の方に比べると楽な雪国生活かもしれません。
贅沢は言ってられませんね。

さて、こちらも同じ寒さの中、元気に過ごすステイ。
この日はいつもの相棒コンデュイットの方ではなく、デジタルの方で一休み。
とは言っても、デジタルは遥か彼方ですが…。


それもそのはず。ここには美味しい草が撒かれた跡が。


目をつむって、黙々と食べるステイ。


ペロペロと舐めながら、草を漏らさず食べ続けるステイ。

でもやっぱり目は瞑ったまま。

一生懸命食べる姿が「可愛いいなぁ」と思わず笑みがこぼれます。



今週のステイゴールド

2012-01-26 | ステイゴールド -STAY GOLDー
昨日の朝は雪が降り積もり、馬の毛に溶けた雪が氷柱になっていました。

それでも熱も出さず、食欲も旺盛で元気な1歳馬たち。
逞しい姿に嬉しくなります。

一方、ぬくぬく過ごすステイ。

馬房に帰るとあっという間に飼い葉をたいらげ、デザート?の草をがぶがぶ。

全然こっちを向いてくれないので担当スタッフに手伝ってもらってお顔を拝見。

ちょっと不機嫌そう?
そりゃそうですね。せっかく草を食べてたのに。

放すとすぐに草籠に戻って行きました。


昨日はジェイエスの繁殖セリでステイの仔がお腹に入った繁殖を購入。
この馬を含めステイの今年の子は20頭を出産予定。
2月初旬が最初の予定で、産まれた時にはブログでも紹介できればと思います。



今週のステイゴールド

2012-01-19 | ステイゴールド -STAY GOLDー
今週のステイゴールド。
今年の抱負達成に向けて今週も登場です。


コンデュイット側で草をはむステイ。


こちらに気づくとスタスタとやってきます。

遠くにいるのはコンデュイット。

今日も可愛いのかな?

と思ったら、この後、超素早い動きでガブっと襲ってきました。
危ない、危ない。

怒ってるの?と聞いても、ただのお遊びだったみたいです。

ケロリとした顔でいつものステイ。

今年18歳になるステイですが
いつまでも遊び心を忘れず、楽しい馬ライフを送って欲しいと思います。


種牡馬達の抱負~ステイゴールド~

2012-01-12 | ステイゴールド -STAY GOLDー
昨年10月にビッグレッドファームに戻って来たステイ。
2011年は3冠馬の父となり、種付頭数も200頭を超え、大活躍でした。
今年も楽しみな年になりそうです。

今年の抱負を考えましたが、ここまで活躍すると抱負を気負わなくとも
ステイらしく元気に過ごしてくれれば十分です。

「いつも元気な姿を皆に届けること」そんな抱負だといいかもしれませんね。
人気者のステイなので、バルクと共に週1回位のペースで近況をお届けできればと思います。

では早速お届けしましょう。

ステイには落ち着ける定位置があるようです。

ゲート近くの木の横。
ここで見かけることが多いですが、この日はスルスルと近くにやって来てくれました。

前回と違ってとっても落ち着いた様子。
こんな近くまで来て、すごく穏やかな顔で甘えてきます。

「これがステイの魅力か」とやられてしまいました。
こんな一面が、走ってても醸し出されて、みんなを惹きつけるのかもしれないですね。

やんちゃなステイも面白いですが、こういうステイもたまには嬉しいものです。