goo blog サービス終了のお知らせ 

@Frogteacher = カエル先生のブログ = Blog

自分の関心あるモノについて、ジャンルレスで支離滅裂ですが、完全に独断と偏見で好き放題徒然書きなぐっております

【社会】市橋容疑者の「整形後」の写真を公開 千葉県警

2009年11月05日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-

【社会】市橋容疑者の「整形後」の写真を公開 千葉県警

1 :かなえφ ★:2009/11/05(木) 20:07:22 ID:???0

 千葉県市川市のマンションで平成19年3月、英国人の英会話講師、
リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=が他殺体で見つかった事件で、
千葉県警は5日夜、死体遺棄容疑で全国に指名手配されている市橋達也
容疑者(30)の整形後の写真を公開した。

▽市橋達也容疑者




産經新聞



2 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:08:14 ID:6CBcqZKs0
使用後が酷いな

7 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:08:54 ID:54bAz7Cf0
なんじゃこりゃw

8 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:09:10 ID:10MYEYG20
は?
ナニコレ

10 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:09:11 ID:adYdzCCa0
北京原人?

11 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:09:11 ID:u1kpjbX70
髪型変えてみたよ



17 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:10:08 ID:pS7M4AbK0
鼻を整形したって言ってなかったっけ、変わってない気がするんだけど

18 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:10:20 ID:fqmM9T9O0
なんか、ひろゆきに似てないか?

24 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:11:13 ID:rxvrtH2Z0
アゴがwwww

25 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:11:18 ID:BfRfaQyQ0
なんか口に含んでるような

28 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:11:23 ID:4+YCFKh60
なんで受け口みたいになってるんだろう
これだれか別の人のパーツくっつけてるだけじゃないの?
2chの人のコラのが自然に見える

30 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:11:36 ID:JwMok6G80
印象ある顔すぎwwwwwwwww
しかしブサイクに変貌とは考えたな、あっぱれだ

31 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:11:49 ID:xuv97IG1O
主婦みたいな髪型だな

36 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:12:00 ID:535e61EoO
待ち受け設定完了

51 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:13:06 ID:4KDsDU8S0
目立たないように整形したって感じだな

53 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:13:15 ID:IBv+DrYQO
口元モッコリ
保毛田さんかよ

62 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:13:52 ID:TvV2dDulO
鼻下からの筋(じん…だっけ)が斜めってるww
しかし、もう少しやり様があるだろ

69 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:14:21 ID:njD3j3hs0
術後で腫れたりむくんだりしてんじゃねーの
でも別人にしてくれってレベルの整形だな
通報するだろふつー

73 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:14:33 ID:6fbm4GRGO
ソフトバンクの多村さんですか?

81 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:15:08 ID:7XiWPjN00
市橋 達也
 ○● ○○
  516 13 3
 総運37○ 独立心強く、誠実で努力家。周囲の信頼を得て成功をつかむ。家庭運○。
 人運29◎ 勘良く、世渡り上手。まわりの助力もあり目的を達成していく。
 外運 8○ 押しの強さで成功するが、協調性を欠くと失敗。博打投機は避けるよう。
 伏運45◎ 災難や事故を切りぬける強さを持つ運数です。
 地運16○ 親分肌、信頼、成功運。
 天運21○ 周囲の信頼を得、発展繁栄していく家柄。
 陰陽 ○ 良い配列です。

93 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:15:47 ID:kPv6hFx20
歴史の教科書に出てきそうな顔になった

94 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:15:58 ID:iG58Jt9wO
とんでもない悪相だ

99 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:16:19 ID:Ug9W/lg5O
沢田亜矢子の元夫

104 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:16:27 ID:q7QTswdzO
昭和漫才
ザ・鳩山の男のほうかと思った!

106 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:16:35 ID:FbNp+n0w0
田中真紀子風味または和田アキ子のデビュー当時の顔

110 :やまんばメイビー:2009/11/05(木) 20:16:43 ID:1lOEVhpPO
ちびまる子ちゃんのツボみたい

114 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:17:02 ID:mhDF3kFe0
ここまで来たら逃げ延びてほしい
映画化も決定みたいだし

119 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:17:38 ID:Yssk3bW70
自分に罰ゲームだな

120 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:17:38 ID:BqlrYfQD0
大金かけて顔変えたのにこうやって晒されて手術した意味あんのかね。

整形した先生はする前に気づかなかったのかな?
気づいたけどとりあえず整形して収入を得たんだろうか。
こいつは結構印象に残る顔だと思うけどな。

142 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:19:08 ID:qkwPazqLO
元から口がキモい
いや、全てキモい

151 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:19:32 ID:4GJugGRMO
FC東京の徳永に石川の髪をのっけたみたい

152 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:19:38 ID:yr3tl8o50
事故で顔面がメチャクチャになって
手術を重ねてようやくここまできました・・・って顔じゃねーか

156 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:19:47 ID:h/e/A/3WO
どこの野人だよ

159 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:20:02 ID:dlfgPh96O
どう考えても元の顔のまま逮捕された方がマシだっただろ
この顔はちょっとした天罰レベル

165 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:20:23 ID:N1NGvbKr0
これはwwww失敗wwwww

166 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:20:25 ID:atUky3IZ0
あごの部分はどうなってるの?
だれか説明してくれ。
それと唇を薄くする整形ってどうやってるのかも

167 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:20:34 ID:7DIgzVKF0
どんなに整形しても「はなみずき」って言わせれば声で一発で分かるだろ

181 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:21:04 ID:ZDBBP08UP
自分で髪切ってるだろww髪型ワロスwwwwwwwwwww

196 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:22:03 ID:FKRwgw0I0
耳はみんなあまり整形しないからけっこう目印になるらしいな

200 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:22:13 ID:aakb1JpMO
とにかく違う顔にしてほしいっていう感じ

201 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:22:13 ID:SCo6Mdf00
劣化しとるやん

205 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:22:33 ID:KPO8w32M0
ゴージャス松野みたいになってないか?

208 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:22:49 ID:l5nhOal50
特徴だった眉毛を整えて変えてる
髪は耳を隠すために伸ばしてるのかな

210 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:22:51 ID:fG4Lt2eC0
ていうか、
鳥越俊太郎も言っていたけど、2回目・3回目ならわからないでもないけど、
初めての時は元の顔で来た筈なのに何故わかんなかったのかねぇ・・・
て事はそいつも共犯になるのか?

220 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:23:22 ID:gOa9M7At0
布袋ともやすに似せてくださいって頼んだの?  

224 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:23:44 ID:5qT2nT6L0
とりあえず、口の中のアメちゃん出せやw

226 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:23:49 ID:VcDBAEwC0
もんきっきキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!

227 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:23:50 ID:XVxpM8BS0
バナナマンの片割れ?俺そう思う

245 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:25:03 ID:/zSwnJmN0
かといってこんなふうに整形したらよけいに目立つしな



263 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:26:20 ID:9Jq5aRMc0
モーションポートレートでヒゲ顔にしてみた。



268 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:26:32 ID:RsOZxyED0
市橋を捕まえれば、借金をチャラにしてやろうじゃないかぁ!!

ざわ…ざわ…ざわ…

274 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:27:11 ID:FDIqLXDH0
いや、ちょっとまてよ
この顔で女装すれば前のより美しいのかもしれない

394 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:33:42 ID:9Jq5aRMc0
髪型かえてヒゲつけるとこんな感じ



437 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:36:44 ID:Kn3HpEFfP
>>394
ネアンデルタールから平安京になったな

425 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:36:03 ID:ku5RVq6Y0
なんかこれで色黒くてもちょい細けりゃ中村憲剛じゃね?

453 :名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:37:45 ID:PzO63WKe0
警視庁が女装させた写真



527 :納豆ウマー (゜Д゜) ◆naTtouMA92 :2009/11/05(木) 20:42:20 ID:t1gOXofyO
>>1
ゆら帝のvoとすり替わってもわからないレベル

6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/10(火) 01:57:14 0

整形途中


整形後の完成予想フォト




10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/10(火) 02:02:57 0
>>6
フイタwww

11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/10(火) 02:06:34 0
>>6
だれだっけ?なんか見たことある希ガスるんだけどw

13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/10(火) 02:11:28 0
>>6
ゾノさんかwww
ここ数日のモヤモヤが一気に晴れたよありがとう

15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/10(火) 02:13:20 O
>>6
整形後はなんか…EXILEに出てそうだな…。

29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/10(火) 03:35:00 O
実物はこんな感じか?















何だこの写真?

【報道】海外からの留学生が「日本のメディアで驚いたこと」

2009年11月05日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-

【報道】海外からの留学生が「日本のメディアで驚いたこと」

1 :ムネオヘアーρ ★:2009/11/04(水) 20:06:30 0

 ◇大衆の欲望を代弁した成れの果て 映画監督・作家 森達也

 ニュースの価値は多くの人が関心を持つかどうかで決まるもの。10月26日、鳩山由紀夫首相の所信
表明演説より酒井法子の初公判を報道したテレビ番組が多かったのも、政治よりニュースバリューが
高いと判断されたからでしょう。

 酒井騒動の背景には、一種のルサンチマン(強者に対する弱者の怨恨や憎悪)があると思います。
大衆は、お金持ちで優しそうな人気タレントのイメージがどんどん地に落ちていくのが気持ちいい。
メディアはそこを敏感に感じ取り、代行する。いわば欲望のはけ口を提供したも同然です。酒井を巡
る一連の過熱報道は、その欲望の成れの果てといえるのではないでしょうか。資本主義経済メディア
の一つの宿命であり、仕方がないこととは思います。

 しかし、今回の騒動を「仕方がない」の一言で片づけたくはありません。少なくとも僕がテレビの
報道番組に携わっていた約15年前までは、ここまでひどくはなかった。テレビ局とて営利企業であり
、当時でも視聴率の獲得が命題でした。それでも「いくら数字が取れそうでもニュースとしてはこち
らの方が大事だ」といった建前がメディア側にあった。市場原理にさらされながらも、葛藤したり痩
せ我慢をしていたのです。

 なのに今回は葛藤が見えず、ただただ視聴率が上がるからとばかりに易きに流れている感がある。
部数につられる出版社も同じです。かつてに比べてテレビや出版業界も景気が低迷し、踏ん張ること
ができない。それでも酒井以外のニュースを大々的に取り上げるメディアがもっとあってしかるべき
だったのではないでしょうか。

 最近、大学で講義していて、海外からの留学生に「日本のメディアで驚いたこと」を尋ねるように
しています。すると、みな真っ先に「容疑者の顔と名前を当たり前のように報道すること」と言う。
日本や米国を除く多くの諸外国では、無罪推定原則で容疑者の素性を公表しません。出せば数字が取
れることは分かっていても、それをやってはお終いだろうという気概があるからです。

 もう一度メディアは葛藤し、痩せ我慢をしてほしい。かつてはしていたことで、決してないものね
だりではありません。同時にこの15年でなぜメディアが変わってしまったのか、検証することも必要
だと思います。


サンデー毎日


2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 20:09:03 O
卒業文集を探し出す能力もピカイチw

3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 20:09:14 0
>>1
翻訳
毎日「全部お前らのせい」

5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 20:09:20 0
無罪推定原則で容疑者の素性を公表しません。

6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 20:09:45 0
キチガイ弁護士のたわ言をご堪能下さい
 
7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 20:09:53 0
はあ?その諸外国どこですか?

8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 20:10:23 0

ヲイ サンデー変態よ、通名ならOK?

10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 20:11:30 O
>サンデー毎日

大爆笑

12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 20:14:25 O
>>10
毎日についてなのかサンデーとエヴリディについてなのかw

11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 20:13:06 0
> お金持ちで優しそうな人気タレントのイメージがどんどん地に落ちていくのが気持ちいい。

下衆の毎日記者は自分のこと書かなくていいよ

13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 20:15:51 0
タイにしても韓国にしても中国にしても顔写真出してるけど
どこの留学生を捕まえて聞いたんだ?

17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 20:17:48 0
>>13
マジレスすると脳内留学生

14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 20:16:19 O
変態野郎は黙ってろよ
海外に向けて変態記事を発信してたキチガイのくせに

15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 20:17:07 0
> 鳩山由紀夫首相の所信表明演説
> 鳩山由紀夫首相の所信表明演説
> 鳩山由紀夫首相の所信表明演説
> 鳩山由紀夫首相の所信表明演説

16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 20:17:25 0
在日は顔も名前も出ませんが、何か?

18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 20:19:12 O
ポッポなんか危なっかしくて映してらんね~!が本音のくせに…

19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 20:24:05 O
葛藤や痩せ我慢が出来なくなった?

当たり前だろ
中の人が、葛藤や痩せ我慢をする前にファビョる奴らばっかりになってんだぞ

20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 20:25:23 0
>>1

>日本や米国を除く多くの諸外国では、無罪推定原則で容疑者の素性を公表しません

いまだに公開処刑を行ってる国がお隣にありますが

21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 20:33:43 0
日本や米国を除く多くの諸外国って、どこ?
何か曖昧な表現で、あたかも日本と米国が異常と言わんばかり論調。
森って、いつも、何かチョンみたいに高みからのモノ言いだよね!

22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 20:39:01 O
フ~ンと思ってソースでやめた

23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 20:40:08 0

ありもしない寒流の宣伝に驚いたんじゃね

24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 20:57:44 O
外国人の評価をさも正しくて、道理に適っていると丸々鵜呑みにするも日本人の典型的な特徴。

25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 20:58:49 0
またまた何処かにリードしようとしてるのな。
通名報道ではあきたらんか。

27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 21:09:44 0
>一種のルサンチマン(強者に対する弱者の怨恨や憎悪)があると思います。

サンチマンて、電子戦隊だろ?

28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 21:12:39 O
多くの諸外国がどこでどこからの留学生なんだよ

29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 21:13:35 0
>>28
秋田辺りから上京したんじゃね?

30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 21:23:34 0
んー、海外って、どこなんだろうねー?
どうでもいいけどw

31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 21:25:03 0
>>30
海外って、九州か北海道だろ?

32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 21:26:14 O
いやいやオマエラ、毎日だからって脊髄反射的な反応しすぎだろ。
少なくとも所信表明演説と質疑はもっと報道すべき。
酒井報道に偏ってんのは、どう考えても異常。

34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 21:41:17 0
>>32
漢字間違ったら報道してくれたよ

36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 21:46:27 0
>>32
毎日は潰れて然るべき新聞社だろ
未だに存在してる事が不自然

35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 21:44:14 0
正直酒井騒動なんてどうでもよかったわマスゴミが騒ぎすぎって感じで
俺はむしろお塩先生のほうが気になってたし
つーか酒井が強者で俺等が弱者ってどういうことだよw
この記者は自分は強者気取りか?

37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 22:33:13 0
お前が言うな

38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 22:57:13 0
チベットからの留学生が「日本のメディアは中国みたいで驚いた」
という痛いニュースはあった気がする

39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 23:41:40 0
>大衆は、お金持ちで優しそうな人気タレントのイメージがどんどん地に落ちていくのが気持ちいい。
>メディアはそこを敏感に感じ取り、代行する。いわば欲望のはけ口を提供したも同然です。

せっかくここまでは同意できたのに

>サンデー毎日

これだけで台無しになっちまった

41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/05(木) 00:19:48 O
>>39
語ってるのは森達也なわけだが。

40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/04(水) 23:47:00 0
日本で犯罪を犯したときのマスコミの対応。
犯人の名前と写真を出し、親族にまで取材をするときは日本人
名前と写真は伏せ、親族などの情報を出さないときは在日

42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/05(木) 00:21:03 0
>>1
> お金持ちで優しそうな人気タレントのイメージがどんどん地に落ちていくのが気持ちいい。

ほー、そんな考え方があるのか。まったく思わなかったわ

45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/05(木) 00:59:55 O
>>42
酒井のバカ女がどうなろうが知ったことかっての
全くどうでもいいよな
この糞記事書いた野郎に視聴者バカにすんなと言いたいわ

43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/05(木) 00:27:27 0
TBSみたいなねつ造マスコミが生き残れるのも日本ならでは

44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/05(木) 00:36:22 O
まあ被害者を顔を出すぐらいの国ですから

46 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/05(木) 01:12:21 O
もりたつやはテレビにいた時はよかったが
自分で本をだすとなんだかな

この文に関しては大半同意だけど

47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/05(木) 01:20:53 0
「外国人」が言ったことにすれば責任とらなくていいし

48 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/05(木) 01:22:47 0
マスゴミで食っているという時点でカスなのに

49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/05(木) 01:27:43 O
ヤクザの娘法子なんかより押尾をだろ!

50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/05(木) 01:49:56 0
酒井法子がどうなるかばっかり放送して、
麻薬使用者の末路がどんなものかTVで放映して
麻薬の流行に歯止めをかけるマスコミがいなかった。

放送免許剥奪していいんじゃね?


なぜ麻薬はダメなのか論理的に放送しろよ。

51 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/05(木) 01:57:23 O
15年前なんかもっと酷かっただろ。何がやせ我慢だよアホ
電波芸者のシャブ使用より知りたい事はたくさんあるっつーの。

52 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/05(木) 02:35:08 O
変態毎日がそれを言うか

53 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/05(木) 02:42:43 O
懐かしい「コギャル」「ガングロ」「パラパラ」を一瞬頭の中浮かんでしまった…。










さすがサンデー毎日

【裁判】玻南(はな)ちゃんダメ?…名前受理されず、最高裁へ

2009年11月02日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-


【裁判】玻南(はな)ちゃんダメ?…名前受理されず、最高裁へ

1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/11/02(月) 06:53:46 ID:???0

「玻(は)」という漢字を名前に付けた娘(生後11か月)の出生届を、
名古屋市が「人名用漢字ではない」などとして受理しなかったのは不当だとして、
同市東区の両親が受理を求めた裁判で、名古屋高裁は先月、訴えを退けた。

このため矢藤仁さん(40)、清恵さん(38)夫妻の次女、玻南(はな)ちゃんは
戸籍がないままで、両親は近く、最高裁に抗告する考えだ。

「子供をおとしめる文字ではなく、意味のない当て字をしたわけでもない。
思いを込めた名前をつけてあげたい」と訴えている。

旧約聖書に登場する女性「ハンナ」と、「瑠璃(るり)も玻璃(はり)も照らせば光る」
(つまらないものと混じっていても、素質の優れたものは輝いてすぐにわかる)という
ことわざから命名した。

戸籍法は、名前に使う漢字は「常用平易な文字を用いなければならない」と定めており、
市は、「玻」が常用漢字や人名用漢字にないことを理由に、出生届を受理しなかった。

両親は名古屋家裁に審判を申し立てたが、1月に却下。即時抗告したが、
名古屋高裁でも10月27日、「明らかに常用平易と認められない以上、戸籍上で使えないことは
やむを得ない」との判断が示された。


読売新聞




4 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:56:01 ID:VebHEYuHP
名前の意味を見るとこの両親も族あがりのDQNと一緒だな

8 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:56:29 ID:KsSSgqqTO
良い大人が駄々こねまくり

13 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:56:56 ID:6+0JHLCN0
>>8
よくない大人です

15 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:57:21 ID:6Vh427hcO
役所や金融機関がコンピューターで処理できないからです

34 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:03:40 ID:RaaKYTwMO
>>15
戸籍法はコンピューターが登場する前に定められたものだけどね

23 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:01:05 ID:QXYc2ZQP0
こんな諺まで知ってるのに、なんで人名用漢字かどうかを調べなかったんだろ

45 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:05:39 ID:x6tlcc0L0
瑠璃も玻璃も照らせば光る
つまらないものと混じっていても、素質の優れたものは輝いてすぐにわかる
バカはどこにいても、バカとすぐにわかる

67 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:11:27 ID:bOF9pjb3P
名前って、漢字にはうるさいわりに、読み方は完全自由でなおかつ本人の
好みで後で変えられるってのが不思議

79 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:14:16 ID:YMCGX8iU0
>出生届を受理しなかった。

名古屋市って冷たいね。受理して戸籍に乗せてやれよ
勝手に"ひらがな"に登記したら良い"かな"

100 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:17:35 ID:ZEYMtkcAO
親40と38かよ…

119 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:21:34 ID:Lnip2A0VO

【私だけが特別】←名前の意味

148 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:27:57 ID:O9maQF3y0
千葉景子がアップをはじめたようです

151 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:28:11 ID:ERmm+VCOP
>つまらないものと混じっていても、素質の優れたものは輝いてすぐにわかる

うわあ・・・

175 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:38:31 ID:fqhZH04+O
馬鹿な親のせいで生後一年にも満たない赤子が
名無しの俺達のおもちゃにされてる
ろくでもない人生になるんだろうな

186 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:42:16 ID:ewpb8p2v0
玻南と書いてハナ・・
今どきの語呂合わせ名づけに比べればフツーだろ
むしろ個性的で良い
言葉は時代によってかわるもの
役人達ももうちょっと頭を柔らかくすべきだ

205 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:47:35 ID:Q5emGsDsO
DQNな友人の娘の名が「美輝(きらら)」
憐れすぎる
30歳40歳になった時、恥ずかしくて名前言えんぞ

214 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:50:29 ID:OhbctDZW0
>>205
「みき」で名乗れるからまだマシな方だろう
読み方だけならどうにでもなるし

217 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:51:25 ID:HouGxNcaO
>>205
数十年後にアニメおねがいマイメロディを見せてあげなさい

222 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:52:08 ID:4GJ2iT/JP
俺らが嘆いたところで真価が問われるのは20年後だからなあ

224 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:53:12 ID:n4g+hsOM0
>>1
これは両親が全面的に正しい。

人名用漢字という規定は、当用漢字などという益体もない代物とは違って
必要な規定だが、できるかぎり広い範囲の漢字を収めるべきだ。

257 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:01:05 ID:ka41YHWoP
両方の言い分にそれぞれ理がある

後から勝手に定めた法律で、本来ある漢字が使えないのは納得し難い
しかし、そうした制約をしてバラバラだった人名漢字をまとめ、
理解しやすく管理しやすくなっているのも事実

議論を尽くしてほしいと思います

275 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:06:27 ID:ka41YHWoP
DQNネームをいじると

森鴎外さんをディスってることになるからなあw
子供さんがかわいそうだ、とはじめて聞いたときは思ったよ

278 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:07:26 ID:55Crm49IO
個人的に玻は
瑠、璃、琥、珀と同レベルだと思うね
璢とかはアレだが

284 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:08:25 ID:x9uTWiriO
花・華・はな

このほうが可愛いよ

149 名前: 名無しの心子知らず 03/02/17 22:50 ID:0WBvCHGa (#)
某お受験界最高峰の幼稚園に娘を入れた友人に取材してみた
さすがに、あまりとんでもない名前はなかったそうです
しかも、学年の4分の1くらいが「子」の付く名前


318 名前: 名無しの心子知らず 03/08/19 00:37 ID:w2kIZ7Af (#)

銀行に勤めています
ローン部門での定説が「珍しい名前のお客様の審査は注意しろ」です
ブラック載るような方には、なぜか珍しい名前(たまに名字)が多いんです

414 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:35:59 ID:Se2HPR8Z0
284 名前: 名無しの心子知らず 02/10/11 16:02 ID:MkLLiMqP (#)

改名が許可された例。(姓は略)。

メキリ(女) → ふみ子
ゲンツル (女) → ツル
もうし (女) → 昌代
まんこ (女) → こずえ
ナベ (女) → 政子
前川 (男) → 秀一郎
ヲシメ (女) → しず子
サンブ (女) → キヨ
ウムト (女) → 敏恵
ヒモ (女) → 久美子
ウシモ (女) → 幸代
パリ (女) → 圭子
ベニ (男) → 圭一
ヲクマ (女) → シマ子
おまさ (女) → まさ

改名が許された理由はほとんど「珍奇」であるから
昭和20~30年代の資料です

424 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:37:36 ID:d1AwmBquO
>>414
前川ワロタwww

440 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:40:36 ID:Se2HPR8Z0
(Yahoo!知恵袋より 抜粋)

自分は29で自営をしています。23の時できた子供にかなり変わった名前(漢字で書いても100%読めない)をつけました。

アニメの人物から音をとって、漢字は自分名好きなカッコいいと思った漢字を3文字つけたんですが、
おそらくここに書くと確実に日本に一人しかいないのでどこの誰かわかるので勘弁して下さい。

性別が判明してから1ヶ月私が考えて、妻や双方の両親も大反対したのですが、最終的には私が
「次の子からはそちらに任せるから」と押し切って命名したのですが、最近年をとっていろいろと考えることも多くなり、
正直かなり後悔しています。

一番ショックだったのは、子供が保育園でけんかしたときに、その原因が「名前を変だといわれた」ことだったそうで、
相手方の親と話し合いの席で相手の両親に
「まあお父さんはそういうのが好きそうな方ですよね~、私たちの常識では理解できませんが」と嫌味を言われたことです。
その両親は阪大と同志社卒の夫婦で上場企業に共働きで、「お父様はどちらの大学で?」などとこれ見よがしに質問してきたりと、
高卒の私たち夫婦を明らかに見下した物言いだったので、さすがにキレましたが。

正直、こういうこともあり、若いときカッコよさや、「世界にひとつしかない名前」にこだわってつけた子供の名前に後悔しています。

472 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:45:34 ID:Se2HPR8Z0
822 :名無しの心子知らず :2007/02/03(土) 23:13:53 ID:p216nGEN (#)

役場勤めしてるが、奇怪な名前を出されても、「これはおかしいから辞めた方が…」と言うことは、基本的に職務違反になるから出来ないんだよ。
自分たちにできるのは、漢字が名付けに使えるかどうかを確認して受理するだけ。
いっそ名付け検閲制度でもあれば、こっちもありがたいんだけど。

 最近は旧字体でも欠字でもなく、新たな創作漢字で来る人が増えてきた。
 「この字は名付けには使えませんよ」
 ならまだしも
 「この漢字は日本語には存在しないので、名付けには使えませんよ」
 と言わなければならないのは切ない。


907 名前: 名無しの心子知らず 04/01/14 00:03 ID:/p1OOF4j (#)

よく「命名は14日以内にしなければいけない」といわれていますが、実際は期限はありません。
出生届を14日以内に出せば、命名はいつでもよいのです。
すぐに名前が決まらない場合は、出生届の名前欄を未定としておいて提出し、何ヵ月後でもいいので、決まった段階で届ければいいのです。
焦って変な名前をつけるよりも、じっくり考えた方がいいと思います。

でも14日以内に命名されなかった、という証拠は残ります。
命名された本人が将来気にするかもしれませんので、出来るだけ14日以内に決めたほうがよいかと思いますが、
14日くらいじゃ決められなかったんだ! 大切なものだから! といういいわけも出来なくはないです。

529 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:55:21 ID:Se2HPR8Z0
411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 06:08:24

俺がサイト見て気になった名前

美神(みゅうず)ちゃん(薬用石鹸?)、海魅美(みみみ)ちゃん(ひどい電波っ子になるの確定)
怒羅真(どらま)くん(僕は死にましぇん!)、志瑠久(しるく)ちゃん(ふわふわ?)
蘭凛愛(らりあ)ちゃん(頭悪そう)、遥斗(はあと)くん(フルメタルジャケットキタコレ!)
紗冬(しゅがあ)ちゃん(雪使いかお前はw)、樹庭夢(じゅてーむ)ちゃん(親はいっぺん死ね)
澪裟(れいさー)くん(F1界に期待の新星)、久蘭々(くらら)ちゃん (クララが(ry
心初(なうい)ちゃん(うわ…死語…)、四旬(よんじゅん)くん(ヨン様?( ゜Д゜)ハァ?)
夏杏(かあん)ちゃん(ドイツ人と仲良いのか)、天使(えるふ)ちゃん(あいたたた…)
蘇緋亜(そふぃあ)ちゃん(FFにいたっけかな?)、真楠(まくす)くん(MAX?)
美桜メロディー(みおうめろでぃー)ちゃん(流石にこれはネタだろw……ネタ…だよな?)
歩凛(ぷりん)ちゃん(年取った後もこの名前か…)

極めつけはこれ

ハム太郎(はむたろう)くん…

537 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:56:16 ID:e3nrOCMy0
>>529
ハム太郎…せめて公太郎にしてやれよな…w

574 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:05:49 ID:Dpj/Chso0
というか常用外の漢字がシステムにないと思い込んでるヤツは戸籍文字でも見て来いw
超複雑な漢字がいっぱい登録されてる
人名漢字程度で負担とかありえん

そもそもコンピューター化される前から人名は制限されてるわけでな

「人名漢字だからOK」というのも変なんだよな
Wikipedia見た限りでは「糞」とか「癌」とかの文字がOKだった時代もあるらしいし

宗教的にも伝統的にも「名前かくあるべし」というのがないからこうなる
かといって制限が厳しすぎるとフランスみたいになる、と

609 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:12:12 ID:opFz+svU0
近所に 響(リズム)ちゃんっていうのがいる

638 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:17:44 ID:gskzyzFz0
>>609
響(にじゅういちねん)ぐらいの覇気が欲しい

639 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:17:53 ID:XDY0oS+j0
>>609
「響」で「リズム」って普通は連想もしないよな
っていうか、最近の変わった名前には、無知から来る誤連想がかなりある
こじつけならまだ理解できるがこういうのははっきり言って恥ずかしいと思うぞ

666 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:22:16 ID:MokIkkCVO
姓名判断で本字体にした時などには「玉皮」が本字で、「玉皮 南ちゃん」だということが判るくらいで特に問題は…

732 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:32:50 ID:ONB4DPjw0
シナから文字を輸入して、字体も変化や創作文字も多いという日本語の特徴として
本来は「存在しない文字」は存在しない

誰かが勝手に作った文字でも、文字としては存在していることになる
諸橋大漢和にも江戸時代あたりに創作された文字がゴロゴロある

だから日本語という言語体系自体に規制の根拠を求めることは不可能なんで
事務処理の便宜を全面に出すしかないんだろーな

893 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:55:33 ID:opFz+svU0
知識の乏しい人ほど、凝った名前付けたがるって言ってた
文学者や学者さんならまだしも・・・って誰かがテレビで言ってた

998 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:11:42 ID:uQybdxR40
沙羅樹ってAV女優を知らないなんて若造なんだろ

1000 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 10:11:58 ID:opFz+svU0
>>998
おっさん乙










戸籍に登録できないって事があるのか

そもそも変名をつける親はDQN率高いのは前提として

名前をつけるのに自治体がいちいち口を挟むのもどうかと思うんだが

あとで改名できるしさ

【社会】デフレの恐怖…「安い買い物」がめぐりめぐって自分の給料を下げる

2009年11月02日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-

【社会】デフレの恐怖…「安い買い物」がめぐりめぐって自分の給料を下げる

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/11/01(日) 22:36:10 ID:???

「これが一番いいと思うんだけど」
東京都北区の主婦、畑上ゆかりさん(45、仮名)は帰宅した夫に、チラシの
大手電機メーカー製の冷蔵庫を指さした。冷却力が弱くなった古い冷蔵庫の買い替えを考えていた。

容積が500リットル以上で、きれいな氷をつくれて、省エネで…。希望の商品を求めて
ゆかりさんはインターネットの価格比較サイトやテレビ通販、量販店のチラシを懸命に
見比べ、結論を出した。決め手は20万円を大きく下回る価格だった。
「それにしよう」と同意した夫(46)は表情が硬かった。そして言いにくそうに、
勤務先の会社が毎週金曜日を休みとする一時休業を始め、超過勤務手当がなくなり、
月給の手取りが減ることを切り出した。
夫は電機大手グループの部品メーカーに勤める会社員だ。昨年9月のリーマン・ショック以降、
会社の業績は急落した。景気は最悪期を脱したといわれるが、勤務先にはまだ恩恵は届かない。
冷蔵庫は、夫のグループ会社製品なら割安で買える。でも、それより安ければ
他社製でもかまわないと思っていた。
ゆかりさんは「大丈夫。安い買い物は得意だから」と明るい笑顔をみせたが、
ふと悪循環への不安が脳裏をよぎった。
消費者が安さを求めると、それを売る会社は売り上げが落ちる。そうなるとその会社の
社員の給料が減らされ、さらに安い買い物を迫られる。ひょっとしたら安い買い物が
めぐりめぐって夫の給料を引き下げているのではないか-。
それでもゆかりさんは「生活防衛のため」と、チラシに目を落とす毎日だ。


Business i




5 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 22:38:13 ID:Oak/GjON0
買値の差額ほどじゃないから無問題

6 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 22:38:28 ID:RGXjoYxp0
これを間接的安物買いの銭失いと言う

7 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 22:38:37 ID:RlaCb5f90
貯金をせずに浪費しろってことですねわかります

17 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 22:40:30 ID:39YEL1mQO
より安いものを探す時間がもったいないと思う
ネット通販以外のリアルの買い物なら
1万円とか極端に違わない限り近場で即買いする

27 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 22:42:26 ID:n3+1oUczP
>>17
その探す時間で一万円を稼げないのなら、やはり探すべきだと思うよ

24 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 22:41:32 ID:eLx6bjz80
売り手:安いのしか売れないの安くする

買い手:安くなるまで買わない

売り手が厳しくなる

給与削減&人員整理

買い手が厳しくなる

繰り返し

38 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 22:44:57 ID:cSYkhkpaP
どこも景気を回復させる気は無いからこんなもんでしょ
企業が利益を出す為に従業員を解雇してりゃそのうち誰も物が買えなくなるぞ

最終的に自分で自分の首を絞めてると理解しろ

56 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 22:48:05 ID:ZrQr7rXU0
高いものが売れない時代だもんな、実感できるわ

安さもとめすぎるとジーパン業界みたいに確実に倒産でてくるね
結局海外で製造して日本で安く売っても日本人の給料があがるわけない

60 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 22:48:37 ID:NxaaCcV+O
ソース;道端に落ちていたチラシの裏

61 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 22:48:38 ID:UkSzeVAl0
なにをいまさら

103 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 22:55:54 ID:Ti4IF1490
安いモンはすぐぶっ壊れるから最近はそれなりの値段のものを買うようになった
でも無駄なものは買わなくなった

109 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 22:56:17 ID:ZcsoTf9u0
向こう5~10年でバタバタ財政再建団体に転落する自治体出てくるから、
今のうちに資格でも取っとけ。
歳のいった公務員で、何の資格もないと潰しがきかなすぎる。
というか、職歴無し並みに厳しい扱いになる。
ローンは前倒しで返して、給与と賞与の3割は貯蓄。
つきあい広げて逃げ場所を確保しておく事を強く推奨する。

119 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 22:57:46 ID:pHN1160fP
>消費者が安さを求めると

消費者は安けりゃ安いほど嬉しい
そんなのはどうしようもない

消費者に買ってもらうために値下げする企業がデフレの正体
が、これもどうしようもないんだよね

生き残るには値下げしないといけないんだから

132 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 22:59:50 ID:LwVFjt6sO
携帯の解約ブームが始まったら本物

140 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 23:00:25 ID:d7NAZ/Mr0
みんなデフレとか不景気とか仕組みを考えないで右往左往しすぎ・・・・

大前提として、東西冷戦の終結がある
鉄のカーテンが取り払われ、そして情報伝達が発達し、政治的・地理的偏差が失われようとしている
要は塩水と水の浸透圧と同じで、どちらも同じ塩分濃度になるまで塩水は水へと流れ続ける
同じように、日本が日本である優位性を失ってしまえば、発展途上国並になるまで物価は下がり続ける
中国・東南アジアは先進国の物価に近づくまで上昇し続ける
そして、どちらの物価も近づいた時に、ある程度落ち着くことになるだろう
いまはその過渡期・・・
だから、変に政治的な力を加えようとか、国債乱発で買い支えしようとかしないことだ
アホが力を加えて、真水(カネ)を垂れ流し続ければ、そのツケは後世に押しつけられる
そ~んな単純なことも分からない政治家が多すぎるんだよ
これは大きなトレンドなんだ
誰にも止められないよ。

145 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 23:00:43 ID:TXwZgSNi0
それほど裕福じゃないけど質感の高い日用品が欲しいな

100円ショップの製品じゃ 安っぽすぎて、すぐ壊れるものばっかりだけど、
普通のスーパーで売ってる製品(特にPBモノ)も、大して差がない

モノにもよるが、2倍、3倍の金出してもいいから 20年前あたりに売られていた
日本工場で日本人の職人(正社員)が作ってたモノを買いたい

149 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 23:01:09 ID:7eG8VNcG0
グローバル経済では、世界規模で一つの商品に一つの金額がルール
中国では、時給が100円以下があるらしい

ってことは?

162 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 23:02:41 ID:NuEEeeNxO
デフレはモノが安く買えることだけど、モノの中には人間も含まれているんだよな
ワープアはデフレのせいで安い給料で買い叩かれてる
経済は弱インフレであるべきだね、そしたら給料も上がっていくし

165 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 23:02:52 ID:rUR+mSArP
何かインフレ推進派が多いみたいだけど
インフレになったトコで庶民への効果は段階的に一番後可処分所得が増える前に
インフレが先に襲うから結果的におまいらが真っ先に死ぬことになるんだがそれでもエエのん?
ここまでデフレ漬けだと方針転換するだけで即死でっせ
打つ手なしですわw

205 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 23:09:25 ID:qRFkyY2p0
>>165
中小企業に勤めてる奴等には即効性がある
デフレになって一番賃金の落ち込みが激しいのは中小や個人経営だし、
インフレになって賃金が一番上がりやすいのも中小

175 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 23:05:05 ID:ZrQr7rXU0
8対2の法則ですね。
ネットショッピングでもふたをあければ2割が儲かってて残り8割はとんとん。
日本も2割の経営者が儲けて8割はとんとん。

農作物は国産を消費すべき。
海外輸入は減らすべき。
家電や車業界は日本の技術革新に期待するしかない。
まーNHKのクローズアップ現代とかでよくやってるけど、日本の技術者が海外いって同じもの作れるように指導してるんだからもう無理よな。
高待遇で迎えて日本の技術を売るんだもんw

295 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 23:23:20 ID:tstkfnpRO
>>175
輸入制限とか国産を消費するべきとか言ったって、
消費者は安いもん買うんだからしようがないだろ
ただの希望に過ぎんな

191 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 23:07:21 ID:karcJ3/lO
だからユニクロとかマクドナルド、吉野家が悪
リサイクルショップも『もったいない』も悪

どんどん消費して捨てないとダメ

195 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 23:08:07 ID:uJ27W87DO
>「安い買い物」がめぐりめぐって自分の給料を下げる

民主党への投票行動かと思った

226 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 23:12:33 ID:AvLVP5AdP
>>1
友人に知り合いがいるが、 この子、あまり評判が良くないらしい
頭が悪い足軽女で、簡単に寝るんだって言ってた

228 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 23:12:48 ID:FAhxVZMC0
>>1
バーチャ夫婦w

235 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 23:14:24 ID:nHdcc2Fe0
オタク以外の国民に買い支えるという発想がまるでない件

イオン進出でパパママストアが壊滅
イオン撤収で何も無くなった

253 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 23:17:03 ID:ZrQr7rXU0
日本の周辺は日本の技術のコピー大国だからな。
新しい技術できましたー!新商品できましたー!と思ったらすぐコピーされ、うちの国ならこんなに安くできます、と。
丁寧に定年退職や早期退職で引き抜かれた技術者が高待遇で技術教えてるんだもんな

観光立国とかゆってるのよくわかるわ。

263 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 23:18:53 ID:BVe2kqYx0
>丁寧に定年退職や早期退職で引き抜かれた技術者が高待遇で技術教えてるんだもんな

うちの下請けにもやらせてるけどな>現地中国人に技術指導

中国人に教えたら技術もってすぐ独立するじゃんと俺は思ってるんだけどね

266 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 23:19:20 ID:karcJ3/lO
経済は生き物だから経済対策なんてギャンブルみたいなものだよ
評論家たちの机上の計算通りにはいかない

国債で対策なんて金借りてギャンブルするのと同じようなバカ

288 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 23:22:19 ID:3Hfg1Zs90
2ちゃんねる規制のおかげで●持ちとか
良識のある人の発言でスレが気持ちいい

335 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 23:27:38 ID:7rG9olD+0
安売りは 消費者が労働者を食い物にしている
この商品はおれの給料に関係ないと言って値切れば
それを全員で行えば 自分に降りかかる

馬鹿な日本人はまじめに競争する

早くどんどんつぶれて行けば 残った会社が勝ち組です

344 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 23:29:00 ID:ZrQr7rXU0
プライベートブランドとかイオンとかドンキとか激安を追及してそれをこぞってマスコミが取り上げてそゆ仕組みができあがってるからな
ジーパン競争は一時決着ついたようだけど、次はなにかって色んなジャンルのメーカーが戦々恐々のはず
ブランド化で価格競争にいきなりのまれた商品メーカーは売り上げ激減だな

そして削れるのは社員の給料

363 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 23:31:42 ID:EU6fDbKj0
中国製なんか買ってるからだよ
自分の給料に返ってくるわけがない
本当に買い物が巧いやつって言うのは
適正な価格の日本製を見つけて買うやつをいうのさ











高くても国産だな

1972年~1982年生まれは不幸な世代なのか

2009年11月02日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-

1972年~1982年生まれは不幸な世代なのか

1 :ぽキール星人φ ★:2009/11/01(日) 20:58:48 0

ロストジェネレーションとは、「失われた世代」のことをいう。

バブル崩壊後の「失われた10年」に社会に出た、1972年から82年に生まれた世代のことだ。
 
07年に出版された『ロストジェネレーション─さまよう2000万人』では「彼ら、彼女らは、
日本人がもっとも豊かな時代に生まれたと言ってもいいだろう。だが、高校や大学を卒業して社会に出たとき、
戦後最長の経済停滞期にあたったのがこの世代の『不幸』だった」と記されている。

確かに子どもの頃は「未来は明るい」ことを漠然と信じていた。経済成長がこのまま続き、
いい成績をとり、いい高校を出て、いい大学を出て、いい会社に就職という神話は唯一絶対といっていいほどの
力を持っていた。そのために数の多い団塊ジュニア間の受験戦争は過酷を極めた。「努力をすればしただけ報われる」
の言葉には信憑性があったからだ。しかし、それは景気が良かったからこそのものであり、ようやく社会に出るころ
になって、「今までのことはバブル崩壊によってすべて嘘になりました」と梯を外された。

ある者は右傾化し、ある者は突然あたえられたモラトリアムのなかで「自分探し」を余儀なくされ、ある者は
フリーターや派遣社員となり、運良く「正社員」の座をつかんだものは、この会社を辞めたら後がないという
恐怖から過労死の危険にさらされ、ある者はホリエモンブームに「起業」の夢をみた。

そして、09年はじめ、そんなロスジェネの一部は、日比谷公園に出現した「年越し派遣村」で新年を迎えた。
一体、経済成長時代に生まれた私たちの誰が、将来自分がホームレスになることを想像できただろうか。
「働く」ということはお金の問題だけでなく、尊厳や自己肯定感、社会上の身分など、人が生きるうえで様々な
部分に影響をあたえる。将来があまりに不透明な日々は、時に自暴自棄や自己否定に追い込んでしまい、
「生きる力」そのものも失ってしまうことも...。

「失われた10年」にもっとも「ワリを食った」この世代が何を思い、何を考え、どんなことをしてきて、
どんな世界を望んでいるのか。1975年生まれの作家・雨宮処凛は自著『ロスジェネはこう生きてきた』で、
現在までの軌跡と社会の動きを重ね合わせ、この息苦しさの根源に迫っている。



WEB本の通信社




2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 21:02:10 O
知らんわ…

3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 21:02:32 O
警察でも自衛隊でもなんでも職はあったんだよ甘えんな

バカ

14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 21:23:17 0
>>3
自衛官も警官も結構倍率高いぞ
必ずしもなりたくてなれるもんじゃない

4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 21:05:31 0
戦後も就職難があって
大学院出て自衛隊とかあったからな

5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 21:05:37 O
いや、その世代だが
別になんとも思わんが

7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 21:11:47 O
>>5
それが一番の特徴であり問題点なんだが

6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 21:11:07 0
気の毒なのは有効求人倍率が0.6倍切って極端に低かった1998~2002年大学卒業までだろ
後は甘えだ

8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 21:12:28 O
この記事書いてるの人が警察や自衛隊が嫌いなんでその仕事は除外で

9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 21:14:49 O
まあその前後の世代より恵まれてないのは確かだな

10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 21:19:17 0
人が幸せか不幸かは、その人自身が決める事だって

11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 21:20:24 O
>>1の記事書いた奴が左巻きかどうかは知らんけどさ、人生が上手く行かないから右傾化するって
よく左巻きは言うけど、元々不況って左巻きにとってもチャンスなはずなんだぜ?
お前らはよく「ナチスは不況下で伸長した」って言うが、同じ頃共産党も伸長した事は無視するよな?
貧乏人は政治化、先鋭化しやすいってだけで、必ずしも右傾するとは限らない
なのに右傾化するなら、そりゃきっと左巻きに何か問題があるんだよ
特定の弱者ばかり肩入れしていないかい?弱者の味方とは名ばかりで、弱者を騙して自分たち
労組サラリーマンの走狗にしようとしてないかい?
この情報化社会では、いつまでも経済的弱者が情報弱者であり続けてくれるとは限らんのよ(笑)

12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 21:20:54 0
甘えていても何とかなった世代と違うって話なのに、
甘えんなとか言ってるやつって、相対的に物事を判断できない馬鹿だな
こう言う馬鹿でも何とか暮らしていける日本って国は、やはり恵まれてると改めて思うわ

13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 21:21:01 0
失業者は中国に働きに行け
君らの低いスキルでもできる仕事がいくらでもあるぜ
時給200円で

あっ、間違っても国内で生活保護なんかは受けるなよ
日本人が働いて稼いだ貴重な富なんだからな
死ぬなら海外で死んでね

17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 21:29:13 0
そして一生懸命働くとワープアで生活できず、全く努力しなかったヤツがナマポで貴族生活

18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 21:30:39 O
今ちょうど会社の中堅担って働き盛りの世代だよな。
後ろはゆとり世代だから大変だろうけど、仕事にやり甲斐は感じているのでは。
>>1みたいに言い訳するのは若い頃サボっててニートや派遣にしかなれない奴らだろう。

19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 21:31:03 O
俺は1970年代だが、決して不幸ではないぞよ
かと言って幸せかといえば…、そうでもないかなwww

20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 21:31:08 O
大学まで出て警察自衛隊に入れない分けないだろ
どうせ上下関係キツイし汚いしとか甘えてたんだろ

21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 21:32:04 O
いや むしろ今からの方がまだ酷いと思うぞ

22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 21:37:47 O
なんでも省略かっこわるい

23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 22:01:00 0
お前らの言ってる事は甘え
所詮・あ・ま・え・な・の
以上

24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 22:08:00 0
73年生まれ イケメン妻子持ち 年収720万 体重79キロ 身長183センチ
珍重14センチ 子どもかわいい 友人二人 家族ぐるみの付き合い4組
お小遣い好きなだけ 月2回飲み会 月2回ゴルフ

やってられません

26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 22:13:11 O
>>24
友達がアンパンマンなみに少ないな

39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 22:52:57 O
>>26
あなたはただの知り合いでも友達と言ってしまう人ですか?
たいした付き合いも無い人は友達とは言わないんですよ~

25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 22:13:10 O
一流から底辺まで採用枠が小さく玉突きの様に下層にあぶれて
それぞれが少しずつ割を食って全体でものすごい損をしてる世代

甘えてる奴が同世代の中で地位が低くなるのは当然、
それを得意げに語る脳味噌はこの世代なら最下層から這い上がれないぞw

27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 22:24:10 O
1981年式170㌢68㌔彼女有り
年収420万 ヒラ
年間の休み100日位

どうだ!

28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 22:27:38 0
お前らのスペックなんて興味ありません

29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 22:29:42 O
ひでw

30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 22:31:10 O
1982製
身長174㌢
体重74㌔
医師、年収800万
独身

まー、幸せだよ

31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 22:33:19 P
人生、そんなもんじゃね?
どストライクだけどさwww

32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 22:34:21 O
正直者がバカを見る

33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 22:35:06 O
なめんなw
認めんぞ彼女はいるのか?

34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 22:43:14 0
1982製
身長164㌢
体重84㌔
介護師、年収300万
素人童貞

まー、幸せだよ

35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 22:45:19 O
>>34
考え直せといいたいが幸せならそれでいい

36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 22:46:42 O
君達みたいな底辺は一生搾取されて惨めな人生送るんだろうな

37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 22:47:45 O
1982製
身長186
体重65
無職
一応社長の息子、己で頑張ります

38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 22:48:30 O
2ちゃんねる名物、自虐風妄想自慢スレ

40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 22:55:48 O
1980年製
土建屋年収450
日祝日休み
彼女無し

41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 23:00:13 O
いついつ生まれが不幸だなんだってキリないよw
戦争で全財産喪失、価値観の逆転を経験した人だっているのにさw


42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 23:10:49 0
いや一番なのは1990~だと思うよ。。。
正直、バブル崩壊とか屁でもない不況がこのあと来ると思う。

43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 23:15:17 O
1974年製
174cm
61kg

派遣(年収300万)
神聖童貞

子供の頃から世界が灰色に見えていたので、今の社会も生活もそれほど悲惨には感じられない

この先の自分の事すら分からないので彼女や結婚は相手の不幸を考えて断っている

瞬間瞬間の何でもない事に幸福を感じて生きている
死ぬ時まで生きて、死んだらその時が寿命なんだろう

44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 23:35:12 0
>>43
このスレ一番の不幸者は君だ
神官職を目指すんだ

49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/02(月) 02:11:07 O
>>43
そんなお前にも女はできる
不幸かどうかは女が決めることで、お前が想像することじゃない
女ができたら人生変わるのにな
吸い込む空気までなんだか甘くなるぞ

47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/02(月) 01:34:47 O
>>43
派遣で300って良い意味ですげくね?
それともそんくらいは普通に稼げるの?


1972年製
167cm
60kg

高卒正社員(年収450万)
一年だけバブルの汁吸えました。
入社の年の冬のボーナスが最高でした。
役職はあがってるから月の給料は上がってるけど
ボーナスの倍率が一ヶ月分以上下がってる。
ただ不幸かってと
働きたくても仕事がない今の人より良いかと。
大学行った奴の大半がたしかにバイトばかりだね。
高校をトップレベルで卒業して四大行った奴を
久々にみたのは地元のボーリング場だった。
胸には「バイト」のプレートが…
お互いすげぇ気まずかったの覚えてる。
ボーリング場は三年くらい前に潰れたけど
今彼はどこにいるやら?

48 :仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY :2009/11/02(月) 01:55:37 O
198X年製
187㌢・66㌔
通訳1100万+講演など副業300万
年明けに婚約
心臓と血管に遺伝性の疾患。早死に家系。30歳までは行きたい。現在、新型インフル。










はい、不幸な世代のベビーブーマーです

不幸とはこれっぽちも思った事無いが

【東京】ケータイ店員の中国人、売り物700台不正入手 一部は振り込め詐欺に利用される

2009年11月02日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-

【東京】ケータイ店員の中国人、売り物700台不正入手 一部は振り込め詐欺に利用される

ケータイ店員の中国人、売り物700台不正入手

今年7月に他人名義の携帯電話を売ったとして、警視庁西新井署に逮捕された、
中国人の男(有罪確定)が、携帯電話の販売代理店に勤務する立場を悪用し、
店の携帯電話を多数、不正入手していたことが分かった。

家族やすでに帰国した中国人留学生などの身分証を使い、
正式に契約を結んだように見せかける手口で、一部は振り込め詐欺に利用されていた。
同署は、これらの携帯電話が犯罪に使用された可能性があるとみて、販売ルートの解明を進めている。

同署幹部によると、この中国人の男は、中国人留学生に他人名義の携帯電話3台を
売ったとして7月、携帯電話不正利用防止法違反容疑で逮捕された。
東京地裁で9月、懲役1年6月、執行猶予3年の有罪判決が確定している。

男は、昨年2月から武蔵野市内の携帯電話の販売代理店に勤務。
日本にいる自分の家族の旅券や外国人登録証など様々な身分証明書の写しを無断で使用し、
店の携帯電話を1人の名義で複数台契約。すでに帰国した中国人留学生の旅券のコピーなども
勝手に使い、本人の同意のもとに契約したかのように書類を作成して携帯電話を不正入手していたという。

男はこうした手口で700台近くの携帯電話を契約していたとみられ、
口コミで連絡してきた客に売っていたという。

同署が昨年12月、摘発した振り込め詐欺グループの拠点から押収された携帯電話を分析したところ、
少なくとも17台が、この男が入手した携帯電話だったことが判明した。
同署は、男が売った他人名義の携帯電話が犯罪に使用された可能性が高いとみて調べている。


読売新聞











まあ足立区の中国人ならあり得る話

30歳男 初デートで2000円を割り勘、22歳女不機嫌

2009年11月02日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-


30歳男 初デートで2000円を割り勘、22歳女不機嫌

 困ったことを聞くことができるサイトYahoo!知恵袋で、「初デートに2000円のお会計を割り勘しました」という投稿への回答数が急増しており、注目を集めている。

 投稿によると、投稿した男性は30歳で、相手の女性は22歳。タイプではなかったが、女性の方から好意的なメールが届いていたこともあり、男性の方から初デートに食事に誘った。

 女性はまだ学生で、バイトの給料日前でその時にお金があまりなかったため、男性は気を遣い手軽に行けるランチに誘ったと説明。ランチの合計は2000円で、会計の時に彼女は「私の分」と言って男性に千円を渡したが、男性はそのままそれを受け取り、会計を済ませたという。

 彼女は相手が社会人であるため払ってもらえると思っていたようで、店を出た直後から不機嫌になり男性とは口もきかない状態に。恐らく「いいよ、キミは払わなくて」と言われることを見越した上で彼女は千円札を出したのだろう。

だが、不機嫌になってしまった彼女の姿勢に疑問を抱いた男性は同サイトに投稿。「割り勘で当たり前と思ってますが、初デート、歳の差があり、彼女は学生という事も踏まえて2千円を割り勘ってダメなのでしょうか?」と質問を投げ掛けていた。

 この投稿に対してネットでは「安いデート・・・これデート??顔見知りとのお茶会??」「社会人なら、学生から金をとるな!」「年下の女の子との食事に行って割り勘にするって、男として度量の小さい奴としか言いようがありません」「楽しいデートがしたいんですか?楽しく割り勘したいんですか?」「もう少し社会勉強・人間関係勉強しようね」「おまえは女性とデートとかする様な器の男じゃないよ!恥を知れ!」などと、男性の行動を非難するコメントが多数寄せられてる。



ネタリカ











最近この手の話題が多いね


【フランス】不法移民が雇用先の企業など40カ所を占拠 就労ビザ求め4000人

2009年11月01日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-

【フランス】不法移民が雇用先の企業など40カ所を占拠 就労ビザ求め4000人

1 :猫まっしぐらφ ★:2009/10/31(土) 17:38:36 ID:???

パリで地下鉄・バスを運営する「パリ交通公団」などフランス企業に雇用された不法移民約4000人が
労働条件改善や就労ビザ発給を求め、雇用先の企業など約40カ所を占拠、社会問題になっている。
政府は事態是正に乗り出した。

不法移民を支援する大手労組「一般労働連合」(CGT)のブランシュ書記らによると、交通公団の場合、
不法移民の雇用を約10年前から始めた。
駅の改修工事が多く、十分な防護服や靴もないまま高温のコールタールを運び、手足をやけどした例も多い。
賃金は深夜~早朝労働で70ユーロ(約1万円)と通常より低い。
公団にはこれまで延べ約1000人が就労したとみられる。

不法移民らはほとんどがアフリカ出身で、偽名で派遣会社に登録。
派遣会社が公団に仕事をあっせんした。
交通公団や派遣会社は彼らが偽名を使ったことを理由に
「不法移民は雇用していない」
と突っぱねているが、03年から交通公団で働くモーリタニア出身の男性(31)は毎日新聞に
「派遣会社は偽名と知りつつ雇った」
と語る。

不法移民らは現在、パリで派遣会社や建築会社の団体など雇用先の各事務所で10~300人単位の座り込みを続けている。
移民省は先週からCGTなどと交渉を開始。
ブランシュ書記は「不法移民への就労ビザ支給などが得られれば、妥協する」と話している。
欧州連合(EU)によると、EU内に流入する不法移民は年間約50万人と推定され、仏には現在、20万~40万人が不法滞在しているとみられる。


毎日新聞



2 :七つの海の名無しさん:2009/10/31(土) 17:42:06 ID:2NnEedud
移民受け入れに積極的だった国の末路

4 :七つの海の名無しさん:2009/10/31(土) 17:48:59 ID:irNKKXB3
移民政策なんて成功する訳がないんだよね

確実にもともとの国民との確執が出来る

6 :七つの海の名無しさん:2009/10/31(土) 17:54:14 ID:ezM/0G98
フランスは不法移民にも手厚い子ども支援しているんですか?

7 :七つの海の名無しさん:2009/10/31(土) 18:03:20 ID:h+LwEPzq
未来の日本の姿

9 :七つの海の名無しさん:2009/10/31(土) 18:28:51 ID:eYwlN7Mw
アフリカ出身の不法移民=中国・韓国出身の不法移民

10 :七つの海の名無しさん:2009/10/31(土) 18:29:37 ID:VOWb1jY8
ガチで近未来ニッポン

11 :七つの海の名無しさん:2009/10/31(土) 18:30:23 ID:NH1Yx8RK
労働力というか奴隷にしようと思ったんだろ

12 :七つの海の名無しさん:2009/10/31(土) 18:31:07 ID:GY+C6u0D
フランスなら傭兵に雇ってやれば?

13 :七つの海の名無しさん:2009/10/31(土) 18:31:46 ID:HviS46Qd
警察は逮捕が楽でいいな

14 :七つの海の名無しさん:2009/10/31(土) 18:58:14 ID:5HOY5O3c
カス移民が図に乗るな

By生粋フランス人

15 :七つの海の名無しさん:2009/10/31(土) 18:59:15 ID:a7LaKxMc
シンガポールのような割り切りが必要

16 :七つの海の名無しさん:2009/10/31(土) 19:08:25 ID:mF77RvNz
この問題は、日本もちゃんと分析しといたほうがいいな

17 :七つの海の名無しさん:2009/10/31(土) 19:13:18 ID:R5yb3rwZ
まさに最悪な状態へ…

移民政策の実態を証明する事になったな

18 :七つの海の名無しさん:2009/10/31(土) 19:37:32 ID:+AJhBU+X
不法移民を支援する大手労組「一般労働連合」
 =不法滞在者を支援する「日共」「社民」「極左」「プロ市民」「マスコミ」+「政府・民主党」


勝ったな

19 :七つの海の名無しさん:2009/10/31(土) 19:55:27 ID:ELeIhOsR
サブプライム問題で景気悪化してなかったら




経団連の言い成りで日本も1000万人移民受け入れ構想で




エライ事になってたわw

24 :七つの海の名無しさん:2009/11/01(日) 08:45:16 ID:Dh1teDmC
>>19
これですね

1000万人移民構想 自民党 中川幹事長

20 :七つの海の名無しさん:2009/10/31(土) 23:47:09 ID:Hf55iwkL
移民で問題解決できたのは冷戦構造があっての事だよね
このカオスに二元的な対立で語る経済原理などクソの役にも立たん

21 :七つの海の名無しさん:2009/11/01(日) 00:03:48 ID:DETGK/8y
安い労働力確保のために財界が呼び込んで、基地外労組が匿う、か
日本だと財界が自民党、経団連、日経、読売、産経で、労組が民主党、社民党、連合、日弁連、朝日、毎日だな

22 :七つの海の名無しさん:2009/11/01(日) 00:28:50 ID:u5I9Fj5u
帝国末期ですな

23 :七つの海の名無しさん:2009/11/01(日) 05:25:44 ID:7i+3MFFT
地方参政権を認めたら、日本もこうなるよ
いや、むしろ日本の方が酷くなる うるさいフランス人でさえこの状況
日本人の性格考えたら大変な事になる

25 :七つの海の名無しさん:2009/11/01(日) 11:23:03 ID:lqLhGAM0
不法のくせになんでそんなに態度でかいの?

32 :七つの海の名無しさん:2009/11/01(日) 17:02:59 ID:fKMJBFgJ
>>25
法を犯して入国してくるような連中だからこの厚かましさなんだと思う
そもそも罪の意識がない、それどころか被害者面するのが共通項

26 :七つの海の名無しさん:2009/11/01(日) 11:50:39 ID:92mNtuSs
かわいそうに
今までやったことからみて
自業自得とも思えるが…
移民はクソだからなあ
しかもアフリカ黒人ってw
おいおい、最下級じゃねえか

27 :七つの海の名無しさん:2009/11/01(日) 12:27:53 ID:IojNf/Qc
今のままだと日本の未来もこうなるだろうなぁ…
ま、日本の場合不法移民じゃなくてもこんな感じの扱いになってる人増えてるけど('A`)

28 :七つの海の名無しさん:2009/11/01(日) 13:06:43 ID:8RQoastd
人間って、今の半分くらいに
減るべきなんだろうなぁ…

29 :七つの海の名無しさん:2009/11/01(日) 13:25:21 ID:6xVz5LJW
どこの新大久保だよ…

30 :七つの海の名無しさん:2009/11/01(日) 13:50:37 ID:ruAZrA3l
よその国の人間が自分たちの為に尽くしてくれるなんて
差別意識丸出しの馬鹿みたいな思い上がりは捨てないとな

31 :七つの海の名無しさん:2009/11/01(日) 15:00:41 ID:/3699WM4
フランスでもピンハネ派遣会社が悪事をはたらいているのか
GIGNを派遣会社に突入させるべき

33 :七つの海の名無しさん:2009/11/01(日) 17:23:35 ID:RKWMaH0M
>>1
数年後の日本の風景か・・・

34 :七つの海の名無しさん:2009/11/01(日) 17:46:07 ID:Ax4ToPM9
そもそも移民政策自体、人間を人間と思ってないんだから当然の帰結だな
売国奴と守銭奴とキチガイ左翼がどうやって国を滅ぼすかよくわかる

35 :七つの海の名無しさん:2009/11/01(日) 17:47:11 ID:L5V+BnrQ
これだから移民て嫌なんだ
鳩山は世界各地で起きてる移民問題は見ないふりしてんだろうか
政治や海外情勢に疎い俺でさえ
ドイツのトルコ人問題あたりからずっと耳に入ってきてるのに

36 :七つの海の名無しさん:2009/11/01(日) 18:04:02 ID:Ht5RbrwZ
そもそも移民なんてものは、金持ちにタカリに来る貧乏人でしか無い。
タカろうなんて考えるから、その金持ちと仲良くやろうとかルールを
守ろうなんて気は更々無い。成功する理由なんか最初っから無い。

37 :七つの海の名無しさん:2009/11/01(日) 18:34:38 ID:ZzpD+0lZ
こういうのが鳩が目指してる社会なんだろ?
とっとと失脚してくれ。基地外寒流ヲタの嫁共々キエロ

38 :七つの海の名無しさん:2009/11/01(日) 19:02:38 ID:2eYcfMul
結局,年収300万円以上の仕事を1000万人分用意するにはどうすればいいの?

39 :七つの海の名無しさん:2009/11/01(日) 19:11:54 ID:eQuv7lyv
家族が見てたテレビから聞こえてきた
日本の人口が増えたほうがいいか減ったほうがいいかってアンケートの結果
1万対2万くらいで減ったほうがいいってほうが圧倒的だった
この結果を「意外」な結果だと言ってた
聞こえてきたときに確認しなかったからどこの局かはわからない

40 :七つの海の名無しさん:2009/11/01(日) 19:26:08 ID:j6AbzG06
自民系自由経済推進派が移民賛成派。
民主労働系統制経済派が移民慎重派。
ちなみにみずぽも移民には慎重(国内労働者が危機に陥るから)。
サヨだから移民マンセーって刷り込みには気をつけてね。










日本の移民政策がオーバーラップするんだが。。。

「炊き出しに並ぶ人は過去最多らしいけど、ホームレスの数は過去最少ですから」…東京都

2009年11月01日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-

「炊き出しに並ぶ人は過去最多らしいけど、ホームレスの数は過去最少ですから」…東京都

野宿者:東京都の人数、過去最少?「調査甘い」と疑問の声

 野宿者に関する東京都の調査について、「実情を反映していない」と疑問視する声が上がっている。
都は今月23区の野宿者が過去最少の約2500人になったと発表したが、「派遣切り」などの影響で
炊き出しに並ぶ人は増え、一時宿泊施設は空きがないのが現状。公園や河川敷のテントを数える
調査方法について、支援団体は「実態把握に適していない。ネットカフェなどに寝泊まりする人も
含めれば2倍くらいになるのでは」と指摘する。【市川明代】

 都は96年から毎年夏冬の2回、公園、河川敷、駅構内などのテントや段ボール小屋を数える方法で
調査を開始。21日「23区内の野宿者は2499人で昨年夏から146人減り調査開始以来最も少なかった。
施策の成果が出た」と発表した。

 しかし、8月にNPO法人「TENOHASI(てのはし)」が豊島区の公園で行った炊き出しには過去最も多い500人が並んだ。
男性(42)は「化粧品工場で5月に派遣切りに遭い路上生活を始めた。
ここに並ぶようになるなんて」と顔をしかめた。台東区の隅田川河川敷で「山谷労働者福祉会館」などの
支援団体が行っている炊き出しでも08年秋から列が延び始め、今月4日には1年前の倍近い590人が並んだ。

 野宿者の宿泊施設も不足する。ある区で生活保護を担当する職員は「施設に空きがないので
カプセルホテルを居住地として生活保護を支給するケースもある」と打ち明ける。
別の区職員も「空きが出るまでネットカフェで待機してもらうことがある」と話す。

 支援関係者によると、派遣切りなどで住む場所を突然失い、テントや小屋を設けない野宿者が
増えているという。TENOHASIの清野賢司事務局長は「炊き出しには、ファストフード店などに
寝泊まりする若者も並ぶ。広い意味でのホームレスの数は倍近くにはなっているはずだ」と指摘。
山谷労働者福祉会館の中村光男さんは「実態をつかむのならテント数だけ調べるのでなく、
夜間の聞き取りが必要だ」と話す。

 都福祉保健局の担当者は「年ごとの比較を目的にしており、やり方を変えるのは難しい。
現状では今の方法しかない」と説明する。

 総務省の調査では9月の完全失業率は5.3%で最悪の状況が続く。また、気象庁によると
11月1日から寒気の影響で全国的に冷え込み、野宿者にとっては厳しい季節がやってくる。


毎日新聞











ネカフェ難民やファーストフード、ファミレス難民はホームレスにはならないのか。。。

ちなみに知り合いで67歳にしてネカフェ難民になった人がいる

話聞くと悲惨すぎるわ

イスに立っていた園児が転落、顔面にケガ → 保育園側に賠償命令

2009年11月01日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-

イスに立っていた園児が転落、顔面にケガ → 保育園側に賠償命令

1 :ぽキール星人φ ★:2009/10/31(土) 22:43:23 0

小倉北区のれんげの花保育園で女児(当時1歳4カ月)が顔に負傷したのは園に責任があるとして、
両親らが園を経営する社会福祉法人栄法会(小倉北区)に約1030万円の損害賠償を求めた訴訟の
判決が30日、地裁小倉支部であった。佐々木信俊裁判官は「安全確保義務を怠った」として、
栄法会に約280万円の支払いを命じた。

判決によると、女児は06年8月5日正午ごろ園内で、立っていた椅子から落ち、木製テーブルの縁で
顔面を強打、上唇の右側などに負傷した。今も傷は目立ち、痛みやしこりも残っている。

栄法会の黒田幸裕理事長は「あってはならない事故。再発防止に努めてきた。判決内容は
見ていないのでコメントできない」と話した。


毎日新聞



2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/31(土) 22:44:27 0
北九州+変態新聞記事=在日朝鮮人一家か?

3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/31(土) 22:44:48 0
保育園は保険に入っとけ

4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/31(土) 22:45:44 O
こうゆうバカ親がいるから世の中が荒んでいくんだよ

5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/31(土) 22:52:31 O
なんなのこれ
この親あほなの?

6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/31(土) 22:55:25 0
また保育園減りそうだな・・・

7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/31(土) 22:57:51 O
これ見ただけじゃ一概に親が基地外とは言い切れんなぁ
保育士が園児の安全面もサポートするのは当たり前なワケで

もう少し詳細な情報がほしいな

8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/31(土) 22:58:08 O
1歳4ヶ月は立てるようになりイスなどにはよじ登れる。
そういう興味が湧いてくる年齢。
その年齢の子を預かるには、障害物を取り除いたりの配慮は必要。
お金を貰って預かってるならしなければいけない配慮。

ある程度認識が出来る年齢になるまでは、その子が立ったからではなく、そこにあったから悪いになる。
それが親や預かる側の責任。

目が離せない年頃とはそういう事。
その年頃の子を預かる以上は目を離してはいけない。

11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/31(土) 23:03:44 0
>>8
3歳までは特に注意が必要だな。
しかし裁判まで行くかな普通は・・・

18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/31(土) 23:09:13 O
>>11

裁判までは普通行かないね…
ただ女の子で顔に傷が残るのかも
園の対応も悪いのかな?
ケガしたらすぐ病院に連れて行き治療費は何処でも出すんだけどね…

詳しく分からないけど親の気も分からんでもないな
可愛い盛りの年頃だし1人目ならデレデレだろうに

9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/31(土) 22:58:41 O
モンペか

10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/31(土) 23:01:27 O
少ない保育士で全ての子供を四六時中常に見るなんて出来る訳が無いだろ

どんな配慮したって起こる時には起きるんだよ

13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/31(土) 23:05:14 O
>>10
なら見れない数は預からない事だね
ただの金に目が眩んだ無責任。
認可は少なくても不認可なら沢山ある。
高いから入れないだけ。

仕事でケガして労災を使わせて貰えないようなもんだ

17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/31(土) 23:09:02 0
>>13
それで保育所消えるわけか。産婦人科と同じことになるなw

20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/31(土) 23:12:57 O
>>17

ちなみに別問題だよw
減るのは子供が少ないからね
しかも不認可や個人でしてる人含めたら腐る程あるぞ?

12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/31(土) 23:05:02 O
パチンコ何日分?

14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/31(土) 23:05:33 O
1歳4ヶ月なら明らかに保育園側に過失がある。
ただ1000万求める親もどうかと。
この子が将来それだけの価値のある顔立ちになれるのかどうか。

15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/31(土) 23:06:21 O
また変なのがわいたな
クレクレDQN

16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/31(土) 23:07:08 O
モンペかどうかは顔面のケガの酷さによるだろうなぁ
監督責任はあるわけだし責められても文句は言えないわな

19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/31(土) 23:09:30 P
保育所とかいっぱい作れといいながらすぐ謝罪と賠償汁という、金欲しいだけのバカ親だらけという図式。

こんな今の環境で施設やるなんて余程のできた人間だろうな

21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/31(土) 23:21:24 0
もうね、外科医とか産婦人科とかと同じで後から増やそうとしてもなり手がいなくて
結局、数年後は保育園が勝訴するようになるだろ
まあ、保育園の先生が注意していすからおろす十分な時間と余裕があったから
こういう判決になったのかもしれないけどさ

22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/31(土) 23:46:23 O
こんなんで280万円も取れるんだ?

23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/31(土) 23:48:12 O
幼稚園で怪我なんか毎回つくってた気がするし親や周りも騒ぐほどじゃなかったな
今はその怪我も監督責任問題ですぐ裁判にして臨時収入まで貰えるんだな

24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/10/31(土) 23:59:32 0
幼稚園の机で角を保護していない物を使う方がどうかしてる。

25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 00:00:36 P
はぁあああ?

26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 00:25:45 O
じゃあ自分で育てろよ
小中は義務だが幼稚園、保育園、保育所は義務じゃないだろ

無くなって困るのは自分達なのにそんなことも分からないバカ親が、
テメーで子供に傷負わせて一生罪悪感に苛まれて死ね
いや、罪悪感なんて感じないんだろうなw

28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 00:38:48 O
>>26
話に無理がありすぎるwそんな問題じゃないよね。

レストランでお金払って物食べて食中毒になったら、自己責任?

DQNはこれだからね…

37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 07:47:39 O
>>28
違うな
レストランに行って、ナイフを逆さまに持って料理を切ろうとしたら手に怪我をした。それで訴える感じかな

38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 08:42:03 O
>>37
レストランには
ナイフの使い方を監督する義務はなく
料理でお金をもらっている

保育園には
この監督義務があり
それでお金をもらっている。

そんなことも分からないお前は
モンペア報道に流されるだけのマスコミの奴隷。思考放棄のアホ。

29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 00:41:30 O
>>26
保育園に子供を育てる事は要求していないだろう。
保育園:お子さん預かりますよ。ただしお金いただきます。→親:ではお願いします。
よって保育園に責任があるのは当たり前。預からないと言ってるとこに無理矢理預けている訳ではない。
保育士は仕事だからな。仕事上のミスは責任とるだろ?

30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 03:15:24 O
椅子の製作会社、保育園は、椅子に立った子供の親を訴えよう
椅子に立たれた侮辱だ
椅子に立ったせいで汚れた他の子供に迷惑だ

31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 04:14:39 O
お前らバカだろ?
どう考えても幼稚園側に落ち度がある
怪我の無いように拘束具のようなもので縛り、園児が身動き出来ないようにするべきだった

32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 04:23:12 O
公共のベンチの上に立ってても注意しないような親だったんだろうな。

33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 05:33:23 O
イスにたたせたら危ないから降りろって言っても聞かないのが子供。
強く言って脅迫神経症にでもなったら結局訴えられるし。
ガキの世話わ大変

34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 06:12:59 O
保育園禁止

35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 06:17:40 O
まんまと保育園側ははめられましたねwうちの子にも椅子の上に立って遊ぶんだよ~って毎日言い聞かせてます!

36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 07:36:50 O
>>35
んじゃお前の小汚いガキが椅子の上に立ったら
椅子を蹴り飛ばしてやんよwww

40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 09:30:00 O
>>35
それ打ち所悪かったら死ぬよ
ある意味虐待だよね
親がDQNで子は被害者だな

43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 10:02:57 O
>>40
嘘を嘘と見抜け(ry

39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 09:23:09 0
うちの息子も年少の時に教室で転んで机の角に目と眉毛の間をぶつけて
3針縫う怪我をした。1cmずれて目に当たっていたら失明の危険もあるような
場所だったが、本人が「自分で転んだ」と言ったし、園側もすぐに病院に
連れて行ってくれたり真摯に対応してくれたので、先生には「かえって心配かけて
スミマセンでした」といっておいた。
結局3日程休ませたけど、休み明け先生に会ったとき「先生、心配かけて
ゴメンね」と息子に言わせたら、先生泣いてたな。
それ以来、困ったことがあって相談すると、それは真剣に対応してくれるようになった。
相手も人間だからな、不可抗力で起きたことを不問にしてやると、その好意に
応えようとしてくれる。そのほうが自分の子供にも利益になるだろうに。

42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 09:59:29 O
>>39
貴方みたいな人が本来の日本人の態度だと思うんだけど
いつから日本はバカが蔓延るようになってしまったのかねぇ

41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 09:37:48 O
そういや俺も覚えてないけど椅子から落ちて口びる三針縫ったって聞いたなあ
子供なんて怪我してなんぼなのにな

44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 10:04:16 O
金目的弁護士が笛杉なんだろ

45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 10:13:44 O
んで退園した後はどうなるんだ?
ガキは問題児としてブラックリストになるんかな?

46 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 10:17:46 O
運動会で転んで怪我しても訴えられるな

47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 10:29:22 0
自分が掛けてる保険屋に診察代請求して終わりだろjk
椅子から自分でバランス崩して落ちていんだからw
まあ~保育園なんかに預けてる時点でウンコ以下なんだけどねw
普通幼稚園からだろjk

48 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 10:34:38 O
糞舐めって知ってる?
嘗糞文化←ググってみw

49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 10:43:10 O
司法がおかしくなってるとしか

51 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 10:47:30 0
もう、パッキーカードで賠償してやれよwwwww

52 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 10:54:56 O
うちのガキは保育園でよく怪我してるぞ

てか1歳4か月なんてもうなんでも出来るんだから、そんくらい普通だ
未満児がベットのロックしてなくて落ちたとかなら問題だが

53 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 10:55:01 O
治療費と謝罪だけで十分だろ。 
280マン?なにそのメシウマ?

55 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/11/01(日) 11:06:56 O
この両親は社会的に干されるよ

中学校まで情報は引き継がれ内申下げられ県立高校には進めません











あっ元々頭悪いから県立は無理か(笑)










保育園が悪い、じゃねーだろ

なにこの糞司法」

「まだだ、まだ終わらんよ」「わたしニワトリだけど許せないよ」 ホームレス襲撃大学生を絶対に許さない

2009年11月01日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-

「まだだ、まだ終わらんよ!」「わたしニワトリだけど許せないよ」 ホームレス襲撃大学生を絶対に許さない2ちゃんねる

1 :出世ウホφ ★:2009/11/01(日) 02:29:53 ID:???0

阪急三宮駅前の広場で就寝していた路上生活者の顔面に対し、生卵をぶつけるという暴力行為をしたとして
話題になっている神戸大学の大学生。動画をインターネットサイトに掲載したことから日本中の人たちが
仰天(ぎょうてん)。モラルなき行為に多くの人たちが怒りを感じ、インターネット掲示板『2ちゃんねる』では
スレッドが合計50個以上作られ、1年にあるかないかの大炎上状態となっている。

のちに、実際には路上生活者を襲撃しておらず、「自作自演のパフォーマンスだった」と襲撃大学生の
関係者が伝えたものの、「自作自演だったという確証がない」として『2ちゃんねる』では鎮火するどころか
さらに炎上。また、襲撃大学生が内定していたという大手家電メーカー・パナソニックの内定式で
「裏カジノが行われていた」という書き込みをしていたことから、
その部分に関しても『2ちゃんねる』では大きな盛り上がりをみせている。

10月28~29日にかけて騒動となった襲撃大学生の話題は、10月31日になった現在でもまったく
鎮火することなく『2ちゃんねる』で大炎上を続けており、不謹慎かもしれないが、かつてアメリカ・
カリフォルニア州で発生したパサデナの山火事(15,000ヘクタール以上が消失)のように
1週間近く続く勢いである。事態が世間に知られてから3~4日が経った今、『2ちゃんねる』ユーザーたちは
この事件をどう見ているのか? なぜ炎上が鎮火しないのか? 
いくつか『2ちゃんねる』からコメントを抜粋して紹介したいと思う。

<2ちゃんねるの反応>
・まだだ まだ終わらんよ!
・なんか進展あった?
・祭りは楽しいな おらワクワクしてきたぞ。
・わたしニワトリだけど許せないよ。くだらない事で大事な卵を人に投げて割るなんて
・パナソニックはこんなの採用したのか……
・警察はなにやってんの?
・いいぞお前らもっとやれ
・ニュースみてきたらやっぱり祭りになっててワロタ
・そろそろ板東英二さんの耳に入るころだろ
・許さない!内定取り消し出るまで絶対に許さないお!!
・まだやってるのか やるなら徹底的にやれよ
・何かいつの間にか凄い騒ぎになってんだな
・うちまだブラウン管だからテレビ買おうと思ったけどパナはやめとくわ
・我々が彼の人生を狂わせたのではない。彼が道を踏み外したのだ

ほかにも「ホームレス暴行動画を公開しニュースで報道されてしまったパナソニックに内定している神戸大学4年、
〇〇〇〇をこれ以上いじめるなよwww」や「てか、パナソニックの株主に言えばいいんじゃね? 
こんなの入社させるとかおもいっきり利益背反行為でしょwww」、「こんな品のない動画を作るやつ雇って大丈夫か? 
自演ならまだしもマジ傷害の可能性もまだあるんだしさ」などのコメントがあった。ほとんどが、
今回の騒動を煽(あお)るコメントばかりである。

しかし、単に煽っているだけではここまでスレッドが続くことはない。路上生活者を襲撃するパフォーマンスをするなど、
不謹慎な行動に対して怒りを感じている人が多いのがスレッドが続く第一の原因といえる。また、
パナソニックで本当に裏カジノが開催されたのか? その点においても真実を知りたい人たちが多くいるようだ。

今回の騒動では、襲撃大学生のほかにバイト先の店長、襲撃大学生の友人、襲撃大学生の彼女、
襲撃大学生の父親らしき人物など、多数の人たちが登場している。この騒動がどこまで広がりを見せるのか? 
スレッドはどこまで作り続けられるのか?『2ちゃんねる』ユーザーたちが襲撃大学生を許す日はやってくるのか? 
騒動発生から数日した現在も、まったく見当がつかない状態だ。(おわり)


GetNews




5 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:31:03 ID:Q+KYR1ni0
ニワトリまで2chやってんのか・・・

11 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:33:38 ID:0oW4Te0G0
「パナソニック?あー、浮浪者いじめを雇った会社だっけ?
結局入社させたんだってね。凄いよな」

23 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:38:52 ID:2M+Rd3OjO
わたしニワトリだけど彼氏の卵がマジックテープ式だった・・・

25 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:39:24 ID:PaVbkbwH0
そろそろ下火だね
感づいてる人も多いだろうが、京教大やペッパーでも無力だったんだから、今回もこんなもん
1%以下のレベルで不買やってもほとんど無意味

まずは自分をなんとかすべきじゃない?
とりあえず仕事しなよ

28 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:41:28 ID:7y+tdSHG0
     ~数ヵ月後~



42 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:46:15 ID:ij8P65R8O
>>28
誰がこんなの作るんだwww

64 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:52:22 ID:69IOiu010
>>28
糞ワロタ

39 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:45:43 ID:7y+tdSHG0
もう処分しようがしまいが、このリアルねずみ男が
パナソニックのイメージキャラクターになってしましました




来年度からは、パナソニック製品を買うと間接的に↑の卵購入代となります

60 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:51:51 ID:GNFzPmGcO
>>39
何度見てもこれは痛いな・・・・
よく恥じらいもなくネットにあげれたもんだな

47 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:47:17 ID:Ol+Q+ZIZ0
「わたしニワトリだけど許せないよ」 すげえ ニワトリ落ち着けww

61 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 02:51:58 ID:US1KqE4zO
k5の彼女のブログ閉鎖されてたね
彼女は元歌手らしいね

86 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:00:18 ID:frHLNcE10
朝日新聞の隅っこに
「もうパナソニック買わない」という書き込みが多々あった
と書いてたから、これはかなり影響力強いと思われる
ばあちゃんもテレビと新聞見て買わないって言ってたもんw

100 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:05:54 ID:H+qrGM+yO
生卵 200円

ビデオカメラ 5万円

みんなでホームレスを虐めた思い出 プライスレス

107 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:08:58 ID:t33cKM3YO
もういい加減許してあげたらぁ?
本人も反省してるだろうししつこいよ
はっきり言ってキモい

114 :仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY :2009/11/01(日) 03:10:40 ID:LkTXRGy0O
この大学生が悪いのは全面的に同意する
被害にあわれた方も気の毒なことこの上ない

だが

正義感からくる怒りで書いている人間なんて2割もいないだろ
そういう奴は2ちゃんのスレにわざわざ書くとは思えん
単に楽しんでる連中が圧倒的多数
これはこれで品性のかけらもないと思うわ
方向性が間違っている
建前では、刑事処罰、退学や内定取り消しといったことを求めているが、実際に客観的に見ると人生ごと潰れろという勢いだよな、毎回毎回。最近だとダリン様のときもだな

改めて言うが、全面的に大学生が悪い
ぶっちゃけどんな刑事罰でも結構
むしろ厳罰で
だが、お前らがやろうとしていることもおかしい

133 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:16:30 ID:1RB0hJTbO
っていうか
もし自分が知らない奴にいきなり卵を投げつけられて怪我して出血したら、すぐ警察に通報して被害届を出すと思うんだけど
これって犯罪じゃないの?傷害とかじゃないの?
なんで許す・許さないの話になってんだ?

143 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:18:55 ID:4x5Htbar0
お祭りについて

■基本構成
・正義 ・・・不正に対して、妙な正義感を振り回す
・嫉妬 ・・・対象がうらやまけしからん状態であれば、妙に炎上
       大企業・金持ちとかが、堕ちて行くのが好き
・エロ ・・・サガです (今回には含まれない)

■経過
・祭り対象の個人情報を特定して行くにつれ炎上
・個人情報が特定されると沈下に向かうのが基本
・最後はグダグダ

■良質燃料
・スネーク
・大マスコミ様
・知人、本人登場

今回は大した祭りでも無い。

165 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:24:15 ID:SGPtQ8zFO
あなたボボボーボ・ボーボボですか?

199 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:39:38 ID:EHayrIzGO
卵ぶつけられたやつはいじめられてたんだろかわいそうなやつだ
自作自演ならそいつを出して、傷跡でも見せてみろよww
第一自作自演だからって、コイツがホームレスに卵をぶつける行為を
楽しいと思えるやつだという事実は変わらないしな

201 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:39:46 ID:gGuSnztAO
>>199
まあ自演だと言うなら
ホームレス役の友人に使った衣装や小道具まとめて出せや
って話にはなるわな

204 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:41:07 ID:GNFzPmGcO
買い手市場なのに内定取り消さないってことはやっぱりコネ入社なんだろうな
擁護してるのは関係者と責任負いたくない存在不要な人事部ぐらいなもんか

207 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:41:45 ID:J3xPBhwz0
自作自演とか芸人とか言ってるけど、何のリアクションも無いし
リアルにホームレスに嫌がらせしてる映像にしか見えないんだよな
これがギャグだとしたら田代神の「ミニにタコ」並に苦しくないか?

247 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 03:53:37 ID:jQgsW8Z90
パナソニックの内定を取消まで持っていくには、
K5クンが、『犯罪者』にならないと厳しいとは思う。

内定の取り消しは殆ど≒解雇だから、『ジサクジエンでした(・∀・)』
っていうのが通れば、取消しはしない可能性は高い。
バイトは解雇したのに・・・というのは、バイトのような雇用と
正規雇用の労働契約としての強度の違いがあるからだろう。

例えば、nyなどで社内情報を撒き散らした類の人間も大半
解雇されていないだろう?

採用面接中、なら即刻はねられるだろうが、一度内定書面を
交付してしまった後だと、難しい。

取消すべきだとは思うが、K5がゴネて裁判になろうものなら、
人事の失点はさらに加算されるからな。

295 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 04:11:55 ID:ryIm6RNwO
私の友人には、就職活動で鬱病になったり、性格が変わってしまった人が何人かいる

そんな中、コネだか知らないけど、大手企業から内定を貰ったにも関わらずこんな非道なことすることが許せない
そして、何の対応もしないP社も許せない

10回前後の面接を経て日銀の最終まで行って落ちて立ち直れなくなった友人と、内定貰ってホームレスを傷つけてる田中や直ちに謝罪や内定取り消しを行わないP社の対応を比べると、どうしても怒りがこみ上げてくる。

個人的な八つ当たりだとか、精神が弱いだけだといった意見もあるだろうし、私自身もそう自覚している。
それでも私は田中とP社が許せない

336 :名無しさん@十周年:2009/11/01(日) 04:27:44 ID:rS5icfJtO
むしろお前らがなんでそこまでK5くんのことに必死になれるかよくわからん
(;・д・)










相変わらず、クゾ記事で煽ってんな

こんなスレで規制中にも関わらず3スレ目までいっている時点で日本オワタ

「26歳女子、デートで食事代の一部を払わされて憤慨」について、5000人がmixiに書くほどの騒ぎに

2009年10月29日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-

【ネット】 「26歳女子、デートで食事代の一部を払わされて憤慨」について、5000人がmixiに書くほどの騒ぎに

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/10/29(木) 10:08:56 ID:???0

★デートで金払わされ憤慨の26歳女子でmixi日記5000件

・高級レストランでのデート時に、3千円を払わされ憤慨している女性の話が、ネット上で話題と
 なっている
 この26歳の女性は、ある男性にデートにしつこく誘われ仕方なく応じたという 男性のマナーもよく、
 食事中は話がはずむなどいい気分になったので、会計時に社交辞令で少額払うことを申し出たところ、
 男性は3千円を要求したという 女性はこの事態を受け、「もう二度と彼と会いたくない」憤慨
 しているという
 なお、女性の友達は、この女性の言動に対しては否定的だったようだ

 これに対して、ネットではとにかく多くの反応がなされている 2 ちゃんねるのまとめブログ最強
 クラスの存在である「痛いニュース」でも取り上げられ、「いやいや自分から誘ってるから全額
 出すだろ普通」という声や「俺もこういう女とは二度と会いたくない」、「自分が食った分くらい
 出せよ」、「どっちも悪いな」など2000件以上の賛否両論の声が寄せられている

 はてなブックマークでも140人以上がブックマークをし、mixiでは5000人が日記を書くという
 騒ぎになっている
 

 
ライブドアニュース




4 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 10:10:23 ID:QWFN26d50
> はてなブックマークでも140人以上がブックマークをし

は?全然大騒ぎじゃないじゃん

11 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 10:12:34 ID:GPNwfjC+0
>>1
>  はてなブックマークでも140人以上がブックマークをし、mixiでは5000人が日記を書くという

5桁台に届いてから騒げよ

12 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 10:12:46 ID:8KaBNBVn0
つまり、マスゴミや便通?的には「ネットで大騒ぎ」ってことにしたいわけか・・・
裏にある意図はなんだ?

46 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 10:29:00 ID:uS+HJ5Ve0
>>12
否定的見解がクローズアップされてるな
・女性に「驕りを捨てて歩み寄れ」と諭している
・ネットの反応を「最近の男性はみっともない」と嘆いている
さて、どっちなんだか

最近、マスコミが何か取り上げるたびに
「またどうせ何かの世論誘導だろ」
と感じてしまうのは、いいのか悪いのか

13 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 10:12:59 ID:BbwBdC0wP
おまえらの理想の嫁

     ∧_∧ 
     ( ゜ω゜ ) 年収300万円だけど支払は任せろー
 バリバリC□ ハ,,ハ
     /  ( ゜ω゜ ) 私も払うから結婚しよう!
     (ノ ̄ C□と バリバリ
         しーJ

17 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 10:14:44 ID:Cg7bQgUl0
>>13
感動した

16 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 10:14:22 ID:NnT2TKdy0

オゴってくれる男が多い都道府県ランキング


≪オゴってくれる男性が多い都道府県ランキング≫

■群馬県10代男性
デートに来てくれた女の子に感謝の意を込めて奢ります!

■広島県10代男性
さりげなくオゴります 女の子にはお金で買えない思い出をもらってるんで

■兵庫県20代男性
女の子がどういう反応をとるか調べるためにオゴります

≪割り勘派の男性が多い都道府県ランキング≫
【1位】 京都府(36.8%) 【2位】 神奈川県(29.9%) 【3位】 千葉県(28.4%) 【4位】 北海道(28.4%) 【5位】 東京都(27.3%)
【6位】 大阪府(26.1%) 【7位】 埼玉県(24.8%) 【8位】 静岡県(24.5%) 【9位】 広島県(20.8%) 【10位】愛知県(20.2%)

■京都府10代男性
学生だから、お金がない

■千葉県10代男性
わざわざ、カッコつける事ない 初めから奢ると次のデートで財布を持ってこなかった女性がいた

■北海道20代男性
お互いを知る一つの手段だから最初は対等であるべき

32 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 10:24:37 ID:u/hLy2Mb0
激しくどうでもいい

39 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 10:27:13 ID:0AG2Yo8v0
同じ「払いますよ」でも本心で言ってるのか、おごってもらいたいけどとりあえず言っとけってノリなのかは、男も馬鹿じゃなければ見破れる
こいつは感情とか隠すの上手い顔して下手そうだから、見破られたんだろ
それでもいいってほどかわいければ別だが、そうじゃなければ俺も半額払わせて二度と会わないわ
おごって、してやったり顔されるのだけでもうざい

54 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 10:31:27 ID:il0X4m1+O
なんか時代は変わったねえ

56 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 10:31:56 ID:4WmB9ALPO
この女が今騒がれてる
詐欺師なのか?


58 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 10:32:31 ID:evn2LYlv0
「じゃ、3千円」というのがスマートじゃない
ここは出すから、もう一軒行こう そこでおごってよ」
次がホテルかバーか居酒屋かはそのときの雰囲気しだい

64 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 10:34:12 ID:5QrR6h+aO
5000人も釣られたのか…アホだな

65 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 10:35:09 ID:aJ5gCSBHO
男が隣にいるのに携帯を手放さないバカ女を、街でよく見かけるが、よくあんなのを許せるな

おれならソッコー別れるわ

66 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 10:35:31 ID:6A3OAts60
まあ、女が叫けば、何事にも同じパターンの危険な女にも見えるし、そうなんだろうな
しかし、男性同士の立場からすれば、デートに誘って金払わす男はアホだわ

その辺の鳥でも、求愛行動ぐらいしてるだろ
相手を誘うという基本的なことは理解しなきゃダメだわ

68 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 10:35:52 ID:iLfnE82N0
理由を言わないからだよ
「まだ知り合いだし男女同権なんで払って欲しい」
「俺も金無いからカンパお願い」
後者の理由なら女性も納得したはずだ

69 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 10:36:22 ID:501HDMArO
ひとつ言えるのは、26歳は女子ではない

78 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 10:41:57 ID:/9qpOi9B0
>>69
じゃあ26歳女はどこで小便すれば良いんだ?

83 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 10:48:03 ID:j9LLWFmL0
>>69
26歳になると女子が男子にクラスチェンジするの?

71 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 10:37:16 ID:ERpGQXmF0
26歳は女子ではなく女史

98 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 10:56:24 ID:OdTAZRkvP
今日からマジックテープの財布に変えるわ

100 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 10:56:49 ID:9nXDspUd0
どっかの記者が作った嘘話でよくもここまで反応が起きるもんだな?

107 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 10:59:22 ID:yY1O35QzO
ひとり798円 と言った男にドン引き

1円単位まで計算してるなんて

110 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:01:26 ID:z4tcIkmOO
仲が良い友達関係ではなく、断られているのに男が下心丸出しでしつこく誘ってる場合、男が全額出すのが当たり前
「付き合ってないんだからワリカンが当たり前」という意見は、最初に言ったように、仲が良い男女の友達関係の場合のみ
またはお互い好意を持っていて付き合う前提のデートの場合もワリカンが当たり前

このケースのように一方的な好意の場合、誘った方が払うべき

123 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:06:33 ID:3Gdd2u9RO
>>110
でも女がレジの前で払うって言うから
顔を立てて金を受け取ったのかも知れないし
一緒に食事してたら思った程の女じゃなく奢るのが嫌になったかも知れない

122 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:06:15 ID:tVTxaW3+O
社交辞令といってれば何でも許されるわけじゃない
相手の気分が良くなってこそ意味があるんだし

こういう場合、オバサンや名古屋・関西の人なら
金銭の絡んだ定例の挨拶でも構わないけど

普通は「美味しかった」「楽しかった」「ありがとう」
の方がストンと心に落ちるよね?

124 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:06:33 ID:SJLHRtdU0
ほんっと、実際に女とデートしたことないでしょあんたら?ワラ

うちらもデートには結構お金つかってんだよ!
服にしたって、あんたらみたいなアニメ柄Tシャツなら500円かもしれないけど、
うちらの服は1桁も2桁も上なの、わかる?

絶対に奢られないと嫌ってわけじゃないけど、
最初っから割り勘のつもりでこられるとうざいわ
エロゲーでもやってろっての!

126 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:08:00 ID:TnIE5uDTO
>>124
釣り針デカすぎw

127 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:08:13 ID:TaB3IT7lO
男もガソリン代や駐車場代や、いろいろ出してるよな

128 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:08:27 ID:00OlDofKO
>>124
長いから略して

129 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/10/29(木) 11:09:11 ID:X8EWn+sI0 ?2BP(1111)
>>124
そのコピペを見るのは何回目かなぁぁぁ

131 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:09:38 ID:okGr2jsSO
>>124
平日昼間っから何やってんだオッサン

135 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:10:14 ID:6VAXuC0oO
>>124
着飾ってもなぁ
それだけの女なら全額負担も苦にならないんだが

147 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:16:21 ID:1zijePM7O
現金で払うからこんなことになるんだよ 男なら黙ってカードで払えwww













「分割12回で…('A`)」

155 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:20:45 ID:/9qpOi9B0
>>147
一回で払えよw

で、後でリボにすればいいじゃん
利息払うのがばからしいので俺はしないけど、、、、

156 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:20:52 ID:xGe5YpTv0
>>147
カードで払うとポイントがつくので、現金より常にカードで払った方がよい
分割は金利が発生しない2回まで厳守
もちろんリボ払いなんてもってのほか

163 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:23:50 ID:Psj9ymKnO
>>147 

全俺が(ry

150 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:17:22 ID:MlNPVKbwO
女は普段の世間話でも普通に男らしくないとか男のくせにとか良く言う
しかし男が女らしくない女のくせにと言えば差別と言われる社会
女とデートや女友達と食事に行っても奢らないと男らしくないとかケチとか言われ
下手に出て割り勘でいい?と聞くと嫌な顔をされる
男は自分の食べた分は各自で払いましょうと人として当たり前の事を言っているだけなのに
自分の食べた分すら払いたくない腹黒いケチな女に何故かケチと言われ後で陰口を言いふらす矛盾

>男女平等社会だといっても男女の賃金の格差が歴然としてある
だだ飯の為につきあってるのですか?

>それに、女はデートなら服や化粧に金をかけてる
それは自分自身の為でしょ 男も服や車にお金かけてますがそれは相手の女の為にやっているのでしょうか?

>食事代くらい割り勘にせずレシートをぱっと持ってレジ前で
>さっさと金を払う男のが見ていてカッコいいのは間違いない
あなたも食事代くらい割り勘にせずカッコいい女となり男に奢るくらいしてみてはどうですか?
男なら一度くらいはある経験ですが、あなたは一度もそんな事した事ないでしょ?

>同じような男がいて、奢ってくれるのと奢ってくれないのなら
>奢ってくれる男をとる
男も奢ってくれる女の方をとります 独身時代の余裕のある時に奢ってもらって当然や
ほとんど奢りもしない女と結婚したら寄生生活になると容易に想像出来ます
結婚生活は男が一方的に尽くす生活ではありませんから

女は奢られて当然や自分にどれだけお金を使ったかによって愛情を計る女が多い世の中
奢らないとモテないなら何故女性自身に当てはめて考えないのか?
こんな考えを当たり前のように思っている女が多いから頑張って結婚しようという男が減るはずです

186 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:31:46 ID:h5ByKBYKO
今時

男が払え!
とか
甲斐性とか、、、


昭和かよw

207 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:41:09 ID:LlZg1VFEO
まぁこの女は同性にも嫌われるタイプ

208 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:41:10 ID:Fu/6xUwCP
普通に「ご馳走様でした ありがとうございます」って丸く収まったのに

212 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:42:50 ID:3I3CsDhcO
高級レストランでワイン飲んでるしな
3000円払わせたぐらいでガタガタ言うような女とは付き合わなくて正解

213 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:42:57 ID:TaB3IT7lO
付き合うとかそんな段階じゃない女を高いレストランとかないわ
女と知り合うたびにそんなことしてたら、金かかってしかたないよ
それはキャバの客がすること

255 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:57:06 ID:Ij5faZAE0
しつこく誘われて仕方なくって言いながら
家まで車で迎えに来てもらってる

普通、しつこい男に家を教えるか?
しつこい男に家教えたら後々やっかいなことになる可能性あるのに

しつこく誘われたっていうのは
自分はしつこく誘われる位いい女ってアピールしたくて
この女が勝手に言ってるだけだろ

273 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:03:37 ID:gyKudfXJO
普通のなら借りを作りたくないから割り勘
親密になったら将来の共同生活考えて割り勘
でも俺はプレッシャー与える為に奢る
当然だと思ってる女は1回で終わりだな

277 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:04:32 ID:j57+8zAYO
ニュースになるほど荒れる理由が分かった
高級店でのデート経験無い奴が空想でコメントしてるからだ

283 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:08:55 ID:JqHMpqKuO
この女にとって「この私が一緒に食事してあげてる」
って思うレベルの男だったんだろうな

295 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:17:25 ID:ISwNL+fs0
まあ一緒に食事して、この女違うなと思ったから金とったんだよ
すごい好きな女とやっとデートにこぎつけて夢見心地な時間を過ごしたのに金とるバカなんかいねーよ

344 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:35:58 ID:hNl+EgGgO
俺は今まで彼女に食事とかで金を出させた事は一度もない
彼女が出来た事も一度もない

357 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:40:43 ID:QDwFJ9TX0
> 社交辞令で少額払うことを申し出たところ

社交辞令かそうじゃないかって見分けるの結構難しいよなw

363 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:42:48 ID:G9HIINMYO
女って「しつこく誘われた」「むこうがデートに誘った」

みたいなこと言うよね

実際は自分で「~に行ってみたい」とか「誘ってくださいよぉ」とか言っちゃってるのに

401 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:04:57 ID:mxRlgoQjO
わたしなんか通ってたスポーツクラブのインストラクターに何度もドライブ誘われて
初めてOKしてドライブに行ったら途中のガソリンスタンドで、ガソリン代半額払わされたよ

402 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:06:20 ID:rsARsX5iO
誘っといてお金出してもらうって行動は、オジサン理解できないな

これも横並びエセ男女平等ゆとり教育の遺物かな

403 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:07:02 ID:7apZ7W9DO
このネタの女の話はミクからの転載で読んだだろうが男の話は判らないだろ?
マスコミは一方的な話でも上手くネタにすれば何らかの反応があるからそれを期待してる
単なる社会実験みたいなものだよ
情報を整理して精査する能力があるかどうかだよ
単に騒いでる人は物事の核心まで見通す力がないと思う

人それぞれ育ってきた環境は違うのだから価値観なんてお互いに合うはずがない

こんなネタを話題を作ろうとしてるマスコミは低次元だな

414 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:12:37 ID:9yqH/xsKO
男女関係なく誘ったほうが出すもんでしょ
三千円という少額を出させるのがスマートじゃない
今度お茶でもおごって、とかなら次の機会を作れるしいいと思うんだけど

432 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:22:27 ID:KZatRK8Q0
俺も昔同級生の女と久しぶりにばったり出会って
いっしょにメシを喰った
別に狙ってた獲物じゃないんで金払うっていうから
あっそ、ありがと、って自分の分は払ってもらったら
あとでえらい言われ方をしていたらしい

いや、だから、俺に言わせれば
好きでもなんでもない魅力のない女は自腹切って当然だ

437 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:26:01 ID:z5EjFqkMO
男側の状況説明は一切ないので、この原文をまんま受け取るのは適切ではないな
友達がひいてるとこをみると、文面通りのしつこい誘いはやや大袈裟な表現か

私見では3000円はらわす行為より3000円で騒ぐ行為の方が遥かにいやしいな

440 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:27:29 ID:vQM3IdCPO
私は全額出してほしいよ
ただし次回のデートは自分が全額出すよ!
車で迎えに来てもらうのなら、あらかじめコンビニでお茶か缶コーヒー買っておいたり…
持ちつ持たれつの精神で

…と、会社では空気読めない・気配りできない自分が語ってみました

446 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:30:23 ID:vG45O66U0
>>440
これって、基本的に渋々デートした人だぜ
男がどんな態度とっても嫌だったって書くんじゃない?
逆に憧れてた先輩なら3000円受け取ってくれて嬉しかったになるんじゃないのかなぁ?

452 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 13:35:02 ID:sa/QlDtr0
>>446
> 渋々デートした人

だよな
最初っから「あなたに一切好意はありませんがタダでご飯が食べられるというので来ました」って
言っておけばいいものを











マスゴミって本当にオバカですね

【研究】 男の75%が浮気をする。浮気のサインは「行動が変わる」「秘密主義になる」など…米サイト発表

2009年10月29日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-

【研究】 男の75%が浮気をする。浮気のサインは「行動が変わる」「秘密主義になる」など…米サイト発表

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/10/29(木) 11:04:58 ID:???0

・アメリカの女性向け恋愛サイト、ベティコンフィデンシャルが男性の浮気のサイン6つを発表した。
 統計によると浮気する男性は全体の約75%だという。襟首についたキスマークや、謎の避妊具、
 紙ナプキンに書かれた電話番号などの定番な物的証拠以外に男性の6つ行動で浮気が分かるという。

【1.行動が普段と違う】 これは一番重要なサインである。今まで予定を変更するようなことが
 なかったのに、予定を変更するようになったなどの変化があった場合は注意が必要。

【2.あなたを避けている】 彼の帰宅の時間が遅くなった、週末にあなたを置いて出かけるようになった。
 単純に避けるようになったなどがこれにあたる。

【3.性交の回数が減った】 浮気をしている男性は、パートナーとの性交の回数が減るという。
 しかし男性も浮気がばれないように回数は減らさないように努力する。
 そこで重要になってくるのが、質だ。
 頻度は変わらないのに前よりロマンスに欠けるなど感じたら要注意。

【4.返事や受け答えの仕方が変わった】 返事に優しさがなくなったり、イライラしたり、喧嘩を吹っ掛けてくるようになる。
 なんだか最近些細な喧嘩が増えたなと思ったら危ないかもしれない。

【5.秘密主義になった】 彼があなたの前で電話に出なくなる。
 携帯電話を目のつかない場所に置くようになる。
 カードの請求書などを隠すようになるなどが顕著な例だ。

【6.居場所が分からない】 彼が居場所を明確にしなくなる。
 居場所に関してウソをつくなどする。
 これが起きたらほぼ間違いなく浮気をしていると思って良い。

 同サイトによると以上のようなサインが見られた際は早急に彼と話をして解決に臨むべきだという。
 浮気のサインが見られた時点で話し合いを設けることで、女性の被害を最小限に抑えて欲しいという
 願いを込めて企画された特集なので、男性陣は決して悪用しないで頂きたい。
 
アメーバニュース



2 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:05:46 ID:X7cF8RcqO
2なら浮気してやる

12 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:12:02 ID:zAMTvrEIO
>>2
浮気者!

3 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:05:47 ID:2uk0eG280
よかった仲間が多くて
嫁はもう飽きたわ

11 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:11:48 ID:hkG2IDXuO
>>3
マスコミの言うこと鵜呑みにして行動起こせば
確実に人生崩壊するよ

マスコミが作るコンカツ女だの
合コン男だの
アホみたいな人物像実際にはほとんどいないだろ

20 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:16:37 ID:RvhJWM5o0
>>11が初めてまともなこと言った

4 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:07:51 ID:vwFIpeG1O
謎の避妊具ってEOTの産物か何かか?

5 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:08:55 ID:dPgw4w99O
俺ドンピシャ

6 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:09:09 ID:wPVnI4yoO
浮気妄想オナニーはよくやります

7 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:09:41 ID:BrDJPfeD0
浮気しない男が25%いるのかよ
絶対嘘だわw

48 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:47:02 ID:Db6BCTf6O
>>7
>浮気しない男が25%いるのかよ

× 浮気しない男
○ 浮気できない男

生物学的にオスは浮気するようにできている。

ちなみに「浮気できない」とは
「できるものならしたいけど そんな甲斐性がない」

「できるものならしたいけど (特に嫁に)ばれたときを考えるとできない」
の大きく2種類に分けられる。

8 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:09:43 ID:JeTHGFGCO
元から秘密主義ですが

9 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:10:45 ID:Fan+MkfM0
風俗は浮気ではないよ オナニーの一種

49 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:47:21 ID:hJfhQTF40
>>9
出会い系の援助も浮気ではないですねそうですね

37 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:29:36 ID:yB1+vUo+O
>>9
風俗は浮気だろう

嫁や彼女が出張ホスト呼んでヤッても、オナニーか?

45 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:43:33 ID:Fan+MkfM0
>>37
男と女は違うぞ
君、ゆとり世代かね

52 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:52:06 ID:PqunXo9y0
>>45
浮気三昧の親父さんが、そう言いながらお袋さんを殴っている所を
見ながらお育ちになった方ですね。分かります
親が股ユルの低能だと子供までこういうモラルのないカスに育つので
モラルのない低能は子供なんか産まないで欲しいと思います

54 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:58:28 ID:yB1+vUo+O
>>45
お前は、脳とチンコ緩みまくり世代だろ
お前みたいな奴が日本をダメにした
責任取れやジジイ

18 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:15:06 ID:hkG2IDXuO
>>9
買春行為に平気で手を染めるのはあるいみ浮気よりモラル上ありえない人は多いよ
2ちゃんのネタ書き込みではなく本気でそんな店で金使ってたら別れる女性はいっぱいいる
男が嫁がホストとかいきたいと思う時点で人格疑うように
性欲あるのはわかるけど実際買春とかすんのはお互いあかんだろと

27 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:19:45 ID:G9ynD18IP
>>18
男の性欲と女の性欲は全くの別物だからな
無理に抑えつけてしまうと、犯罪に走って取り返しがつかなくなるぞ

47 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:45:09 ID:fsCN78VOO
>>27
そういう「男の性欲は別」という言い訳って見苦しい
結局浮気ってのは、理性を忘却し、ただの動物に成り下がった奴がすること
男も女もね

10 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:11:48 ID:0AG2Yo8v0
ヒトは3年で別れるようにDNAがうんぬん

14 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:13:05 ID:juEH6OC6O
彼女いると浮気したくなるのに、いないと別に興味なくなる不思議

15 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:13:17 ID:7hz8xcJx0
リンコやマナカに目もくれない俺は25%組

16 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:13:23 ID:K3F067hO0
浮気すらできない俺らは???

17 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:14:46 ID:2R3yyCt+O
女が現実主義になっても仕方ないよな

19 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:15:39 ID:llcWmvBTO
風俗は浮気に分類されるのか?
それとも武者修行
家庭外レクレーションで解決するのかな。

21 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:16:46 ID:q3BwxwjS0
そもそも浮気はいけないなんてことにしなきゃいいんだよ
生物学的結婚期間は3年3カ月しかないんだからさ~~~

22 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:17:26 ID:d78vwnG40
相手があってのことだからな

23 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:18:07 ID:Efag8i56O
雑誌やテレビでも浮気発見方法を組むことあるが、嫁と見るとドキドキするわ~

24 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:18:20 ID:WEJ8iBvcO
浮気しないなあ
嫁しか愛せない
というか嫁としか付き合ったことないorz

25 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:19:16 ID:VODRP2oy0
浮気じゃないけど嫌気がさした後は2.3.4は当てはまるな

26 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:19:22 ID:cA/5ju1wO
今二股中だけど、どちらとも気付かれてないよ
バイトは絶対土日休みにして二人と遊んでる
今一番の悩みはクリスマスどうしようかと
乗りきれる方法ないかな…

28 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:21:15 ID:d78vwnG40
>>26
相手も二股かけてるからプレゼント渡しとけば問題なし

38 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:30:17 ID:cA/5ju1wO
>>28
そうなのかww
俺のなりたい職業は年収安いんだけど二人共結婚したいと言ってくれてる
嘘だったらショックだなw

29 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:22:05 ID:+CrtB4lxP
20代の頃は、彼女がいても浮気もしたし出会い系でも遊んで、
外を飲み歩いてどうしようもなかったけど、
結婚して数年、30代になった最近は、なんとなく落ち着いた。

家で食って、家で飲んで、嫁さんとマッタリが一番いい。
若い頃は「平凡な人生なんてつまらん。刺激が無いと」なんて
言ってたけど、平凡って素晴らしいな。

でも、その平凡で平和で波風の立たない生活を維持するのって、
意外とエネルギー要ることに気がついた。

34 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:26:13 ID:N08xUs7Y0
>>29
お前の日記はブログに書け

30 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:22:49 ID:gtIqvNCb0
5股かけていたときはほんと大変だったわ

33 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:25:24 ID:tbEso84JO
>>30
エロゲは大変だよな

31 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:24:32 ID:bSAYjgMlO
浮気する相手もいないし嫁なんかいるわけないしウラヤマシイ限りだぜ

32 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:25:19 ID:MUfCrNKB0
いろんなエロゲをプレイする俺も75%に入るんですねわかります。

35 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:26:22 ID:QucAfI1/O
下剤や腸洗浄グッズを購入しだしただけなので安心

36 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:28:27 ID:c6QiYWiEO
三回恋人の浮気で別れた俺に謝れ

40 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:31:56 ID:oL7mC2duO
>>36
同じ恋人に三回?

41 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:34:48 ID:eQLNtgQ3O
>>1のサインは浮気じゃなくて本気の時に出るサインじゃないの?
浮気なら本命に後ろめたいから逆に優しくなるよ。

42 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:35:49 ID:b++MDjDL0
スーパーで旦那見た事あるよ
あたしに電話してた。何してるん?何処?
とお互いに確かめ合った

43 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:36:50 ID:GeXEni+/O
これアメリカ人男性の75%だろ?

44 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:37:56 ID:NpdLQYu6O
浮気ね……

上辺だけの家族なんて道徳に反するよな。

46 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:43:41 ID:mFeTZRIi0
切れるの別れるのッて、そんな事は、芸者の時に云うものよ。
……私にゃ死ねと云って下さい。蔦には枯れろ、とおっしゃいましな。

50 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:47:37 ID:LkzXo9t4P
嫁に黙って浮気をしてたが反省してもう止める事にした


・・・ごめんなこなた、もう唯とは手を切るよ

51 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:50:10 ID:dSO9d3cY0
俺は親友4人いるが、そのうち3人は嫁の浮気で離婚した
俺もそうだから、5人中、4人の嫁は浮気する
80%の確立だ

53 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:54:46 ID:2X0tmU5yO
俺はチンチン入れなければ何しても良いって嫁に言われてる
女友達の家に泊まってもケツ触ってもおっぱい揉んでも許される
だけど仕事の帰りに蒟蒻畑のグレープを買って行かないと怒られる(* ´∀`)

56 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:59:56 ID:AxID6GFvO
>>53
ワロタww

55 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 11:58:48 ID:i+ugahnO0
やべー上記の事全てあってる!!
毎日仕事帰りに漫画喫茶で三国志読んでます。
浮気だと思われてるのかねw

57 :名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 12:06:33 ID:zZGjg8+00
浮気を嬉々として語る奴は、自分が負け組と宣伝してるような物










まあどこまでが浮気ってのが人によって違うから難しいんだが、、、

夫婦だともっと数字は低いだろうが、恋愛含むとそれくらいあるだろうな

【調査】あなたは友人が何人くらいいますか? 友だちは「0人」……6.7%

2009年10月28日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-

【調査】あなたは友人が何人くらいいますか? 友だちは「0人」……6.7%

1 :朝から大変ツカちゃんですφ ★:2009/10/28(水) 14:38:10 ID:???0

あなたは友人が何人くらいいますか? マイボイスコムの調査によると、友だちだと思う人数は
「11人以上」(23.8%)が最も多く、次いで「3~4人」(22.2%)、「5~6人」(20.6%)であることが分かった。
ちなみに「0人」と答えた人は6.7%いた。

友だちがいると答えた人に、その友人と知り合ったきっかけを聞いたところ「高校、専門学校で」(55.4%)が
トップ。このほか「仕事関係」(52.4%)、「大学で」(38.1%)、「中学校で」(34.2%)、「趣味関係」(25.1%)と続いた。

その友だちとどのように連絡をとったり、コミュニケーションをとることが多いのだろうか。
最も多かったのは「直接会って話す」(74.8%)、以下「携帯電話のメール」(63.7%)、「携帯電話で話す」(48.2%)
「PCのメール」(34.2%)、「自宅の固定電話で話す」(22.4%)と続いた。

人間関係の中で、心のよりどころになっているものは何ですか? 
この質問に対し「同姓の友人関係」(48.7%)が最も多く、次いで「夫婦関係」(36.0%)、
「子どもとの関係」(29.2%)「親との関係」(24.9%)、「異性の友人関係」(13.1%)だった。

人付き合いについての考え方を聞いたところ、「他人とは一定の距離を保ったほうがうまくいく」(47.4%)と
答えた人が最も多かった。このほか「自由な時間があったら、1人で過ごす方がよい」(38.5%)、
「知らない人とは、すぐに打ち解けられないほうだ」(36.1%)、「友だちとワイワイするのが好きなほうだ」
(26.3%)という結果に。

また「人付き合いはわずらわしいと思う」(17.1%)と答えた人も目立った。



Business Media 誠




3 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:39:49 ID:72wsq+/u0
まあそんなモンだろうね
馴れ合ってるだけの人を友達と数えるなら別だろうけど

4 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:40:22 ID:rzkapbVe0
>人間関係の中で、心のよりどころになっているものは何ですか? 

深夜の2ちゃんのNHK実況

5 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:41:10 ID:D0PKaCGQ0
>人間関係の中で、心のよりどころになっているものは何ですか? 
>この質問に対し「同姓の友人関係」(48.7%)が最も多く

8 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:41:43 ID:pmLogXiy0
おれも友達0人   知り合いが大多数

9 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:41:46 ID:msubm7JE0
どこまで深い間柄だと友達と呼べるんだろ

12 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:42:52 ID:YTFIcLu9O
画面の向こうに腐るほどいる
そうだろ?

14 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:43:01 ID:ss7Rlxtp0
俺も0人だが、このスレが100まで進むまでに
6%じゃ効かないくらいにそんな奴が出て来る気がする(´ω`)

15 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:43:42 ID:xJbHlf7U0
一生をかけて成し遂げようとするこころざし
それを同じくする人を友達と呼ぶ

16 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:43:45 ID:YIf7k2rRP
>>1
ボールは友達にはいりますか?

19 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:44:08 ID:T5vY24mP0
今月の、ドコモの携帯代が1600円だた・・・・さびしい(-_-;)

23 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:44:35 ID:MXHmutqO0
ぬこはともだちにはいりますか ?

24 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:44:36 ID:vm8fYb2PO
気を許したら負けだと思っている

26 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:44:46 ID:GASN54h40
>「0人」と答えた人は6.7%

もっといるだろ

33 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:46:29 ID:uKSc3CAkP
友達の定義?

「自分だけでなく、相手も自分のことを友達と思ってくれている人」

が友達だろ

34 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:46:36 ID:FRFON+nE0
同姓の友人関係
↑これ字違うよね

同性ではないか

36 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:46:44 ID:8eOWASI4O
草加はすぐ友達という

43 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:48:15 ID:ss7Rlxtp0
愛と勇気があれば

48 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:48:45 ID:msubm7JE0
>>43
アンパンマン乙

50 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:48:55 ID:Mi14ZHs90
0人ってヒトは、
結婚式に呼ぶ、とか
一緒に(宿泊を伴う)旅行、とか
飲み会仲間とか
自宅で集まって遊ぶとか

そんな相手が居ないって事?

59 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:50:11 ID:E2hyky8VO
会社に友達なんかいるわけがない
趣味の「仲間」はいても友達じゃない
学生時代の仲間にも機会がなければ会わないし

俺は0人だ

73 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:52:07 ID:sncKe3Ms0
0人同士で友達になればいいじゃないか

78 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:52:15 ID:6wpd1LOqO
おまえらはパソコンとお友達だろw

85 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:53:13 ID:4FqEAKau0
好きな女の子からは、よく友達だって言われる

88 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:53:48 ID:Lz6jm9uI0
友人0人、仕事以外の単なる知り合い0人

92 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:54:07 ID:EbqG8ZAt0
先生 「はーい、みんな、仲良し同士でグループを作って」

100 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:54:58 ID:2zN+7WWb0
6.7%、それは見捨てられたのではなく選ばれし者達である

180 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:07:18 ID:vnpxkz1l0
>>100
俺は選ばれてしまったのか。。。。

108 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:55:47 ID:VRMDH2TB0
着信なし3

~あまりに哀しくて解約したでござる の巻

11月、全国上映

130 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:59:25 ID:Np39mZHHO
友達は一人だけだな。
つか親友だわ。
小さい頃からいつも一緒だった。
幼なじみって奴かな。

よく考えたら、こいつにいつも助けてもらってばかりだ。
本当に感謝してる。
恥ずかしい話だけど初めての相手もこいつだった。

ありがとう、右手。

140 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:00:54 ID:msubm7JE0
>>130
全左手が泣いた

131 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:59:32 ID:kIxjxN/TO
最近、いもしない彼女や友達と楽しく遊ぶ夢をみます
目が覚めた後、涙が出ます

132 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 14:59:40 ID:9bkzp/zd0
ネトゲのギルドメンバーなどを数に入れてる奴が必ずいるな

138 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/10/28(水) 15:00:15 ID:7TiFQLyM0
つうか連絡取ると昔の仲間は沢山居るんだけど付き合いで金が掛かるんだよね。
金が掛からないのがたまに連絡の来る2人なんだよなw

154 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:04:01 ID:6b0GGMLi0
俺も0人だなぁ・・・同窓会とか理由もなく断るようになったな

201 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:08:58 ID:aJPqmGaP0
さあ、6.7%が集結してまいりました

217 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:11:51 ID:MxvZUGND0
学生時代は友人も多かったしなにより必要としていたね

ただ社会人になってからは知り合いは増える一方でも
友人って関係はなくなるでしょ
メリットよりデメリットが大きくなってくるからね

227 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:12:50 ID:lKVIP2Yu0
高校時代の奴に数年ぶりに電話したら、最後に「宗教の勧誘か健康食品でも売りつけられるかと思った。」
そんな風に見られてるのかと、冗談(ホンキかも)でも悲しくなった。
そいつには二度と関わることないだろう。
こうして、大人になるといろいろな理由で友人が減っていくのであった。

228 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:12:50 ID:c/J0VTKB0
俺は小さい頃から友達いなかったが、
大学生の頃できた、スゲー気の合う友達に、
「お前は俺の親友だよ。ウホッ」っていわれたときは全力で逃げた


244 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:14:56 ID:OH36jRqs0
>>228
アッー

250 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:15:25 ID:FH3O83N80
「友達」の定義を曖昧にさせすぎなんだよ
まず最初にどういうのを、ここで「友達」と呼ぶのかはっきりさせてから議論すべきだろ。
だから、ただの顔見知り程度や、ちょっと話した程度の相手でも「友達」にして「自分には友達が沢山いるぞー」と威張る馬鹿が次々と沸く・・・

だいたい、そんなレベルでの「友達」がいるかいないかを問うなら、1人も友達がいないなんて奴は、この世で俺1人くらいだろ。

254 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:16:07 ID:EsjPXONt0
67%の間違いじゃないの?

262 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:17:01 ID:ft1gCQg7O
親友とは引越しで距離が離れ文通と2~3年に一度会って飲みに行く程度
知り合いや、知り合いだか友達だか線引きが微妙な感じの人ばかりが増えていくが
人生ってそんなもんじゃないの

280 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:20:09 ID:t7IkU2VC0
おまいら、友達だよな…?

289 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:21:35 ID:Vvx/ZzT+0
>>280
うんっ

290 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:21:45 ID:NlTIVzjiO
>>280
ふっ、当たり前だろ?

296 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:22:56 ID:Kgn7M17U0
>>289-290
自演だろw

297 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:23:07 ID:C0NGaZZ+0
おまえら・・(´;ω;`)ブワッ

335 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:30:51 ID:3TBJh3Dg0
俺の友達はお前らだもん
いっぱいいるもん

343 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:32:17 ID:uVR9/KpC0
>>335
       ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し

        ○ノ
     ○ ノ|
  _| ̄|  <し

     ○ ○ノ
     人 ノ/
     〉 />

     ヽ○ノ ヽ○ノ
      /    /
     ノ)   ノ)

      ○ノ
      ノ\_・'ヽ○.
       └ _ノ ヽ
           〉

361 :名無しさん@十周年:2009/10/28(水) 15:36:10 ID:tj8a/vKFO
最近自分の携帯のメモリーに友達の名前が一つもないので、架空の名前を登録した
これで、落とした時や、妹に見られた時も大丈夫だ










学生の頃の友達ってあまりいないなぁ

何年経っても,たまに会っても気心が許せる人ってのが友達なのかな?

「誰でもいいから殺したかった」 ホームレス襲った男を逮捕 警視庁

2009年10月26日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-


「誰でもいいから殺したかった」 ホームレス襲った男を逮捕 警視庁

 公園のベンチで寝ていたホームレスの男性を殺害しようと金づちで殴ったとして、警視庁福生署は殺人未遂の疑いで住所不定、無職、滝島晃一被告(24)=非現住建造物等放火などの罪で起訴=を逮捕した。同署によると、滝島容疑者は「誰でもいいから殺したかった。自分がいつも使うお気に入りのベンチで寝ていたから、腹が立った」と容疑を認めている。

 同署の調べによると、滝島容疑者は6月24日午前9時20分ごろ、東京都あきる野市原小宮の「草花公園」で、ベンチで寝ていたホームレスの男性(49)の頭を金づちで殴って軽傷を負わせた疑いが持たれている。

 同署によると、滝島容疑者は8月、同市内の公民館に放火したとして非現住建造物等放火の疑いで逮捕され、9月に起訴された。


産経新聞









誰でもいいから殺したかった

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

自分がいつも使うお気に入りのベンチで寝ていたから、腹が立った


誰でも良くないじゃん