goo blog サービス終了のお知らせ 

@Frogteacher = カエル先生のブログ = Blog

自分の関心あるモノについて、ジャンルレスで支離滅裂ですが、完全に独断と偏見で好き放題徒然書きなぐっております

テレビゲームのセーブデータを親に消されてブチギレした半狂乱の少年「こんな恐ろしい兄は初めて」と兄弟

2009年06月23日 | ゲームに関連するお話 -with game-
テレビゲームのセーブデータを親に消されてブチギレした半狂乱の少年「こんな恐ろしい兄は初めて」と兄弟

テレビゲームのセーブデータを親に消され、半狂乱になった少年の動画が『YouTube』で大きな話題となっている。
この動画はセーブデータを消された少年がブチギレしているところを撮影した動画で、『YouTube』の説明文を読むところではどうやら彼の兄弟が、この動画をアップロードしたものと思われる(撮影も兄弟がしたようだ)。
半狂乱で叫び、居ても立ってもいられずにウロウロしつつ、そして暴れまくるというこの動画。
このときの彼の行動に関して、この動画をアップロードした兄弟は
「私の兄弟がおかしくなった。いままで見た兄の姿のなかで、いちばん凶暴な兄と化している」とコメントしている。

ちなみに、この動画から推測するに、セーブデータを消されてブチギレしている兄の姿を撮るため、弟が兄の部屋にカメラを設置。
兄が部屋に戻ってきて半狂乱となり怒り狂う姿を撮影。
兄が部屋を出て行った後、弟がカメラを取りに戻る。
そのような流れで撮影されたようだ。
動画の最後には、あまりの兄の狂いっぷりに「いい映像が撮れた!」と喜んだのか、
ウキウキしながらカメラを回収しにくる弟の姿が収録されている。

この少年の動画は『YouTube』で大きな話題となっており、すでに61万回以上再生数となっている。
どんなゲームのセーブデータが消されたのかまったく不明だが、これほどブチギレするのだから毎日の積み重ねでコツコツと成長していく、『ファイナルファンタジー11』や『エバークエスト』のようなロールプレイングゲームのデータの可能性が高い。

どちらにしてもセーブデータは消えてしまったのだから、あきらめて次にハマれるゲームを見つけたほうがいいかもしれない。ちなみに、『ファイナルファンタジー11』は消えてしまったキャラクターデータを復活させるサービスをしているようなので、この少年のゲームにもそのようなサービスがあるといいのだが……Get News















自分も復活の呪文間違っている時とかあったな、これ

やり直せばいいんだろうけどすごい徒労感となんともいえない後悔とって感じ

今の若い子とかリセットに慣れて「まあやり直すか」って冷めた目で見られるのかもね

「友達がネトゲ廃人になってしまいました。一体どうすれば良いでしょうか?」

2009年05月27日 | ゲームに関連するお話 -with game-
「友達がネトゲ廃人になってしまいました。一体どうすれば良いでしょうか?」

1 : ◆fx20SEi.8w @20世φ ★:2009/05/27(水) 18:09:19 0

MMORPG 依存症の友達を救うには?
依存症になる背景もさまざまで部門より。

本家 /. の記事 How To Help a Friend With an MMO Addiction ?より。
廃人ゲーマーの悩めるお友達からのご相談。

私の友達で、MMORPG (Pirates of the Burning Sea) にどうしようもなくハマっている人間がいます。
朝 9 時くらいに起きて、掲示板をちょっと見て、あとは一日中オンライン、翌朝 3 時まで遊びっぱなしです。
その間、トイレに行くのとインスタント食品を食べるの以外は席を立つことはありません。
私は、こうした状況は病的な「依存症」と言って良い段階だと思うのですが、どうしたらよいのか分かりません。
ゲームを止めさせると、激怒や物理的な暴力につながる可能性が高いと思います。
少なくとも、止めるように言ったところ、彼からは嘲笑や怒りに満ちた反論が返ってくるだけでした。
/. の読者の皆さんの中には、ゲーム依存症から立ち直った方もおられるでしょう。
もしそうならば、あなたがどうやって依存を断ち切ったか教えて頂けませんか ?
あるいは放っておいたほうが良いのでしょうか ?
何かアドバイスを頂けると幸いです。 スラッシュドット


2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 18:10:31 0
そのうち飽きるさ、人生に

3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 18:10:43 0
オムツァーなのかペットボトラーかで反応が違います

4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 18:11:33 0
あきらめるしかない
FF11はしてはいけない

5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 18:13:14 O
俺も良くない状態だと思うが「良くない」って自分の価値観を押し付けずに好きにさせてやりたい

6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 18:13:44 0
わははははっ!今のゲームを止めても第二、第三のMMOが貴様の前に現れるだろうっ!

7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 18:16:49 0
ID BANされるようなことをさせればいい

10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 18:20:14 0
>>7
ネトゲ廃人にそれやると自殺しかねないぞ

8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 18:16:56 0
現実と同程度に無意味だ、何もかも

9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 18:19:26 0
周囲見渡して良い子演じるなら今興味があることをトコトンやる方が良い
こういうのに文句言う人って趣味とか無いタイプだよね

11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 18:21:53 0
ネトゲより面白いオフゲをやらせる
3日開けさせればネトゲなんてどうでもよくなるよ

72 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:23:02 0
>>11
それめっちゃ効く、元廃人の俺がソース
FF11で何日もかけてレベル1つ上げたり、レアアイテムに執着するのが一気にアホらしくなって辞めた

12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 18:22:11 0
ほうっておきなされ

13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 18:22:17 O
パチンコよりましと思ってあきらめる

14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 18:23:09 0
マジレスすると、そいつはもう死んだものと思って縁を切れ
そのぐらいされなきゃわからん
されても分からないけどなw

15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 18:23:12 P
>朝 9 時くらいに起きて
まだ間に合うな

16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 18:23:29 O
親のカードでアイテム買うとかじゃ無ければ
別にいいんじゃないか?

寧ろ本当に友人なら一緒に遊んでやれよ

29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 19:18:17 0
>>16
ネトゲ中毒者はリアル友人から距離を置く人ばっかだろ?
周り社会人なのに中毒者はニートってケースが異常に多くて顔をあわせられるはずがない

17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 18:24:39 0
まじレスすると、まるまる半年ネット無し生活すればどうでも良くなる
自分と向き合う時間が必要

乱暴にやめさせたきゃPCを窓から投げ、配線をぶち抜けその後に何されるか判らんがな

18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 18:25:02 0
自分もキャラクター作って、その友人にMMORPGの中で粘着したりいじめたりしたらいいんじゃないかな

19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 18:27:25 0
そいつはもう違う世界に旅立ってしまっているんだから無理に連れ戻すなよ
何かしてやりたいんなら、本人の部屋に陰膳でも据えてやれ

20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 18:31:50 O
現実の素晴らしさを教えりゃイイ
だから生でやらせてやれ

21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 18:36:43 0
お金がなくなれば働くようになるよ

俺がそうだった

22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 18:41:40 0
MMOを通してそいつは人生を勉強してるんだからそっとしといてやれ
>>1も勝手に友人気取りのやつから>>1は暇さえあれば2chばっかりやって心配ですとか書き込まれたらむかつくだろ

大きなお世話だ

23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 18:54:34 0
>>1
すごく簡単です
縁を切る
それでOK

廃人が家族の場合?
縁を切れ
金を与えるな
おやじ、おふくろ、おまえらに言ってるんだぞ!
もう弟は生きてないと思えよ…

26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 19:03:59 O
>>23
自己紹介おつ

24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 18:57:16 0
そいつが旦那で、収入がないとか生活が困難だとかならわかるが、ただの友達や彼氏ならほうっておけばよくね?

25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 18:58:08 O
俺のことかな?と思ったけど、友達一人もいないから違うか

27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 19:08:58 0
無料で治すのはムショに最低一年入ればいい

28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 19:09:50 0
友達関係をやめればどうよ?
そんなに心配なら、友達を取るのか、ネトゲ取るのか選択させてみようよ

30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 19:20:53 O
朽ち果てるまで放っておくがいい

31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 19:24:30 0
相談者が女ならその友達をエロゲ的展開に持ち込めばいい
男ならゲイセックスの道へ誘えばいいだけのこと!

40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 19:36:58 0
>>31
トモダチの関係なんだから、女が体を使うわけないな
そもそも甲斐性無し確実なんだから、ネトゲ男なんて見向きもされんだろ

50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 19:57:16 0
>>40
ネトゲをはじめる前はマトモだったかも知れん

35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 19:32:34 0
何で辞めさせる必要があるのかがわからない

39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 19:36:44 0
>>35
家族なら無駄飯食らいを(ry)だろうけど、友人だもんな
気があるのかもなw

36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 19:33:52 0
彼らはすでに人生を辞めることを選択している
いわば死んでいる人だ
意識しないのが最善

37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 19:34:35 0
依存症は入院かなぁ

38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 19:36:33 0
ネトゲから卒業した俺が通りますよっと
やめた瞬間は急に自由な時間が増えたと感じたなぁ
ゲームやることに自由な時間とか言うのもアレだが
ただ、やめたはやめたで何か物足りない感はあるんだな・・・
禁断症状ってやつだろうか

41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 19:39:30 0
ネトゲ廃人は男女に限らず見た目が悲惨なことが多いからなぁ
手当てほとんどしてないから肌も髪も痛みまくり

42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 19:42:25 0
経験的にネトゲ続けてると凄い短気になるな

43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 19:45:00 0
自分の子供を死なせてまでやるパチンコ中毒者と一緒で廃人に関わると命に関わるぞ
殺るか殺られるかの覚悟で措置入院させられないなら縁を切れ

44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 19:46:15 0
ネトゲスレ見ると、超短気かメンヘルか批判しかしない奴しか見ないな

45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 19:51:14 0
ネトゲ時代の友人ってやっぱ関係が薄いからネトゲ辞めると2年で凄い淡白になる
メッセでもほとんど会話しなくなった

47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 19:54:31 0
ネトゲ辞めて手に入れたもの
300*24時間でRMT70万円
ネトゲでの交友関係は長くは続かなかったがその時は楽しかったな

48 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 19:55:45 0
ロボトミーしかないな

49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 19:57:08 0
ネトゲ辞めて手に入れたもの=砂上の楼閣

51 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:00:58 0
ネトゲ辞める→バイト→リアルで彼女出来て人生がようやく始まった感が
→給与問題とかでフラレル→ネトゲ引きこもり再開だが、前よりもはまれず
もっぱら2ch掲示板でお前ら彼女できたこともないんだろwwと煽る毎日
→ネトゲを自然とやらなくなり掲示板で批判の毎日→親倒れる
→バイトしようと思うも、バイトすら落ちまくる

53 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:03:39 0
>>51
2ch依存症?

54 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:03:53 O
>>51
→親起き上がる→>>51のアソコも起き上がる

55 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:05:01 0
親にオッキしちゃうのかよw

56 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:06:53 0
社会人の友人→ネトゲにハマル→会社を異常に叩くようになる→休んだりして周りから白い目で見られるように→500万あるし、会社やめるといいだす→株でもして一生ヒッキーするといいだす→半年で400万溶かす

友人が大体こんな感じだった

57 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:08:24 0
オレは、株ってギャンブルだと思ってる

58 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:09:31 O
>>57
人生なんて常にギャンブルだよ

59 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:10:29 0
ネトゲ中毒に対する昔の友人って結構冷たい目で接しがちだよな
まぁ麻薬中毒とかと大差ないし、それが普通なんだろうな

61 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:11:49 0
ネトゲ=リターン0でハイリスク

62 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:12:50 0
ぶっちゃけネトゲより2chのが依存症になってる奴は多いはず

63 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:14:52 0
ネトゲ好きで、ネトゲ内で出会いを求めてる友人を合コンに誘ったら
意外と上手く喋れて速攻彼女出来たようで、友人ネトゲ廃から復帰出来てたな

64 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:15:49 O
2chが依存になってるやつはニュー速やVIPには一杯いるな

65 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:16:46 0
2chはまだ勝ち負けとかがないからリアル仕事続けながらでも問題ないが
ネトゲはゲーム内競争にも勝ち抜くためにリアル捨てようって状況が発生するからな

67 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:17:58 0
>>65
成長要素があるやつだね

69 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:18:32 0
>>65
飲み会か対人イベントかで対人イベント選択とか
どうせクリスマスイベントで限定アイテム貰いたいから
彼女作らなくていいやとかだな

70 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:20:37 0
ネトゲの一番怖いのは
ネトゲ内は彼女いない奴が多い=それが普通だし、俺もそれで別にいいかと思う
主婦が結構いるから、女との会話もそれなりに楽しめるしなとか思い出す
いつの間にか、友人全員彼女持ちor結婚で、リアル友人に会えなくなる
これだな

71 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:22:26 0
基本ネトゲ内で廃になってまでデータとしての強さを求める奴はプライド高い奴が多いからな
リアルで自分が劣っていると分かってしまったら会話すら厳しくなる

73 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:23:06 0
とりあえずこのスレを友人に見せては如何か

74 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:24:40 0
リアル友人はFF11で中毒になってた
睡眠不足で入院してもゲーム内の知人が睡眠不足で入院して記憶障害になっても続けていた
…だが、ある日やめた
理由はレベルが上がりきったから、そして糞パッチが来たからwww

結局は本人が飽きるまでやらせるしか無いと思うよw
彼らに何を言っても耳に入ってなかったもん(;´д`)

75 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:26:37 0
対人系ゲームで日本トップ狙うような友人もリアル犠牲にしまくりだったな
チーム強化のために俺も誘われたけど、そいつのリアル見てたらとてもじゃないが参加しようって気にならなかった
そいつはプロゲーマーで生きていける韓国に生まれたかったって言ってたな

77 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:27:41 0
一緒にパーティはリアルで組むべきだな
間違ってもあちらで組んではいけない

78 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:28:41 0
ボランティアってネトゲ廃人脱出のきっかけになりやすいとか聞いたことがある
リアルで感謝されるのが一番利くらしい

81 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:36:19 0
>>78
君、騙されてるよ

79 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:32:35 0
碁のプロ目指してる奴が碁で日6時間勉強してもプロになれないけど
ネトゲは確実に強くなっていけるからってネトゲにハマっていった
今どうしてるかは分からない

80 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:32:40 0
ネトゲはやったことないので2ちゃんねるの話

これって機械の自動応答でも区別つかないかもなぁ…
別に区別つかなくても問題ないなぁ…
って事は俺が書いている事は結局全て俺の独り言かぁ…

だよなぁ…

そこで、我にかえって飯を食うor 散歩に出かける
ま、終わったらまた2ちゃんねるなんですけどね

82 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:37:58 0
>>80
機械の 自動応答 なんて 考えては いけません
人には みな 心がある の です
機械な わけ ないでしょう

83 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:39:30 0
辞めたきっかけ
ギルドにリアルで俺の小さな頃の夢だった職業の人が入ってきた

84 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:42:37 0
>>83
夢だった職業の現実を聞いて
なおまた現実逃避するのではなくて?

85 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 20:57:50 0
ひとつのゲームに飽きて引退しても、次のゲームにはまるだけだよ!

ゲームそのものから引退しないとダメだよ!!

86 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/27(水) 21:03:00 0
ネトゲよりおもしろいものに気づかない限り無理










ネトゲはまってる友人ならいた

廃人レベルまではいってなかったな、仕事してたし

でも仕事以外はずっとFFやってたなぁ

自分もゲームには結構はまるたちだけど、熱しやすく飽きやすい性格が幸いした

ダビスタとDQMJだけだな、長くはまったの

オンラインできちゃうとかなり危険、現実があっちになる

購入厨の敵、マジコンはなにが問題なのか?

2009年05月25日 | ゲームに関連するお話 -with game-
購入厨の敵、マジコンはなにが問題なのか?

1 : ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★:2009/05/23(土) 23:17:04 0
ここ最近、ゲーム業界では「マジコン」に関する話題が多く聞かれました。
マジコンとは、複製されたゲームプログラムを正規購入したゲームプログラム同様に遊べるようにするツールです。
コピープログラムは、ファイル交換ソフトなどで容易に無料で入手できることから、
ゲーム制作会社にとっては、売り上げの減少につながる経営問題となっています。
違法コピーデータと合わせてマジコンを売るサイト運営者らが摘発される事件が起きるなど、その社会的影響が深刻化しています。

こうした事態を重視した任天堂とソフトメーカーは、マジコンによって多大な損害を被ったとして訴訟を提起。
東京地方裁判所は、マジコンの輸入販売の差し止め・在庫の破棄を求める任天堂などの主張を認めました。
今回はこの訴訟を巡り、マジコンの何が法的に問題であったか、詳しく見ていくことにします。(編集部)


--------------------------------------------------------------------------------

【Q】マジコンが輸入差し止めになったと聞きました。何が問題なの?
違法にコピーされたゲームや自主制作プログラムなどを「ニンテンドーDS」上で実行できる機械、
いわゆる「マジコン」(マジックコンピューター)を輸入販売していた業者に対し、
任天堂とソフトメーカーが販売の差し止めを求めていた訴訟で、差し止めが認められたという報道がありました。
以前電気街などで売られているのをみかけたことがあるのですが、マジコンの何が問題なのでしょうか?



【A】ニンテンドーDSの「技術的制限手段」を無効化するからです。
マジコンを輸入販売する行為が不正競争防止法に定める不正競争に該当するかどうかが問題となりました。
具体的には、(1)ニンテンドーDSにおいてとられている手段が同法第2条7項の技術的制限手段に該当するか、
(2)マジコンが同法第2条1項10号の技術的制限手段を無効化する機能のみを有しているといえるのかが争点となりました。
東京地裁は(1)について、ニンテンドーDSの機能が技術的制限手段に該当するとしました。
(2)についても、「無効化する機能のみ」とは「偶然妨げる機能を有している場合を除外するもの」として、
マジコンの機能がこの要件を満たすと判断しました。
このように判断された結果、マジコンの輸入・販売が不正競争に該当するとされ、輸入販売の差し止め・在庫の破棄が認められています。 マイコミ


2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/23(土) 23:21:55 O
>>1
今週のファミ通でキャンペーン始めてたな

4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/23(土) 23:23:41 O
問題なのは使う側のモラルだろ

5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/23(土) 23:25:05 0
そんなことをいいだしたら、世界中のパソコンが禁止されるべきなんじゃ?

8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/23(土) 23:31:40 0
>>5
あんまりにも多くの人が良くない使い方してるからでしょ
PCは現代生活において必要不可欠だから禁止されていない
それでも色々な制限があるけどね

36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 09:31:02 0
>>5
だからマイクロソフトはこの間の更新で何やらチェックプログラムをインストールさせましたがな
ま、コピーOSが起動しなくなるのも時間の問題

中国が発狂するだろうね

6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/23(土) 23:25:59 O
ACCS…変な利権団体にならなきゃいいんだが。

11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/23(土) 23:44:51 0
 >>6
 変じゃない"権利団体"なんてこの世には存在しない。

7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/23(土) 23:28:34 0
ROMをアップロードした人間に、開発費を請求すれば良いんだよ
またはダウンロードした人数に対してソフトの代金を請求するとか。
アップした奴を代理店扱いにすれば、開発会社も金に困らない
むしろ売ってくれてありがとうみたいな。

22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 01:42:23 0
>>7
ソフトは無料で流して月とか年で会費取ればいいんじゃね?

54 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 22:57:32 0
>>7
根拠となる法律は?
まさか国内で流されてるとでも?

12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/23(土) 23:45:20 O
なにこの夢をかなえるゾウって?

13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 00:09:09 O
購入厨www

>>1のゆとりっぷりが判る良いスレタイですね。

(^Д^)9m

18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 00:48:11 O
>>13
ここは初めてか?

19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 01:34:43 0
 >>13
 肩の力を抜くんだな
 ついでにケツの穴も

14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 00:37:25 0
労働厨
購入厨
開発厨

他にあったかな

25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 07:33:49 0
>他にあったかな
販売厨
攻略厨

26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 07:48:07 0
>>25
最近俺は放置厨。
駄ゲー手抜きゲーばかりで本体(Wii)が埃を被るばかりだぜ。

27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 07:49:24 O
転売厨
外出厨
徒歩厨
運転厨
挨拶厨
結婚厨
育児厨

28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 07:51:48 O
荒井厨

29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 07:54:05 0
ここまで森三厨なし

16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 00:41:41 0
ゴキブリが苦手な熱血ツールですね分かります

17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 00:47:54 0
ゲーム屋にふつーにアクションリプレイとか売ってるのも
なんとかした方がいいよ、チート最強とかじゃなくてさ
オフゲのバグ利用とかデバックコマンドとかはいいけど

23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 01:45:11 0
ゲームラボを廃刊に追い込めばかなり解決しそう

24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 02:04:07 0
>>23
最近の書店のPCコーナーは類似雑誌ばっかだよ

37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 09:33:58 0
DSのマジコンがスゲーのは、ROMイメージさえあれば
何の加工もなく実行できてしまうこと
GBAまでのは一旦PC上でパッチ擦る必要があったから敷居の高い物だった

39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 10:28:43 O
チューボーですよ!

40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 10:51:34 0
マジコン=本気根
やる気まんまんの男根

41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 10:53:31 0
いつもマンコジに見える

42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 11:02:31 O
マンスジ

43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 13:41:27 0
【ISO】THE IDOLM@STER SP 起動待ち 26人目

485 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/03/04(水) 02:28:54 ID:k9LWPwfU
結論、コピー被害ってのは逃げで中身が糞なら割れようが売れない
結局コピーでやるやつは割れなくても買わない
出来がよければ割れも口コミになりうる 
DLされた数を金額換算で被害だの言ってる奴はアホ

490 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/03/04(水) 02:45:09 ID:k9LWPwfU
もしアイマスが割れてから逆に売れ出したら
俺の理論が正しかったって事になるよな
逆に減れば間違いだけど
今までここまで動かなかったゲームがなかったから考慮が面白い
内緒で割れでやってるブロガーやミクシーユーザー
とかいるからそれの記事見て買ってる場合もあるし
割れてからどうなるかが本番

493 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/03/04(水) 02:57:19 ID:k9LWPwfU
本スレはガチ社員とか見てる場合あるから危険
よくアホがゲハN速や本スレで平気で割れの話してるが通報されてIP調べられたら終わり
あそこは9割はクズしかいないが関係者が見てマジリークしてる場合がある

ここは非合法なことやってる板だからだれも追及しない

45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 15:30:08 0
メイドイン俺なんかゲーム本編よりも任天堂の罠を
どうやってすり抜けるかを世界の厨が競ってたな
1週間後にはスルーという任天堂涙目な状況

51 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 19:11:32 0
>45
いっそのことプロテクト破るゲーム作れば売れるかもなw
解析するにはとりあえず正規品が必要なわけだから

起動するまでがメインでそれから先の本来の内容はまったく無いか殺意を覚えるほどのクソゲー

53 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 19:37:03 0
>>51
何そのWIZARD88なゲームw

46 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 15:40:14 O
マジコンその他の違法コピー辞めさせる名案を思い付いた
『韓国厨』に名称変更したら恥ずかしすぎて今すぐ辞めるか自殺したくなる

49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 18:34:54 0
>>46
実際、彼らのメンタリティは半島や大陸の連中に近いよね
恥ずかしくないのかな?

47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 18:19:15 0
やっぱダウンロード販売を取るのだろうか・・・
ソフト作ってる俺としてはどっちに転んでも痛いから困る

48 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 18:23:05 0
マジコン使用者のDSがぶっ壊れるウィルスって思ったより広まらなかったな

50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 19:04:51 0
PS3はこの点だけは優秀だな。いまだにプロテクト破られてないようだし
中古販売は合法化されちゃったし、パッケージ売って中古が出回ったら
廉価版&ダウンロード販売するぐらいしか道はなさそう

52 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 19:15:48 0
オマエが責任もって売ってみろよクズ

15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 00:37:38 0
がんばれマジコンとかいって
動いてしゃべれるようにすれば
未来は明るいかも

30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 08:14:22 O
>>15
それロボコン


21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 01:36:21 O
マジコンってねじれるコントローラーだっけ

34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 08:51:13 0
>>21
それはネジコン

よくミキサー車で運んでるもののことだろ

35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 09:03:21 O
>>34
それ生コン

一個二個…の次だろ

31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 08:29:45 O
確かマジコンってエアガンの会社だったろ?

38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 09:40:25 0
土浦でたくさん採れる野菜に何か問題でも?

44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 15:16:47 O
>>38
はいはいそれレンコン




南ベトナム解放民族戦線の事だっけ?


55 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 23:04:33 O
>>35 それオスマン・サンコン

俺の陰部の事だろ、巨…

56 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 23:25:57 0
>>44
べとこん

57 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/05/24(日) 23:34:53 0
>>35
遅くなってごめん、、、。
だいぶ待ったよね、、、。
寒かったよね、、、。
一人で心細かったよね、、、。
ほんとごめんね、、、、。

それ、サンコン


って書いて書き込もうとしたら、虚根に先越されてた、、、。
しょんぼりだよ。

電車内でゲームをしていた男性へ「迷惑ですよ」と女性が注意→顔を数回殴りつけ、あごの骨を折る

2009年03月25日 | ゲームに関連するお話 -with game-

【社会】電車内でゲームをしていた男性へ「迷惑ですよ」と女性が注意→顔を数回殴りつけ、あごの骨を折る…男性逮捕

1 :らいち ◆/INTEL.xfk @らいちφ ★:2009/03/25(水) 20:01:08 ID:???0

JR埼京線の車内でゲームをしていた男が、女性に注意されたことに腹を立てて殴りかかり、あごを骨折させたとして現行犯逮捕されました。

警察によると、埼玉県戸田市の会社員・安藤隼容疑者(21)は25日午前8時ごろ、JR埼京線の車内で携帯用のゲームをしていたところ、前に立っていた女性から「迷惑ですよ」と注意されました。

これに腹を立て、「うるせー」などと罵声(ばせい)を浴びせたうえ、顔を数回殴りつけたということです。
女性はあごの骨を折るなど、全治1カ月の重傷です。

安藤容疑者は「注意されたので頭にきた」と話しているということです。テレビ朝日



7 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:02:25 ID:V+sDWC1Q0
エビフライでもぶつけたのか?

8 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:02:30 ID:xsrT/ww60
音だしてたら男がDQN
音だしてなかったら女がDQN

14 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:03:05 ID:mPAXwLzQ0
男の口から声が漏れてたんだろ

20 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:03:43 ID:6GF5kAeX0
無音かイヤホンしてるなら迷惑とは言われないだろ
さすがにノリノリで身体揺らしながらやってるキチガイには声かけないし

21 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:04:11 ID:ehY5hpCx0
エロゲーやっててチンコをシコシコしてたら男が悪い

30 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:04:57 ID:ZN+5FRbn0
あれだDSでゲーム機に向かって声をかけるタイプのゲームをしていたに違いない

41 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:05:16 ID:RHXxNTlXO
PSPはボタンのカチャカチャ音が地味にウザイ

70 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:07:05 ID:ZN+5FRbn0
>>41
ボタンのカチャカチャ音よりUMDの周るシュイーンって音が地味にウザイ
初めてやった時は予想以上に音が大きくてびっくりしたわ
今は全部メモリに吸い出してやってるから静かで快適だが

56 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:06:25 ID:kB+73GABO
この間西武池袋線の満員の社内で
天に両手を突き上げた形でPSPをやってる猛者がいたよ

道を求める者か、モーゼかどちらかと理解した

91 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:08:31 ID:s4jgWtPyO
自分で実況しながらゲームをしている奴を見たことがある
ミスった(らしい)時に奇声を上げるので怖くて無視していたが

115 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:09:47 ID:DqbZ14R+0
電車でなにが迷惑って女が肩からかけてるバッグ以上にうざいもんはない
満員なんだから1ミリぐらい脳使えよ
カドが当たっていてえんだよ

116 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:09:50 ID:lSRiGstW0
男が酷すぎる で一致するかと思ったら半分位が男擁護しててワロタw

さすがニュー速って感じだw  
注意されただけで顔面フルボッコにして一ヶ月の重症って部分でどう考えてもキチガイなのにw

120 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:09:56 ID:kJzRHaj+0
殴った時点でアレだけど、「数回」ってのが真性のキチガイだよな
女性ってどうせオバハンだろうし、殴り返されるわけでもないだろうし
なぜ「数回」の必要があるのか、ってことで

170 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:12:18 ID:FbY6Ey1MO
俺、音漏れと邪魔新聞とデカ荷物は全部注意する
けど相手が逆ギレするのには備えてる

女は男には注意しない方がいいぞ、まじキチガイ率高いから
反応が怪しければ降りて駅員に車両番号伝えろ

176 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:12:35 ID:J7UMBE0k0
DSは音声入力タイプのゲームならウザい
PSPはボタン押し音とUMDシーク音がウザい

デブがゲーム機弄ってる姿はそれだけでウザい

190 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:13:10 ID:TyV75AXZ0
松屋で飯食いながらゲームしてる奴がいた
そこまでゲーム好きかと
しかもカレーを犬食いしてた

192 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:13:11 ID:TUJLrqA+O
今日大学病院の待合室でアホみたいな動きでDSやってた馬鹿女いた
リズムゲー?らしく画面を思いっきりタッチしてるのがウザいw
俺もたまに電車でゲームするから気をつけようと思った

206 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:14:00 ID:a7ou1SIqO
身長差でちょうど女性の顔の部分にゲーム機があったのかな
混雑時で顔とゲーム機の距離が1センチとかだったら俺でも注意するわ

217 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:14:26 ID:RKrwLkVc0
>>午前8時ごろ、JR埼京線の車内

ガラガラの下りか牛牛の上りか書いてくれないと

241 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:15:27 ID:M5pYxoo90
迷惑なのは音だけじゃない
降車ドアの前に立ってゲームしてた人、
後ろに降りたい人がいっぱいいるのにジャマになってることに気づかない
ゲームに熱中してイヤホンもしてるから周りのことが分からなくなっちゃうんだろうな
やめてほしい

265 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:16:51 ID:rQ7ZHcTf0
ゲーム脳の教授とテレ朝がアップをはじめました

284 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:17:52 ID:x0kf88fi0
8時ってことはラッシュ中だろ
埼京線は痴漢被害もあるからそこそこは込むんだろうし
そんな状態で両腕を持ち上げる状態を取る携帯ゲームプレイははっきりいって迷惑
リュックだって「手に持て」って言うし、込んでる時は「新聞は読まない」がマナー
ならばゲームもそう
しかも数回も骨を折るまで殴るってDQN丸出しだろ

298 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:18:34 ID:gc3V5+j+0
モンハンのやり過ぎでクチバシを破壊したんだろうな

311 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:19:16 ID:GXtuCUBRP
ゲームやってるのは暇つぶしだろ

携帯いじってるのもそうだし

本読んでるのもそう

ゲームだけ特別じゃない

345 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:21:43 ID:GRtBfj+/0
こういうDQNっぽいやつにわざわざ注意するってことはそうとう迷惑な感じでやってたんだろ
だいたい想像つくわ
それで殴るとかDQNを超えてもはや精神病レベルだけど

424 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:25:00 ID:cCqilJ11O
地方の人間は分からんかもだけど、都内のラッシュ時は、体の横にある
自分の右手を自分の胸ポッケに持ってくことすらできないくらい密集なの
せいぜい片手だけで器用に文庫本めくり読むのが精一杯だけど普通はそれも無理
そんな中で雑誌やらゲーム機を両手で胸の前で持って眺めてると、周りどうなると思う?

そういう奴がいたら「何勝手に自分だけの快適空間を確保してんだ馬鹿」と思いながら押しつぶしてあげてる

426 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:25:05 ID:v83zLOQTO
埼京線利用者だが、目の前に婆さんがいるのにモンハンに夢中になってる若者を見て、ぶっ飛ばしたくなったな
まぁ俺も若者で、しかもゲームクリエイターだけど、あんなクズを生み出す自分の仕事はヤクザな仕事だな、とつくづく思う
まぁそんな奴はゲームしてなくても席を譲ったりはしないだろうけど、ゲームが周りを見えなくする要因になってるのは確かだな

436 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:25:21 ID:wjyWyeAD0
この時間帯の埼京線に戸田から乗っても座れないし腕も動かせないようなすし詰めの状況だ
そこで、いい年した男が携帯ゲーム機だよ?
音の有る無しの問題じゃない

468 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:26:58 ID:6QH72QchO
この糞ガキ擁護してる奴きめぇな
オマエラもゲームしてるキモ男だろ?
どうせガタイの良い奴に言われたら、そそくさとしまって俯いてんだろ?

471 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:27:05 ID:FbY6Ey1MO
音音言う奴は想像力無いのか?
満員電車で
「ドアそばに寄りかかり昇降の邪魔も気にせず熱中」
「両手使うからふらふらして寄りかかりまくり」
「携帯や文庫に比べ、ゲームはなぜか水平に空間使う」
「アクションなのか打鍵がうるさい」
いくらでもある
とにかく周りが迷惑と言ったらやめろ

500 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:28:26 ID:Cfuvp6kqO
新聞 雑誌 マンガ iPod 化粧 香水臭い
ここら辺も注意しないとな
でかい荷物もだめだな

581 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:33:03 ID:iDHlNiQvO
女がグラスジョーだったのか、男がボクサーだったのか

627 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:35:27 ID:N4znJ7zpO
公衆の場でDSやってる奴、音ゲー?つーかリズム取る系のゲームはやめてほしい
カツッ
カツッ
カツッ
カツカツカツカツカツ…

まじウゼぇ

672 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:37:22 ID:EWNv7oCe0
・ヘッドフォンつけずにゲーム
・指先だけでなくプレイに熱中して腕や頭が揺れてしまうタイプ
・一人分以上のスペースを使う(肘を左右に張り出す)
・他の人間に見える状態であからさまにエロゲー
・ゲームと語り合ってしまうor「くそー」など悪態をつく
――この5つは迷惑だと思う

695 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:38:20 ID:x0kf88fi0
外人が日本の電車で驚くことは
「混んでる」「時間通り」と「みんな寝てる(今は「みんな携帯してる」)」なんだと
6人がけの座席に座った6人全員が寝ているのを外人が見て宗教儀式と思った事もあるそうだ

747 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:41:06 ID:MwNN/MYR0
「迷惑ですよ」と女性が注意しながら、顔を数回殴りつけあごの骨を折ったのかと思った

781 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:43:31 ID:NjRjhedX0
これでもやってたんじゃないか?


815 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:45:26 ID:4wjE2ziOO
この女ってまさか山手線や埼京線に出没するちょっとキチ入ったあの女じゃないだろうな…
手当たり次第に携帯使ってる奴やゲームしてるやつの携帯やゲーム本体を
手でバシッと払ったり握り締めて睨みつけてくるんだよね

ちょっと目が危ないから見かけた時は大体の人は優先度以外でも携帯をしまうw
短気なDQNとかと何時かトラブルになるだろうなぁと思ってたが…。
今週会わなかったら多分彼女なんだろうなぁ

853 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:47:46 ID:Rtuqug890
朝、たまたま友達と車内で会って、普通に会話してたら、
いきなり知らないおっさんに肩を叩かれた
「気が散って本が読めないから、黙ってくれんか?」って
とっさに「すみません・・」って言っちゃったけど、
別に大声でもなけりゃ非常識な内容の会話でもないし・・
車内は本を読む場所じゃないんだし、後で段々腹が立ってきた

873 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:48:53 ID:tpra1dx70
ゲームしてる人は自分の肘が動いてることに気付いてない
隣に座ってる人が迷惑そうに体をよじったり
白い目で見てたりするけど張本人は気付かない

目の前に立ってる人からは隣の人の様子が見えるから
なんとかしてやろうとすればこういうことになる

前かがみだったのが、ミスった瞬間に
ガバッと上体を起こして周りの人にぶつかっておいて
舌打ちするような逆切れ馬鹿ゲーマーもいる

945 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:53:32 ID:HKzP56TrO
満員電車で、前に立ってたリーマンの背中にずっと胸押しつけるかたちになっちゃってて
申し訳ない&恥ずかしくなってたら、降りがけに
「見た目より柔らかくなかったねぇ」
って言われた高校生時代の苦い過去が…

1000 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:56:38 ID:tpra1dx70
人ごみで周りに気を配ることを放棄するのってマナー違反よ
他の人も全員同じように放棄したら大混乱









いや、これまたなんとすごいホセ・メンドーサ

秩序を守れぬ輩は強制収容所に隔離した方がいいよ

またゲーム脳とか喜んで識者が言い出すのが目に見えている

ニンテンドーDS、「マジコン」被害は3000億円超との試算…著作権団体「ゲーム産業の衰退につながる」

2009年02月28日 | ゲームに関連するお話 -with game-
ニンテンドーDS、「マジコン」被害は3000億円超との試算…著作権団体「ゲーム産業の衰退につながる」

1 :2009/02/27(金) 16:14:49 ID:???0
・発売以来、国内での累計販売台数が2500万台以上、全世界では8000万台以上に上る「ニンテンドーDS」
爆発的人気の陰で、違法コピーやプロテクト外しによる不正利用が横行、被害総額は全世界で3000億円を超すとの試算もある
ゲームメーカーは対策に力を注ぐが根本的な解決策はなく、著作権団体は「産業の衰退につながる」として法整備を求めている

著作権法では、私的使用の複製は例外的に認められており、データのバックアップ機能の側面を持つ「マジコン」自体の違法性は問いにくい
このため、ネット上では「スーパーマリオ」や「ポケモン」といった人気ソフトがだれでも簡単に無料でダウンロードできる状況にあり、不正利用が後を絶たない

任天堂によると、マジコンの利用者は国内だけで少なくとも数十万人規模に上り、ユーザーの多くは海外のサイトやファイル交換ソフト「ウィニー」などを通じて違法ソフトを入手しているとみられる

コンピュータソフトウエア著作権協会が昨年8月に実施した調査によると、ウィニーを通じ流出したDSソフトの本数は185万7988本
全タイトルが常時ダウンロード可能な状態で、中には発売前のソフトも含まれていたという

流出したソフトの被害額を国内販売分の平均単価3200円で換算すると、59億4556万円相当になり、これは一昨年の国内出荷額の4・5%に当たる
またDS発売以降、中国など海外の7サイトで違法ソフトがダウンロードされた件数は一昨年12月現在で約1億1200万件に達し、被害額は3000億円以上になると試算した

こうした現状にゲームメーカーもソフトにプロテクトをかけるなどして対処しているが、マジコンのバージョンアップやプロテクト外しが横行し、現時点で有効な対策は取れていない

昨年7月に発売された人気ソフト「ドラゴンクエストV」では、違法コピーの利用者がゲームを進められないトラップが仕掛けられ、マジコンユーザーの間で話題を呼んだが、そのプロテクトも発売開始から6時間で破られたという (一部略) ヤフーニュース

5 :2009/02/27(金) 16:15:30
新・電子立国 第4回 ビデオゲーム~巨富の攻防~

遊び方にパテントは無い訳です
従ってですねコピーをしようという気持ちがあれば、一定の時間があれば、コピーが出来るわけです
しかもそれに対して、適切な手が果たしてあるかと申しますと無いわけです
用は、そういう考え方を捨てて、これからのいわゆるアミューズメント業界の発展のためには、寧ろ、相互にそういうソフトを公開して、そして、この新しいしかも巨大な、そしておそらく衰える事は無い、つまり人間が衰えても、所謂マイコンを軸にした遊びは栄えていく
これらのものを発展させていく為に当然秘密とか、何だとかいう考え方は捨てて、お互いにお互いの開発した優れた部分を交流していく

A氏
圧倒的なシェアを取る言う事は何も違反ではない
つまり形の上では一極集中になったとしても何も違反ではない
これが一極集中ですよ、それが圧倒的な元に一極集中ですよ
それを独占禁止法違反と言ったってあたりません

B氏
一般的に言いますとセキュリティーチップのシステムを認めたわけではありません
理性的に考えてゲームソフトとの使用にはオープンなシステムが適していると信じているからです
長い目で見て、オープンなシステムの方がクリエイターの創造性が発揮されてそれが製品の質に反映されると思うからです
それに製品の良し悪しを決めるのは企業ではありません 消費者です

17 :2009/02/27(金) 16:21:22
マジコンが使えなくする新型DSだすかソフトのプロテクトしかないよ

19 :2009/02/27(金) 16:21:55
>>17
どっちも時間稼ぎにもならないよ

20 :2009/02/27(金) 16:22:020
>>17
どっちもすでにやった事だろ

DSiとドラクエで

22 :2009/02/27(金) 16:22:39
小学生にまでマジコンが蔓延してるってのは知らなかった
そうなるともうソフト一本一本に対する思い入れとか皆無だろうな
俺が小学生の頃はファミコンソフトも高かったから、お年玉で年間数本程度しか出来なかった
3900円で良質なソフトを供給してくれるナムコは大好きだったなw
運悪く明らかな糞ゲーを掴まされても、いや面白いんだと自分に言い聞かせて、何度もクリアして長い時間かけて楽しんだもんだよ
星をみるひと掴まされた時は泣きそうになったが

94 :2009/02/27(金) 16:45:13
>>22
俺はRPGって書いてあったからドラクエみたいなのを想像して小遣い全部叩いて頭脳戦艦ガルを買ったぜ













その晩枕を濡らした

95 :2009/02/27(金) 16:45:23
>22
小学生の頃おもちゃ屋でバブルボブルとどちらを買うかさんざん迷ったあげく、
結局星をみるひとを買ってしまい、涙目になりながら1年かけて完全クリアした俺がきましたよ














結論:かけがえのない思い出になりました

26 :2009/02/27(金) 16:23:37
ROMの大きさをmicroSDより小さくすれば、問題解決だろ

27 :2009/02/27(金) 16:24:32
>>26
その発送はなかったわ

33 :2009/02/27(金) 16:27:46
>>26
子供「ママーこの机の上に置いといたゲームソフトしらない?
母親「知らないわよ!さっき台拭きで掃除してる時も何も見なかったわよ」

28 :2009/02/27(金) 16:24:35
DSもPSPみたいに
システムアップデートと
型番商法すればいいんでないの?

49 :2009/02/27(金) 16:34:05
何か店にポケモンだか何だか持って行くと、レアなモンスターデータをくれるイベントに小学生が何人もマジコンもってやってきたらしい
店員がマジコンの人には上げられないと言うと「なんでー!?」の大合唱だったらしいぞ

72 :2009/02/27(金) 16:39:43
同人理論でいくと、マジコンを流行らせる事でDS本体が売れている となるんだよな

92 :2009/02/27(金) 16:45:08
>>72
かつてワープロソフトといえば松といわれた時代があったが、
一太郎Ver3はわざとプロテクトをかけずに販売することで、違法コピーが各所に蔓延、
松を追い抜いて日本語ワープロソフトのスタンダードの地位についた
しかし、その一太郎もPCにバンドルされるWordには勝てず衰退
つまり、市場を制覇するためにはタダでバラまくのが強いってことだな

77 :2009/02/27(金) 16:40:55
ドラクエの発売延期の本当の理由は>>1にありそうだな

102 :2009/02/27(金) 16:48:26
ニュースやコンビニの雑誌、ムック等でマジコンの存在と凄さを知る

                   ↓

  今まで特に興味の無かった携帯ゲーム機に興味が出てくる

                   ↓

      買う予定の無かったDS本体とマジコンを入手

                   ↓

      パソコンを購入して、ネット回線を開通させる


こんな流れの人も結構居ると思う・・・ソフトが無料?なら多少高価なハードでも購入する
少し前の携帯電話の売り方の逆だよね
ハードを無料で提供するから毎月少々高額な基本料金払えみたいな

122 :2009/02/27(金) 16:52:39
システムアップデートは結構有効な対策だと思うんだけどな

139 :2009/02/27(金) 16:58:52
ゲームに限らず、買ったはいいけど、クソだった、外れだったというのは世の中にいくらでもあるし、
だからと言って返品できるわけではない 誰でもそういう経験をしているはず
だから、「内容が面白くない、クソだから無料でやっていいんだ、買わなくていいんだ」
というのは通用しない理屈でしょ
ゲームは無料でダウンロードができるという理由でそれが公然とまかり通ってることがおかしいんだよ

169 :2009/02/27(金) 17:05:52
>>139
他の物でそれができないのは実務上の問題なんじゃねぇの?
食っちゃったもの吐き戻されても困るし、映画がつまらなくても埋まっちゃった席を時間を戻して空けられない
漫画本だって一回読めばそれなりにヘタる
これはあった事をなかった事にできないから起こる問題
ところが、デジタルデータはコピーができる事で、あった事にもなかった事にもできるんだから、その実務上の問題を回避している
実務の障壁を無視した理想的な運用はこちらの方
作っちゃった料理を素材に戻せないという現実に負けて、理想的な運用を捻じ曲げている方を手本にされても困る

というのがゆとりかつ新しい考え方なんだろう、多分

196 :2009/02/27(金) 17:10:45
●ソフトの値段が高すぎる
・(DSの場合)ROMカートリッジはCDやDVDメディアと比べて製造コストが高い むしろ利益は低め
・20年前はソフト1万円とかザラにあった それがクソゲーだったという事も往々にしてあった
・そもそも、子供が自分のやりたいゲームを全部が全部買って遊べるはずがなく
 そこで「我慢」や「お金のやりくり」を覚えていく、というのが本来のあるべき姿のはずでは?

●金出すだけの価値のあるゲームがない
・「ランチで1500円は高すぎる」と思うなら他の安いランチにすれば良い訳で、食い逃げの理由になっていない
 同様に「この内容で8000円は高すぎる」と思うなら、買うのをやめて他の娯楽に金を使えばいい
・DSもPSPもクソゲーだらけだと思うんだったら、必死に違法DL・違法コピーしてまでプレイしなくていいじゃない

●「違法DLゲーム総額=被害額」はおかしい!コピーできず有料なら元々買ってないから被害額は0円だ
・「万引きした商品は、元々買う意志がなかったんだから被害額はゼロ」と同じで通用しない理屈
 もちろん、万引きと違って実際の「物」が失われたわけではないので
 違法ダウンロード分を定価換算で丸々損害として算出することはできないが
・つか一度出回ったROMは無限コピーされる分、結果としては万引きよりも悪質かも

●マジコンのおかげでDSやPSP買った層もあるはず むしろ本体の販売数牽引に貢献してるから感謝すべき
・ソフトメーカーにお金入らないから、大企業はともかく中小が死にます
・ハードを赤字で売ってソフトで元取るのが(基本的な)ゲーム業界でのファーストの構図です
・マジコン駄目→ならハードも買わない、ならそれはそれで仕方ない それが本来の健全な状態なんだから

●不景気だから仕方ない
・物が「売れない」のと、物が「盗られる」は別物 泥棒は金持ってても泥棒
・他の趣味や遊びと比べると、TVゲームのコストパフォーマンスはかなり良い方です

●法整備されてないんだから仕方ない
・じゃあ、アメリカの映画会社がすべて撤退した、コピー天国の韓国のようになってもいいんですか?
・もちろん法整備は急務 ただ国レベルでやることだから簡単には・・・

●シリアルナンバー制、ネット認証方式、もしくは完全ダウンロード販売のみにすればいい
・いずれそういう流れになることもありうるが、非ネット人口や小売の事を考えると簡単にはいかない

●あんたらだって普段2chで音楽業界やジャスラックに対して散々文句言ってるくせに!
・少なくともゲーム買えばクリエイターとメーカーの懐は温まる
 カスラックは著作者に還元してるかどうか微妙

●じゃあ中古業界にも文句言えよ!レンタル業界にも文句言えよ!
・レンタルは少なくともレンタルされるたびにメーカーにお金入ってる

●本屋やコンビニでの立ち読みはどうなんだよ!
・論点ずらし必死だなw ゲームと何の関係もな(ry
・立ち読み(=ゲームの店頭体験)→合法
・携帯写メ・デジカメ・メモ帳に記録(=万引き・割れromDL)→違法

●こうやって報道するとますますマジコン買う奴が増えるんじゃないの
・おっしゃる通りだと思う

●購入厨必死だなw
・不正ゲームやってる奴の分のコストは、正規に買ってる人に上乗せされてることを肝に命じておけ割れ厨

<全般的に言えること>
マジコン保有者のほとんどの言い分が違法DL・違法コピーした自分を自己正当化するための、後付けの言い訳
盗 人 猛 々 し い とはまさにこのこと
買い与える親も使う子供たちも罪悪感ゼロなのが一番ヤバイ問題

220 :2009/02/27(金) 17:20:08
やっぱ物理的万引きとは経済損失は違うよね
法律的にはどうか知らんけど、実際の被害は違う
ダウンロード被害には流通コストは掛かってないし、物理的な生産コストも掛かってない
やっぱその辺はちゃんと計算しないと良い記事とは言えないと思うよ
俺ならこんな記事は書かない

256 :2009/02/27(金) 17:25:30
ソフトが売れない
開発費がなくなる
次のソフトがでない

ってのがわからんのだろうか

ソフトメーカーの話な

296 :2009/02/27(金) 17:31:24
立ち読みは「情報の窃盗」じゃない
本をデジカメとかで撮影すればそうだろうが
本の一部を、人の脳内メモリー(あやふや)に一時記憶する程度のもんだろ<立ち読み
立ち読みで逮捕とか、著作権侵害の判決とかでたのかい?

立ち読みは「被害」っつうか、「一部体験」的な要素入ってるから
それが購買に繋がって店や出版社や著作者にも還元される事が想定できて
だからこそ一般的に容認されているだろ

ダウンロードは一部じゃなくて全部、しかも無限にコピーされる
しかも製作者側は許可してない
DLしてそのおかげで買う人もいるって言う意見もあるが、それは後付けだろ

294 :2009/02/27(金) 17:31:07
ポケモンフェスタでメッセ行った時、不正改造の仕方を得意げに吹聴してた馬鹿オヤジがいたが、
絶対こいつの子供とだけは通信させたくなかったよ
幸い子供は違う連中と通信してたけど

360 :2009/02/27(金) 17:47:37
甥っ子の誕生日のプレゼントに何が欲しい?って聞いたら
マジコン!!!って答えられた
おいおい、それはダメソフトなんじゃないの?って聞いたら
ダメみたいだけど、○○クンとか買ってもらったって
皆持ってるしだって親が子供に与えてるんだもんなぁ

383 :2009/02/27(金) 17:53:11
>>360
甥っ子とモンハンしたら、装備の割になんか下手くそなんで、中身見たら、
猫の攻撃力と防御力が6万越えしてた
多分友達とかから貰ってきたんだと思うんだけど、その友達がどこから、つったらまぁ親とかだろうなぁ、って
親は自覚がないだろうけど、とてつもなく可哀想だと思う

401 :2009/02/27(金) 17:56:05
んなこと言っても、違法ダウンロードの問題はそれこそPC黎明期からあって
ビジネス系の各ソフトウェアハウスは、ちゃんと決められたルールのなかで対処してる

にもかかわらず、一部のゲームメーカーが違法ダウンロードに対処できないからって
それで法律を変えろって話になるのはおかしい、自力で何とかしろ

405 :2009/02/27(金) 17:57:19
>>401
>ちゃんと決められたルールのなかで対処してる

販売価格に転嫁されてるのをご存じかな?

413 :2009/02/27(金) 17:59:14
>>401
俺が使ってるソフトの大半はシリアルやらアクチコードやらユーザー登録やらそれのパスやらで面倒くさいけどな
ゲームがあんな感じになったら誰もやらなくなるだろう
何かいい方法でもある?

429 :2009/02/27(金) 18:02:43
DSのマジコンがお手軽過ぎたのが問題 コピー対策を全くしていないに等しい
PSP並みの敷居の高さだったらマニアしか改造してなかっただろう
PS2もXBOX360も割れるけど一定の知識が必要
Wiiは専用チップと半田工作が必要なので素人は無理

433 :2009/02/27(金) 18:03:59
729 名前:名前がない@ただの名無しのようだ 投稿日:2008/07/16(水) 23:37:45 ID:+g1liFKc0
これがほんとにスクエニが悪意持って仕込んだとすれば大問題だろ?マジコンユーザを客としてみてないわけだし
金持ちだけが客じゃないだろ 格差社会を推奨してる会社の体質が見えるな>スクエニ

843 名前:名前がない@ただの名無しのようだ投稿日:2008/07/16(水) 23:47:26 ID:+g1liFKc0
クラスでマジコン使ってる友達がドラクエ5の話しについていけなくなるけど、
それでいじめが起きてその子が自殺したらスクエニは責任とれるのかよ
もしこれ読んでる社員がいたら急いで対策してください

955 名前:名前がない@ただの名無しのようだ 投稿日:2008/07/17(木) 00:02:12 ID:n3XCPU/d0
もう終わったなこの会社
これ以降割れ民はスクエニのソフトを信用しない
自ら首を絞める結果になったな

436 :2009/02/27(金) 18:04:49
>>433
これはひどいw

449 :2009/02/27(金) 18:07:13
>>433
なんだよ「割れ民」て
恥を知れ
世の中はは持ちつ持たれつなの
1人だけ無料で過ごしてたら回らなくなるだろ

473 :2009/02/27(金) 18:11:14
やっとヤフオク出品禁止

しかしまだ8000件以上出品されてるw

その内、ネット通販、日本国内の実店舗での販売も規制されるのか?
海外通販すればいいだけだけど

Yahoo!ブログ - DS PSP 初心者用講座 も消された

536 :2009/02/27(金) 18:25:48
このポケモンはマジコンを使っている人はもらえない
マジコンのソフトと対戦すると、そのポケモンはマジコンのソフトを使えないように粉砕

ってことを、任天堂、やってくれ!

543 :2009/02/27(金) 18:26:49
俺だって画像スレとかで深く考えないで好き勝手に画像集めてる
厳密にいうとこれだって割れだから他の割れ宣言してる奴を責める気はない
でも「買いたくなるほどのゲームが無い」とか「マジコンのおかげで有名になったソフトもあるからいいだろ」
とまで言い出す奴は見苦しい
金払って無いくせになんだその態度
隠れてやれ
堂々とすんな











割れ民www

いつから平然と「犯罪者で~す☆」って言える人が増えたんだろうな

しかも罪を罪と感じないでいる時点で、ダメだろう

マジコンを子に与える親は教育する資格ないわ、てかゲーム脳の犯罪者予備軍増やすだけだろ~に

社会のしきたり、礼儀、挨拶とか覚えさせる事は一杯あるのに、ダウソで得たいらん情報脳にインプット?

ありがたみや、大切なものを忘れたガキになっちまうな、世も末だわ

そもそも「ハズかしい」と思わないといけないのに、、、なんでそう感じないんだろう?


盗み食いバレちゃって、Wiiリモコンで恋人を縛り上げた男、逮捕され拘置所に…

2009年02月14日 | ゲームに関連するお話 -with game-
盗み食いバレちゃって、Wiiリモコンで恋人を縛り上げた男、逮捕され拘置所に…

Wiiリモコンで人を縛るのはやめましょう…

「私の大切なクッキー食べちゃったの、あなたでしょう!」

まだ心地よく眠ってるとこを、怒り狂ったガールフレンドに叩き起こされ、すっかり逆上してしまった21歳のDaniel Alvarez君。何を血迷ったか、いきなりWiiリモコンを取り出し、彼女の首にコードを巻きつけて縛り上げようという暴挙に…

あわや窒息死するかという危機を脱した彼女は、すぐさま110番通報(米国なんで911ですね…)し、駆けつけた警察によって、この乱心者のAlvarez君は、1度は行方をくらまそうと逃走を図ったものの、たちまち逮捕され、拘置所へとぶち込まれてしまいましたとさ。なんでもこれから、窃盗および殺人未遂などなどの起訴内容によっちゃ、最長20年の懲役刑が科される可能性も高いんだとか。

くれぐれもギズ読者の皆さまは、Wiiリモコンで人を縛ったりしないように…。彼女が同意している場合は、いざ知りませんけどね。あっ、それと恋人のクッキーは、こっそり盗み食いしないほうがいいですよ。やるんなら、もっと堂々とね!?
[Kotaku](Gizmode)










ゲーム脳乙

ところでwiiリモコンってコードあったっけ?

米サイトが選ぶ「8ビットゲームソフト トップ10」、日本生まれが独占。

2008年12月09日 | ゲームに関連するお話 -with game-
米サイトが選ぶ「8ビットゲームソフト トップ10」、日本生まれが独占。

海外作品の飛躍的な品質向上から、日本のゲームメーカーは北米や欧州などで苦戦を強いられている。しかし、こうした海外メーカーの優秀なクリエイターたちを育てたのは、1980~90年代に日本で生み出された「ファミリーコンピュータ」用のソフトだ。ファミコン本体とともにこれらの作品が、マンガやアニメ同様、世界に「ゲームといえば日本ブランド」という認識を広めたのは間違いないだろう。

そんなファミコンなどのソフトをランキングした「Top Ten 8-bit Games」を米ゲーム専門サイト「GameTrailers.com」が発表、日本生まれのソフトが全ランキングを独占したほか、トップ2は任天堂ソフトが占める結果となった。

1位に輝いたのは、任天堂の「スーパーマリオブラザーズ3」。海外でもゲームやキャラクターとして人気の高い「スーパーマリオブラザーズ」シリーズだが、その中でも世界で1700万本以上を売り上げた第3作が栄冠をつかんだ。「ファミコンソフトの最高傑作」ともいわれるこの作品の1位には、日本のユーザーも納得しているようだ。

2位は、こちらも任天堂作品の「ゼルダの伝説」。日本ではディスクシステム用の第1弾ソフトとして登場した同作品だが、米国ではROMカセットとして発売。以降のシリーズ作品も人気を博している。

3位はコナミの「魂斗羅」、4位はカプコンの「ロックマン2」、5位は任天堂の「マイクタイソン・パンチアウト!!」と日本でも評価の高い作品が続いているが、6位にはアメリカンフットボールが人気の米国らしく「テクモ スーパーボウル」が選ばれた。プロリーグ(NFL)チームや選手が実名で登場する点が、画期的だったようだ。「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」(エニックス)よりも順位が高いことに、日本のユーザーから驚きの声が上がっている。

このほか、日本ではアーケードゲームとして人気を博したセガの「忍-SHINOBI-」や、テクノスジャパンの「熱血硬派くにおくん」シリーズから「ダウンタウン熱血物語」なども選ばれており、日本のランキングと比べて少々異なる点が面白い。メーカーにとって、海外でのヒット作を生み出すヒントになるかもしれない。


◎8ビットゲームソフト トップ10(GameTrailers.com調べ)
1位 「Super Mario Bros. 3」(スーパーマリオブラザーズ3) 任天堂
2位 「The Legend of Zelda」(ゼルダの伝説) 任天堂
3位 「Contra」(魂斗羅) コナミ
4位 「Mega Man 2」(ロックマン2 Dr.ワイリーの謎) カプコン
5位 「Mike Tyson's Punch-Out!!」(マイクタイソン・パンチアウト!!) 任天堂
6位 「Tecmo Super Bowl」(テクモ スーパーボウル) テクモ
7位 「Dragon Warrior IV」(ドラゴンクエストIV 導かれし者たち) エニックス
8位 「Shinobi」(忍-SHINOBI-) セガ
9位 「Castlevania III: Dracula's Curse」(悪魔城伝説) コナミ
10位 「River City Ransom」(ダウンタウン熱血物語) テクノスジャパン(narinari.com)










アメリカっぽいランキングだな~と

パンチアウトはマイク・タイソンのおかげだよな、絶対

アメリカなのにホッケーがいまいちなのね、日本ではヒットしたのに

個人的にディスクシステムソフトが初代ゼルダってのがなぁ

あの頃の任天堂ディスクシステムは驚異的なゲームばかりだったよ

アクションも謎の村雨城、夢工場、メトロイド、パルテナの鏡、リンクの冒険と秀作だらけだし

アドベンチャーも鬼が島、ファミコン探偵倶楽部、遊遊記とかなりの名作ぞろいだ

(中山美穂のトキメキハイスクールだけは企画ものだけにいい記憶が無いけど)

ブリーダーなんか育成にどんだけ燃えたかわからないし、ヌイーゼンも相当やりあった

ブリーダーユーザーいたら是非対戦したい、ディスクもってうちに来いってなモンだ

「ガンダム」ゲームに負けてなじられ…消防士が高校生殴る

2008年11月25日 | ゲームに関連するお話 -with game-
「ガンダム」ゲームに負けてなじられ…消防士が高校生殴る


 愛知県警半田署は11日、男子高校生を殴りけがをさせたとして、傷害の疑いで同県半田市有楽町、知多中部広域事務組合消防本部武豊支署の消防士、榊原巨士容疑者(27)を逮捕した。

 調べでは、榊原容疑者は今月10日午後、半田市内のゲームセンターで、アニメ「機動戦士ガンダム」を模したゲームで対戦した男子高校生(18)に負けてなじられ、腹を立て、高校生の顔を殴ってけがをさせた疑い。榊原容疑者は当時、非番だったという。









事ゲームに関しては熱くなる

これがインベーダーやクレイジークライマーみたいな一人ゲーだったらいいんだよ

対戦ゲームってジャンルができてからは負けると無性に腹が立つ

格闘ゲームで小学生や腐女子に負けたらそりゃむかつくわな

自分的にはヲタには負けても仕方ないと納得できる、勝てるわけない

ニンテンドーDSのコピーソフトとマジコンを販売していた男性らが逮捕

2008年11月15日 | ゲームに関連するお話 -with game-
ニンテンドーDSのコピーソフトとマジコンを販売していた男性らが逮捕

 ニンテンドーDSのゲームソフトデータを無断で複製し、microSDカードに入れて、ゲームソフトを稼動させるための機器「R4」とセットで販売していた男性らが11月13日、著作権法違反の疑いで逮捕された。社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)が明らかにしたものだ。

 R4は「マジコン」と呼ばれる機器の一種で、コピーしたゲームソフトをニンテンドーDSでプレイできるようにするもの。調べによると、大阪府寝屋川市の職業不詳男性A(37歳)、同市の有限会社代表取締役の女性B(58歳)、同市の職業不詳男性C(21歳)の3人は2008年7月26日、自らが運営するホームページ「DSGAMEJP」において、任天堂が著作権を持つ「マリオパーティDS」など計5タイトルのゲームデータを無断で複製して入れたmicroSDカード1枚とR4を、セットで1万980円で販売した。

 男性らはDSGAMEJPに、「DSゲームはダウンロードする時代」「全てのゲームが0~500円」などと明記した上で、ニンテンドーDS用ゲームソフトを大量に無許諾でアップロードし、ユーザーに有償でダウンロードさせていた。なお、京都府警の捜査員がサイバーパトロールでDSGAMEJPを発見したことで事件が発覚した。(Cnet)










でた、京都府警サイバーパトロール

ロムイメージ入れちゃダメでしょ、アホだね

しかしデジタル時代はアホみたいにコピーもハックも簡単になってしまった

しかしマジコン子供に使わせる親ってどうかと。。。

「指名手配犯」をスロットで捕まえろ! 「パチ刑事」

2008年11月14日 | ゲームに関連するお話 -with game-
「指名手配犯」をスロットで捕まえろ!

famistaは指名手配犯人逮捕への捜査協力をコンセプトにした無料のスロットゲーム「パチ刑事」を2008年11月14日から公開する。

スロットマシンの回転部(リール)の絵柄に指名手配犯人の写真等を使い、人気の刑事ドラマを参考にゲーム画面をデザインした。スロットでは絵柄を凝視することが多く記憶に残りやすいことに加え、ゲーム性もあるので多くの人が楽しみながら指名手配犯人の顔を覚えられるという。

パソコン用ゲーム(http://pachideka.com)と携帯用ゲーム(http://pachideka.com/m/)を用意する。当面は無料ゲームとして展開するが、将来的にはパチンコ店への実機種の導入や、人の目に触れることが多い公共空間への設置も検討していくとしている。(J-CAST)











これすごいことだよな

犯罪者には人権もなにもないって事か、メーガン法と同じだな

携帯でもネットでもてめーの顔でリーチかかっちゃったらたまらんね

というかわざわざ犯罪者の顔が回るゲームなんぞ誰もやりたくないと思うのだが、、、

ゲーム業界“仕掛け”年末商戦にらむ 任天堂は余裕の静観

2008年09月05日 | ゲームに関連するお話 -with game-
ゲーム業界“仕掛け”年末商戦にらむ 任天堂は余裕の静観

 「書き入れ時」の年末年始の商戦を見据えたゲーム各社の顧客争奪戦が早くも激化している。

 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は2日、携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の新モデルを発表、機能性の向上をアピールして売り上げ増を目指す一方、マイクロソフトはゲーム機の値下げで巻き返しを目指す。「Wii(ウィー)」が絶好調の任天堂は、ライバルの新モデル投入や値下げを静観。「フル生産で品切れを防ぎたい」(同社)と品薄解消に躍起だ。

 SCEの携帯ゲーム機の新モデルは「PSP-3000」。発売は10月16日で、希望小売価格は1万9800円。

 特徴は高画質の液晶画面だ。インターネット接続できる上、地上デジタル放送を受信できるワンセグなどの機能を搭載していることを武器にするほか、SCEの据え置き型機「プレイステーション3」と連携したサービスなども追加する。

対応のソフト数で圧倒し携帯ゲーム機市場で大きくリードする任天堂の「ニンテンドーDS」を追撃する構えだ。

 任天堂の「Wii(ウィー)」は体を使ってゲームが楽しめる点が国内外で人気を集め、2008年度の年間売り上げ目標台数を2500万台から2650万台へと上方修正した。人気シリーズの最新版などソフトも続々と投入予定で視界は良好だ。

 一方、国内販売で苦戦するマイクロソフトは1日、家庭用の据え置き型ゲーム機「Xbox360」の価格を最大3割程度引き下げると発表。

 合わせて高画質な映像が特色の大作ソフトを投入しハードとソフト両面のてこ入れで、ライバル他社を追い掛ける。









Wii        ファミリーで楽しめる

PS3        ゲームマニア向け

Xbox        よくわからん

こんな図式になるのか?

値下げしたってWiiにはかなわんだろうな、任天堂は強い

<マジコン問題>著作権法の“落とし穴”突く ユーザーの自覚も重要

2008年08月02日 | ゲームに関連するお話 -with game-
<マジコン問題>著作権法の“落とし穴”突く ユーザーの自覚も重要

 ニンテンドーDSなどのゲームソフトのコピーをネットでダウンドロードすると、無料で
遊べてしまう「マジックコンピューター(マジコン)」と呼ばれる機器が一部で出回っている。
任天堂など54社が29日、マジコンの販売店5社を相手取り、不正競争防止法違反で
輸入・販売行為の差し止めを求め提訴したが、そこには著作権法の“落とし穴”があった。

 マジコンは、DSソフトから取り出したプログラムデータの入ったマイクロSDを差し込むと、
DSのカートリッジとして使えるカード型の機器で、ネットショップや秋葉原の電気店などで
5000円前後で手に入る。
関係者によると「一番有名なマジコンだけで10万台以上は堅い。だが実数はそれ以上」という。

 ソフトは、中国語や英語で書かれた海外サイトで、無料で手に入る。
データは、日本で発売されて、数日もたたないうちにアップされる。
大手メーカー社員は「感心するほど早い」と苦笑するほどだ。

 ソフトの違法コピーなどを守るのは著作権法があるが、マジコンの場合、
ソフトはネットで無料配信されており、ユーザーが自身でソフトを入手しているため、
それを動かすだけのマジコンの販売が著作権法に抵触するかは微妙という。
そのため、不正競争防止法違反での提訴となった。

 コピーガードをはずして、プログラムデータをネットで配布することはもちろん違法だが、
海外サイトのため、実質的な手が打てないのが実情。
コピーガードの対策を取っているソフトも出ているが、すぐに突破される“いたちごっこ”だという。

 日本を代表する文化に成長したテレビゲームのソフトは、
ばく大な資金とクリエーターの苦心が詰まった知的所有物の結晶だ。
マジコンは、それを守る著作権法などの“抜け穴”を付いたもので、
今回提訴自体はメーカーの苦渋の決断と言える措置といえる。

 マジコンの製造元や流通ルート、ソフトを配信するサイトとの関係などを
解明することはもちろん、ネット時代で遅れが指摘される著作権法などの
法整備の必要性を訴えていくべきだろう。
もちろん、ネット上で違法性のあるものが簡単に手に入ってしまう時代に、
ユーザー一人一人が“自覚”を持つことが求められている。
8月1日毎日新聞【河村成浩、立山夏行】







昔から秋葉ではこの手の物があったわけで、自分のようなゲーマーは親しんできた

ハードもロムもパチモノ天国だったからね、それこそファミコン時代から

ただ、これだけのインターネットの浸透、データの転送が可能になるという

現状をメーカーだって国だって想像できるわけがない、早すぎるもんね

音楽、動画がこれだけダウンロードできてしまう現状を誰が想像できたか?

>ソフトの違法コピーなどを守るのは著作権法があるが、マジコンの場合、
>ソフトはネットで無料配信されており、ユーザーが自身でソフトを入手しているため、
>それを動かすだけのマジコンの販売が著作権法に抵触するかは微妙という。


この辺が音楽や映画と違うのが不思議

ロムイメージ自体に著作権はあるものの、無料配信なので罪に問えない???

ということはP2Pのアプリ自体も罪を問えない事になるわけだろうけど。。。

それ言ったらパソコン自身がコピーマシンだからね、販売できなくなっちゃうよ

DSのロムはサイズが小さいからね、だからみんな簡単に落とすんだろうなぁ

PSPなんて1GB超えがザラだもんな、ヘビーユーザー以外はようやらんわな

日本人でマジコン使って外でプレイしている人間が少ないのは倫理観、罪悪感のせいかな?

ミリオン見えた!? リメイクでも強し、DS『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』は初週65万本

2008年07月26日 | ゲームに関連するお話 -with game-
7月14日~20日の集計でトップに立ったのはDS『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』でした。
任天堂ハードでは16年ぶりの復活となりましたが、単なる移植に留まらず、様々な追加要素も用意。
再び親子の冒険を楽しめる作品となっています。
本数は64万本で、昨年11月に発売された前作『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』の60万本を上回る結果でした。

その他、新作タイトルとしてはPSP『ガンダムバトルユニバース』やPS2『ペルソナ4』、
PS3『ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地-』がトップ10に入りました。

夏休みに突入ということで過去作もランクを上げていて、中でもポケモンは
『ダイヤモンド』が17位に、『パール』が23位に入るなど活気付いています。

■集計期間: 7月14日~20日

順位 タイトル 週間 累計
1. ドラゴンクエストV 天空の花嫁(NDS) スクウェア・エニックス 2008年7月17日 644,000 644,000
2. ガンダムバトルユニバース(PSP) バンダイナムコゲームス 2008年7月17日 138,000 138,000
3. ペルソナ4(PS2) アトラス 2008年7月10日 41,000 233,000
4. ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地-(PS3) アクアプラス 2008年7月17日 34,000 34,000
5. Wii Fit(Wii) 任天堂 2007年12月1日 27,000 2,380,000
6. マリオカートWii(Wii) 任天堂 2008年4月10日 24,000 1,584,000
7. 大合奏! バンドブラザーズDX(NDS) 任天堂 2008年6月26日 21,000 212,000
8. ダービースタリオンDS(NDS) エンターブレイン 2008年6月26日 16,000 223,000
9. モンスターハンターポータブル 2nd G(PSP) カプコン 2008年3月27日 16,000 2,293,000
10. 伝説のスタフィー たいけつ! ダイール海賊団(NDS) 任天堂 2008年7月10日 16,000 44,000
11. DS美文字トレーニング(NDS) 任天堂 2008年3月13日
12. スーパーマリオスタジアム ファミリーベースボール(Wii) 任天堂 2008年8月19日
13. METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF PATRIOTS(PS3) KONAMI 2008年6月12日
14. Wii Sports(Wii) 任天堂 2006年12月2日
15. 実況パワフルプロ野球ポータブル3(PSP) KONAMI 2008年5月29日
16. biohazard 0(Wii) カプコン 2008年7月10日
17. ポケットモンスター ダイヤモンド(NDS) 株式会社ポケモン 2006年9月28日
18. 花より男子 ―恋せよ女子(おとめ)! ―(NDS) KONAMI 2008年7月10日
19. テイルズ オブ シンフォニア-ラタトスクの騎士-(Wii) バンダイナムコゲームス 2008年6月26日
20. はじめてのWii(Wii) 任天堂 2006年12月2日
21. めっちゃ! 太鼓の達人DS 7つの島の大冒険(NDS) バンダイナムコゲームス 2008年4月24日
22. ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲(PSP) カプコン 2008年7月10日
23. ポケットモンスター パール(NDS) 株式会社ポケモン 2006年9月28日
24. ファミリートレーナー(Wii) バンダイナムコゲームス 2008年5月29日
25. 頭文字D EXTREME STAGE(PS3) セガ 2008年7月3日
26. マリオカートDS(NDS) 任天堂 2005年12月8日
27. ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大激戦(NDS) バンダイナムコゲームス 2008年7月10日
28. ぼくらはカセキホリダー(NDS) 任天堂 2008年4月17日
29. 大乱闘スマッシュブラザーズX(Wii) 任天堂 2008年1月31日
30. 必勝パチンコ★パチスロ攻略シリーズ Vol.12 新世紀エヴァンゲリオン ~使徒、再び~(PS2) D3パブリッシャー 2008年6月26日(インサイド)







こんだけ売れているのに、、、

DQMJの5限定戦はないのかよ・・・

てことでやる気無くした種調整しんどいしな

ほぼやり尽くされた感がある

あとは自分のネタチームが選出されるくらい人が減るのを祈るのみ

【DQMJ】ジョーカーズGP ランクインと種調整

2008年05月24日 | ゲームに関連するお話 -with game-
最近のTOP10、密かに多重疑惑が囁かれている
ここのところいきなりランクインパーティーの名前がうさんくさい
おまけに同じチームがループしているような感じ

選出チームもむかしのブライネスよろしく同じチームの選出が多い
オーシャンが数パターンいる「とはんTT」
ギガブレオーシャンの「びねつきぶん」
オーシャンがしむらけん、ドン・モグーラがじゃがいもの異常2体チーム

ひどい時は自分の周りが6チーム同じチーム名だった時もある

今日は出来ないけど昨日の一回戦、強かった~
チーム名:ルーンエンジェル
ガルマッゾ(イオデイン3、すばSP、すば3) 
キラマ(テンプレ、グリンガム装備) 
ゾーマ(イオデイン3、すばSP、すば3)
眠り耐性関係なし、最速AI2トリオで瞬殺必至なメンバー
今育て中のこうどうはやいジゴスパトリオだったら余裕だろうなぁ
でもツインメタルには勝てそうも無いしなぁ

Ⅴ限定戦があるかどうかわからんけど(なんせ古いソフトだからね)
今メタスラ、はぐれの侍種調整やっている、種あつまらなくてしんどいけど
多重はしなくてちゃんとコルスリ地獄オーシャンにぶとうかゴル二体でやってるよ
地獄持ちなんて選出されても中途半端でつまんないしね
やりこんでいくとほぼ全てのモンスターのステータス調整したくなってきたw
極限の掲示板にあった攻撃呪文持ちラリホーマ抑制(眠り攻撃誘導)気になるなぁ
要はラリホーマじゃなく攻撃させようって事だ
かぎづめコールドオーシャンのラリホーマをHP156メタルで眠り攻撃に変えられると
低賢さだろうと高かしこさだろうとおkみたい
一撃で仕留められると錯覚させるんだろうけど種調整してある相手だったら無理だな

今時分が作っているむし50超回復爆風オーシャンは攻撃、すばやさ、かしこさ100以下が目標
たぶん殆どのチームが抑制できないだろうと読んでいる
同じく攻撃SP、キャプクロ、さいみんキラパンもすばやさのみ最低にして作ろうかと
攻撃はムチ装備なのですばやさ関係なし、攻撃SPはテンションアップを防ぐため
まどいとラリホーマ交互にやってくれると読んでいる(LV1なのでギガブレは出ないと思う)
HP少なくなったメタルにも通常攻撃してくれないかなと
戦士で作ってみたらまじんぎりとメタルぎり発動してしまうのでダメだった
もう一体が仮にすばやさ999でもラリホーマ抑制できないかなぁ、極端にすばやさ低いから異常より打撃に走ると読んでいるんだけど。。。
べりアル超回復HPUPSP白黒ガードベリアル入れたら異常出ないと思うんだけどまあ試してみてかなぁ
選手されない順位だったら笑うしかないね、他のモンスで試してみることにする

DQMJ GP

2008年05月13日 | ゲームに関連するお話 -with game-
昨年末からドラゴンクエストモンスターズにはまっている
既に始めた時期が遅すぎるって話もあるのだが。。。
配信モンスターは手に入らないしね

ストーリーモードをクリアした後は、wi-fiで他人の作ったパーティーと対戦ができる
Nintendo DSの便利なところだね、wi-fi通信は
DSの活用法でLANをハックできる場所探しにも役立つw
結構セキュリティしていない人多いんだよな、うちもだけど
セキュリティ設定したらDSでwi-fi通信できない
ルーターかましてPCに繋ぐ方はしっかり暗号化しておけばいいんだけどしてないや
まあハックされて困るようなデータはネット接続できないPCでしか使ってないので平気なんだが

大昔のディスクシステムのブリーダーというゲームを思い出す
ロボットにパラメーター振って対戦させるゲーム
流れとしてはポケモンがこの手のパーティー組むゲームの走りなんだろうか?

ここ最近バイキルトパーティーに凝っている
バイキルト発動条件が厳しいのでステータス調整をする必要がある
ダビスタの極限育成を思い出すなぁ
メジャーな手法として攻撃力を極限まで下げた「こうどうはやい」特性のモンスター使用がある
今回に限ってはサーベルきつね、オーシャンクローの2択なんだけど
もしくはメタルボディのスライム系
それにテンプレキラマにグリンガムの鞭orアトラスのかなづち装備させる
後一匹は攻撃力低めのラリホマ役かかしこさ999のイオデイン持ち
面白いのが常勝チームが存在しないところ
じゃんけんみたいに得手不得手があるところが面白いんだろうな

数通りやってみて弱点克服したくなるもので自分的には以下が優れていると感じる
種調教狐orオーシャン 武器装備なし
爆風キラマ 鞭orアトカナ装備
すば3ワイトキングorメタルボディ むし80 or メラヒャド
イオデインは耐性持っている人が多い、特にガチパーティーならなおさら
なのであえてメラヒャドがいいかと

キリがないから、理想となるパーティー編成に必要なモンスターあと10体完成させて終了かな
AIがおばかなのと、レベル上げがしんどい、それがまたもどかしくていい(マゾだな)