2016/11/12に @frogteacher のTLから見つかったパクツイ・パクられツイは3件ですた。
— カエル先生のカエルはカタカナです (@frogteacher) 2016年11月13日 - 10:12
おいでよ パクツイの森: pakumori.net/frogteacher/re…
#パク森 #パクレポ
米国 広がる大麻合法化 狙いは犯罪組織撲滅? 専用温室や植物工場も
— カエル先生のカエルはカタカナです (@frogteacher) 2016年11月13日 - 11:42
agrinews.co.jp/p39433.html
全米の合法化支持率は60%に上り、過去最高を記録した。
18~34歳の若年層に限れば、77%の高い割合で大麻の合法化を支持していた。
firefoxの更新頻度多すぎだろ。。
— カエル先生のカエルはカタカナです (@frogteacher) 2016年11月13日 - 12:52
一問一答式の歯医者に入れすぎて、那月ソング聞いてくれる
— カエル先生のカエルはカタカナです (@frogteacher) 2016年11月13日 - 13:02
サリーは詳しくないので私の分別収集が、ほか弁になっちゃうよね
— カエル先生のカエルはカタカナです (@frogteacher) 2016年11月13日 - 13:03
言語自動収集がハマったときの破壊力がすごい
— カエル先生のカエルはカタカナです (@frogteacher) 2016年11月13日 - 13:06
ynlizgkb.jugem.jp
自動作曲スクリプトも同じようなもんなんだろうなと
でも結局それをすくい上げるのはセンスある人間でないと
アブラボウズ、一度煮付けを食べたことあるのだが、脂の乗り切った銀ムツのカマの脂だけを凝縮させたような味で二度と食べたいとは思わないものだった
— カエル先生のカエルはカタカナです (@frogteacher) 2016年11月13日 - 13:10
すき焼きの牛脂を喜んで食べるような人が好きなシロモノだ、アブラボウズ
— カエル先生のカエルはカタカナです (@frogteacher) 2016年11月13日 - 13:10
購入したアルフォートのチョコレートが歪みまくってて暖かいところで保管されたたんだなぁと噛み締めて味わってる
— カエル先生のカエルはカタカナです (@frogteacher) 2016年11月13日 - 13:53
まちおかWACK
パンチ佐藤、ジュラシックパークに恐竜役で出てきそうな風貌になってきてるな… twitter.com/ayaman_kantoku…
— カエル先生のカエルはカタカナです (@frogteacher) 2016年11月13日 - 14:41
Dashboard Kitty Playtime youtu.be/Q_Z2AkXwQoQ @YouTubeさんから
— カエル先生のカエルはカタカナです (@frogteacher) 2016年11月13日 - 14:49
» NGT48メンバー山口真帆が卑猥な生配信? 男の息づかいが聞こえると指摘
— カエル先生のカエルはカタカナです (@frogteacher) 2016年11月13日 - 15:42
gogotsu.com/archives/23364
わかりやすいほどの炎上マーケティングじゃないか
冷凍メンチ食中毒事件 専門家が語る「ミンチが怖い理由」「野菜にも潜む危険」 jprime.jp/articles/-/8482 @shujoprimeさんから
— カエル先生のカエルはカタカナです (@frogteacher) 2016年11月13日 - 15:46
牛のお腹を裂くときに糞便が飛び散って ← なぜ?
「客は二の次」のフランスに日本が学ぶべき事 スーパーが日曜定休でも本当は誰も困らない | ワークスタイル - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/144… @Toyokeizaiさんから
— カエル先生のカエルはカタカナです (@frogteacher) 2016年11月13日 - 16:29
コメントがいいの多いな
@frogteacher この手の記事は、海外に住みました、すごいでしょ、日本はバカだねぇという自慢になるか、日本のおもてなしは世界一で素晴らしいという自画自賛になるか、どちらかの極論になりがちだけど、この記事は比較的バランスが取れている。 ←これな
— カエル先生のカエルはカタカナです (@frogteacher) 2016年11月13日 - 16:31
ホテルの廊下。
— song (@sibirekkokurage) 2016年11月12日 - 17:01
海外からの旅行者が喜ぶと思ってこんな和風な演出してるんだろうけど、夜中にホテルに帰って来て近づいたら目があって、恐怖しか無かった。ピエロ越えだと思う。 pic.twitter.com/crCRAmLaZn
ジーパンの良いリメイク法ないかなーと検索してたんだけど、これはリメイクというかなんというか猟奇的じゃないか?? forumsal.net/diger-resimler… pic.twitter.com/OWKAB09wVd
— 鉄細工のチヅカ (@atemoztli) 2016年11月11日 - 21:02
らくがきバスとかいうのやってるけど神絵師しかいねぇ
— HAL@あんこう祭に行った人 (@HAL9152) 2016年11月13日 - 10:35
#あんこう祭2016 pic.twitter.com/qNAvhXiYrK
地元の豊田屋はえらい人気なんだが、あんこう鍋は大洗で食ったやつにはやっぱかなわないなぁ
— カエル先生のカエルはカタカナです (@frogteacher) 2016年11月13日 - 16:38
魚介類は港に近いところで食すのがよし、船の上で食すのが最良
【芸能】ジミー・ペイジが演奏せず不満噴出 演奏するような宣伝、チケット30万円/オピニオンD/オピニオンD/デイリースポーツ online daily.co.jp/opinion-d/2016… @Daily_Onlineさんから
— カエル先生のカエルはカタカナです (@frogteacher) 2016年11月13日 - 19:36
ほう。。。
KLabってどんな会社? KLab株式会社採用サイト
— カエル先生のカエルはカタカナです (@frogteacher) 2016年11月13日 - 19:36
klab.com/jp/recruit/abo…
社会にインパクトを与えるような、サービス・技術を創造しています。
間違っていない
TLC - No Scrubs youtu.be/FrLequ6dUdM @YouTubeさんから
— カエル先生のカエルはカタカナです (@frogteacher) 2016年11月13日 - 19:47
レフト・アイに感じるバスタ感
山口真帆のSHOWROOM配信に関しまして
— カエル先生のカエルはカタカナです (@frogteacher) 2016年11月13日 - 19:58
ルールや節度を守った利用や配信
ルールや節度を守った利用や配信を心掛けるように草不可避
— カエル先生のカエルはカタカナです (@frogteacher) 2016年11月13日 - 19:58
ngt48.com/news/detail/10…
何も経済政策やってないのにトランプノミクスとかいう言葉が出てくるのってどうなのよ
— カエル先生のカエルはカタカナです (@frogteacher) 2016年11月13日 - 20:00