goo blog サービス終了のお知らせ 

@Frogteacher = カエル先生のブログ = Blog

自分の関心あるモノについて、ジャンルレスで支離滅裂ですが、完全に独断と偏見で好き放題徒然書きなぐっております

女性が思う「実は○○フェチ」ランキング - gooランキング

2010年01月21日 | ランキング -Ranking-

女性に多い○○フェチNO.1は?

女性が思う「実は○○フェチ」ランキング

1位 声

2位 手の甲の血管

3位 超筋肉質なおしり

4位 太い指

5位 のど仏



 もともとの意味の性的嗜好だけでなく、最近ではいろいろな嗜好を表すフェチ。
「私○○フェチなの~」と普段の会話で使われることも多くなっています。
人によってその嗜好はさまざまですが、女性に多いフェチはなんでしょうか? 
「女性が思う『実は○○フェチ』ランキング」では、
1位は《声》2位は《手の甲の血管》3位は《超筋肉質なおしり》でした。

 1位には《声》がランク・イン。
《声》の高低や強弱など、それぞれ好みの《声》があるようです。
「あの人の渋い声、ステキ~」なんて会話は、女子の間ではかなり一般的。
外見や内面同様、声は男性のひとつのアピールポイントです。
最近では「アイドル声優」という人もいて注目を集めているそう。
アイドル声優はビジュアルも含めてファンになる人が多く、その活躍は声の演技だけでなく雑誌やテレビにまで広がっているようです。
女性を対象にしたゲームや携帯コンテンツに声優の声がついているものが多くなっているのも、《声》フェチの女性が多くなっていることが理由でしょうか。

 2位には《手の甲の血管》、4位には《太い指》など、手に関するフェチが10位中2つランク・インしています。
手の細かい部分にこだわりのある「手フェチ」の女性は多いよう。
R25によると、女性は男性の手が自分とスキンシップをとる部分であることを潜在的に感じているため、手フェチが多いのだそう。
「《手の甲の血管》が好き!」という女性は、そこにその男性の男らしさを見ているのかも…!?

 好きではない人からするとまったく意味がわからないけれど、フェチの人なら自分の好きなフェチ部分を相手に発見したときから恋愛感情が高まり始めることも多いはず。
ランキングに入った特徴を持っている男性は、自分のアピールに使えるかもしれませんね。







女性が思う「実は○○フェチ」ランキング












筋肉質なケツは鍛えればどうにかなるかもしれんが

他はどうしようもないじゃないか・・・

※ただし(ry

ラーメンチェーン『幸楽苑』のすごいところランキング - gooランキング

2010年01月07日 | ランキング -Ranking-

ラーメンチェーン『幸楽苑』のすごいところランキング

ここまで安くしちゃって大丈夫?

1位 不況にも関わらず2006年にラーメンを290円に値下げ断行

2位 290円ラーメンが売れすぎて大赤字

3位 クレーム数が2年半で10分の1に激減した

4位 昭和29年創業

5位 1年間で1,000種類のメニューを考案し、社長がボツにしまくる



 《昭和29年創業》のしにせで、2009年11月現在約400の直営店舗を構える大手ラーメンチェーンといえばご存じ「幸楽苑」。

お店の看板にも書かれているように、

《不況にも関わらず2006年にラーメンを290円に値下げ断行》

するなど、低価格路線をウリにしたお店としておなじみです。

 低価格で人気の幸楽苑ですが、2007年3月の決算では

《290円ラーメンが売れすぎて大赤字》

になるという事態も。

290円への値下げは

「安くなった分サイドメニューを注文してくれるだろう」

という計算があってのものですが、原料である小麦粉価格の高騰や、290円ラーメンに

予想を上回る注文が集中してしまったことが大赤字の理由のようですね。

 こうした出来事があったにもかかわらず、現在も290円ラーメンや

《製造原価を思わず気にしてしまう持ち帰り用餃子は30個入りで450円(1人前90 円)》

を販売し続けているのには頭が下がります。


「安かろう悪かろう」ではなく

《主要3品(ギョーザ、チャーハン、麺)は資格をとらなければ作れない》

というほど品質管理にこだわっているのもお客の側からするとうれしいところですよね。

 ちなみに、幸楽苑では

《メルマガ会員になるとさらに安くなる割引クーポンが送られてくる》

そうです。

ここまで徹底して値下げをされると少々申し訳ない気持になってしまいますが、

せっかくなので登録してみてはいかがでしょうか?


ラーメンチェーン『幸楽苑』のすごいところランキング - gooランキング














売れ過ぎて赤字? それはないないないないありえない

それ普通に企業の戦略として終わってるから

どこのマクドナルドだよw

それよりさ、この手の特定企業のメニューとかのランキングよくあるけど上手い広告だね

答えているのはみんな社員とかバイト、つまり従業員でさ、トリビアっぽい雰囲気でさ

そう考えないとさ、

「ちょwwwお前ら何でそんな詳しいわけwww中の人乙www」

ってな気分になっちまうからね


《主要3品(ギョーザ、チャーハン、麺)は資格をとらなければ作れない》

これだって普通は調理師がするもんだろ、調理ってやつは

調理師免許がないバイトでもできる≪調理補助≫の資格がなんだってんだ

どこが品質管理にこだわっているのか意味不明な書き方してる、キモい

文章につながりがねぇしw

HPにもこだわり素材ってあるけど見られるのキャベツだけじゃんw

それはさすがにすごいと思ったね

コンテンツ作っておいて発表しないってどこの円天だよw

餃子の中の何割くらい入ってるのよ?キャベツなんてどうせ少ないでしょ

残りの白菜と肉と小麦粉と調味料は全部チャイナだろ、どうせ

30個入りで450円の餃子なんて普通に考えると怖くて食えないわ

一回だけ食いに行ったことあるんだ、「幸楽苑」

普通に昼に飯食いに行ったら800円くらいかかったんだよ、決して安くない

お店で最安価格のものって絶対それだけで満足ができないだろうよ

安さマンセーな人たちって量が少ない、味が不味いのを我慢しているのか?

「自分はデフレ生活満喫している、それが勝ち」とか思っちゃっているんじゃない?」

「エンゲル係数下げている俺スゲー」的なやつだろ

見た瞬間にガッカリしてしまう年賀状ランキング - gooランキング

2010年01月05日 | ランキング -Ranking-
一年の計は年賀状に有り?

 新年のあいさつをメールで済ませる人が増え、年々数を減らしていると言われる年賀状。
でも、手書きの年賀状で旧年中の感謝を伝えられたり、遠く離れた場所にいる友人から
近況が届いたりすると、メールのやり取りでは感じることのない「相手の思い」まで
伝わるような気がして、何だかうれしくなってしまいますよね。

 「面倒くさい」と思いつつも、もらうとうれしい年賀状。
でも、ちょっとしたことでその喜びも台なしに。
最もガッカリしてしまうのは、《自分の名前を間違えている年賀状》。
どこで会ったかも思い出せないような相手ならまだしも、日ごろからやり取りをしている相手の場合「自分は名前を間違えられる程度の存在だったのか……」と悲しい気持になってしまいますよね。

 続いて多くの人が「ガッカリした!」と感じたのは《お店の営業用の年賀状》。
自分宛のコメントが手書きでひと言でも添えられていればマシですが、大抵の場合は
定型文が印刷されただけの《オール印刷の年賀状》。
これではもらってもまったくうれしくありませんよね。
こうした年賀状はゴミ箱行きの運命をたどるのですが、届いた年賀状の枚数には
ついカウントしてしまうのが悲しいところです。

 ガッカリ……というよりもホラーな気持になってしまうのは、《白紙の年賀状》《誰からきたかわからない(名前が書いてない)年賀状》。
こうした年賀状は出す人に悪意があってのものではありませんが、
「いったいどんな内容の年賀状を出そうとしていたんだろう?」、
「誰が出した年賀状なんだろう?」と新年早々悩まされるのは何ともつらいものです。

 このほか、《前の年の年賀はがきを使っている年賀状》や《年賀はがきじゃない年賀状》
など、出す人の常識を疑うような年賀状も数多くランク・インしています。
「一年の計は元旦にあり」と言いますが、ガッカリするような年賀状を受け取ることは、
年賀状の書き方を見直す良い機会かもしれません。
次に年賀状を書く時には、受け取った相手に喜んでもらえるようなものを書きたいですよね。


見た瞬間にガッカリしてしまう年賀状ランキング - gooランキング










とりあえずメールですます人がが増えたのかなんだかしらないが、
友達からの年賀状というのは一枚も来なかった

年賀メールも一通だけ
そんなもんか?
そんなもんなんだな

人の心はどんどん温度を失っていくんだなぁ
自分も出すようにしないといけないな
でも心のこもっていない形だけの挨拶なんてしたくないし、ほしくもない

年末年始に「いつもより○○だね」と毎年言うことランキング

2010年01月01日 | ランキング -Ranking-
寒くて暑い年末年始

年末年始に「いつもより○○だね」と毎年言うことランキング

さまざまな出来事があった2009年もいよいよ今日で終わり。
年末年始には親せきや学生時代の友人などと話をする機会が多いですが、
「この時期にはいつも同じような会話ばかりしているなあ……」と感じたことはありませんか?

 最も多くの人が「これはいつも言ってるなあ」と感じたのは《寒い》でした。
12月14日に気象庁が発表した「日本の年平均気温」(1~11月までの速報値)によると、2009年の日本の年平均気温は観測史上7番目の高さ。
実際には年々暖かくなる傾向にありますが、《暖かい》が3位にとどまったのは、時節柄会話のきっかけには《寒い》の方が使いやすいという理由なのかもしれませんね。

 2番目に多かったのは《一年が過ぎるのが早かった》。
「年を取ると時間の流れが早く感じるようになる」とよく言われますが、年末年始は特にこの感覚が強くなりますよね。
また正月休みを終えて同僚たちと顔を合わせるときには《正月休みがあっという間だった》という人も多いのではないでしょうか。
2010年は1月4日が月曜日のため、この日から仕事始めという人も多いはず。
「《正月休みがあっという間だった》ねえ……」なんて会話も例年より耳にする回数が増えそうでね。
以下、《道がすいている》や《道が混んでいる》、《テレビがつまらない》などがランク・インしました。

1位 寒い

2位 一年が過ぎるのが早かった

3位 暖かい

4位 正月休みがあっという間だった

5位 道がすいている

年末年始に「いつもより○○だね」と毎年言うことランキング - gooランキング











寒いと暖かいが同時にランクインしている不思議

彼氏にやめてほしいことTOP10

2009年12月30日 | ランキング -Ranking-
彼氏にやめてほしいことTOP10

1 :ケツすべりφ ★:2009/12/27(日) 10:37:40 0

彼氏彼女としてのお付合いが進むにつれ、お互いに新しい魅力を発見するもの。
彼女も、あなたの新しい魅力に気付いてくれていることでしょう。
しかし一方で、「やめてほしい!」と思われている行動もきっとあるはず。
そこで今回は、スゴレンとモバリサーチが共同で10~30代の女性192名に対して、
「彼氏にやめてほしいこと」に関するアンケート(複数選択式)を実施しました。
その結果を「彼氏にやめてほしいことTOP10」としてご紹介させて頂きます。

【10位】ゲームに夢中になること(20%)
ゲームのためにデートをキャンセルしたり、彼女といるときに一人で没頭してしまっては、
彼女は寂しい思いをすることになるでしょう。ゲームと向き合うよりも、まずは彼女と
向き合った方が良さそうです。

【9位】ケータイのロックをすること(27%)
彼氏がケータイをロックすることで、「見られたくないメールがあるはず!」と疑う
女性もいます。お互い隠し事をしない、オープンな付き合いを望む女性だった場合、
一緒にいるときはケータイのロックをしない方が良さそうです。

【8位】ダサい格好でデートにくること(29%)
彼女が気合いを入れてオシャレをしてきても、男性の格好がジャージだった場合、
彼女のテンションも急降下します。状況に応じて、相応しい格好を選べるようにして
おきたいものです。

【7位】タバコを吸うこと(32%)
タバコの匂いが苦手な女の子もいるようです。食事後のみならず、食べる前や食べている
最中までのタバコは、タバコを吸わない彼女にとってはストレスとなるので、せめて、
彼女の食事が終わるまでタバコを我慢する・・・などの思いやりが必要でしょう。

【5位】たまに音信不通になること(34%)
彼女から連絡が来ているにも関わらず、電話に出なかったり、メールを返信しないパターンです。
「連絡しない」ことが、彼女を心配させ、ときどき浮気を疑われるキッカケとなります。
できる限り、彼女からの連絡を無視しないように心がけた方が良さそうです。

【5位】デート中にケータイをチラチラ見ること(34%)
デートを楽しんでいないような印象を与えます。他の女の子からの連絡を待っているような
誤解も与えてしまうので、デート中はできるだけケータイを見ないよう心がけましょう。

【4位】食事のマナーが悪いこと(39%)
食事のマナーは自分のためというよりも、一緒にいる相手や周囲の人に対する礼儀です。
姿勢が悪かったり、音を立てながら食べたり、汚い食べ方だった場合、一緒にいる彼女を
不快にさせる恐れがあります。食事のマナーについては改めて気をつけたいものです。

【3位】合コンに参加すること(42%)
友人から強引に誘われた合コンとはいえ、女の子との出会いの場に参加することを嫌がる
女性は多いようです。友人に誘われたときには、彼女が悲しむ表情を想像し、断る勇気も
必要でしょう。

【2位】女性と二人きりで食事すること(47%)
恋愛感情のない女の子が相手であっても、「二人きりでの食事」を許すことができない女性
は多いようです。他の女の子と食事をする場合、複数のメンバーを集めて食事をするなどの
配慮をすることも、彼女への思いやりのひとつでしょう。

【1位】相手(自分)の話を聞かないこと(58%)
自分の話を聞いてくれないことにストレスを感じる女性が圧倒的に多いようです。逆に考えれば、
彼女の話をジックリと聞くことができれば、彼女を満足させることができるのかもしれません。
最近、十分に話を聞けなかったと感じている男性は、とにかく耳を傾けてあげても良いのでは
ないでしょうか。

「彼氏にやめてほしいこと」は他にはどのようなものがあるのでしょうか。
みなさんのご意見をお待ちしております。 (スゴレン)











5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 10:39:34 0
わがままだなぁ

6 :ゆきすら ◆5WXwdy27/E :2009/12/27(日) 10:39:39 0 ?2BP(1078)
男が嫌がる女の行動とかそういうのってあまりないね

21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 10:57:07 0
>>6
「食べ物残すな」と言いたい

7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 10:40:51 0
支払いはまかせろ、バリバリ

9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 10:42:11 P
>>7
やめて!

45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 11:17:15 0
支払いの時にマジックテープ式の財布を取り出す事は11位以下だから大したこと無いんだな

62 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 11:36:03 O
マジックテープ使いに彼女がいることが稀すぎてランクインされないんだろ

50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 11:20:52 0
空っぽのVUITTONより
札束入りのバリバリ財布

12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 10:45:00 0
【9位】ケータイのロックをすること(27%)

 ・・・メールや着信自体がないんです

15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 10:47:23 0
>>12
お前マジで言ってんの?

16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! ◆kHVwtqhqNM :2009/12/27(日) 10:47:48 0
心のスリムアップ学『JUNON』新しい年を迎えるために
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/27079/1251185008/54
いやな男友だち整理法は
わざと話しをそらす、沈黙を守る、相づちは打たない(笑)

18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 10:49:16 O
1位が一番納得いかない
必死に聞いて
「そこと前と違う」と突っ込むと
「そんなん言ったっけ?」
いつだって女の言うことの半分はmeaningless

20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 10:56:47 O
数十年彼女がいないがその間もずっと携帯のロックをしてる男もいる

23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 10:59:26 0
やはり皆さん 9位 にひっかかるようですね
ロックしているかどうかなんて盗み見ないとわからないことだし

っていうか、そういう人間を自分で選んだわけだが。。。

88 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 12:49:30 0
>>23

>っていうか、そういう人間を自分で選んだわけだが。。。

だよね。
でももしこの一言を言おうものならまたキレて暴れるんだよな、手がつけられないくらい。

付き合う前から判っていた事でも、それを覚悟して付き合っているのかと思えば、
付き合ってから同じ行動取ったらキレるのな。

なんかそんな生き物、女ってのは。

57 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 11:31:22 0
> 【9位】ケータイのロックをすること(27%)
これをやめろって要は「見せろ」ってことだよね
こんな考えが出てくる時点で信頼関係は完全に損なわれている

136 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 15:55:01 O
※しかしイケ面は例外 何をしてもOK!!

137 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 16:42:09 0
>>136
んなわけねーだろ
携帯ロック以外は

138 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 16:49:21 P
携帯ロックが嫌われる理由がよくわからん。

140 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 17:08:52 0
>>138
そりゃ、こっそり見る時に見れないからだろ
まあ、信用されていないってこったなw

27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 11:03:28 0
男だろうが女だろうが、それくらいはやらないのがマナーだとは思う
特に男は食事のマナーを注意されないで育ったやつもいるが

食事のマナー=親の躾=親も駄目だ

と、周りの評判はこうなってるから気をつけろ
誰も口にしないだけだ

28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 11:04:10 0
そもそも、こう言うのに一つでも当てはまる者と、何故交際を始めるかね。
始める前から終わってる。
見てくれだけに囚われぬ、真の選択眼を養いなさい。

31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 11:06:29 0
>>28
深いなー。人生哲学だな―。いいこと言うな―。まったくだな―。
すごい。俺も、なんか、感じるものがあったわ。

29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 11:05:17 O
8つ当てはまるわ

30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 11:06:06 0
>>29
ある意味、超越してるな

36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 11:09:44 0
電話でなんか真剣そうな話を聞かされてた時
煙草に火をつけようとしたら、ライターの音に気付かれて
キレられたことあるわ。聞き役は煙草すっちゃだめらしい。

38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 11:11:23 0
たまに音信不通ってエージェントか何かか?w

73 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 11:59:07 0
> 【5位】たまに音信不通になること(34%)
申し訳ないけどこれは結構あるな
知人友人から生存確認の連絡もらうことある
つうか仕事でもなるw

74 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 11:59:52 0
携帯圏外の場所へ行くことなんてざらにあるしな
そもそも仕事中に電話に出られるわけがない

68 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 11:50:42 O
でも女は自分が同じことして、男に問い詰められたら逆ギレするだろ

71 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 11:56:43 0
>>68
男でも逆切れした一例>>69

69 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 11:51:14 O
はっきり言ってほぼ全部女のわがままだよな。

嫌だったら別れろよ。
その止めて欲しいことをする男を選んだのは自分なんだぜ。

食べ方が汚いとかダサいのが嫌とか、もうねwwwww
ダサい奴となんで付き合ったんだよ??
付き合う前に飯くらい一緒に食べるだろ?そこで何故気付かない?

全くもって理解出来ない…

自分の思い通りにいかないからって文句ばっか言ってんじゃねーよ。

面倒くせぇぜ。
アホらしい。

75 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 12:01:16 0
ゲーム=ラブプラス

81 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 12:30:36 O
女は恋愛に関して自己中でわがままってこてでよろしいか?

90 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 12:55:37 O
浮気されてるか、本命じゃないか、どっちかだろ

93 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 13:11:53 0
仕事中に電話してきて、出ないからって
後で「仕事とアタシどっちが大事なのよ」って言うのやめろ
大事にしてるからキリキリ働いて少しでも生活良くしようとしてんだろーがksg

95 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 13:15:21 0
でも、これを全て男性を女性に置き換えると・・・あとは解るな

97 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 13:20:21 0
おまいら男ばっかりそう言われてると、思いこんでるみたいだが
女は女の友人同士でも1~10はタブーなんだぜ?

101 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 13:24:55 0
男の全ての話にオチがあんのかよwww

102 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 13:26:36 0
面白い男の全ての話にはオチがあるよ
つまらん男のにはない

105 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 13:33:44 O
オチのない話とわかってるのに延々聞かされ続けるって…
怖い(´・ω・`)

108 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 13:36:24 O
2ちゃんねる見るなっていわれる。
wwwを使うといやがるから、笑にわざわざ変えてる。
正直めんどくさい

109 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 13:41:05 0
>>108
あたしと2ちゃんとどっちが大事なの?

110 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 13:43:28 P
一位の人の話を聞かないって自分ができないことを相手に求めるなよ。。。

113 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 13:46:19 O
ゲームに没頭する…今流行りのラブブラスってやつか?
 
ちなみに、俺的に彼女にして欲しく無い事は、
『エッチの時に、一々部屋の電灯にピンクのセロファンを貼るな』ってトコかな
毎回、せっせと苦労しながら張ってやがるよ…

114 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 13:49:47 0
>>113
>エッチの時に、一々部屋の電灯にピンクのセロファンを貼る
まめなオナゴじゃのう。そうでもせんとエロい気分にならんのかな

115 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 13:57:09 0
ピンク色のサングラスかければいいのにね

117 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 14:11:00 O
>>114
何でも、彼女の拘りらしい…
だから、したい時は2~3日前に『しよう』と予告して欲しいそうだ…
ちなみに今まで、ラブホと自宅以外(その他のホテル・旅館等)でエッチした事はない…orz
 
あと、可能な時に限り、BGMは必ず『平松愛理』を要求してくる…

120 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 14:17:56 O
5位とか9位とか2位とか、ある程度ワザとやった方がよいよなw
無実が証明されるだけでコッチが優位になるし、その家庭で彼女の方が
自分自身で俺のことが好きなんだって再確認みたいな自己暗示してくれるからなw
必要以上に安心させると逆にダメになるわな

159 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 20:20:53 0
【9位】ケータイのロックをする
【5位】たまに音信不通になること
【5位】デート中にケータイをチラチラ見ること
【3位】合コンに参加
【2位】女性と二人きりで食事

これ、イケメンやモテ男には無理。

164 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 20:53:13 0
合コンや食事、ケータイロックくらいゆるしてやれよ
普段こういうことしてるから今の彼女が居るんだろうに

168 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 21:41:32 0
理解できるのはいいとして
自分がされて嫌なことは他人に対しても絶対にしないんだろうな?
という疑惑はどうしても残る

169 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 21:44:39 0
男のケータイは見るくせに自分のケータイを見られると怒る女とか

170 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 21:45:11 O
携帯ロックはするよ
だって勝手に人の携帯みるやついるんだぜ
それって人としてどうなの

174 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 22:23:00 O
>>170
見る目がなかった、てこと

182 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/27(日) 23:45:19 O
ギャンブル、女遊び、無駄遣い、放置

183 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/28(月) 00:12:48 0
> 放置
こっちから連絡しても返信くる率低いくせに
相手からの連絡にこちらが返信しないと切れるような人は本当に勘弁してほしい

189 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/28(月) 16:56:46 0
信号待ちの時、一旦停まったくせに、ちょこちょこクリープで
発進して、前の車にせっつく。そのわりに、青信号になっても
なかなか発進しない。青になってからブレーキ離せっての!!

やたらあくびする。病気なんじゃねーの。
しかも、あくび待ちする。鯉のように口をぱかっと開けて
誘いあくびをする。横から見ててきもちわるい。
さらに、あごがあんまり無いから 横から見たあくび顔が
なさけないくらいぶさいく。あくびするなって言ってるわけじゃ
ないんだから、せめて手で隠せ。

あたしが忠告したら、「これは気を許してるからあくび見せるんだよ」
は??ばかじゃねーの?こっちはその顔見たくないの!!

彼氏はハゲなんですが、先日アバター3Dを観に言った時
3Dのメガネをサングラスみたいにおでこにかけてた。

最近、相当ピッコロに見える。
もう好きじゃないと思う。

190 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/28(月) 17:13:35 0
後半はただの悪口じゃねーか(笑)

まあ別れろ

201 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/30(水) 00:57:36 0
俺がやめて欲しいと言われたのは
携帯持ちながら寝る事。
仕事上深夜でも海外から電話が来るから。
隣で寝てる彼女を着信音で起こしたく無いから
マナーモードにして握って寝てる。
ブルブルって。

でもそれが何度説明しても浮気だと勝手に妄想されて
辞めてくれと何度も言われて結果的に別れた。

状況を説明しても、そんなに嫌な事か?
理解できん。こっちだって仕事だから
しょうがなく起きてるのに。
女はわけわからん。

202 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/30(水) 09:31:49 0
反論=私を愛していない=敵

203 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/30(水) 10:18:18 0
音信不通はなんてよくなるわ。
別に避けてるんじゃなくて、自分から連絡しないだけ。

なんで連絡してくれないの?と言われてもわざわざ話す事なんてそうそう無い。
どんだけ波瀾万丈な人生を送れば週に一回も話すネタが出来るんだよw

205 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/30(水) 18:11:17 0
>>203
おはよう めしくった ふろはいった おやすみ

206 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/30(水) 18:20:26 0
>>205
それやったら、いちいちそんなことで
メールすんなと怒られたよw

216 :205:2009/12/31(木) 08:47:15 0
>>206
俺もおこられたよ
おまえと話すことないわ とわかれた

217 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/31(木) 16:21:32 0
>>216
別れたんかい(>△<)

208 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/30(水) 21:20:49 O
しゃぶっててイク寸前に頭を持って激しく前後させるのを止めてほしい。
首は痛くなるし、喉深くまで入れられるとオエッってなる。

211 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/30(水) 22:22:14 0
>>208
埼玉のオッサン!
ニュー速から痛いニュース+に出張ですかw

209 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/30(水) 21:55:59 0
>>208
AVから卒業したまえ

210 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/30(水) 21:59:08 0
>>209
wwwww

186 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/28(月) 01:24:06 0
むしろほとんど女の方にヤメテほしいことだわ


今年仕事でもっとがんばっておけばよかったことランキング - gooランキング

2009年12月28日 | ランキング -Ranking-
やっぱり大事なのは人とのつながり

今年仕事でもっとがんばっておけばよかったことランキング

1位 社外での人脈作り

2位 仕事に関連する資格の取得

3位 自分の属する業界についての勉強

4位 整理整頓

5位 PCスキルの取得・向上


 もう間もなく終わりを迎える2009年。今日がまさに仕事納め、という方も多いかもしれません。。
年内最後の山場を越えたこの時期になると、ふと頭に浮かんでくるのがこの一年自分が関わってきた仕事のこと。
忙しく働いている時には「この位で十分」と感じていたのに、振り返ってみて
「もう少し頑張っておくべきだった」と後悔の念にかられた経験は誰しもあるのではないでしょうか。

  最も多くの人が「頑張っておけば良かった」と感じたのは《社外での人脈作り》。
デスクワーク中心で人と会うことに積極的でなかった、会った後に親交を深めるための継続的な場を
持たなかったなど後悔のポイントはさまざまですが、自分自身にとっても所属する企業にとっても
人脈を広げるのは重要ですよね。
最近は異業種交流会なども盛んに行われているようなので、
来年こそは思い切って参加してみてはいかがですか?

 今回のランキングで特に目に付いたのは《仕事に関する資格の取得》や《PCスキルの取得・向上》、
《一般常識(時事ニュースなど)》などのスキルアップに関するもの。
人脈はもちろん大事ですが、それ以前に自分自身が人に必要と思ってもらえる能力を
身に付けていなければ誰も相手にはしてくれません。
スキルはそう簡単に身につくものではありませんが、コツコツと技術や知識を積み重ねて
「アイツは使える」なんて言われるようになりたいですね。

 中国には「後悔は美徳の春」ということわざがあるそうですが、これは
「後悔するのは過去を反省し改善しようという気持があるから。
つまり後悔する人はこれから美徳を積むことができる」
という意味なのだそうです。
今回ランク・インしたもの以外にも「頑張っておけば良かった」と思うことはいろいろあると思いますが、
このことわざのように前向きにとらえ、2010年を充実した一年にしたいものです。





今年仕事でもっとがんばっておけばよかったことランキング - gooランキング










なんで毎年同じ後悔するの?

今年思わず買ってしまった流行りものランキング - gooランキング

2009年12月25日 | ランキング -Ranking-


今年思わず手にとってしまったものは?

今年思わず買ってしまった流行りものランキング

1位 い・ろ・は・す
2位 王将の餃子
3位 白いたい焼き
4位 クォーターパウンダー
5位 LOTTE Fits(ガム)

 今年も様々な新商品が発売され、その中には一大ブームを巻き起こしてみんなの注目を集めたものもたくさんありました。
そこで流行にのって思わず自分も買ってしまったものについて聞いてみました。 

 1位にランク・インしたのは《い・ろ・は・す》でした。
中身はおいしいミネラルウォーターですが、飲んだ後に大きなポイントがあります。
ゴミの分別に便利なはがしやすいラベルに加え、「ecoるボトル しぼる」という新軽量PETボトルを採用。
軽くてもつぶれないという強度を保っていますが、飲んだあとにギュッとねじればゴミのかさが減らせるという設計が消費者の心をつかんだよう。
この「ねじり」を経験したくて手にしたという人も多いのではないでしょうか。

 2位には《王将の餃子》がランク・イン。
不況が家計を圧迫する中、餃子一皿220円(関東地域)という低価格は消費者のうれしい味方。
お腹いっぱい食べてもお財布にはやさしいとなれば、店舗に行列ができるのは必然の結果です。

続いて3位には《白いたい焼き》が入っています。
今までのたい焼きのイメージを覆す《白いたい焼き》。
冷めてもモチモチとした皮や、豆乳クリームやキャラメルクリームなど新しい中身が新鮮でした。

 

4位には大胆なテレビCMなどで一躍話題となった《クォーターパウンダー》が続いています。
今までのハンバーガーの約2.5倍という大きくてジューシーなビーフパティのおいしさが、「やみつきになった」という人も多いのではないでしょうか。
テレビCMの影響もあり、発売前から大きく話題を集めていましたね。

 

みなさんが手にしたものは何位にランク・インしていましたか? 
「ランク・インしたものをひとつも買わなかった…」なんて人は、今からお店に駆け込んで、ひとつぐらいは体験してみてもよいかもしれません。

今年思わず買ってしまった流行りものランキング












予想通り一つも買ってないわw

ウソ!ホント!?なんとなく信じちゃっていた都市伝説ランキング - gooランキング

2009年12月22日 | ランキング -Ranking-
都市伝説誕生の秘密とは?

ウソ!ホント!?なんとなく信じちゃっていた都市伝説ランキング

1位 コアラのマーチの「まゆげコアラ」を見つけると幸せになれる

2位 愛媛の蛇口からはポンジュースが出る

3位 ○○公園の池のボートに恋人同士で乗ると、別れる

4位 都内には秘密の地下道がある

5位 宇治の学校では蛇口からお茶が出る



 インターネットのコミュニティーや携帯メールの普及によって、
昔とは比べものにならないほど流布する範囲が広くなり、広まるまでの
時間が短くなったものの1つに「都市伝説」があります。

 都市伝説の発信源となることも多い女子中高生の間で一時期話題を集めたのが
《コアラのマーチの「まゆげコアラ」を見つけると幸せになれる》です。
この「まゆげコアラ」、コアラの一生懸命な様子を強調するために描かれた
目の上のしわがまゆ毛と間違えられたというのが真相です。
《四葉のクローバーを見つけて人にあげると、幸せが倍になって返ってくる》も
そうですが、数が多いものの一部にユニークな特徴を持つものがまじっていると
都市伝説が生まれやすいようですね。

 ご当地ネタでは《愛媛の蛇口からはポンジュースが出る》がランク・インしました。
愛媛県が「ポンジュース」の本場だからという何ともわかりやすい都市伝説なのですが、
2008年には松山空港で蛇口をひねると無料でポンジュースを試飲できるイベントが
大いに話題を集め、Jリーグ・愛媛FCのスタジアムでも行なわれました。
「冗談から駒」という言葉がありますが、こうした「都市伝説から駒」なイベントは
探せばまだまだありそうですね。
ちなみに5位にランク・インしている《宇治の学校では蛇口からお茶が出る》も、
実際にそのような学校が存在するそうですよ。

 ミステリアスな都市伝説が好きな人には、4位にランク・インした
《都内には秘密の地下道がある》が人気のようです。
同様の都市伝説としては《実は人類は月に到達していなかった》がランク・イン
していますが、こちらも「背後に某大国の陰謀が……」なんてことを考え出したら
ドキドキして眠れなくなりそう。

ウソ!ホント!?なんとなく信じちゃっていた都市伝説ランキング - gooランキング










信じるなよ。。。

彼女に対して言いたいけど言えないことランキング - gooランキング

2009年12月15日 | ランキング -Ranking-

好きだからこそ言えない彼氏のホンネ

彼女に対して言いたいけど言えないことランキング

1位 口臭が気になる
2位 付き合い出してから太ってきている
3位 異性の友達と出かけるのはやめて欲しい
4位 そろそろ加齢臭が出てきている
5位 鼻毛が出ている

 直してほしいけれど大好きな彼女だからこそ言いにくい…。
なかなか言い出せない「パートナーへの一言」は意外とあるものです。
「彼女に対して言いたいけど言えないことランキング」では
《異性の友達と出かけるのはやめて欲しい》
《他の異性の前で、セクシーな服はやめてほしい》
《休日にはもっとかまってほしい》
《合コンに行かないでほしい》
《友達との約束を優先しすぎ》
など、彼女を好きだからこそ気になってしまうことが上位10位中半分を占めました。



 「彼女ともっと一緒にいたいけれど束縛と思われるのが嫌」という気持ちの表れなのか、《異性の友達と出かけるのはやめて欲しい》が3位に入りました。
女性に聞いた「彼氏に対して言いたいけど言えないことランキング」では上位10位以内にランク・インしているのが《休日にはもっとかまってほしい》と《異性の友達と出かけるのはやめてほしい》だけなのを見ると、男性のほうがやきもち焼きなのかも。


 《口臭が気になる》や《そろそろ加齢臭が出てきている》など、臭いに関することも上位にランク・イン。
男性よりも身だしなみに気をつかっているイメージのある女性ですが、彼女の臭いを気にしている彼氏は多いようです。
男性のものとのイメージがある「加齢臭」ですが、実は女性にも発生する臭い。
臭いの発生は脂肪酸に関係していると言われおり、動物性脂肪を控え、魚介・野菜・果物・大豆製品などを積極的に摂取すれば加齢臭はある程度抑えられるそうです。
《付き合い出してから太ってきている》や《鼻毛が出ている》は自分の油断が原因。
彼との関係に安心して外見にかまわなくなると、異性としての魅力がどんどん下がってしまうかもしれませんよ。


お互いをよく知っているカップルだからこそ、言いにくいこともたくさんあるはず。
相手に気を使わせたり悩ませたりしないように、自分で気をつけられることは普段から気を付けておきましょう。


彼女に対して言いたいけど言えないことランキング













これまた言えばいいじゃんってのばっかり。。。

店員の接客が最悪だと思うことランキング - gooランキング

2009年12月14日 | ランキング -Ranking-

店員の接客が最悪だと思うことランキング

そこの店員さんに大辞林お持ちして


1位 店員同士が喋っていてお客をほったらかし

2位 お客にタメ口

3位 態度が横柄

4位 こちらが呼んでいるのに無視

5位 お客の文句を大声で言う


 飲食店やスーパー、デパートなどを利用した時、店員の接客の悪さに不愉快な思いをしたことは誰しも経験があるはず。
いくら料理や商品の質が良いものであっても、一部の店員の態度が悪いだけで「もうこのお店には二度と行くもんか!」
という気持ちになるのは、自分にとってもお店にとっても不幸なことです。

 店員の接客で最も印象が悪かったのは《店員同士が喋っていてお客をほったらかし》でした。
「接客」業である以上、あくまでお客が第一。
お客をほったらかしておくのは、職務を全うしていないと取られてもしかたがありませんよね。

 古くからあるお店でしばしば見受けられる《お客にため口》も印象は決してよいものではありません。
店員のキャラクターによっては許されるケースもありますし、長年通ううちに親しい口をきく間柄になることもありますが、
多くの場合お客はなれなれしい口のきき方には不快になるもの。
「親しみやすさ」と「なれなれしさ」をはき違えるようでは、接客を行う店員としては失格ですよね。
これが《態度が横柄》ともなるともはや論外。そんなお店からはさっさと出て行ってしまいましょう。

 以下、《こちらが呼んでいるのに無視》や《お客の文句を大声で言う》など、
「そんな店員が本当にいるの?」とにわかには信じがたいような項目がランク・インしています。
サービスを提供する側、そのサービスに対価を支払う側――どちらの立場が上というものではありませんが、
態度の悪い店員には、サービスの本来の意味「相手のために気を配って尽くすこと」(大辞林 第二版)
についてよく考えてもらいたいものですよね。


店員の接客が最悪だと思うことランキング - gooランキング











これ全部ダメじゃん

商売やっちゃいかんぜ

バイトに多い気がするなぁ

彼氏に対して言いたいけど言えないことランキング - gooランキング

2009年12月13日 | ランキング -Ranking-

言いたい、でも言えないのはこんなこと



1位 口臭が気になる

2位 そろそろ加齢臭が出てきている

3位 休日にはもっとかまってほしい

4位 鼻毛が出ている

5位 付き合い出してから太ってきている

 親しき仲にも礼儀あり。
一番身近な存在だからこそ、その関係を壊さないために言わずに済ませていること、ありませんか? 
今回は「彼氏に対して言いたいけど言えないこと」をランキング調査しました。
彼女だからこそ気付くけれど言いづらいことはいろいろとあるようです。

 ランキング上位には《口臭が気になる》、《そろそろ加齢臭が出てきている》、
《鼻毛が出ている》、《付き合い出してから太ってきている》
というような体臭・体型に関するものがランク・イン。

 男女に関係なく40歳を過ぎたころから現れるといわれている「加齢臭」。
気づいていても指摘しづらいものゆえに、彼の方から「俺の臭い、大丈夫?」と
質問して彼女の正直な意見を聞いてみるのもよいかも。
万が一彼女から「ちょっと臭い始めているかな…」との答えが返ってきた場合には、
お風呂やシャワーで体の皮脂をきちんと洗い流し、洋服もこまめに洗濯するなど、
清潔感を保つよう心がけましょう。

 3位の《休日にはもっとかまってほしい》は、彼女からの大切なメッセージ。
仕事で忙しい彼の気持ちがわかるからこそ、週末の予定を聞けない女ゴコロ。
そんな彼女の気持ちをうまく拾えれば恋が円滑に進む可能性がグっとアップすること
間違いなしなので、記念日やクリスマスのイベントなどは、男性側からデートに誘ってみては?

 相手のことを思って「言えない・言わない」こともありつつ、本当に大事なことはきちんと言い合える。
そんな関係が築ければ、二人の距離はさらに縮まりそう。
ランキングを参考に、お互い今まで言えなかったことを言う機会を作ってみてはいかがですか?



彼氏に対して言いたいけど言えないことランキング - gooランキング











なんで?

言えばいいじゃん

こんなことで余計な気を遣うイミガワカラナイ

まんだらけ「アキバ流行語大賞2009」発表

2009年12月09日 | ランキング -Ranking-

まんだらけ「アキバ流行語大賞2009」発表

まんだらけコンプレックスで発見。

同店による「アキバ流行語大賞2009」が発表されている。

掲示されたPOPによると、大賞は「うんたん♪」(TVアニメ「けいおん!」より)でトップ10は以下のとおり。



ごらんの有様だよ!
マジコン
歴女
お台場ガンダム
だじぇ!
エンドレスエイト
ジャッジメントですの!
窓辺ななみ
いっしょにとれーにんぐ
もえもえキュン


アキバ総研










ああ、確かに全部話題になったわな

しかしけいおん!は強いねぇ

一緒であることに運命を感じることランキング - gooランキング

2009年12月06日 | ランキング -Ranking-
同じ日に生まれた…これって運命!?

 結婚したカップルに結婚の理由を聞くと、「初めて会ったときに運命を感じた」という答えが返ってくることも。赤い糸で結ばれた運命の人と結婚する――そんな運命の出会いに、一度は憧れたことのある人も多いかもしれません。では、日常生活の些細なことに運命を感じたことは? 「一緒であることに運命を感じることランキング」では、1位は《誕生日が一緒》、5位は《携帯電話の下4ケタが一緒》、6位は《親同士が同級生》でした。既に決まっていて変えることができないものの一致に、思わず運命を感じる人は多いようです。

 2位には《趣味が一緒》、3位には《一番好きな本や映画が一緒》、4位には《将来の夢が一緒》がランク・インしたように、好みや価値観の一致に運命を感じる人もいるようです。運命を信じるかどうかは人それぞれですが、占い好きの人は運命という言葉に弱い傾向がありそう。最近ではたくさんの種類の占いがあり、インターネットで気軽にできる占いもあります。いつくかの質問に答えると今付き合っている人や好きな人との相性がわかるものや、タロット占い、前世占い、さらには自分の名前や生年月日を入力すると運命の人のフルネームや現在住んでいるところ、いつ出会うかなどがわかるものもあります。付き合っている人と一緒に占ったり、片思いの人との相性を占ったりして良い結果がでたら、「本当に運命かも!」なんて期待してしまいそう。

 特に女性は運命という言葉にトキメキを感じやすいようですが、信頼や繋がりはその人と付き合っていく中で築かれていくもの。《誕生日が一緒》だったからといって、「これって運命!?」と早とちりして相手をじっくり見ることを忘れないように注意してくださいね。

一緒であることに運命を感じることランキング - gooランキング









単純だなぁ。。。

今年人気のあった節約レシピランキング - gooランキング

2009年12月05日 | ランキング -Ranking-
毎日でも飽きない工夫がポイント!

 景気の上向きが感じられない中、需要が高まっている今年の内食ブーム。スーパーなどでもお惣菜やレトルト食品、お弁当グッズなどの売り上げが伸びていたり、一人暮らしの自炊派も増えているといわれています。節約は毎日の食費などの身近なところから、という声が高まる中、gooグルメ&料理の「節約レシピ特集」でも、豚肉・キャベツ・じゃがいも・もやしなどの比較的安くに手に入りやすい食材を使ったレシピが人気。中でもアクセス数の多かった人気の節約レシピ1位は、《豚キャベ卵とじ丼》でした。

 キャベツと卵の組み合わせは鉄板の節約レシピなのか、2位にも《キャベツチャンプルー》がランク・イン。キャベツは茹でるとかさが減りますが、一玉あたりのお値段は安いこともあってか、たっぷり食べられてお腹も満足。野菜不足解消やカロリーを気にしなくてもよいといった点も、人気を集めた理由かもしれません。

 《ポテトのシンプルグラタン》《たっぷりハムのコクうまポテトサラダ》など、じゃがいもをつかったレシピも10位以内に多数入りました。日持ちもするし、お腹への満足感も十分なじゃがいもは食費がピンチのときに大活躍の野菜です。

 短時間で作れて、ボリュームもあって、財布もお腹も満足の一品。もちろんお弁当のおかずにもぴったりな節約レシピがズラリと並ぶ結果となりました。ランキングを参考にして、無理をしない節約を始めてみてはいかがですか?  


今年人気のあった節約レシピランキング - gooランキング










人気があったって誰が決めるんだ?

聞いた事ないレシピばっかなんだけど。。。

うんざりしてしまう友達の「○○自慢」ランキング

2009年12月01日 | ランキング -Ranking-


うんざりしてしまう友達の「○○自慢」ランキング

1 :変態仮面アマゾン(二代目 山城新伍)φ ★:2009/12/01(火) 17:17:59 0
この人と一緒にいたくない、話したくないと思われて、信頼や人間関係にも影響を
与えてしまうのが自慢話。人にそんなことを思われないよう、
自慢話をしすぎていないかどうかは常に注意したいところです。
「うんざりしてしまう友達の「○○自慢」ランキング」では、1位は《モテる 
自慢》、2位は《お金ある 自慢》、4位は《自分の
知名度 自慢》がランク・インしました。

3位《不幸 自慢》や8位《忙しい 自慢》、
9位《不健康 自慢》、10位《寝てない 自慢》など、ネガティブな自慢話もかなり
不評なよう。《子供 自慢》や《彼・彼女/夫・妻 自慢》のように自分に関係する
人の自慢も、
度が過ぎると相手に不快感を与えるようです。一方で《マイル貯まってる 
自慢》や《買い物 自慢》など、あまり気にならない自慢もあるよう。
ただし《買い物 自慢》がいつしか《お金ある 自慢》になってしまわないように、
注意は必要です。

話す方は気持ちよくても、聞く方にとってはかなりしんどい自慢話。
初めは相づちを打ったりリアクションをしたりしながらちゃんと聞いていても、
ずっと続くとうんざりしてしまいます。「それ自慢? 興味ないなぁ」
とも言えないけれど、
そのまま放っておくとどんどんエスカレートしそうな自慢話からは、
途中でなんとか抜け出したいもの。まずは「へ~」
「そうなんだ~」と気のない返事をすることで相手に自分がその話に乗り
気でないことを察知してもらうという方法をとってみては。
それでも相手に伝わらなかった場合は、その人にわからないような難しい
話をふってみる、友達の話や作り話でもいいので相手の自慢話を上回る
自慢話をする、相手のためだと思って「自慢はやめてよ」とはっきり
言うなどの方法もあるようなので、自慢話をされた時に試してみてはいかが?


■うんざりしてしまう友達の「○○自慢」ランキング

1. モテる 自慢

2. お金ある 自慢

3. 不幸 自慢

4. 自分の知名度 自慢

5. ブランド物 自慢



excite



4 :名無し:2009/12/01(火) 17:20:39 0
子供自慢いやだな
バカな子供の写真なんか見たくねぇんだよ
年賀状にすんな田舎っぺども

6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 17:22:28 0
友達いっぱいいるんだぜ自慢

8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 17:23:10 O
友達がいない俺には関係の無い話です

10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 17:23:38 0
自慢話自体がバカっぽくて聞いてられん

12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 17:25:15 0
不幸自慢が最悪だな
俺はこんなに苦労して社会経験を積んでるけど、おまえら青二才だなと上から目線みえみえ

13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 17:25:41 O
俺の中じゃチンコ自慢がダントツで一位だな

350ml缶を思わせる巨チンを持つ友人がいるんだが、風呂上がりなんかは全く隠す事なくブランブランさせながら歩いてる
そんな友人の唯一の悩みはサイズの合う女が外人しかいないと言う事らしい、全くもってウラヤ・・いやウザい

15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 17:27:27 0
親戚にスゲー金持ちがいるとか
友達の友達が有名人とか
周り自慢がウゼー

16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 17:27:48 0
身長自慢
でくの坊のくせに

17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 17:27:57 0
旦那の給料が下がって大変なのよ自慢

18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 17:30:06 0
小さくて可愛い女の子が他の女に「大きくなりたい~♪」とか言ったら、
自慢と受け止められるんじゃないかと思う

19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 17:30:57 O
知名度って、どうやって自慢すんだ?

俺って知名度あるしぃ~

とか?

全く意味分からん

20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 17:32:11 0
そいつの自慢話を聞いてやれるかどうかが友達がそうでないかの差だな

21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 17:32:12 O
自慢する事が何も無い

24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 17:36:44 O
>>21
それが自慢なのよ

23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 17:36:16 O
100%妄想とわかる彼女自慢ほど聞いていていたたまれない気分になるものもない

25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 17:37:00 0
昔不良だった自慢

29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 17:39:29 O
昔はヤンチャだった自慢に尽きる

33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 17:40:59 O
>>29
ヘタレに限ってペラペラだな

26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 17:37:49 0
やった女自慢するやついるよな・・・

あいつ食ったとか・・・

32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 17:40:39 0
自慢くらい聞いてやれよ・・・
どんだけ心が狭いんだよ

34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 17:41:49 O
風俗話だな
嬢のお世辞を真に受けて自慢してるし

クソツマンネ

37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 17:42:56 O
自慢なのか自爆なのかはっきりしてよ

42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 17:45:32 O
>>37
自慢+自爆=自己満足でいいんだな

39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 17:45:05 0
他人の自慢話は嫌がるくせに
自分の自慢話を得意げにする奴
あほか

43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 17:46:49 O
>>39
寂しがり屋さんの典型だな

40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 17:45:21 O
テレビ観てない自慢

41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 17:45:23 0
自慢が嘘だったとわかった時の驚きってない

46 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 18:00:24 0
友達いない自慢
童貞自慢
毎日オナニー自慢
無職自慢

47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 18:04:30 O
>>46
友達いない自慢←孤高な一匹狼気取りだな
童貞自慢 ←綺麗な体だな
毎日オナニー自慢←有り余るエネルギーだな

無職自慢←どうしようもないな

48 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 18:05:52 O
忙しい自慢ムカつく
わざわざメールにまで書いてくる

50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 18:09:12 O
高校生のころ睡眠時間の短さを自慢する奴がいたな
俺3時間しか寝てない。。みたいな

51 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 18:10:51 O
酒強い自慢がウザイ
まぁ事実強いとしても、だから何?だし
一緒にいる者にまで同じペースで飲ませようとされてもなぁ

52 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 18:11:30 0
創価学会自慢

53 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 18:14:31 O
ここのスレ読むと人間の行動全てが何かしら自慢に繋がってくるように見えてくる

58 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 18:20:16 O
>>53
過剰反応だな 2ちゃんを参考にするべからずだな

60 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 18:22:20 0
ホントにうざかったら、友達やめるしか無いね

61 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 18:23:50 O
>>60
自慢程度で縁切るなら初めから友達じゃないな

62 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 18:26:02 0
友達の自慢ならべつにうんざりしないよ

自慢にうんざりしてしまうぐらいなら、友達とは認識しない

64 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 18:29:46 0
毎日ウンコ出る自慢
髪の毛ふさふさつやつや自慢

66 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 18:34:09 O
>>64
毎日ウンコ出る自慢←快食快便で腸内健康
髪の毛ふさふさつやつや自慢←同年代がハゲ年齢

67 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 18:35:53 0
戦場で受けた傷自慢、特に戦友♂同士の傷比べ

70 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 18:45:46 0
中学生の頃、プール25m泳げない自慢する奴がいたな

72 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 18:51:41 O
屋久島で見知らぬ旅行客の為に屋久猿と闘った俺の自慢話を聞きたい奴ぁいるか ?

73 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 18:52:13 0
俺が嫌いな自慢

悪自慢(昔はワルだった系の犯罪自慢)

薬自慢(糖質系のやつ。パキシル持歩いてるとか)

74 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 18:54:32 O
混浴温泉で女性のタオルが取れてオッパイポロリを見た事を自慢したら友達は喜んでたぜ。

75 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 18:59:03 O
メンヘラ自慢聞かされるとうつりそう

78 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 19:05:27 O
>>75
あたし小さい頃親に虐待とかされてぇ
中学ん時レイプされてからぁ
あたしの存在って何なのって思うようになってきてぇ
リスカとかなんか発作的にやっちゃうんだけど血を見るとなんかスッキリしたりとかぁ

今フーゾクだけどデパス30錠とか飲まないとのらなくてぇ
あたしのことホントに愛してくれる人ってやっぱいないのかなぁとか思ってぇ

76 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 19:02:03 O
息子の学歴自慢

で、聞き終えて思ったこと

高校が99%進学校で就職した息子さん。
もっと経済力ある家庭なら良かったのに‥だった。

77 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 19:03:06 0
昔はー系は全部きらいwwww

79 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 19:06:00 O
自分は面白い奴自慢も腹立つ。
先生の真似して教室中笑わせたとか、道で変な事やってその場にいる人全員笑わせたとか・・・

今笑わせろ!!

81 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 19:08:09 O
自分の武勇伝を得意気に語る奴


知人にヤクザがいると豪語してる奴


異常にウンコが臭い奴

82 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 19:08:19 0
一回や二回、何かの拍子に相手が喋りだすぐらいなら許せるけど、

ほら ことあるごとに喋るヤツいるだろ

そういうのが嫌われてるんじゃないかな 内容に関係なくwwww

83 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 19:10:10 0
オレの学歴自慢!
小中高大で東西南北が揃う
順番がバラバラではあるが

86 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 19:12:28 0
2ちゃんで多いのは貧乏自慢

92 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 19:17:27 0
自分の先祖が武士だったとかって自慢された時はリアクションに困った

93 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 19:19:22 0
おれは人の自慢話とか聞くの好きだぜ
おれの機嫌が悪くないときは

97 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 19:24:15 0
昔も昔、前世自慢とかだったら嫌すぎる

103 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 19:29:33 O
>>97
「前世は戦災孤児で人殺ししてとある施設に引き取られ、その後里親も見つかったのだが
優しかった里親とは78日間しか暮らせなかったんだ
まあ色々不愉快なこともあったが、後にエンジニアリングの天才であることが評価され」

101 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 19:28:06 0
中学の同級会の時、ゼビウスの高得点自慢は盛り上がったぞ。

102 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 19:29:25 O
>>101
キモいな

105 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 19:37:40 0
一番ウンザリなのが自称メンヘラの薬自慢
いっつも始めは睡眠導入剤からだよ

109 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 19:45:56 0
一番面倒くさかったのは東大自慢かな~
東大様の言うことはすべてにおいて完璧に正しいらしいです



ん?、違った、あいつ友達なんかじゃなかったや

112 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 19:51:36 O
巨根自慢うざい




正直羨ましい

113 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 19:56:58 O
俺に至っては何一つ自慢出来ることがないからどうしようもない
生きてて楽しいかと聞かれると困るレベル

114 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 19:59:54 O
>>113
自分自身を分かっている事を自慢出来る。
お前は良い奴だ!

115 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 20:00:43 0
俺の嫁自慢なら
うんざりというより慰めの対象になるのか

116 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 20:01:36 0
毎日12時間寝てる事くらいしか自慢できないな
もちろんニートだけど

117 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 20:07:37 O
懸賞が当たった自慢
自分が応募してはずれてる場合倍腹立つ

118 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 20:07:57 0
巨人の自慢する奴
「ただのファンだろが!ヒットの1本くらい打ってから言え!」

自分が作ったわけでもなく、自分が知事でもないのに、東京自慢する奴
「ただの小市民だろが!」

119 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 20:08:53 0

体重自慢・・・骨と皮だけのガリ男が、体重40~50kgなんだよと嬉しそうに言う
         いや、気持ち悪いだけですから^^;

寝てない自慢・・・寝てない=偉い・カッコイイと思ってる

120 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 20:09:35 O
ゲーム自慢

気のない返事を察してくんないからなおのことたちが悪い

121 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 20:10:20 0
ウルトラマンの名前を全部言える自慢

122 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 20:12:44 O
武勇伝自慢が一番ウザい

126 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 20:25:10 0
行きたくない飲み会とかを体よく断るための口実として
日頃から忙しい忙しい言ってる。

127 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 20:29:54 O
自慢するやつって糖質やアスペが多い気がするわ

129 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 20:33:37 O
寝たオンナの数自慢だな

130 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 20:43:04 Q
のど自慢。
ローカルの大会で入賞した位で、人の歌にダメ出しして来る。

所詮、金払って歌ってんのに…

132 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 20:53:11 0
ネトゲの廃人記録とか?ww

133 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 21:10:25 0
>>132
あ~~~そんなの居た居た
なんかの拍子でフレになったヤツが、たま~にわざわざ廃装備見せつけに来てたわw

べ、別に羨ましくなんかないんだからね!

134 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 21:28:52 0
>>133
べ、別にRMTしてあげたっていいんだからね!

135 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 22:19:39 O
俺は中学校の時に痔になったのがクラスで広まって、付いたアダ名が痔マンだぞ。

136 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 22:21:50 0
>>135
全俺が泣いた
俺はそう考える(キリッ

137 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 22:27:06 0
俺昔、ボクシングやってたからさあ
前うぜー野良犬がいたから思いっきり蹴ってやった

って友達でもないのに自慢してきたヤツいたな。
嘘でも事実でもソレが自慢ってもうね。

139 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 22:40:53 O
俺のスコア98
Aのスコア50
Bのスコア99
Aが勝ち誇った顔でマイミクのBがスコアやばいんだわとか言ってくるんだけど俺にどうしろというんだ

140 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 23:52:55 0
学生の頃、友人とメガネの度が強いことを自慢しあってた。
ま、若気の至りだな。

141 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/01(火) 23:55:12 O
多摩の清酒『多摩自慢』











自慢かどうかわからんときたまにある