goo blog サービス終了のお知らせ 

ビッグレッドファーム 公式ブログ

- BIG RED FARM -

今週のステイゴールド -STAY GOLD-

2012-07-26 | ステイゴールド -STAY GOLDー
放牧地から馬房に帰って来たステイがやることは
外から家に帰って来た人と一緒。

まずはお食事。

向かいにはステイより一足遅く帰って来たロージズも食事中。
ロージズの左側には、逆に一足早く帰ったスパイキュールが早くもデザート?に手を出してます。

ステイのゴハン。

顔がすっぽり入る大きな器。

水と交互に上品に食事しています。


そして草(デザート)。


満足したら睡眠です。

ステイも座って寝ます。外見ながら。

お風呂の変わりは外での砂or泥浴び?

馬房に帰ればゴハンも掃除も出来てて、ゆったりのんびり過ごし
放牧地では、シーズンは種付のため、他の季節は普段からの体力作りに励んでいます。



今週のステイゴールド -STAY GOLD-

2012-07-19 | ステイゴールド -STAY GOLDー
暑さが厳しくなってきた北海道。
虻の量も増してます。

それとは反対にステイはふっくらしてきました。


虻にまとわりつかれても穏やかな顔です。


心のゆとりか、これまで放牧地の真ん中で人を避けた感じのステイから変わり
シーズン前のように寄って来てくれるステイになってました。

おかげでこんなにアップがたくさん撮れました。
大きな口あけてるステイまで。

いままでズームをしても届かなかったステイの顔。今日は大サービスです。

こんなにきりっとした気合の入った姿も。

胸前は汗だく。まだ放牧して1時間ほどしか経っていないはずなのですが。

そしておまけの1枚。

虻を空中に撒きながら、変な顔のステイでした^^

今週のステイゴールド -STAY GOLD-

2012-07-12 | ステイゴールド -STAY GOLDー
木陰のステイ。

今週はどんな話題があるかなぁとステイの放牧地へ。

すると新しい道が出来ていました。

今ステイがいる明るい茶色の道。

得意のウロウロで作り上げたようです。

今はその道から逸れずに往復して迎えを待ちます。

以前に迎えに来てもらっていた時は緑の上をウロウロしてると思ったのですが
気がつくとここまで。
6月28日ブログ
でもよく見ると結構踏まれた跡がありますね。


お!ゲートに行った


と思ったらお迎えでした。

今日は自ら進んで帰路に。以前のように放牧地内にお迎えではありません。
帰りたかったんですね。

毎朝迎えを待つステイが何だかとっても可愛いのでした。

でも草地を削って道を作るのは止めましょうね。草無くなっちゃいますよ。
もう新しい道が出来ない事、願ってます。



今週のステイゴールド -STAY GOLD-

2012-07-05 | ステイゴールド -STAY GOLDー
先週から一気に増えて来た虻。
馬の夏の天敵です。

追われるステイ。


虻にはステイの噛みつきも


鋭い蹴りも太刀打ちできません。


堪らず歩きだします。

じっとしてるとウヨウヨ寄ってきてしまいます。
それから逃げ出すようにスタスタと。

でも、そんな状況でも穏やかな顔をして草をはむステイ。

少しホッとします。

今年はこれからどんな夏になるんでしょうか。
僅かでも虻が少ない年になってくれればと思います。



今週のステイゴールド

2012-06-28 | ステイゴールド -STAY GOLDー
月曜日の問題、わかりましたでしょうか?
答えは今日の主役ステイゴールドでした。

ちなみに昨日訂正した木の名前も、たぶん朴(ほお)の木かと。また間違ってたらすみません^^;
朴柏と言われるように、似ているんですね。
柏はお餅ですが、朴の木も"朴葉焼き"など食材包むことでは共通してます。
花が咲くまで13年ほどかかるそうですよ。 


では本篇へ。

「 ステ~イ  ステ~イ 」

ゆったりとした声で呼ばれるステイ。

声に反応して、ゲートへと戻っていきます。右で眺めてるのはアドマイヤマックス。
ステイ、放牧地を1つ隣に引っ越しました。

走りながら足早にスタッフの元へ。


なのに何故か草の上でぴったり止まり、土の上には歩いて行きません。


スタッフがお迎えに。すると大人しく帰り支度のステイ。

向こうにいるのはロージズインメイ。ステイの古巣に越して来ました。


光り眩しい木々の中を一緒に歩く姿。

射し込む太陽と共に暖かい空気に包まれてます。



おまけ「青空とステイ」