goo blog サービス終了のお知らせ 

@Frogteacher = カエル先生のブログ = Blog

自分の関心あるモノについて、ジャンルレスで支離滅裂ですが、完全に独断と偏見で好き放題徒然書きなぐっております

【調査】たばこのタスポ普及低迷、進む自販機離れ…1年間で1万5000台減

2009年09月06日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-


【調査】たばこのタスポ普及低迷、進む自販機離れ…1年間で1万5000台減[09/09/02]

1 :かくしおまコンφ ★:2009/09/05(土) 08:17:58 ID:???
★たばこのタスポ普及低迷 進む自販機離れ 1万5000台減

 成人識別カード「タスポ」を搭載した全国のたばこ自動販売機が7月末までの1年間で約1万5000台
減少したことが1日、業界団体の調べなどでわかった。喫煙率の低下のほか、タスポの普及が遅れており、
たばこ店などに設置されている自販機の撤去が相次いでいるためだ。タスポは未成年者の喫煙防止を目的に
昨年7月までに全国で導入が完了したが、対面で販売するコンビニエンスストアに顧客が流れ、“自販機離れ”が
進んでいることが浮き彫りになった。

 財務省は昨年7月、通達でたばこ自販機に成人識別機能の導入を義務づけた。日本たばこ協会などによると、
タスポや顔認証方式といった成人識別機能を付けたたばこ自販機は、昨年7月末で約42万4000台だったが、
月を追うごとに減少。今年7月末には前年同月比3.4%減の40万9000台まで減少した。顔認証方式の
台数は、この間5000台前後でほぼ変化がないため、減少した分のほとんどがタスポ対応の自販機となっている。

 たばこ自販機の減少は、タスポ自体の普及が進んでいないのが大きな要因だ。「手間がかかって面倒くさい」。
喫煙歴12年で都内在住の男性会社員(32)はタスポをつくらない理由をこう語る。自宅や職場近くに
コンビニがあるため、「自販機でたばこが買えなくても不便はない」と言い切る。

 タスポの作成には身分証明書や写真が必要なため、こうした手間を面倒に思う喫煙者も多く、普及率は低い。
タスポの発行枚数は約935万枚(8月末時点)で推定喫煙人口の34.9%にとどまっており、利用者の少ない
たばこ自販機が撤去される要因になっている。

 一方、タスポがなくてもたばこが買えるコンビニの増加もたばこ自販機の減少に拍車をかけている。
日本フランチャイズチェーン協会によると、今年2月末でたばこを取り扱うコンビニは約3万7000店だった。
全店舗に占める比率は88.0%と前年同月末に比べて2.9ポイントも上昇した。今ではほとんどのコンビニで
たばこが買える状況だ。

 売り上げに直結するため、たばこを取り扱うコンビニは増える傾向にある。タスポを持たない人が来店する
“タスポ効果”で「来客数が増えた」(都内のコンビニオーナー)店舗も多く、自販機からのシフトが進んでいる。

 日本たばこ産業(JT)の5月の調査では、たばこを吸う成人の割合は、前年に比べ0.8ポイント減の
24.9%と14年連続で過去最低を更新した。喫煙率の低下でたばこを買う人自体が減っていることも
自販機離れにつながっている。

 こうした喫煙者の自販機離れで割を食っているのが、主に個人経営で店先に自販機を置くたばこ店だ。

 東京都や神奈川県など1都9県を管轄する関東財務局の調べでは、今年3月末のコンビニを含む
たばこ小売店は1年間で約1500店減少し、9万1328店となった。この間、「コンビニの申請は増えている」
(関東財務局)ことから、自販機離れで売り上げが伸び悩むたばこ店の廃業も進んだとみられる。


FujiSankei Business i.



2 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 08:19:01 ID:c1xV+UxH
タバコそのものを廃止しろ

3 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 08:21:51 ID:L9VOA8M+
この一年で自販機で購入したのは1度だけ、残りはコンビになんだけど

4 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 08:22:00 ID:136H3GX7
ニコチン依存症がいなくなるだけで日本男性の健康状態や寿命が大幅改善する

6 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 08:22:47 ID:gFMUwA2N
警察だかに個人情報渡してるんでしょこれ


9 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 08:25:41 ID:t/1SYEch
>>6
そうらしいね
誰がどこで買ったかとか全部記録されてるみたい、怖いよね
ビデオレンタルとかも何借りてるとか警察に情報流れるから某ツタヤで借りなくなった

10 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 08:26:36 ID:/jTzwU9f
>>9
ツタヤの話は本当なの?
つかそろそろ会員更新だから迷うわ

13 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 08:30:49 ID:t/1SYEch
>>10
レイプ事件とか猟奇殺人事件とか起きたら
真っ先にツ○ヤから変なビデオ借りてるやつリストアップした情報が警察に行くんだよ
だから殺人ものとか多く借りてたりレイプもの借りてたら即警察が来る
ツ○ヤと契約するときに、俺も細かくは読んでないが
細かい契約書の一部に情報提供がなんとかって書いてるよ

17 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 08:34:42 ID:/jTzwU9f
>>13
レイプ物借りてるんだ?

44 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 10:26:12 ID:VDepRCxa
>>13
Amazonは?
おれ制服ものDVDをよく買ってるんだが...

86 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 10:54:53 ID:0MESTruY
>>9、>>13 のカキコは根も葉もないデマです
信じないようにしましょう
警察はそんなヒマじゃありません
たくさんあるレンタル店の貸し出し履歴を調べるような、非効率的な事をする理由がありません
警察がまず当たるのは前科者リストです

87 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 12:19:32 ID:lUzbUTpE
>>13はツタヤに営業妨害の疑いで報告済み
まさか自分が犯罪者になるとは心にも思ってなかっただろうね

7 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 08:24:17 ID:c5xZOiTW
>たばこを吸う成人の割合は、前年に比べ0.8ポイント減の24.9%

多いな

15 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 08:32:07 ID:136H3GX7
>>7
男性の喫煙率は40%弱だよな、まだ多いと思う


14 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 08:31:46 ID:0m8F2/3q
省エネに役立つのが一番の目的だったな

18 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 08:35:31 ID:2dlRmI0R
警察に個人情報渡ってなんか困るん?

20 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 08:39:52 ID:t/1SYEch
>>18
困らないよww別に何もしてないからwww
つうか一度○○パ○○に住んでたときなんて近くで殺人事件あったら
翌朝すぐに警察が来たwwww
それ以来○○パ○○に住むのヤメタ
○○パ○○は個人的に好きだったが住んでる住民のDQN率高すぎ
留まってる車とかマジやばいしww
○○パ○○の住民って警察からやっぱそういう目で見られてるんだと思った

19 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 08:37:04 ID:t/1SYEch
喫煙するのは別にいいけど
新幹線とか密室での喫煙はやめて欲しいわ
何で喫煙車が2号車や3号車なんだよwwww
通るときスゴイ臭いし一時間そこに座ったら服にスゴイつくwww
まあタバコは別にいいんだけどね
それより新幹線車内や駅構内での酒販売禁止するほうが先だと思う
駅で酒販売してる国も珍しいよね
海外よく行くけど先進国では駅で販売してる国なんてないよ

65 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 21:18:42 ID:HlqEjYM0
>>19駅で酒販売してる国も珍しい
それがJPNクオリティだと思わんか?

71 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 22:10:39 ID:cAKCaAP4
>>65
むしろ上野駅クオリティw

22 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 08:42:15 ID:YPA+dKwX
天下りが潤うだけだしな

だれが乗るかという話しだよ

23 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 08:42:45 ID:t/1SYEch
コンビニでタバコ買うのは良いけど
新人の店員にワザとか知らないけど、
タバコ買うとき番号で言わずに威嚇した態度で
緑の○○クレ!とか言ってるオッサンにはマジキレるわ
これじゃなくボックスとかいうババアもウザイwww
新人がタバコの銘柄100種類近く覚えれるかっつうのwwww

24 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 08:45:40 ID:Ne1okjqY
>>23
そうやって覚えてくんじゃないの?

35 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 09:08:35 ID:YETgrcnr
>>23
ニコチン中毒になると常にイライラするからな
やめると性格まで穏やかになる

38 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 09:15:00 ID:io78g+dP
>>23
仕事出来ない奴だな

26 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 08:48:37 ID:1NXGu2KJ
動機が無いといきなり禁煙は難しいよね
男の場合は、タバコの害とか、禁煙した時のメリットとかを
頭で理解できると、わりとすんなり止めるんだけどね
女はダメだね、なかなか禁煙できない
まあ俺の身の回りの人間だけ見た印象だけど

29 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 08:55:50 ID:Vyl9yRcf
制度が中途半端だからこうなる
やるなら徹底的にやらないといけない

自己中の喫煙者に自主性を求めるなんてばかげてるよ
それに、どこかの圧力団体に屈してるようでは、こうなるのは当たり前

30 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 08:59:16 ID:0d43yVLX
いままで未成年が買ってた分が減っただけだろ、いいことだよ

31 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 08:59:19 ID:Oo8pVSvw
自販機がどうなろうとしったこっちゃない
官僚が儲かればいい

32 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 09:01:56 ID:okp2uO4A
タスポの普及によって自販機が減った=未成年の購入減少で自販機を減らしCO2削減にも繋がった

36 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 09:10:38 ID:ONWANyXN
コンビニで年齢確認やってるところ見たことないんだが良いのかこれ

37 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 09:10:52 ID:prsuHCn7
タスポなんかよりさっさと値上げすればよかったのに

45 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 11:58:48 ID:QZhE4C18
タバコ吸うようなヤツはタスポ作るの面倒臭がりそうだからね

46 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 12:31:55 ID:uBQEDDBg
>>45
発行まで2週間かかるってのが嫌なだけw
なんで新宿でスピード発行出来る所があったからそこで作ったわ

49 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 18:09:07 ID:sm1L4Sg2
>>46
タバコ吸うやつなんて所詮その程度の人間
目先の事しか考えられない

50 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 19:16:56 ID:JdNwmz9r
たばこなんて麻薬の一種なんだからこれでいい
カフェインとアルコールだけでいいだろ

53 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 19:28:33 ID:9GUtKCme
タバコなんて迷惑以外何ものでもない、酒と一緒に禁止しろ

55 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 20:33:46 ID:vAMmsLbf
>>53
歴史的有名な悪法の禁酒法知らないのかい?
過去の悪法と言われるものって、潔癖性な一部の人間の感情論を採用してしまった物が多いような気がする

54 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 20:15:12 ID:1KzWSZyE
酒も煙草もやらない人生なんてつまらんだろ

56 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 20:35:42 ID:nqG/+Jaj
今日も焼肉やで偉そうにタバコふかしながらメニュー決める20くらいの馬鹿男w
なんで周りに幼児とかいるのが目に入らないのか?
本当に知的障害があるとしか思えないw

58 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 20:37:19 ID:xcoL1pEA
焼肉屋で禁煙とは

59 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 20:40:20 ID:tYavIIfW
>>56
そんなとこにまで幼児を連れてくる馬鹿親のほうがおかしい

73 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 22:12:26 ID:ryiuWvd6
コンビニのレジの後ろがたばこに占領されているもんね
少ししか置いていなかった店もすごい勢いで種類が増えてる
あれを見ると儲かるんだろうなぁと思う

81 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 00:02:38 ID:14J9e2UE
>>73
ちなみにタバコの利益は10.5%
売価は高いが、ほとんど税金なのでそんなに儲かるわけではない 

注目するのは集客力
ついで買い、100円ライター(高利益)ドリンク、が10人に1人でもいれば、かなり利益が上がる

ちなみに種類揃えると死に筋、賞味期限切れが出るけど、売れ筋のタバコと交換して貰えるので在庫リスクない

おまけに、大手のコンビニで販売什器の前面や上に、広告やサービスキット 新製品等
あれはメーカーが店に手数料を払って置いているモノもある、新製品なんかはほとんど 

特に什器上部の広告は金額的にもそこそこ

大手コンビニ 既存店の前年比は、タスポ効果が出るまで数年連続で前年比割れだったしな

74 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 22:18:13 ID:NeCLLEW4
認証技術とか開発した中小企業は経営が悪化し
コンビニエンス・ストアは羽振りがよくなるのでありました…

76 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 22:42:42 ID:HiKKT4P5
俺、喫煙者だが
大多数の喫煙者は煙草を「やめたい」と思っている
俺もそう

でもやめられない

こんな心理で積極的にタスポ持たないよ

結果町の煙草屋を潰しただけ

77 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 22:58:57 ID:cBkCO4mb
合法麻薬中毒患者

80 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 23:25:48 ID:gwz90AKt
■ 驚愕の真実! 海外で販売されてるJT製品のパッケージ ■



JT利権構造の関係図



たばこ産業の構図(図面化と説明)



喫煙時あなたは砒素・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。



85 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 10:42:17 ID:rOKOp+Ui
普段は吸っていないけど飲み会とかでもらいタバコする人結構いる

90 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 12:56:05 ID:jYnp01Uh
対面販売でもタスポの提示が必要になるかもね
役人利権があるなら
俺はパチンコの景品でカートン買い(換え?)してる

パチンコ屋にタスポの履歴残すの嫌だな

91 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 13:02:28 ID:L6ylUjqH
最近結婚式で旧友と再会しても、会うたびに喫煙者が減っていく
最近なんか吸ってる奴は「お前まだタバコ吸ってんの?」とか言われてるし

94 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 13:07:11 ID:cI5JqT4k
さっさと辞めれば良い
いつの時代の嗜好品だと思ってる

95 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 13:09:33 ID:lC2k+DkM
官製不況の典型
役人の天下りおいしいですwww

96 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 13:15:17 ID:jYnp01Uh
たばこが無くなって困る人
・喫煙者
・たばこ産業従事者
・バレーボール選手
・国庫
・禁煙推進者→生き甲斐なくなるよ

97 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 15:05:18 ID:nyR5mPiX
↑迷惑がられてる実感なし、と
そりゃ肩身が狭くなっていっても仕方ないわなw











タスポ人に貸しまくっているのだが

まあ別に犯罪者にならない限り、別段調べたりもされないだろうから気にしないけど

作るのが面倒っていう人と、すぐ作る人にはっきり分かれるよね

【中国】「お前のうちではないのだから関係ない」 公衆トイレにペーパー泥棒が連日殺到

2009年09月06日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-

【中国】「お前のうちではないのだから関係ない」 公衆トイレにペーパー泥棒が連日殺到

1 :ワオキツネカフェφ ★:2009/09/05(土) 22:12:10 0

モラル欠如…公衆トイレにペーパー泥棒殺到-北京市

北京市宣武区の陶然亭公園にある計8カ所の公衆トイレにペーパーを
盗む泥棒が連日殺到しており、社会問題化している。
そこで北京晩報の記者が取材したところあるペーパー泥棒が
「お前のうちではないのだから関係ない」と暴言を吐く光景を目にしたという。
8月26日付で同紙が伝えた。

この問題は市民からの通報で表面化した。
そこで記者がある日の午前6時頃(現地時間)に同園内で待機していると
老女が公衆トイレへ入ってペーパーを持ち去る様子を目撃した。
傍らにいた清掃員は「彼女はほとんど毎日ああやっている。
他の7カ所のトイレでもペーパーを盗むのではないか」と述べた。

しばらく記者が同園内を取材していると、数分間隔で男女の老人が
公衆トイレへ侵入してペーパーを持ち去る光景に出会った。
これを別の市民がとがめると、ペーパー泥棒は相手をじっとにらみつけたり、
「お前のうちではないのだから関係ない」と暴言を吐いたりしたという。

これに対して同園職員は「ずいぶん前から注意しているのだが聞き入れてもらえない。
計8カ所あるトイレのいずれでも早朝のうちにペーパーがなくなってしまう。
特に北門付近のトイレではペーパー10ロールが午前中のうちに消えてしまう」
と語った。(編集担当:石田光夫)


サーチナ


2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/05(土) 22:14:07 0
日本もこの手の輩が多くて、昭和の時代には公衆トイレから
ペーパーが消えたけど今じゃ当たり前のように置いてあるな
民度が上がったと言うことか

3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/05(土) 22:14:49 0
中国の公衆トイレに紙があるんか?

5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/05(土) 22:15:09 0
バイオハザード

6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/05(土) 22:15:15 0
お前のうちではないのだから関係ない

10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/05(土) 22:16:26 0
普通に逮捕すればいいんじゃね?窃盗の現行犯なんだし
実刑食らえば、2度とトイレットペーパーを盗もうとしないだろうさ

11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/05(土) 22:16:31 0
まぁ 手で拭くのが おにあいの民族

12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/05(土) 22:18:48 0
盗みにはならないのが、中国の常識なんだろうが、ペーパーは家で使うのか? 売りに出すのか気になる

13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/05(土) 22:20:10 O
コンビニにも 名前が 書いてあるとこが あるが やはり 持っていってしまうのだろうか?

15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/05(土) 22:27:14 O
今の日本のトイレは大体ペーパーが盗まれにくい構造になっているが、俺の知っている奴は
トイレットペーパーの芯を持っていってペーパーを巻き取って来ると言う荒業をやっている
某居酒屋レイパー事件の貧乏大学生だ(事件とは関係ありませんw)

17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/05(土) 22:45:30 O
>>15
そんな苦労せずとも大便をしてる間に構造を見れば分かるだろうに………

18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/05(土) 22:46:19 0
>>1
うちの市町村では、生活保護者が公共施設にくるたびに
トイレットペーパーの持ち出しを行っているのが問題だ

19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/05(土) 22:47:28 O
皆が皆、そうゆうタイプじゃあないと思うが
公共の物→我が物
って考えなんだろうな、大陸系の中国人は

22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/05(土) 22:52:58 0
やくみつるは
公衆トイレの1巻ものトイレットペーパーの包み紙を外してコレクションしている
本も出している「原色トイレットペーパー大全」

24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/05(土) 23:01:25 0
うちの会社(一部上場企業)でも、冬場になるとそんな輩が増える
たいがい自分の机の上に置いて鼻紙にしている
そういうせこい奴は早稲田・一橋卒あたりに多いような気がする

26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/05(土) 23:08:36 0
ペーパー泥棒:
書面上は存在しているが実態の無い泥棒

27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/05(土) 23:11:57 0
そういや最近ティッシュ配りが減っている気がするな

29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/05(土) 23:15:48 0
お前のうんちではないのだから関係ない

と読んだ

30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/05(土) 23:19:53 0
中国人なんだからしかたないよ

31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/05(土) 23:35:12 0
東京でもいまだに駅のトイレで紙売ってるが、この手の泥棒のなごりか

32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/05(土) 23:39:56 0
あれって自由に持ち帰って良いものではなかったのか?
公園は誰でも自由に使えるものなんだろ?
俺はもう何年もトイレットペーパーを買ってないんだが。

35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/05(土) 23:53:34 O
>>32
中国に帰れよ

42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/06(日) 00:47:22 O
>>32
敢えて釣られるが…
セコ過ぎて怖い
日本人に刃物使う前に祖国に帰れkusoga

33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/05(土) 23:48:40 0
公衆便所にウォシュレット設置したら盗まれそう・・・

34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/05(土) 23:51:50 0
ティッシュペーパーは溶けないから、水洗トイレには良くない
しかし、いまどき持ち歩いているのはチリガミではなくポケットティッシュだろう
結局、トイレットペーパーを備え付けないと、詰まってメンテナンス・修理のために
それをはるかに上回るコストがかかることになるので、備え付けるのが常識になった
水洗じゃなかった頃は、公衆便所には紙を置いていないのが普通だったよ
ところで、「備え付けの紙以外は流さないでください」というのを見ると、うんこは流して良いのかどうか考えてしまうよな

37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/06(日) 00:05:22 0
>>34
中国では水圧が弱いから、ペーパーを流さないのが常識
横にある汚物入れに使用済みのペーパーが山積みで大変なことになるらしい

40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/06(日) 00:40:23 0
>>34
おまwまさかウンコ流したのか?

36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/05(土) 23:55:15 O
エリエールの柔らかさは異常

38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/06(日) 00:11:09 O
つかいかけのも?いろんな人の手が触れてて
できれば使いたくない公衆便所のペーパー持って帰るって
衛生面高い日本人ならあり得ないや
ただでも欲しくない

46 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/06(日) 05:01:13 O
中国のトイレットペーパーなんか使ったら、皮膚が爛れそう
大陸ヒトモドキ達は、人間じゃないから平気だろうけど

47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/06(日) 05:08:34 0
中国で建設工事したら材料がどんどん無くなっていくらしい

48 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/06(日) 06:13:24 O
こういうのを1千万人移住させようとする民ス党

49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/06(日) 07:25:27 O
中国人にモラルを求めるほうが無理な話し

50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/06(日) 07:31:04 0
日本の駅みたいにティッシュの自動販売機置いておけよ

51 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/06(日) 07:46:52 0
>>50
三日としないうちに自販機が破壊されます

52 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/06(日) 08:02:58 O
>>50
金と紙が両方手に入れられるだけ

57 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/06(日) 08:18:52 0
金持ちは外車乗ってたりするのにな
共産主義なのに貧富の差が拡大してる(w

58 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/06(日) 08:19:09 0
婦女暴行にも、この理屈を当てはめやがりそうだな
「お前の娘ではないのだから関係ない」

59 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/06(日) 08:22:25 O
>>1
この泥棒の理屈だと、
殆どの犯罪行為が正当化出来るな

さすが中国、三国志の国だw

63 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/06(日) 08:58:54 O
日本のおばちゃんがデパートやパチンコ屋からトイレットペーパーをパクってくるようなものだろ
おばちゃんだって、「ご自由にお使い下さいと書いてあるじゃない!」とか言うし、
この手の輩は世界中にいるだろ

65 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/06(日) 09:08:59 O
>>63
え・・・?さすがにそれは聞いたことないんだけど

67 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/06(日) 09:19:50 O
>>63
そんなこと大阪しかやらないだろ
あそこは日本じゃない文化だから

69 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/06(日) 09:47:36 O
>>63
ちゃんと頭に大阪のってつけないとダメじゃん

68 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/06(日) 09:39:05 0
殺到かよ・・・
この言葉のイメージからすると泥棒同士が
トイレットペーパー奪い合って殺しあってるように雰囲気なんだが・・・・

70 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/06(日) 09:56:33 0
中国に旅行に行ったやつがスーツケースから土産物全部盗まれて、
露天で売られてたから買い戻したら、また盗まれて同じ露天で売られてたらしい
警察に言っても捕まらなかったらしい

78 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/06(日) 10:27:49 0
デパートとか、有料施設、空港にも紙はないな
完全な公衆厠所だと水道もない

この状態で紙を置いたら当然の結果だろう

>>70
相当な地方都市ですよね
普通のホテルなら、携帯置いていっても取られない
スーツケースに手を出され、その現物の流通過程が目の前にあったら、さすがに公安も仕事する

そして俺はホテルのタオルを盗んだ

73 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/06(日) 10:06:45 0
元々中国のトイレは紙持ち込みだからな
でも、手洗いの水道には、市販のハンドソープがそのまま置いてあって盗まれはしない

紙はすごく安いから、盗むのはさすがに底辺だろ
(でも、三つ星ホテルでもロール式のペーパーは、ロール式の備品があるにもかかわらず、
なくて、毎日キッチンペーパーみないのが少量ずつ置いてあった
ロール式だと旅行中でも持ってく奴がいるのか?と主田)

83 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/06(日) 11:10:58 0
河川敷でゴルフやってる連中と同じ理屈だなこれ

84 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/06(日) 12:05:49 O
便器の中に韓国人入れとけばいいんじゃね?
トンスル飲めるんだから中国人のケツから直でも飲めるだろ

85 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/06(日) 12:25:15 0
>>83
いえる、中国人と同じ遺伝子を持っているんじゃない?

>>84
いくら中国人でも、それは気の毒すぐる











また田舎の話かよ、、、って思ったら北京か

まあ東京でもペーパー持って帰っている人いるしな

たかだか20円くらいのものをわざわざ持って帰る感覚が分からない

【社会】交差点で泥酔して寝ていた男性、タクシーにひかれて死亡 運転手を逮捕-横浜

2009年09月06日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-


【社会】交差点で泥酔して寝ていた男性、タクシーにひかれて死亡 運転手を逮捕-横浜

1 :出世ウホφ ★:2009/09/06(日) 12:27:09 ID:???0
6日未明、横浜市戸塚区の交差点で酒に酔って寝ていた
男性がタクシーにひかれ死亡しました。

6日午前1時40分ごろ、戸塚区戸塚町で交差点に進入してきた
タクシーが酒に酔って路上で寝ていた男性をひきました。
男性は年齢50歳くらいで、病院で死亡が確認されました。

警察はタクシーを運転していた阿保英之容疑者(32)を自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕しました。

警察によりますと、タクシーの前を走っていた乗用車は路上で寝ていた男性に気づき停車しましたが、
タクシーはそのまま乗用車を追い越し、男性をひいたということです。

取り調べに対し、阿保容疑者は「停まった車に気を取られ、
男性には気付かなかった」と供述しているということです。


TBS


7 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:28:36 ID:J18JxjfC0
苗字がアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:28:59 ID:sC6L/3cr0
深夜の交差点に人が寝てるとは思わないしタクシー運転手がかわいそうだ

9 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:29:02 ID:OekQ8q3l0
またこれかよ、寝てたやつ引いて逮捕とかw

10 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:29:03 ID:4LSF6n+H0

>男性には気付かなかった


気づかないはずないだろ
うそつきは死ねよ

13 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:29:22 ID:JgxB/QDW0
交差点で寝てたのなら仕方ないな

15 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:29:38 ID:zxGAZGub0
今までの例と違って一台目が止まれているから微妙・・・

17 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:29:55 ID:HESIivRy0
前の車の運転手がほっと肩をなでおろした所に、後ろのタクシーが突入するところを見たのか・・・

18 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:30:03 ID:aMyNsAWx0
阿保英之容疑者(32)

ネタだろこれw

22 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:30:35 ID:6hJv89Tl0
※図解 これがスーパードライバーだ!!


                   スーパーブレイン  驚きの状況判断速度!(PS3用Cell搭載)
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /   スーパーアイ  360度の広視野角&暗視装置内蔵!
         ____/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /_ノ ' ヽ_\/      スーパーボディ  驚異の路上寝遭遇率!
      /(≡)   (≡)\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \/     
     |     |r┬-|     |    スーパーハンド  ス-パーブレインからの指令を光を超える速度で実行する!
     \      `ー'´     /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /          \ /
     (  |          |  )   スーパーティンティン  廃液を放出することで一転賢者モードに!
     \|    э    /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (    ,,,,  / ,ノ
       \  、(U)ノ ノ    スーパーフット  スパーハンドの性能に加え、ブレーキを踏み込む圧力は1tにも及ぶ!
         \/  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /  /\ /
      ⊂⌒__)__)

                   ス-パーカー  運動エネルギーを無視し運転手の命令を忠実にこなす!
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /     
          _/ ̄ ̄\_
          └-○--○-┘


26 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:31:00 ID:n+fBQyur0
横断歩道あるのにすぐ手前で横断したり
歩道あるのに外側線のすぐ内側歩いたり
信号赤だってのに横断開始したり

これ全部一週間の出来事
歩行者いい加減にしろ

27 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:31:01 ID:zVBhmzAq0
あれ?総理大臣と名前似てね?
アホ…ウ…?

37 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:31:43 ID:KoeFUU5C0
普通の感覚なら交差点で前の車が急停止したら何かあると疑うが、
すかさず追い抜いちゃうところがタクシードライバークオリティ

39 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:31:58 ID:68KQHvKn0
轢かれた奴がバカ、でも轢いた奴はアホ

40 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:32:05 ID:zxGAZGub0
いや、交差点内で何も考えずに前の車を追い越したんだから弁解の余地なし
前の車が変なところで止まった時点で、何が起きたんだろうと思うはず

54 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:34:02 ID:dPJN1usy0
交差点で追い越しとか平気でやるからな、雲助どもは
しかしこのスレ、キチガイ雲助並みの認識の奴が多いな

55 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:34:16 ID:6+4mj/FL0
直線道路ならまだしも交差点で前の車が止まったってのに注意せずに
「トロトロしてんじゃねーよww」とかいいながら逆にスピード上げて追い越したんだろうな

63 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:35:23 ID:fuJFtFMf0
交差点って追い越し禁止じゃなかったっけ・・・?

72 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:37:29 ID:PxJ5KDkJ0
前方車がスピード落としたので追い越したら警察が張ってたって流れなら何度もある

73 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:37:37 ID:58yPwE4q0
無免許比率80%のスレはここですか?

74 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:37:39 ID:6hJv89Tl0
このスレの住人

Aタイプ とにかく路上寝が悪い!悪いったら悪いんだよ!!
Bタイプ たしかに路上寝は悪いが、今回は交差点内を追い越しで突入したタクシーが悪いな!
Cタイプ 路上寝関係ねーよ!轢いた奴が悪い!鈍臭い!!
Dタイプ 前の車がハザードつけないのが悪い!

79 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:38:33 ID:g/I1CTSQ0
てかこれ見てバイオハザード2の冒頭思い出したオレ

85 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:39:58 ID:L+6Ax9VG0
これだけじゃ何とも言えないな
どういうタイミングで追い越したのか、男性がどこに寝ていたのか等々、
それによってずいぶん見方が変わりそうな一件だ

87 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:40:05 ID:gSQkmba40
また酒か
酒は何人殺せば気が済むんだよ
大麻より危険なのは明らかなんだから禁止しろよな

88 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:40:11 ID:QzuYZhRz0
「なんで、こんな所で停まるんだよボケ」
と、自分の狭い見識を披露し
「じゃまだとカス」
と、独りよがりな敵意を丸出しにし
「どんなバカが運転してんだ?」
と、凶暴性を発揮し
停まった車の運転手の顔を拝むのに必死で、前なんて見てない

どうして運転手をフォローする気になるんだ?

89 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:40:15 ID:sC6L/3cr0
交差点付近でもそりゃ前の車が止まってたら追い越すわ
遅くても動いてるならともかく停車してたら違うだろ
降りて前の車の前方をたしかめに行くの?

98 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:41:35 ID:ZUaTKQPJ0
対向車線に寝てたんならそもそも前の車は止まらないだろ
思うに、タクシーは前の車を追い越した後元の車線に戻ろうとして轢いたんじゃないかな

100 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:41:50 ID:g/I1CTSQ0
いるんだよ追い越してすぐ元のレーンに戻るやつが
止まった車の前になにかあると思わずに

103 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:42:07 ID:hElXkJaA0
前の車「計画通り!」

104 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:42:15 ID:dPJN1usy0
交差点付近でもそりゃ前の車が止まってたら追い越すわ
交差点付近でもそりゃ前の車が止まったら追い越すわ

馬鹿どもはこの文章の意味の違いもわからんのだろうな

108 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:42:40 ID:LYhsy3Rg0
100キロくらいで走ってた前の車が急にスピード落としたんで何かと思ってこっちも落としたら、
横からトナカイが出てきたことがあった

118 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:44:00 ID:zxGAZGub0
よかったな、こんなことにならなくて



119 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:44:12 ID:/a1JQU6r0
>>108
サンタは・・・・・

132 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:46:28 ID:dPJN1usy0
この国で ”かもしれない”運転といえば、マジでこうなるんじゃないかって思えてきたぜ

194 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:55:22 ID:gYcGyO9E0
これは罰金10万くらいでいいんじゃない?
それより、飲酒の法規制を早く進めるべき
泥酔するまで飲むってのは異常なんだって気がついてほしい

202 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:56:10 ID:6NNLVaPT0
もうこういう事故の時は轢かれたほうが悪いって法律作れよ
ヨーロッパのどっかの国では人身事故が起きたとき、
歩行者側に非がある場合は歩行者側がクルマの修理代を払うんだろ
「私がぶつかったために貴方のお車を壊してしまい申し訳ございませんでした」
ってことだよ。それくらいでちょうどいいんだよ

日本はここまでクルマ社会になったってのに歩行者に甘過ぎる

213 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:57:41 ID:mUz0fNWX0
>>202
どこの国だよ 聞いたこと無いぞそんな話は

220 :202:2009/09/06(日) 12:59:30 ID:6NNLVaPT0
>>213
ドイツだったかな。スマンソースは無いです。

217 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 12:59:05 ID:IABLgn1E0
無罪

むしろ、交差点で寝てたクズ男を死刑にしろ

227 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:00:26 ID:JFA7TnhoO
>>217
既に執行されているんだが


269 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:07:52 ID:WP8E2oCT0
自殺だろ

279 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:09:12 ID:MsUdecj50
阿保て苗字って意外とスゲーのな
ぐぐったらなんか家系図でてきたぞ

297 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:12:11 ID:8hEf4OMvO
もう 道路で寝るのは当たり前なんですね
すべて 運転手が悪いんですね
道路って何するところだよ…

308 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:13:55 ID:8Zj94tY10
電車の場合は線路で寝てたほうが悪いんだよな、おかしくね?

311 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:14:33 ID:zxGAZGub0
さすがに以下の件は続報がないから不起訴かと


--------------------------------------------------------------------------------


【社会】「別れるなら死んでやる!」 路上に寝転んだ男性、乗用車にひかれ本当に死亡…愛知★4 [07/14]
1 :ククリφ ★:2008/07/14(月) 19:35:42 ID:???0 ?S★(501111)

 14日午前0時半ごろ、愛知県常滑市古道東割の県道で、常滑市小倉町6丁目の
無職中川翔太さん(20)が、愛知県半田市青山2丁目の会社員仙田真規さん(27)の乗用車にひかれ、死亡した。

 常滑署の調べでは、中川さんが道路上で仰向けに大の字になっていた。
現場近くの駐車場に車をとめ、歩きながら交際相手の女性と別れ話をしていたが、
「別れるなら死んでやる」と言って女性の目の前で路上に寝転んだという。

 現場は片側1車線の道路で、数分後に現場を通った仙田さんの車にひかれたという。
女性は、中川さんが急に寝転んだため、「どうしていいかわからなかった」と話しているという。

313 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:15:03 ID:+ei4esWw0
覚せい剤より酒を禁止するしかない
はるかに飲酒の犯罪が多い

・飲酒ひき逃げ
・痴漢
・殺人
・中川の飲酒会見
・家庭崩壊

314 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:15:23 ID:8hEf4OMvO
おまえら、道路で寝ようと思うのか?

328 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:17:12 ID:owMw3C3A0
リスクを「承知の上」で道路上に寝ていた訳だから
被害者にも非があるな 泥酔してたとか理由にならん

363 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:25:46 ID:Ko/PIlI80
子供の頃は、アホウとからかわれ、勉強する意欲も奪われた
その挙句、タクシー運転手になってしまったわけだがこの結末

かわいそうだよ。。

366 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:27:07 ID:KZu9U2lD0
こういう記事って最近よくみるんだけど、そのたびに激しく車を買う気を失くすな
国内で車離れの理由ってこういうとこにあるかもしれないな。

368 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:28:24 ID:QzLvIaso0
>>366
病院の救急患者たらいまわしと同じだわな
メリットがデメリットを上回ってきてるから敬遠される

369 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:28:46 ID:MRbiiCy70
>>366
でもこんな事故宝くじで当たるより遭遇しないだろ

375 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:29:28 ID:gQFotOGC0
>>366
たしかに他の犯罪と違ってちょっとした不注意で犯罪者になってしまう可能性があるからな。
また自分が被害にあうこともある
例え不起訴になったとしても人をひき殺したという罪悪感があるから

413 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:43:09 ID:ad3Syw3/0
運転手批難してる奴に同じ状況で運転させてみな、確実にひくから
これは色々な実験からでも言える事で片側2斜線なら
確実に前方の車がスロウダウンした場合は追い抜く
逆言えば前方車スローダウンに気がついて注意はするが前方を確認するだけ
地面に寝てる人など気がつかない普通
何故なら人の高さは寝てるなら十数センチで背広とかが明るい色じゃなければ
アスファルトと見分けつかない上に前方の車の状況を確実に見る為に
交差点内部への意識が薄くなる上にライトが当たらないと解らない
前方に車走っていたならハイビームじゃないから尚更見えてない

414 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:43:12 ID:UbC901Sn0
1台目が止まったからこそ気づけずに轢いちゃったんじゃないかなこれ・・・
運ちゃんご愁傷様

俺も道の真ん中で寝てる人に遭遇したことあるわ
だいぶ離れたところから気づいたから轢いたりはしなかったけど
寝てるのか死んでるのかわからんので車を停めて声を掛けるも反応無し
大声で人を呼んで警察呼ぶだの救急車呼ぶだのやってたら
突然ムクッと立ち上がって歩いて去っていった
集まった人らはその様にかなりビビッてた
どうやら俺が轢いてしまったのだと思っていたらしい

415 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:45:33 ID:eW0sXcHK0
>>414
ゾンビじゃなくてよかったなあ

426 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:50:14 ID:FYL6YGSKO
こんな感じ
先に停まったのは△だと思うがハザードは点いて無かったな

   │歩┃  ┃│
  ┌┘道┃  |│
工場│  ┃  ┗━━
正門│  ┃♂  駅→
  └┐ ┃▲ ┏━━
   │ ∥  ┃│
   │ ∥△ ┃│
   │ ∥  ┃│

信号有り・横断歩道有り・街灯有り
該当時間の歩行者:ほぼ無し
該当時間の交通量:1台/分くらい

494 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 14:09:36 ID:zxGAZGub0
それでも自分が轢くよりは数倍マシだけどな

496 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 14:10:13 ID:/m0rSJlWO
だな
こういう事故って十年に一度とかじゃなく、毎年発生するレベルだし。
ドライバーが気づいてくれて何事もなく済んだケースも入れたら、それなりによくあるケースなんだろう

いつ自分が出くわすかわからん











いや、運転は注意するにこしたことないわ

明日は我が身、くわばらくわばら。。。

【米国】下着女性の「ランジェリー・フットボール・リーグ」が開幕

2009年09月06日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-



【米国】下着女性の「ランジェリー・フットボール・リーグ」が開幕

1 :特亜の呼び声φ ★:2009/09/05(土) 11:09:25 ID:???


 9月4日、下着女性の「ランジェリー・フットボール・リーグ」が開幕。
写真は開幕戦を前に練習する選手。
フロリダ州デビーで先月27日撮影

女性が下着姿でアメリカン・フットボールをする「ランジェリー・フットボール・リーグ(LFL)」が4日、初のシーズン開幕を迎える。

 ランジェリー・フットボールはもともと、米プロフットボール協会(NFL)の決勝戦、スーパーボウルのハーフタイムショーとして行われたものだが、商業的な成功も後押しし、10チームで専門リーグを結成するに至った。

 リーグ創設者のミッチ・モルタザ氏は、LFLを「フットボールファンのためのディズニーランド」と表現するが、参加する選手らは真剣に競技し、あくまで勝利を目指すとしている。

 4日にシカゴ・ブリスと対戦するマイアミ・カリエンテのワイドレシーバー(WR)、カレイ・チューニングは「ある人には目の保養になるかもしれないが、同時に本物のフットボールでもある」とコメント。
「自分たちは本物のアスリートで、冗談だと思っている人にはプレーを見るまで待ってもらいたい」と意気込みを語った。


■ランジェリー・フットボール・リーグ公式サイト(英語)

ロイター



2 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 11:11:30 ID:I3q1MGVd
アメニカてやっぱりバカみたい

3 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 11:12:13 ID:C0n5QYim
ビーチバレーもはじめはエロ目的だったはず

7 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 11:17:22 ID:RiO88obc
>>3


> ビーチバレーもはじめはエロ目的だったはず
×:はじめは
○:終始



4 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 11:12:17 ID:ncGQvSg7
公式サイトみたらダラスデザイアがつぼった


6 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 11:16:19 ID:aPkI+ENb
目の保養て

9 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 11:20:13 ID:+Z6jf9He
使う道具は球2個と伸縮可能なバットです

10 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 11:23:30 ID:VL75llca
USA!USA!USA!

12 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 11:28:24 ID:nrwiy85N
腰にタックルしたらズルッと脱げそうw

13 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 11:29:32 ID:XuN+X3wA
アメ公お馬鹿すぐるwwwww
途中でポシャッてこの子達が落ちぶれるとかありませんように……

14 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 11:31:11 ID:mY4zJHe5
この程度の露出度なら怪我しそうで怖すぎるので普通にユニ着てたほうがまし

16 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 11:33:25 ID:/s+05mWb
せめてビキニタイプの下着にしろよ

紐パンがいいな

17 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 11:35:07 ID:puddgZOb
日本でもリーグが出来て欲しい

18 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 11:37:48 ID:wkXsxYPJ
(*´Д`*)ハァハァ

20 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 11:40:10 ID:5DwTrJvA
やべえ、マジで観たいです

22 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 11:44:08 ID:XuN+X3wA
>20
一緒にアメリカいこうぜ!!

21 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 11:41:00 ID:BdGufBZS
これは日本に向いてる

23 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 11:45:00 ID:z8a7sG37
日本の女子野球も是非見習って欲しい

24 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 11:47:32 ID:VwEkLodB
女だらけのフットボール
 ポロリもあるよ

25 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 11:50:28 ID:+TSHWsHR
日本伝統の競技といったら、

す も う

26 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 11:53:32 ID:eQ7tSWn2
さすが自由の国w


27 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 12:00:19 ID:ZlEZ6SCj
アメリカはバカだけどガチでやるから面白い
日本はバカなうえに芸能人がやるからつまらない



28 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 12:02:10 ID:ZlEZ6SCj
LFL Chicago Bliss



29 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 12:02:20 ID:KdBfd2Io
良いねぇ
さすがアメリカ、日本人にゃこんな発想を実現化させる力ないわ

30 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 12:06:34 ID:QAASI2I0
ビーチバレーみたいなもんだろ

31 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 12:10:07 ID:TUxp4hF/
公式サイトはウザイ作りになってるな

33 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 12:11:26 ID:yU60gL6H
女相撲で応戦だ!!

34 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 12:12:25 ID:Y0XyB8iJ
今の時代は混沌としてるからなんか笑えていいじゃない?
お色気フットボールこれは見てみたいww

35 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 12:13:16 ID:Y5c+I9kD
ポロリを期待!

36 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 12:21:19 ID:pNvBmU86
女の人権を高めても自分から売春まがいのことやり始めるんだからしょうがない

37 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 12:22:36 ID:ZJmehBTs
チームに名前も「欲望」だの「誘惑」で凝ってるね

38 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 12:25:52 ID:ZuU+LM4W
もうなんて言うか・・・アメ公ときたらどうしょうもないアホで・・

41 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 12:27:20 ID:lw8wsNCi
観戦ツアーマダー?

42 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 12:28:08 ID:M/vGTH2g
日本でやってもグロ映像だからなぁ・・・
こういうスポーツやってる女はタワラみたいなのしかいないし

46 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 12:41:19 ID:qKa+QlVg
こういうワイルドなエロはアメリカだよなぁ、
日本の萌エロも良いが、肉食のエロもまた捨てがたい
どちらも良いということだね

50 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 13:05:13 ID:XuN+X3wA
>46
ビッチ萌えを公言してる漫画家とかいるが

47 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 12:57:26 ID:3Dc9hBjW
芸能人フットサルとかぬかしてたのもこのぐらいの思い切りがあればつぶれなかったものを・・・
日本ではふんどし野球かサッカーでも立ち上げて対抗するしかないな
もちろん男はカンベンな

51 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 13:12:03 ID:vtzkcFTy
(主に体が)見応えあって良いだろね

52 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 13:14:52 ID:tVPwS6Sg
プリティーリーグ下着版?

53 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 13:27:07 ID:i2MYqf74

 あんましエロくない orz

 ユニフォームは紐水着にするべき

54 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 13:27:20 ID:T53olRqj
プロテクターが邪魔でエロくないのが許せない
なんかもっと良いのないかね?

55 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 13:30:14 ID:VX/+vpsK
写真見てがっかりした

60 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 14:13:47 ID:jrh/DKUS
今度は「ワンピース・ハイレグ・スイムスーツ・フットボール・リーグ」をお願いします

66 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 14:58:04 ID:rJe/fWIy
見るからに偽乳

69 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 15:41:16 ID:genFa+S2
おっぱいサッカー…

72 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 17:32:40 ID:GDp1QUrv
筋肉質でむっちむち(*´Д`)ハァハァ.

74 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 18:03:44 ID:PNfIsD+y
「下着米蹴球娘。」とか、「のおぶら!」とかでアニメ化を希望する

75 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 18:05:30 ID:GDp1QUrv
トラブルのひとがこれを題材にジャンプで連載すれば良いのに(´・ω・`)

78 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 18:56:40 ID:vjPE2Egp
ソフトボールのスレで「金髪をおさげにして野球ヘルメットをかぶるのはアメリカでもメジャーなフェチシズムだ」という話があったが、正直あっちのほうがそそられるぜ

チーム名はこんな感じだな
Temptation 誘惑
Scorch 焼けつくような
Mist [不明] かすみの奥?mistress女王様の略?
Seduction (女性からの)お誘い
Desire 欲望
Euphoria 絶頂
Bliss 恍惚
Steam [不明]蒸気; slang 頭がフットーしそうだよぉと同じ意味で使う
Caliente = hot
Breeze そよ風; slang 楽勝 粋な

各チームとも経営母体は別かな?当地の微エロ産業がスポンサー?
それとも経営は完全独立でチーム名は州にあわせて決めたのだろうか

89 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 21:36:43 ID:OQuG4oYC
フットボールって激しくぶつかるけど、この恰好で怪我しないのかな?

92 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 21:56:10 ID:6gJJYhxS
「コブラ」に出てきそうだなw

94 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 22:44:55 ID:aav3zoOx
フェチすぎる
だが嫌いじゃないZE!

95 :七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 22:54:00 ID:DIoTadbv
応援はガチムチの野太い声援のチア
これなら幅広い層にうける!

97 :七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 00:10:31 ID:0Sj44Q1j
こういうのってアメリカのフェミニズム団体はなんとも言ってこないの?

98 :七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 00:10:32 ID:NK5eNY1V

   画像

99 :七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 09:10:07 ID:e2CI2ztj
>>98
何か地味でゴツイから下着には見えないな

102 :七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 11:11:19 ID:TdFlvUD+
これは絶対怪我するっての
アメフトの怪我って防具によるものが多いんだから
ジャージをつけてても危ないのにむき出しの防具じゃ
防具に指が挟まったりして骨折するぞ

103 :七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 11:12:14 ID:L3K68fdU
ほんとにポロリしててワロタ

104 :七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 11:24:52 ID:vz6HdcTc
ソフトオンデマンドがアップを始めたようです

105 :七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 11:26:41 ID:aVJw1Hko
俺もコブラを思い出した。
寺沢武一先生の脳内はこういう世界なんだな

106 :七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 11:37:45 ID:SZlZ3kL/
セクシーと言えばセクハラと言って怒り
言わなければ傷ついたとか言って怒り
ほんと女はマンドクセ











いや、アメリカらしい

日本だとフェミ団体に叩かれて潰されるレベル

【調査】勤務医の12人に1人が「うつ」、休日は「月4日以下」46%「なし」9%

2009年09月06日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-

【調査】勤務医の12人に1人が「うつ」、休日は「月4日以下」46%「なし」9%

1 :本多工務店φ ★:2009/09/05(土) 12:55:44 ID:???
日本医師会は、勤務医1万人を対象にした健康に関するアンケートで、
勤務医の12人に1人が精神面の支援を要する「うつ状態」にあるとの分析結果をまとめた。

休日や睡眠時間の少なさに加え、患者からのクレームなどの矢面に立たされることへのストレスが大きいとして、
医療機関に医療事故や患者とのトラブルでは組織的な対応を取るよう求めていく。
過酷な勤務実態を受けて、医師の健康面に特化した大規模な調査は初めてという。

今年2~3月、男性勤務医8000人、女性勤務医2000人に調査票を送り、3879人から回答を得た。

最近1カ月の休日は46%が4日以下で、9%は「なし」。
睡眠時間は6時間未満が41%を占め、20代では63%に上る。
当直は45%が一度もなかった一方で、10%は1カ月で6回以上あった。
患者対応では、46%が「半年以内に患者ら家族から不当なクレームを受けたことがある」と答えた。

また、勤務医のメンタルヘルスについて「死や自殺を考えた」「自分を責めがち」など約30項目の質問の答えを点数化したところ、
8.7%が「メンタルサポートの必要がある」と判定され、若い世代ほど割合が高かった。

調査結果を受け、日医は近く、業務の効率化や院内暴力防止策などを促す冊子を作成して病院団体などに配布する。


毎日新聞



2 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 12:58:49 ID:V8ER/2PJ
サラリーマンの4人に1人はうつ

4 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 12:59:08 ID:H2ksqpU0
もうそろそろ24時間化社会やめません?

鉄道の最終運行時間を22時までにして、それまでにみんな家に帰る

22時ー5時までは最低限の社会システムだけ稼働させる

24時間化社会は、社会インフラを支える労働者だけで、
酷使されるだけで、誰も豊かになってないよ

子どもが寝なくなったし

5 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:00:39 ID:V8ER/2PJ
>>4
でもコンビニとスーパーは必要

20 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:33:13 ID:t/1SYEch
>>4
だよなぁ
そもそも鉄道が24~25時に走ってるのがオカシイよ
国が規制すべき
それに深夜の救急診療は診察料2倍とるべき


103 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 22:48:44 ID:8cGqM2EZ
>>4
ヨーロッパが24時間社会じゃないのは、インフラが充実してるからだよ
日本の貧弱なインフラで、同じことが出来ると思ってること自体低学歴の発想

深夜に、働いてくれるトラック運転手がいなかったら、生存に必要な物資の流通自体渋滞でまかなえないのが日本のインフラだよ

高速道路が余ってるなんて言うのは馬鹿の妄想であって、主要幹線ですら二車線しかない日本の高速道路は常に逼迫状態

不用なところに道路を作るが必要なところに道路を作らないのが日本

17 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:30:57 ID:ucTqg1Ex
>>4
いい事言うな
まず手っ取り早く、22:00~5:00までに取引された金銭に関しては消費税を数倍取ってもいいんじゃないかと
そしたらスーパーだコンビニだなんて全部22時で閉まるだろうし、いずれ鉄道その他も22時で終わるようになる

もし高速代も無料化されていなければ深夜は逆に割増にしてやれ

19 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:32:57 ID:Ar2LS6PW
>>17
雇用が減るだけじゃね?

24 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:37:10 ID:fE+qtNq3
>>19
ニートには関係ないだろ

25 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:37:44 ID:ucTqg1Ex
>>19
だからって底辺用のパイばかりを考えてもしょうがないだろ

32 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:46:16 ID:Ar2LS6PW
>>25
22:00~5:00に取引されるのはコンビニとか深夜ファミレスだけじゃないぜ?
ネットショッピング、Eコマースの時代にそんな前時代的な規制は無理だろ

7 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:01:31 ID:AiowUtdc
休日ばっかでも、うつになるよ
仕事くれよ

8 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:01:51 ID:RKe32kwo
みんなおんなじなんで文句いわんとってくんさい

11 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:13:03 ID:GVxAk5tY
そのうちに人間は進化して
24時間寝ずに働いても鬱にならない人だけが
生き残るようになる

12 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:21:31 ID:DMaw6WzD
いずれ訪れるであろう宇宙での生活に向けての試練として
社会を年中無休にしておく必要はない

14 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:25:05 ID:N8d0noMn
どこの国だって一緒だよ
ただ、ストレスの解消方法が苦手なだけでしょ

15 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:26:12 ID:jI9psM6F
薬をいくら出しても飲みもしないくせに毎日来る老人がメインの顧客だからな
精神がまともだと鬱になるだろ
こんな環境でやっていけるのは守銭奴では?

16 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:28:10 ID:ucTqg1Ex
さすがに毎月4日しか休日がないってのはキツいわな…
どんなに志が高かろうが、いずれバテる

18 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:32:34 ID:gKd/Vtq5
開業医の診療報酬が高すぎるから勤務医が過酷なんだろ?
日医と別の団体つくれよ

22 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:34:36 ID:t/1SYEch
>>18
ちがうよ馬鹿か
代わりがいないんだよ

21 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:33:44 ID:WYTJF4Nw
なんえ医者の勤務体制ってあんなに過酷なん?

23 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:36:23 ID:t/1SYEch
>>21
入院患者、土日診療、手術、カンファ、学会、勉強会、バカな看護婦

26 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:37:47 ID:gowKRqQy
>>23
× 看護婦
○ 看護師

バカお前だ、しね

27 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:40:53 ID:t/1SYEch
バカじゃねぇの
ウチにも看護婦いるけど誰も看護師なんていわねぇっつうのwwww

28 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:41:46 ID:ucTqg1Ex
確かに一般人でも「看護師」って使わないな
ちょっと企画倒れすぎねえか、この言葉?

29 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:44:06 ID:t/1SYEch
看護婦って一見医療職だけど
あいつら自分がデキル女と勘違いしてるからなぁww
ただ言われたことやるのが看護婦www

おめ

33 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:46:31 ID:t/1SYEch
看護婦なんて所詮コメだからなぁ
新人の男子看護師イジメ好きだもんなぁ

34 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:47:48 ID:t/1SYEch
深夜はコンビニとかスーパー便利いいんだよね
でもね こういうのがあるから晩婚化がいっそう進むんだよね
かつ、女子の高学歴化

35 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:48:07 ID:wWfh2tMN
もともとは厚生省が医者の数が多いと病院へ来る患者も増える
だから医療費削減のためには医者の数を減らすべし
といって医学部の定員を減らしたことが原因なんだよな
で、日本医師会も過当競争防止とか言って定員削減に賛成したんだから
医者はそのときの責任を取って過労死するまで働けよ

37 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:50:03 ID:t/1SYEch
>>35
医学部の定員なんて減らした時期ないだろ

38 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:50:59 ID:9856kEBv
仕事がなくて困ってる人、仕事が多すぎて困ってる人
なんとか仕事を公平に分担できんのか?

40 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:53:18 ID:ZNkwPJXR
死にたいと思ってる内科医が通りますよ
死ぬ死ぬ言う奴ほど死なないもんだよ
人は平等に自殺する
仕事があろうが無かろうが

43 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:54:52 ID:t/1SYEch
仕事が無くて困ってるって結局は選んでるからだよ
警備員なんていつでも募集してるじゃん

45 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:57:40 ID:tnC/xjk0
休日がほとんどなく肉体労働
これは医者になる前からわかっていることだから
卒業までは頭を使い、卒業してからは体を使うのが医者

46 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:57:58 ID:t/1SYEch
老人医療費の負担一割ってのがおかしいんだよな
月3万までなら3割負担にするとかすればいい
まあ事務が負担か
なら高額医療に限り一割負担にすべき
すべて1割負担とかにするから病院が混むんだよ
あと公営団地とか住んでる生活保護民って医療費無料だから毎週病院通いしてるもんな
あれもオカシイ

47 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 14:02:52 ID:FCg7KLh/
同じアンケートを派遣労働者や、新聞販売店従業員にしてみたのか
新聞販売店の経営者が何人首をつったと思ってるんだ

49 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 14:04:16 ID:zbnx/1K9
医師相手の心療内科開業したら儲かりそうだな

51 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 14:05:26 ID:LLfZ4Bei
高齢化なのに医師数を削減しようとした厚生労働省がバカすぎたな

53 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 14:17:29 ID:op81ab+7
「うつは、甘え」ってあおの人が言っていたじゃない

54 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 14:19:53 ID:vXjAdDzh
IT 土方に比べたら、恵まれすぎているだろうがw

55 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 14:20:03 ID:LiELzseU
医師とかナースとか介護士とかはこういうことが社会問題として取り上げられるからまだいいよ

普通のサラリーマン・・・自分も含めた同僚や、同級生のリーマンとか
>>1に記されてる状態と同じか、さらにひどいのもザラなんだけどな
仕事してる奴はみな頑張ってるよ

57 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 14:21:05 ID:DlxHgRaH
医者は大事なので文句はいいたくないが、嫌なら辞めればいいんじゃないの?
いくらでも代わりはいるんだよ
本当に命をかけて医者をやりたい人たちがお金を積んで医者になったたつのおかげで浪人したり断念したりしてるだろ
金を積んで裏から入った医者ばかりだが、医者になったのなら命をかけて医者をしろ
それに月に4日以下しか休日がない?
そんなの普通だ。しかも年収300万も無いような人ばかりだ
大変なのは分るが大変なのが自分達だけと思うな

他の仕事でも、休みが無い、給料が少ない
待遇が・・とか言う馬鹿が多いけどなら辞めればいい
辞めて他の仕事を探せばいい
いくらでも代わりはいるんだから、辞めても誰も困らない

84 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 20:06:44 ID:QBFt7wjA
>>57
嫌ならやめろ委員会の活動お疲れ様です

59 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 14:26:35 ID:H2ksqpU0
あとね、東京都心にある大病院は移転させるべき
維持費が高く生活費も高い都心に、非営利の病院があるのはおかしい
無駄に高い不動産買って、おカネありませんじゃ、国民は納得しない

郊外に移転して、都心の患者が維持費や生活費の安い郊外に通院する形に変えるべき

76 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 16:02:45 ID:Xkb0smFb
>>59
都心に大病院が無くなったら不便になるのは都心の患者、医者じゃない
大病院なら郊外にまでわざわざ通院する人が大多数じゃない
病院がわだって経営の事考えれば維持費の安い方を選ぶに決まっている
けれど、病院は地域に点在して意味がある
都心から大型の病院が全て撤退したら 困るでしょ?
スーパーだって大型店舗が撤退したら一気に地域の買い物が不便になるのと同じ

77 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 17:10:19 ID:FLOdz96B
>>59>>76
診療所は地域に点在することに意味はあるが
それ以上のことをやる大病院は、集約化することに意味がある

アメリカの大病院は、4000床とかそういうレベル
日本の大病院は、せいぜい1000床

日本の大病院の根本的な問題は、各病院で非効率な当直をやっていて、勤務医が疲れていること
集約化すれば、一人当たりの医者にかかる負担は当然、軽くなる

都立病院をはじめとした公立病院や、ナショナルセンター病院の統廃合が進んでいるが、
こういう流れは、病院の統合によって効率的な医療が行えると考えているから

これとは別に、プライマリケアをやる診療所というのは当然、必要で、
これはもちろん地域に点在しないと意味がない

65 :tammako:2009/09/05(土) 14:41:52 ID:MjGWCKoX
郊外に、病院を作ろうとしても、ベッド数の制限で、出展できない
だから、前々からの場所から動けない
それから、公共交通機関が、都心中心だしね
だから、ベッド数制限をはずして、ある程度、自由競争にすればいい
でも、完全に自由競争には出来ない
だって、生きるか死ぬかの手術だった場合、もちがね、全部払えといわれたら、多分、払うでしょう
今のアメリカの移植医療がそう
日本人だけ、億をこす費用を請求される
だから、ある程度の規制や保護もして、その分、患者の医療費を安くする必要があるんだね
開業医は医療の進歩にはあまり関与しないから、勤務医をどうするかは国民医療のためにとっても重要
医師にとっては、開業すれば良いから、そんなでも無いかもね
でも重要なのは国民がちゃんとした医療を受けられることで、そのためには勤務医を大事にしないと

67 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 14:43:51 ID:OQUp7fw1
技術も医学も最新に価値があるし
消費者も納得すれば付いてくる

どんな事でも広まったら終り
いつまでもgdgdと利権をこね回してたら
ちっとも前に進まない

71 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 14:54:34 ID:W0GHP+OB
勤務医の12人に1人が「うつ」、4人が「きね」、7人が「てっちゃん」

72 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 14:56:55 ID:4ccVBRZM
モンスターペイシェントの存在もあるだろうなぁ

95 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 21:31:03 ID:nRK5q63n
本当にうつの医者は回答していない(回答する元気がない)

96 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 21:33:47 ID:M9Spakd0
患者対応より馬看護婦対応に苦慮してるんだが

97 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 21:41:06 ID:Pxm7DCEe
毎年限りがあるのに、なんでもかんでも医者にやらせすぎなんだよ
看護士や介護士にも出来ることはやらせてみてはどうか

専門性が必要なら、その専門の資格を創設するなどして、働きながら資格を取れる枠組みを作るべき

104 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 22:49:16 ID:mOoNzMGp
>>97
だんだん看護師に仕事を移していくみたいよ、今も始まってる
一番の問題は、事務仕事だと思うけどね

110 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 05:19:45 ID:Ccnjt9hu
×医者不足
○高齢者問題


113 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 13:29:15 ID:aiQgX9QQ
なにいってんだが、税金でアンだけ高収入のくせして、国民を苦しめてくるくせに
研究意はともかく、勤務医なんて、底辺私立デモできる仕事
撃つになる仕事ならもっとほかにいくらでもあるよ
専門学校背にして、卒業をものすごく厳しくすればいい
後、学校の先生みたいに、地方定員、診療科別定員を早く導入しろ

114 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 15:18:58 ID:mEvPyUt7
>>113
小学生並みの文章(笑)

115 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 15:36:01 ID:IbpYu5wf
>>113
医療費が高いのは高度救命が為されるからだろ。
高度救命廃止の嘆願でも出したら?

121 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 18:37:08 ID:bhxiyspB
ITドカタで、40日連続出勤させられたわ
休日が月に4日あったらいいじゃねーか、贅沢なやつらだ。
ドカタ仲間には仕事中に発狂して救急車で運ばれたうんこもいたけどなぁ(w

123 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 19:00:36 ID:cafJcyfv
>>121
お前が発狂してればよかったのに

124 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 19:13:07 ID:awv59AlS
>>121
別にお前の仕事は命に関わらないだろw

医師は命に関わる仕事してるんだからミスられたら困るんだよ
うつ病の医師に診察してもらいたいか?










間違いなく老人医療のせい

すべての人間が公平に施しを受けられるなんて幻想抱くなよ

後期高齢者の医療費があがる?

だったら病気になるなよ、病院行くな

薬を飲み続けないといられない状態にして病院が混むようにしているのは誰のせい?

製薬会社との癒着をなんとかしろ


代々木公園で9月12日・13日「スリランカフェス」-料理・ステージ多彩に、占いブースも

2009年09月04日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-

代々木公園で9月12日・13日「スリランカフェス」-料理・ステージ多彩に、占いブースも

代々木公園イベント広場で9月12日・13日、「スリランカ・フェスティバル2009」が開催される。
主催はスリランカ大使館。今年で6年目を迎え、昨年は約10万人が来場した。

 代々木公園では今月に入り、「ブラジルフェスティバル」(5日・6日)、「ベトナムフェスティバル」(19日・20日)と海外文化を紹介するイベントが続く。
南アジアの共和制国家「スリランカ」は、インド半島の南西に位置する島国で、日本では近年インド式美容法のアーユルヴェーダが盛んな地域としても注目を集めるほか、セイロンティーなど茶の産地としても知られる。

 物販ブースでは、日本とスリランカにある企業70組が80ブースを出店。練った米粉を麺状にして蒸した「ストリングホッパー」を添えたカレー料理や、水溶き小麦粉を焼いてネギや肉などを加えたもんじゃ焼きのような「コットゥロティ」、レンズ豆の粉を揚げたドーナツのような「ヴァダイ」など、香辛料の効いたスリランカ料理を紹介する。そのほか、アーユルヴェーダのヘルスケア製品、ハーブ製品、ろうけつ染めなどの工芸品も販売。

 野外ステージでは、世界的に有名な15人の舞踊団「チャンナウプリ」やスリランカ日本教育文化センターの「コッテ舞踊団」による踊りを中心に、居合(いあい)や和太鼓などの日本の伝統的文化も紹介する。

 スリランカ大使館政治部秘書の藤本美由紀さんは「スリランカから来日するチャンナウプリ舞踊団は、前回より人数が増え15人になり、よりスケールの大きい踊りが期待できる。
また、『当たると評判』の占い師のブースも見どころ」と話す。

開催時間は10時~19時。

シブヤ経済新聞











昔はよく行ったなぁ、この手のフェス

いろいろな食い物も楽しいし、文化にふれられるのも面白い

スリランカだっけかな、、、

国民的バンドってのが来てて、それがものすごい不協和音でさ

かなり強烈で印象に残った記憶があるなぁ

1万円見せたら12万円なくなってた

2009年09月04日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-

1万円見せたら12万円なくなってた

1 :ぽキール星人φ ★:2009/09/04(金) 12:29:09 0

兵庫県明石市のドラッグストアで店員が、外国人風の男にレジの中の1万円札を見せたところ、
男が、突然、手を伸ばし、1万円札を取り出しました。

男は、すぐに金を返しましたが、あとから確認したところ、12万円がなくなっていたということで、
警察は、同じような手口の盗みが相次いでいることから関連を捜査するとともに注意を呼びかけています。

2日夕方、明石市東仲ノ町のドラッグストアで、外国人風の男が、商品を買ったあと、
「1万円、1万円」と言ったため、店員が、レジを開けて1万円札を見せたところ、
男が、突然、手を伸ばし、1万円札の束を取り出しました。

店員が注意すると男は、すぐに金を返し、立ち去りましたが、あとから確認したところ12万円が
なくなっていたということです。

警察によりますと男は身長1メートル70センチから80センチくらい、年齢は30歳前後だったということです。
同じような手口の盗みは、大阪でも相次いでいることから、警察は、関連を捜査するとともに、
注意を呼びかけています。



NHK



3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/04(金) 12:31:39 0
なんで見せるんだよ

4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/04(金) 12:35:32 0
マジシャン?

5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/04(金) 12:39:23 0
セロなんじゃないか?

6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/04(金) 12:42:03 O
店員がバカなだけ

8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/04(金) 12:46:04 0
犯人は、セロ 間違いない
早くテレビで実証実験してください

9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/04(金) 12:46:10 0
外国人風ってどんな感じ?

14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/04(金) 12:48:45 0
>>9
ちょっと浅黒い肌にちょびひげで目がぱっちりしていて
日本語が流暢で手先の器用なイケメン

10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/04(金) 12:47:49 0
これなんてポルナレフ?

12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/04(金) 12:48:29 0

                            1万円を追う前に言っておくッ!
                    おれは今やつのマジックをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが…
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|      『おれは1万円を取り出して見せたと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       いつの間にか12万円が自分のポケットに入っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゛  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゛T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...      もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/04(金) 13:02:58 0
>>12
店員が犯人かよw

13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/04(金) 12:48:37 0
ネプチューンの真ん中らへん

15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/04(金) 12:51:38 0
中国人も韓国人もアメリカ人もアフリカ人も外国人だよな
外国人風ってすげー幅広すぎw

16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/04(金) 12:54:38 0
マジシャンか

18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/04(金) 13:00:10 0
D・V・D

20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/04(金) 13:02:29 0
イリュージョンや

24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/04(金) 13:08:04 0
っ[10000]

25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/04(金) 13:09:01 0
あれれれー?

26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/04(金) 13:10:26 0
一人が注意をそらし,もう一人がレジの反対側から
ということかな?

27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/04(金) 16:24:33 0
で、レジの中を見せる理由はなんなの?










店員、どんだけバカなんだよ。。。

【生活保護】母子加算廃止で食事はご飯とフリカケだけ…最低限の生活もできない、一日も早い復活を

2009年09月04日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-


【生活保護】母子加算廃止で食事はご飯とフリカケだけ…最低限の生活もできない、一日も早い復活を

1 :出世ウホφ ★:2009/09/03(木) 21:11:50 ID:???0
廃止された母子家庭の「命綱」、生活保護の母子加算の復活を―、今年4月に全廃された
母子加算の復活を求める世論と運動が広がっています。(矢藤実)

自民・公明政権に代わり新しく政権に就く民主党もマニフェストに、「生活保護の母子加算の復活」を掲げています。
「一日も早い実現を」の声が日増しに高まっています。

「収入のほとんどが、光熱費と食費で消えてしまいます。母子加算を元に戻してもらわないと、
親子ともに人間としての最低生活すらできません」と涙ながらに話すのは、青森市に住む
早川ゆり子さん(43)=仮名=。高校生の長女との二人暮らしで、数年前から病気になり働くことができません。

■残るは5万円
現在の生活保護費は月12万9040円。長女の学費4万3000円と家賃3万3000円を差し引くと、
手元に残るのは5万円足らずです。

月約2万円の母子加算が廃止され、食費を切り詰め、ご飯とふりかけだけで過ごす日が増えました。
風呂に入るのも減らし、夏は水のシャワーで済ましています。
おしゃれな洋服を長女に買ってあげたくても、ままなりません。

「将来は介護福祉士になりたい」という長女。その願いをかなえるためにも
「母子加算を復活してほしい」。ゆり子さんは、言葉を強めました。

全国生活と健康を守る会連合会の辻清二事務局長は、
「民主党は母子加算の復活を公約しているのだから、直ちに実施してほしい」と語ります。

「聖域なき構造改革」を掲げ、「骨太の方針」で毎年2200億円の社会保障費を削減、福祉、
医療の大幅切り下げを強行した自民・公明党政権。このもとで断行された生活保護の母子加算、
老齢加算廃止。その結果、生活保護で生活する母子、高齢者世帯に生活苦が押し寄せました。

全生連は「母子加算、老齢加算の廃止は、健康で文化的な最低限度の生活を保障しないもので
憲法違反。元に戻せ」と、加算復活の運動の先頭にたってきました。

■裁判に110人超
「老齢加算・母子加算廃止」の無効を裁判で問う「生存権裁判」は9都道府県で110人を超える原告がたたかっています。
今年の「母子加算廃止」に対する不服審査請求は19道府県で180人を数えます。

母子加算を削減された当事者が繰り返し、国会内で集会を開き、深刻な実態を訴えました。その話に涙する議員もいました。

作家の雨宮処凛さんらが呼びかけた「老齢加算、母子加算をもとに戻せ」のアピールは学者、
文化人、国会議員ら270人が賛同。日弁連は6月に会長声明を発表しました。

日本共産党は、志位和夫委員長が衆院予算委員会総括質疑で、「子どもの貧困を悪化させるな」と
母子加算廃止の中止を求める(2007年)とともに、国会で何回も取り上げました。

これらの世論と運動に支えられ、日本共産党、民主党、社民党、国民新党は6月、「母子加算復活」を求める
改正案を国会に提出。参院では同法案が可決されたものの衆院では審議されず、廃案。自民、公明両党は、
参院厚生労働委員会では審議も、採決も欠席、参院本会議では棄権、加算復活を妨害し続けました。

地方議会にも
「加算復活」の声は地方議会にも広がっています。岩手県議会が「母子加算復活の意見書」を可決(7月)、
京都・京田辺市では全会一致で可決しています。

「加算復活を実現せるためには、今、さらに大きな国民運動に広げることが、大事だと思います」と辻さん。
全生連は「生活保護の老齢加算、母子加算をもとに戻す」請願署名を広げるとともに、8日には民主党、
日本共産党など各党への申し入れ、要請、厚労省との交渉を予定しています。

生活保護の母子加算 子どもの養育には特別の需要があるとして生活保護法の通知で定めたもの。
厚労省は、生活保護を受けていない一般母子家庭より、生活保護の母子家庭のほうが消費水準が高いとして、
16~18歳の子を持つ一人親世帯について05年度から母子加算を段階的に廃止、15歳以下も09年度に全廃しました。


しんぶん赤旗



4 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:12:46 ID:dUaSxzhB0
ご飯とフリカケとか俺より贅沢な生活してて
何が「最低限の生活もできない」だよ・・・


5 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:13:12 ID:/e24I55b0
仕事してないなら携帯電話を解約すれば良いと思う、当然子供のもね


14 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:15:04 ID:txqSXbCt0
>■残るは5万円現在の生活保護費は月12万9040円。
> 長女の学費4万3000円と家賃3万3000円を差し引くと、手元に残るのは5万円足らずです。

学費と家賃は別に支給、というか免除されるだろ・・・


31 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:16:37 ID:SqRQEWsqO
離婚して2人の子供を抱えながらフルタイム働いて、
夜にも仕事掛け持ちする人だって居るんだよ
働かざる者食うべからずって言葉知らねーのか乞食が


37 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:17:21 ID:aXLFnVUQ0
こんな奴には母子加算復活しても無駄
ふりかけがミートボールになる程度

子供の食生活とか全然考えてないだろ
どうせ給食費も払わない


39 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:17:28 ID:DLQBKPHN0
毎日朝から晩まで働いて
同じ額なのか…

はあ死にたい


44 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:17:44 ID:zfHIHt/V0
月に約13万円、40年間で6000万円です

フリーターの生涯賃金に匹敵する金を働かずに得ています


45 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:17:46 ID:CBRrGanV0
スーパーで貰った大根の葉っぱやキャベツの外葉を刻んでオカズにしてる俺よか裕福じゃねーか


48 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:18:07 ID:Lq5fg5wcP
ナマポで国に感謝してる奴ってみたことないなwwww


128 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:23:36 ID:KtDQManP0
>>48
それに尽きる

少なかろうが何だろうが、まず感謝するべき
納税者には心の底から感謝するべき

そのうえで、少ないと思うのなら努力してナマポから抜け出す
上手く抜け出せたときも、ナマポは少なかった、などとは決して言ってはならない
あの時はあの時で助かりました、と感謝する

こんなのは人として当たり前
そんなことも出来ないクズばかりなのがナマポ受給者の現状
そんなクズに育てられた餓鬼もクズになるだけ、特にメスは鉄板でナマポスパイラル

だから、ナマポ家庭は全員死ね!
禍根を残さぬよう、子供も全て死ね!といわざるを得ない


49 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:18:13 ID:1vWrcyytO
死ぬのが自然だな
動物なら群れから追い出されて淘汰されてる存在だ


55 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:18:32 ID:LwD+IJxM0
無理のある創作話だなあ


57 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:18:38 ID:MSyXACID0
長女の学費4万?
生活保護受けてるのに私立って親孝行な娘だなぁw


65 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:19:03 ID:iUA2N3j+0
こういう家のための定時制高校だと思うんだが


67 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:19:10 ID:duMyn1G10
タバコをプカプカ吸って生活保護ですか?
止めれば年間十万円以上浮きますよ!!

タバコ吸う人間に生活保護を認めるな!!!


72 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:19:29 ID:1MP9ECEG0
粗食の方が、長生き遺伝子が発動して健康で長生きになるよ


73 :名無しさん@十周年 :2009/09/03(木) 21:19:30 ID:bsLQwnT30
生活保護が下りなくて、ご飯はおろか、ふりかけすら買えない人はゴロゴロいるんだよねw

マスコミに言ったら「絵にならないんで」とか
「男性の貧困者はさほど話題性に乏しいので・・・」とのことw


90 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:20:44 ID:iAEKh3TcO
大学浪人中
主食がタンポポとセイタカアワダチソウが主食だった事がある

米食えるだけ有り難いと思え


99 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:21:28 ID:QtbIOszM0
赤旗の記者はひどい
母子家庭なら無利子の奨学金の制度とかあるだろう
それなんで教えてやらないんだ!


122 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:23:11 ID:D847tTzi0
>>99
分かって言ってる
借金とかじゃなくて、タダで欲しいんだろ


119 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:22:56 ID:5UFWcUlh0
つーか
>「将来は介護福祉士になりたい」

世の中には中卒で入れる専門学校つうのがあってな、そこなら卒業したら高卒資格が貰える上に
介護福祉士になれちゃったりする便利なとこあるんだよ

バカ高い私立行ってる意味がわからん


126 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:23:28 ID:P6tedpqF0
悪かったな
もやし炒めばっかり食ってて


168 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:26:23 ID:PbaZOW2J0
高校の学費は生業扶助として高等学校就学費がでます
生活費は例え一番安い3級地の基準だとしても10万円は出るはずです
一体どこの国のお話ですか?


169 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:26:23 ID:I5gEYJFNO
ま、ま、ま、ま、まさか!
永谷園のおとなのふりかけとか高級ふりかけ買ってんじゃねーだろーな?

母子加算でクレラップとかの高級ラップ買ってる馬鹿とか
毎月回転寿司で40皿もたいらげてた馬鹿とか今回もそーゆー類に違いない


で、働けない病気って何?
働けないくせに母子加算復活運動は精力的に出来るんだ?www
コツコツ内職でもすれば2万くらいは稼げるだろ
こいつらどこまで税金喰い潰すつもりだ?


205 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:29:17 ID:5Pgwq7iCO
生保家庭の子供は、高校に入学したら
バイトをする条件を義務付けさせてるはずなんだけどな


213 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:29:36 ID:kN8VmuEt0
少しレベルを下げた報道に変更ですかwww
マスゴミが考える貧困=ふりかけご飯

派遣じゃ働いてたって
昼飯食えない奴だって居るんだよ、マジに


220 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:30:12 ID:rKWYz3L60
次から次へと、よく探してくるなぁ

貧乏なら、高校にいかせなきゃいいだろうが
身の丈にあった生活しろよ

まわりに支えられて生きてるのに、なお、感謝もすることなく個人の生活の豊かさを求めるのか?
図々しいにもほどがある


264 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:32:49 ID:GasjTYySP
どうしても働けないならしょうがない点もあるが
なぜ母子に限定してるのか分からん
やるなら父子にも必要だろ


283 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:34:08 ID:J7WWdvsE0
赤旗にマジレスするなって(苦笑
何せ派遣村にホームレスを集めて大変だーとか、
党員に蟹工船を買わせて共産ブームだと言ってた連中だぜw


318 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:36:13 ID:EHywsDS8O
確かに金がないのに結婚とか子供作るとか頭おかしいよな

俺22歳だからわからんのだが金がないのに結婚する意味は何?
金がないなら結婚しなくても一緒にいれればいいをじゃないの?

不幸になるのは目に見えてんのにさ

本能には逆らえないのか?
もしかして猿なの?


321 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:36:16 ID:0WUoQrBo0
 毎日新聞とか他紙の記者もこういうかわいそう記事の書き方見習えよ
月に鮨40貫が食べられないからかわいそうとか意味わからないだろ


326 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:36:23 ID:Pc+MxFrk0
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!(2ch内外問わずコピペ推奨)

≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。

ボッシーがのたもうてる「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。
住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それはたいていのボッシーが公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出される事はない。実質上「おこづかい」。

次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。
「原則」という但し書きがあるのは例外があるからだが、その例外とは「入院中はその人の生活扶助費が浮くので、
入院期間中の生活費用に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」というケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけで、受給者には何の損もない。

そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、
生活保護受給者だとこれが現金支給。実質上、妊婦検診から分娩までタダ。
帝王切開などの保険診療に該当するようになったら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話になるはずがないのだが、なぜか妊娠するボッシーが大量発生w

生活保護ボッシーの実質的な家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がわかる。
ボッシーののたまう「収入が少ない」は、単なる数字のトリックにすぎない。


329 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:36:27 ID:hGh42nS10
学費免除のハズなのに、教育費¥75000計上してみたり


月27マソじゃ生きられないって裁判してみたり



生活苦に苦しむ吉森さん(41)は剣山牛(1580円)などのブランド牛肉が大好き

  
吉森さんの内訳
    ↓
毎月22万~26万
毎日お酒を1~2本
子供二人が私立高校
DSが2台
タバコ吸ってる
通信費が月に4万7000円
JCOMに加入
アクセサリーたくさん
立派な地デジ対応テレビ
うつ病(笑) で働けない、でも茶髪
母子加算2万円減ったけど、母子就労手当で1万円増額。実質マイナス1万

とにかくたいへんなんです!!!!


364 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:39:05 ID:kN8VmuEt0
>>329
うつ病は酒飲んじゃ駄目なんだよな
マジにおかしいぞ、このおばさん

マスゴミが取り上げてるようだけどワープアはもっと悲惨だと思う


359 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:38:57 ID:9awzF3JB0
てか?
働いたらその分生活保護ひかれるんじゃねえ?
月額3万稼いだら生活保護受給額9万とかになるはず
下手に働いたら負けだとおもってるんだろうね


365 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:39:07 ID:ntMkO0V7O
月収八万の漏れの食生活

朝、バナナと牛乳
昼、日の丸弁当(給料以外おかず無し)
夜、鰺のひらきとご飯(給料は味噌汁がつく)


子供と二人で頑張ってるよ


411 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:41:52 ID:Ku6iGGwU0
これでも、青森の最低賃金より生保受けてた方がリッチなんだよな・・・
介護の仕事してた時、生保老人より給料安くてマジ泣けた
ちなみに時給は640円だった


428 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:42:58 ID:KtDQManP0
2ちゃんのナマポスレはいつも同じパターン
働け死ね給料より高いじゃねーかふざけんなの大合唱と、釣師の無茶擁護

まぁ、とりあえずガス抜きだね、今は

しかし、ナマポはもっと苦しむべき、という意見が大勢を占めているという現実は
実体経済の悪化に伴って、ナマポ家庭を締め付けていくよ

だから、調子くれてナマポ貰って、左団扇で2ちゃん見てるような奴がいるなら、
マジで今の内に抜け出すようにした方がいい、じきに生き地獄になる


444 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:44:07 ID:GOs+Wk2lO
>>1
>病気で働けず

病名『パチンコ依存症』


458 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:44:55 ID:SyBacXhbO
最低限出来てるから生きてるんだろ?
おかしくね?


459 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:45:09 ID:AFjBUx5D0
>おしゃれな洋服を長女に買ってあげたくても、ままなりません。

乞食の分際で贅沢すんな馬鹿


477 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:45:50 ID:BqQIPkOS0
父親が会社首になって、高校辞めてバイトしているなんて最近じゃよく聞く話じゃない
それに比べたら恵まれているね


489 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:46:45 ID:iUA2N3j+0
そういや錦松梅もふりかけだな
ありゃ美味いよね


526 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:48:30 ID:yA5gJ5PH0
このババアは毎日3食作って昼は弁当作って持って行って食費月15,000円を10年続けてる俺に謝れ

学費43,000円ってことは私立だよな。頭悪いから免除にならないとかかね・・・
こういうアホ親って「どうせ勉強してもムダだし金かかるから大学に行かせられないし」
みたいなパターンで子供に勉強させない気がする。子供も子供で生活保護を
受けられるから働かなくていいみたいに感じる奴もいるんじゃないか?
そして負の連鎖が続くと

偏見すまんね。うち貧乏子沢山ながらに親が貧乏抜け出したかったら勉強だけは
しろとガキの頃から言われてたからそれで頑張って奨学金使って大学まで行って
それなりの仕事に就けたから,こういう話聞くたびに余計腹立つんだよ
「働かざる者食うべからず」でいいよマジで


536 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:48:44 ID:PJvAWLV10
やっぱり、集団で生活させるようにしたら?

そうしたら、巡回するのも楽だろうし、食堂などで現物支給も可能になるだろうし

子育て手当てもそうだけど、現金で支給はダメ、給食費や学費など、現物支給じゃないと、
何に使ったのか判らないのは問題










あいかわらず、香ばしい記事だな

本当、生活保護受給者はどうして生活を保護してもらわなければいけない立場にいるのか?

受給されるお金はどこからきているのか?

マジで月に一度テストでもさせたほうがいいって

あと、生活援護課ももっと厳しく受給者のチェックとかしろよ

【週刊新潮】久本雅美・柴田理恵の応援にも浮かない顔の公明党代表・太田昭宏(画像あり)

2009年09月04日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-



【週刊新潮】久本雅美・柴田理恵の応援にも浮かない顔の公明党代表・太田昭宏(画像あり)[09/03]

1 : ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:2009/09/03(木) 18:46:30 ID:???0
 ご自慢の組織票も、民主党の追い風の前には、歯が立たなかったのだろうか、それとも―。
スペシャルゲストによる応援も虚しく、無念の敗北。小沢一郎が送り込んだ刺客で、
秘蔵っ子の青木愛(44)に、あえなく撃沈された太田昭宏・公明党代表(63)だ。

 写真は投票2日前、赤羽駅前で行われた、街頭演説の模様。拳を突き上げて、
気炎を吐く久本雅美と、あたかも自身の演説に酔ってとろけたような柴田理恵。
だが、肝心な太田代表ときたら、二人の学会タレントとは対照的に、浮かない顔を
見せているではないか。

 まるで、結果を暗示するかのようでさえあるが、案の定、蓋を開ければ、約1万票の差で落選。
さらに、比例に重複立候補しなかったため、復活もなければ、代表にして、なんと議員バッジを
外すことになってしまったのである。(中略)

 そこで浮上するのは、学会が見放したという陰謀説である。
「必要な人材なら、比例という保険を掛けます。それをしないのは、学会内の一部に、公明党の
執行部を取り替えてもいいという勢力が存在するからではないでしょうか」(学会ウォッチャー)

 太田代表が演説の場で見つめていたのは、遠のく永田町の風景だったのかもしれない。
(週刊新潮2009年9月10日選挙特大号より)


3 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:47:48 ID:BBzep5/c0
強烈な写真だなwwwww


7 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:49:31 ID:iC1buL6e0
AAになりそうな予感


14 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:50:42 ID:MfVz/lLb0
勘違い・思い上がりの自信過剰にすぎなかったわけですね?
わかります


20 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:51:49 ID:Grpxaw340
>>1
すげえなこの写真wwwwwwwww


24 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:52:06 ID:iV5sIyWI0
完璧な写真w


28 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:53:04 ID:6z0IIeA40
心霊写真より怖いわ


35 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:54:04 ID:eZzF7JiAO
太田の表情シュール過ぎるだろw


41 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:54:45 ID:yhrRmA3j0
>>1
高速で保存した


43 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:54:51 ID:l2LLL9svO
は、腹いて~~~~~面白過ぎる(笑)さすが芸人だな(大爆笑)


47 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:55:17 ID:FG+BgpAn0
写真最高すぎる(笑

久本おめー戦士かよ!


58 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:56:16 ID:WXDsgTTV0
この写真は3年はネタとして使えるレベル


62 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:56:35 ID:l2LLL9svO
これは写写丸では撮れない


63 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:56:58 ID:IwZCUlkp0
>>1(学会ウォッチャー)
これ笑うとこ?


64 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:56:58 ID:GQn6W6fl0
TBSラジオでワハハ本舗の公演の宣伝が頻繁に流れてるんだけど、
最後に久本が「日本を変えるのは私たちのパワーだー!!」って叫んでて気持ち悪い


65 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:57:01 ID:NJzvZXuJ0
カルティエ=ブレッソン言うところの「決定的瞬間」ですな
にしてもすげえw


73 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:57:42 ID:iTCY2XvSO
>>1
しかし凄いなこれ
久本と柴田は完全に何かに憑かれてるな


76 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:58:15 ID:9lXPZGuN0
中村俊輔、岩隈、上戸彩、皆藤愛子、タッキー、氷川きよし
この辺使えば勝てたのに


92 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:59:26 ID:hj67E+T40
なぜだかこれを思い出した



101 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:00:24 ID:jZfGlEdx0
>>92
俺も今その画像探してたwwwww


114 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:02:56 ID:igENeF9c0
>>1
塩爺「基地外の顔ですわ」


131 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:05:12 ID:My0NXLnnO
太田(もっと若くて美しいのいねーのかよ…)


139 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:07:33 ID:m29LBuOX0
大喜利のお題に選ばれそうな写真wwwww


143 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:08:30 ID:ysexv7wsO
>>1
まさに狂信者そのものだな


156 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:11:01 ID:O1+ghYFM0
マチャミ「ジェットアッパー!」

柴田「ホゲ~♪」


182 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:16:15 ID:vqNhCbstO
「みなさんの一票をよろチクビーーーーっ!」


196 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:20:29 ID:Ak9+xyAK0
この時の応援の映像が8月30日の夜にテレビ東京の選挙特番で流されたがそれ以外の局では一切見ない


252 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:34:07 ID:ujiylyr0O
サンデージャポンがさ
面白く伝えるのを期待しようと思うと
出演者が信者だらけw

テレビってとんでもないことを早く気づくべき


323 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:51:30 ID:hTqvPFRFO
柴田の口が完全な便器の形wwwww


364 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:08:35 ID:lqGY/L+/0
今、AAつくってるからもう少し待ってろ


367 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:09:51 ID:2zCA1Yi00
>>364
抜けるAAたのむわ


655 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:59:41 ID:AgP8ozh/0
               { 、_」}}l
              |  ヾイj
              /`'  /
            {   /
                |  /
               /  l       、
            /    |     ノし'(_从ミ、
              /    {  ノ≧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧、                  ___
          .'    ∨ {i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iミ、               ∠-====ミ≧x 、
          l   ∨  `Yi:i:>ヘ、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\             /       ミミミハ
           |    |   /i:i/   Ⅵト、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ           __」≧__ 二ミ、 ミミミⅥ!
          l   {    |i:i} 、_  __  幺i:i:ミ、:i:i:i、}              {ミ _,ハ、_ }}ト 、ミミミl:i}
          | 、  ;ハ   lVrッ、} ´rッ 、  Yi:i:i:i:i:i:i:i:\          〈 ̄/   ̄ ̄  ̄}≧ミ!
             、   ∨ ハ|  ̄/    ̄   {ト、i:i:i:i:i:i:i:i:(          l  '__`      / て }
               l    ∨:i:i:! 〈、 -       辷ノi:i:i:i:i:i:iノ          | | rミ、     ト、_/
               |     }、ハ r===、   /i:i:i:i:i:i:i:i/          / ̄ヾ_ノ     / /
            ハ    ハヘヘ }ト─ァノ   ハi:i:i:i:/             {     }    / /
             |∧  /  }ヾハ ー‐′ /イ、 ̄        -─ァ──Y⌒ア、_,./   />  、
             | {_/  |:::{、 >─≦_八l}─- 、     /      , -┴ v' /      /    / ̄ ̄ ̄
             l   ̄'   |::::ミ辷____ノ/|:::::::::::::|\  /    /- 二ミ」う  、   /    {
            ∨      l:::::::::Yー── ′ |:::::::::::::|  ∨   、 /  ̄ ヽ」           ハ


671 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:02:52 ID:Ks99QAaq0
>>655
久本がきれいすぎじゃね?
柴田は何かアメコミっぽくてイイけどw


672 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:02:58 ID:AY7HNZVW0
>>655
よく出来てるけど何かが決定的に足りない


676 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:03:57 ID:AgP8ozh/0
>>671-672
             ,,--ヘ
               { 、_」}}l
              |  ヾイj
              /`'  /
            {   /
                |  /
               /  l       、
            /    |     ノし'(_从ミ、
              /    {  ノ≧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧、                  ___
          .'    ∨ {i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iミ、               ∠-====ミ≧x 、
          l   ∨  `Yi:i:>ヘ、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\             /       ミミミハ
           |    |   /i:i/   Ⅵト、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ           __」≧__ 二ミ、 ミミミⅥ!
          l   {    |i:i} 、_  __  幺i:i:ミ、:i:i:i、}              {ミ _,ハ、_ }}ト 、ミミミl:i}
          | 、  ;ハ   lVr。 } ´r。、  Yi:i:i:i:i:i:i:i:\          〈 ̄/   ̄ ̄  ̄}≧ミ!
             、   ∨ ハ|  ̄/    ̄   {ト、i:i:i:i:i:i:i:i:(          l  '__`      / て }
               l    ∨:i:i:! 〈、 -       辷ノi:i:i:i:i:i:iノ          | | rミ、     ト、_/
               |     }、ハ rェェェェ、   /i:i:i:i:i:i:i:i/          / ̄ヾ_ノ     / /ミミ
            ハ    ハヘヘ }ト─ァノ   ハi:i:i:i:/             {     }    / /ミミ:
             |∧  /  }ヾハ ー‐′ /イ、 ̄        -─ァ──Y⌒ア、_,./   />  、
             | {_/  |:::{、 >─≦_八l}─- 、     /      , -┴ v' /      /    / ̄ ̄ ̄
             l   ̄'   |::::ミ辷____ノ/|:::::::::::::|\  /    /- 二ミ」う  、   /    {
            ∨      l:::::::::Yー── ′ |:::::::::::::|  ∨   、 /  ̄ ヽ」           ハ



475 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:55:41 ID:XIgA6YFF0
久本の演説の中身ワロタ

「公明党はすごいんです!!!最高なんです!!!」

wwwwwwwwwwww


528 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:17:06 ID:J48fAEnv0
古い映画ヲタな俺が三人の顔を見て思い出した映画の中の顔

太田:「大地震」のラスト、廃墟の中で放心した表情のジョージ・ケネディ
久本:ジョン・ギラーミン版「キングコング」のポスターのコング
柴田:「レイダース」のラストで神の怒りに触れて溶けるメガネと顔が潰れるナチの合わせ技


554 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:26:31 ID:kzGNJ47B0
太田さんもこれならモチベーションが上がったかもね…




770 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:32:28 ID:KZeE9xGGP
 (ヽ´;ω;` ) \(`Щ´*) (Θ@Θ )


772 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:33:23 ID:KgoqWQcS0
>>770
吹いたwww


798 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:44:31 ID:94EjbzpO0
まあ層化に入ってると応援効果が凄いんで、根無し草な芸能人は
営業目的で打算で層化に入ってるのも多いらしいから
宗教はなんでもそうだけど「理念」は素晴らしいからね
純粋な子ほど影響されちゃったりするもんよ

宗教を信じること自体は良い面もあるとは思うけどね
何かを強く信じることを糧にして前向きに生きられるならそれもいいと思うし
ただ実生活で、特に他人にそれ押し付けるようになるとそれは害だわな


861 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:16:14 ID:+JGZfSOm0
どうでもいいけど
>>1の画像の久本と柴田すげえいい顔してるよね
こんなに「   お  笑  い  芸  人    」てのが
全開で伝わって来る表情てのはなかなか無いもんだよ


921 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:47:33 ID:/FXr7QTI0

創価系企業 情報
ブックオフ(古物関係)
TSUTAYA
ユニクロ
居酒屋の「養老の滝」(学会員の常連の飲み屋として昔から有名)
東京ディズニーランド(オリエンタルランド) 創価がディズニーの株10%所有
(創価同窓生6期 星野 康二 ウォルトディズニーカンパニージャパン代表取締役 他信者役員2?3人)
東京三菱銀行(創価学会のメインバンクは東京三菱銀行で、そのキャラはミッキー)
もともと、三菱グループの旧三菱銀行と学会の関係はまさに密接不可分
故田実渉頭取以来、旧三菱銀行は学会を"ドル箱"としてきたことは金融界では周知の事実
三菱商事,三菱電機,三菱重工 (週刊現代:創価学会、三菱グループ「トップ会談」の狙い)
内定者は一般の人間より優遇されます
総合職:帝大(男)と創価大学(女)   一般職:六大学美女と創価女子短期大学


948 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:00:15 ID:P+rusIrY0
1「テンション高!」
2「体臭きついなぁ」
3「どっちともやりたくね」

太田、何を思う


971 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:11:47 ID:gXfD1qq8O
それよりアニマル浜口が公明に気合い入れてたのがショックだわ


975 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:13:53 ID:1y4hkPO10
>>971
これか




999 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:20:10 ID:we3LgLR+0
1000


1000 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:20:12 ID:uEtgoHYu0
きちがいカルト










いや、普通にいい写真だな、うん

表情が絶妙だ

竹原慎二がニートに過激発言「部屋でだまってゲームやっとけ。引きこもっとけ」「親の育て方問題」

2009年09月03日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-


竹原慎二がニートに過激発言「部屋でだまってゲームやっとけ。引きこもっとけ」「親の育て方問題、親がニートを養うのはしかたない」

1 :ホピ族の洛セ▲φ ★:2009/09/02(水) 22:19:41 ID:???0
自分がニートであることに悩む26歳の男性に対し、元ボクシング世界王者の
竹原慎二さんがしたアドバイスがネットでちょっとした騒ぎになっている。

ニートになった原因は親のせいでもあり、働く気がないのならそのまま引きもっていればいい、
とし、「部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニート」などという
少々過激なものだった。

「竹原慎二のボコボコ相談室」に2009年9月、「ニート歴10年、全く働く気なし」という
26歳の男性から質問が寄せられた。この男性は学校でイジメにあったのが原因で、高校に行かず、
仕事もせず、一日中パソコンに向かい、ネットやゲームをして引きこもる毎日。

親は「働いて欲しい」と言うが全く働く気が起きず、「働いたら負けかな」と思うようにもなった。
「これからどうしたら良いかさえわかりません」という男性に対し、竹原さんは、
「社会のために、そのまま引きこもっとけや」と回答した。

さらに、「親の育て方にも問題があっただろうから、親がニートの子供を養うのは
しかたないこと。長引く不況で働き口が少ないため、ニートが働きに出なければ
誰かが職にありつける。働く気もないくせに社会が悪いとか政治が悪いとか
派遣切りを許すなとかエラそうなことを言ってはいけない」などとアドバイス。

「部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ」
と締めくくった。ネットの掲示板やブログの反応を見ると「これは問題発言。
そのうち謝罪させられるな」という批判も見られたが、

「さすが竹原さんや!!」
「めちゃくちゃいいこと言うじゃないか 感動したわ」
「竹原は経営者サイドだから当たり前の理屈」
など、ニートをバッシング、竹原さんの回答を絶賛する意見も結構出た。

「この内容が高評価を受ける、ということがネット住人の見識の限界なのかもしれない」
といった疑問の声もあった。


J-Cast



22 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:23:15 ID:K76v6BnG0

謝罪しろとか言ってるヤツは何を誰に謝罪しろっつってんの?

馬鹿か?

38 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:25:01 ID:lQuE8D4L0
>「働いたら負けかな」

低脳がよく言うセリフですね

42 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:25:35 ID:m2BG7Dun0
働かなくても飯が食える時点である程度勝ち組

54 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:26:30 ID:DTB6KkJCO
確かに、外に出て他人様に迷惑かけるくらいなら閉じこもってる方がマシだわ
尻拭いはそいつを育てた家族に回るんだから

57 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:27:00 ID:6uA4vlUH0
相談者が、「今までニートだったので働きたいけどどうしたらいいか分からない」という
スタンスだったらもう少し建設的な回答したんじゃないか

俺も仮に26才のやつに働く気ないけどどうしたらいいか分からないって相談されたら氏ねっていうわ多分

59 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:27:19 ID:J19+NylN0
>>57
ですよねw

62 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:27:29 ID:2m13a8VW0
おまえらのこと言ってるんだぞ、よくわかってるのか?

79 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:28:21 ID:bBbgruLFO
ニートが社会に出たところで、生存競争に勝てるわけないやろw
竹原は正しい

80 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:28:21 ID:ExUtIJDM0
こんな人をなめきった相談に真面目に答えるのが馬鹿馬鹿しかっただけだろ

85 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:28:48 ID:1pddXRVTO
働いたら負けとかそのまま言ってる辺りネタだろ

98 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:29:54 ID:cuEMJ9A80
何が問題なんだよ
正論じゃねえかw

100 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:30:14 ID:Z7M41Eaf0
すごい人だなあ
文章、文字は「引きこもっとけ」なのに読んだ感想は「まあ働いとけよw」だもん
言外に臭わせるのがすごく得意な人だ

ちょっと珍しいね、こういう人

106 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:30:31 ID:8WQyPPqQ0
>長引く不況で働き口が少ないため、ニートが働きに出なければ誰かが職にありつける

自分で言ってておかしいと思わんのか……。

120 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:31:29 ID:F+EKBZ1S0
職を探そうとしてるニートと引き籠りニートを区別してやった方がいい
前者はただの無職だけど、後者はただの生ゴミだろ、死んでも構わんし

161 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:34:01 ID:Rs/5bNBHP
スレ読まずカキコ

じ ゃ あ の

196 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:36:25 ID:eK717H6V0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


229 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:39:39 ID:1XdJq5Hl0
でもこういう意見を突き詰めたのが小泉の自由主義であり自己責任論なんだよね

235 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:39:57 ID:RVQG+O4m0
中途半端に社会に出て、社会を恨まれるより、
親の元で、親を恨んだ方が社会の為だね

255 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:41:24 ID:5MFvY7WT0
ウチの会社で二名ほどニートを雇ったけど社会の波にもまれてないから、扱いに困る
俺28歳、ニートA35歳、ニートB34歳

まず、挨拶できない
なので外回りとか連れて行けない
電話にも出させられない
適正的に、パソコンの作業は出来るように思えるが、実はこれも難しい
文書作成させるのだけど、数値入力以外は任せられないので、使い道がない
どうにも使い道がない

280 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:43:32 ID:YVEpPWEgO
>>255
そんなやつらを雇うお前の会社が無能

340 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:47:56 ID:uyUp0su10
一瞬スレタイちょっとだけ見て、またこの筋肉馬鹿があほな事ブログに書いたのかと思ったが
至極まともな事言ってるだけじゃん(´・ω・)
最低限働きたいって意思が無いのに就職もへったくれもない
そういう馬鹿に育てた責任は親が負うべき
まぁ俺自身がニート気質だからなw逆に働きもせず暮らせる連中のことがうらやましくてしょうがないw
それが出来るような家庭環境じゃないと判ってるから働かざるを得ないわけでなw
ニートが許される環境なのであればニートは悪じゃない
許されざる環境であるのであれば親が何とかしろって話w
うちでこれやったら親父から刺されるw

344 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:48:11 ID:evBQXiv60
な~にぃ~ 言っちまったな!

男はだまって!  部屋でゲーム!

男はだまって!  部屋でゲーム!

353 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:48:53 ID:rEWv1sT90
ADHDとかアスペルガーとか、普通でいることが難しい人々もいるってことも解って欲しい

435 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:54:47 ID:GXHbGP8j0
「部屋でだまってゲームやっとけ。引きこもっとけ」<

オタクのことは良く分からんが、確かに外で暴れて人刺したりするよりはマシだろう
だけど内向し過ぎも良くないです
表に出させるのにぼこぼこのジムにでも遊びにこさせればいいと思う
散歩もよか

「親の育て方問題、親がニートを養うのはしかたない」<

確かに子供の成長に家庭環境や親の教育方針は影響するが、子も成人しいづれ独立一本立ちするものさかいのう
無職中はし方無いとしても、自立出きる方向性で支援してやらんと


じ ゃ あ の


436 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:54:49 ID:X+r/L4HZ0
ライターが適当に書いてるだけだし

482 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:58:19 ID:CbVAmOIi0
昔って働いてなくてフーラフラしてる人って結構いてたような気がする
いつの時代だって社会に馴染めなくて弾かれてる人はいたわけでさ
どうしようもなくなればドヤ街にいくなり宗教始めるなり
ヒッピーになるなりなんなりすればよい
やってみればなんとかなる、食っていくくらいは
情報が溢れかえりすぎてるせいか、成功するための道筋をいくために
いっときも道を外せない!みたいな強迫観念が日本中に蔓延してる感じで
友達と喋ってるだけでもなんかしんどいわ、今の日本は

484 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:58:26 ID:zp5Pw+U30
そこまでして奴隷になりたがる奴の気持ちがわからん
奴隷になっとかないと怖いし、食っていけないから奴隷になるのかな?

501 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:59:56 ID:F+EKBZ1S0
>>484
頭だけで考えず一度外出て働いて見れば?
奴隷奴隷言ってるけど
その奴隷を経験して嫌になり、現在ニートってことか

540 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:03:01 ID:CGucqdun0
>>484
あくまで搾取される側の思考なんだな・・・
人には向き不向きがあるらしいから働かなくて食えるならそれでいいんじゃね?
俺は暇だから働いてるけど

535 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:02:39 ID:m92ofVz2O
至極正論なんだけど、正論だからって何言っても良いってわけじゃないよなぁ…

これって、極端な欧米型の合理主義的思想だよな、所さんとかと同じ
正論なんだが、弱者を徹底的に切り捨てるから、格差を生む

アメリカの方が日本より豊かなはずなのに、犯罪率が圧倒的に高かったり、
貧民が大量に出て巨大なスラムを形成してたりするのはこういう考え方が根差してるからなんだろうな

558 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:04:15 ID:WfaUNrX50
大学院の時に数年間、自分の大学と専門学校で教壇に立った
大学の方は旧帝、専門の方は名前さえ書けば誰でも入れる普通の専門
数百人の学生の相手をし、いろいろ分析した

結果、思うに、低学歴が劣っているのは頭脳ではなく人格
人格が劣っているので、頭脳の優劣以前に差が付いている
親の育て方に問題があると思う

親が教師だとその子供が勉強できるケースが多いのは、教師が子供の人格成長をうまく誘導しているからだと思う

俺も良い人生経験になったと思う
自分の子供を低学歴にしないいくつかのノウハウを手に入れたから

593 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:06:40 ID:S1CMcpD80
引きこもっとけというのが、社会心理学?行動学?だったか教育学?での対処の基本なんでしょ?
っで、引きこもっていられれば、ok
ダメなら、でないとねって感じだった様な気がするんだけど

竹原の言ってる事は別に問題ないんじゃないの?

600 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:07:07 ID:zCaJoW5M0
ごめん本当に甘い発想かもしれないけど
労働は働ければ働くほどお金もれえるしがんばれるけど就職活動は無理だわ・・・
うまくいえないけどドラクエでいったらレベル上げだろあれ
今職を失ってまた就職活動をしないといけないと思ったらぞっとする
ニートも働くに当たってその前に就職活動がなかったらもっと意欲的になるんじゃないか?
後いまだにわからんけどなんでスーツじゃないといけないんだろう
機能的じゃないし高いし暑いよあれ・・・

608 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:07:57 ID:u3O45WhA0
オレなら「とりあえずソープに行け!」と言うけどなw
まだまだ物足りないぜ

615 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:08:31 ID:ukZ7jQw3O
>>608
どこの謙三さんですか

632 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:10:04 ID:5I80WTZi0
>>608
北方さん乙

691 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:15:43 ID:1nQfHnXaP
「小僧、ソープに行け」って答えた北方謙三は偉大だな
暴論のようで大人の余裕と愛情がある解答だ

649 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:11:38 ID:ZnNadNKW0
ニート叩き
「ニート働け!働かないんだったら死ね!」

竹原発言後

「そうだ!ニートはひきこもっとけ!働くな!」

お前らの事をブレっていうんだろうな
そりゃブレ麻生と気が合うわけだわ

654 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:12:02 ID:zp5Pw+U30
まあ、俺は働いてるけどニート思想だ
労働の意味はなんなのか?
ニートは働かないわけじゃない
現代社会における労働の意味のおかしさに反抗してるんだよ
こんな社会なら働きたくても働かないほうを選んでるわけ

そしてもうひとつ別のケースのニートもいる
色々な出来事から精神を病み、一般社会に出られる自信をなくした者だ
もう少しニートへの理解をしてほしい

昔から世の中は不条理だったけど、近年は度が過ぎている
だから自殺者数が異常に増えてるんだよ
この社会が、ここでただニート批判してる連中みたいにハートのない奴ばかりになってね
平気で人を傷つけるじゃん

668 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:13:24 ID:CbVAmOIi0
ひきこもっていた人間の問題は利害の絡む人間と関わってないから精神が成長してないことなんだよな
中学生でひきこもったら35歳過ぎても中身は中学生のまんま
人との対応技術も考え方も中学生なんだけど外見は大人だから
周囲は当たり前に大人の折衝能力を求めるけど、それが無理なんだよね
どうやったって経験値のないことはできない
その無能さを自分自身で認めて我慢して社会で数年働けば
まぁなんとか学習して折り合いつけられるようになるんだけど・・・・・
だから親は子供が引き篭もり始めたらなんとか外に出さなきゃいけない

671 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:13:39 ID:jqEMPUM60
「社会の役に立つ正しいニート」
なんじゃこりゃw

ニートでいることが社会の役に立つのか?
害になるとは言わないけど

680 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:14:28 ID:COgT29vU0
竹原の人生相談室?たまに読むけど(ブログじゃなくて月刊チャージャー)
本当に本人が回答してるのか疑うほど面白い

毎回ボロクソに相談者をつき放してるんだが
ちゃんと芸がある暴言を吐くから読み物として成り立ってる
文春とか朝日とかに連載しても成功しそうなレベルだぜ?

イメージと違って実は頭イイんだろうな










ニートになるっていう心境が分からない

外に出ず、ひきこもる。。。

自分もそういう時期は過去にあったが、生産性のない生活はつまらないよ

絶対的に親が悪いと思う

生きる力のない生物は淘汰されるだけ

この先もっと不況になって養分をもらえなくなったパラサイトシングルはどうなるんだろうか

44歳のサックス奏者、女子高生に下半身を露出したまま商店街を100m疾走

2009年09月03日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-


44歳のサックス奏者、商店街で帰宅途中の女子高生にセクシーコマンドーを試みるも敢え無く現行犯逮捕される

1 :ケツすべりφ ★:2009/09/03(木) 08:50:41 0
埼玉県警児玉署は2日、女子高生に下半身を見せたとして公然わいせつの現行犯で、
同県戸田市新曽、サクソフォン奏者、新井靖志容疑者(44)を逮捕した。
容疑を認めているという。

同署の調べによると、新井容疑者は2日午後5時20分ごろ、同県本庄市児玉町児玉の
商店街で、ズボンのチャックをおろして帰宅途中の女子高生(15)に下半身を見せた。

同容疑者は逃げる女子高生を約100メートル追いかけ、パトロール中の警察官に逮捕された。



産経MSN



3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 08:56:39 O
ずいぶんあっさり捕まったな

5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 08:58:24 0
サックス男

6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 09:00:11 O
なんの変化球も無しか

9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 09:05:01 0
サックスではなく息子を演奏とはwレベルたけえ
時代が俺についてこれなかったんですね、わかります
これから仲間内からはセッ○ス走者と呼ばれそうだな

13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 09:08:19 O
音楽はプロでもセクシーコマンドーはまだ未熟だったんだなw

14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 09:09:39 O
逃げた相手を追い掛けるなど…しかもブリーフではなく完全露出だと?
そんなのセクシーコマンドーでもなんでもないわ!

15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 09:12:36 0
結構有名な演奏者さんなのに……
ちんぽ一発で人生棒に振るか

16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 09:18:17 0
女子高生にしぇくしーこまんどとはけしからん

17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 09:18:39 0
女子高生とフュージョンしたかったんだろ


18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 09:19:08 0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%BA%95%E9%9D%96%E5%BF%97
第4回日本管打楽器コンクール、サクソフォーン部門第2位入賞、赤松賞受賞、東京国際音楽コンクール〔室内楽〕奨励賞受賞するなど、
日本を代表する管楽器奏者のひとりである。

同姓同名の別人・・・・であって欲しいよ
CDもビデオも持ってるのに



19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 09:21:22 0
>逃げる女子高生を約100メートル追いかけ、パトロール中の警察官に逮捕された

           面白いのはここだろ


22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 09:24:49 O
>>19
まさにうすた作品だなw

20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 09:24:18 O
スレタイが秀逸w

23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 09:25:29 i
セクシーコマンドーを試みたのかよ

26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 09:28:26 0
せっくすさっくす

28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 09:29:41 P
サックスを尺八させようとしたわけね

32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 09:58:05 0
『エリーゼのゆううつ』を試みたわけだな基本技だからな

まさか『あふれ出す煮汁』ではないよな

33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 10:00:33 O
素人が見よう見真似で出来る格闘技じゃない

35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 10:07:00 0
ジャジーなチンコ

37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 10:31:33 0
年も44だし、>18の人なの?
てっきりジャズマンかと思えばクラッシック畑

38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 10:46:39 O
サックスに絡めろよ

39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 10:54:12 O


「うまく吹けそうな口をしていたので 音を試したかった」


40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 11:07:45 0
すごく・・・アルトリコーダーです・・・

42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 11:19:30 0
これを実行したワケか

サックス吹いてれば何の罪にも問われなくね

44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 11:31:27 0
トルヴェールカルテットのテナーの人か!
吹奏楽畑のサックス経験者なら大体顔見れば思い出す

52 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 15:45:03 O
ラヴミードゥー!!

53 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 16:11:55 O
セックス奏者かと思った

54 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 16:20:58 O
これはもうセックスですね





55 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 16:33:48 O

クリナップ、クリンミセス!

57 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/03(木) 17:16:20 O
>>55
あえて応えよう
ウォンチュウ!









あ~、よく知っているサックス奏者じゃなくてよかった

産経新聞「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ!」→おわび

2009年09月02日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-


産経新聞「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ!」→おわび

1 :ククリφ ★:2009/09/01(火) 00:00:50 0 ?S★(500003)
「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」 ツイッター軽率発言を産経新聞が謝罪
2009/8/31
保守的な論調で知られる産経新聞の記者が公式「twitter」上でつぶやいた軽率な発言が
「報道機関としての中立性はないのか」と批判を浴び、2009年8月31日、同社は謝罪した。

「産経新聞初めて下野なう」
産経新聞は衆院選に合わせ、公示日の8月17日に公式twitterをスタートさせた。投開票日までの
13日間限定で、主に掲載記事や、編集部の日常を紹介。30日は選挙結果を実況中継していた。
現在も、440人にフォローされている。

問題の「つぶやき」があったのは、選挙結果が出そろい、民主圧勝、自民惨敗が確定した31日明朝。

「そろそろ、中の人が交代しますー。皆さんお付き合いいただいて、ありがとうございました!」

と選挙特集が終わることを告げたあと、

「産経新聞が初めて下野なう」
「でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ」

と投稿してしまった。公式アカウントなだけに、産経新聞が自民寄りで「反民主」を表明したとも
受け取られかねない発言だ。

「メディアの中立性を破壊してると思う」
twitter上ではすぐに話題になり、多くのユーザがコメントした。「本音丸出しで好感が持てる」といった
好意的な見方も一部あるものの、そのほとんどが、

「え、産経新聞本気でいってるの?…公式アカウントでこの発言?」
「こういう発言しか出てこないのは既にメディアの中立性を破壊してると思う」
「ジャーナリストの端くれとも思えない」

と、非難するものだった。

その後、産経新聞も問題があると思ったのか、同日夕方、同じ公式twitter上でお詫びした。
多くの厳しい意見が寄せられたとし、

「軽率な発言だったと反省しています。ご不快の念を抱かれた方には、お詫び申し上げます」

と謝罪。「新政権を担う民主党に対し、これまで自民党政権に対してもそうであったように、
是々非々の立場でのぞみたいという意思表示のつもりでした」と釈明した。


J-Cast



3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 00:03:15 0

ポロリと出た本音は、打ち消しようもない

4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 00:03:22 O
広瀬香美がヒヒッフィとか名前付けてたな

11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 00:07:37 O
日本は民主主義だ

何を言ってもいい

表現の自由を犯すな謝罪しろ
全反日メディア

って言えば面白いな

12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 00:07:57 0
確かにこの発言はまずいだろうけど、もっとまずいのが野放しだったのはどういうことだ?

13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 00:08:07 0
未だに謝罪すらしない新聞社もあるけどな

15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 00:08:29 0
毎日とか朝日は公然と自民党の好きにはさせないって書いてたけどそれは問題なかったんだ

19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 00:11:14 O
よくいった産経!
もっとやれ…はいいや

中立に、真実を記事にしてくれよ
一方の政党を叩いて、もう一方を擁護するような報道はもうたくさんだ

20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 00:11:57 O
民主党に都合の悪いことは黙らせ、都合の良いことは中立なくても言う

どこのメディアにも産経を批判する資格はない

28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 00:18:54 0
おれ産経の右よりな主張はきらいな方なんだが、
このついったーのコメントを問題だという奴らの主張は気持ち悪い
民主主義をぶち壊す言論統制はやめてほしい
産経、がんばれ
おれとは意見は違うが、がんばれ


29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 00:19:31 0
「不偏不党」「政治的公平」をうたいながら、その実態で偏向してるのと、
打倒民主を宣言してるのと、どっちが良いのか

33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 00:22:04 O
メディアの中立性(笑)
主要メディアはおもいっきり左側じゃないか

戦前戦中のほうがまだよっぽど中立的だった
むしろ現在のほうが言論統制されているだろ

35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 00:25:27 0
朝日と産経を両方読んで、2で割った意見に東スポを足したくらいがちょうどいい


42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 00:47:23 O
>>35 東スポはちょっと・・デイリーじゃ駄目?

他には赤旗、聖教はもっと駄目か・・

40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 00:32:25 0
政権という国家の中での中枢的な権力に対して批判する能力があってこそのマスメディアだろ
別にいいじゃん

むしろ朝日や毎日はこれからどうすんの?
国家権力マンセー記事ばっか書くのw?

41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 00:37:08 O
政権を叩くのが新聞の仕事だろ
何故、産経が叩かれるのか理解不能だ
叩かれるべきなのは明らかに毎日新聞だろ!!

44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 00:57:00 0
「民主党さん」って言ってるところがなんかカワイイw

48 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 01:11:07 0
>「メディアの中立性を破壊してると思う」
TBSで誰だか「われわれは民主党応援団です」とか言ってなかったか?

49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 01:12:48 0
>>48
マスコミからも立候補してるんだから応援するだろ

54 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 01:40:56 0
政府の思い道理にはならない、と言う意味なら間違ったことではないが?

66 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 03:03:46 O
新聞って中立じゃないといけないの?
じゃあ毎日新聞、朝日新聞は中立なの?
そーいや
朝ズバ(毎日新聞グループTBS)で「みのもんた」は
『民主党大勝は朝ズバのおかげだ』って言ってたよ

民主党の為に頑張ったんだねw
でもこれって、偏向報道を自ら暴露してるね(^_^)

71 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 03:28:10 0
下野なうって、栃木のファッションビルかなんかだと思った

77 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 05:54:10 O
産経新聞は主義主張が中立でない、つまり保守系の新聞だと、自分で言ってたと思うんだけどなぁ。
これは産経新聞の中の人が保守系であることと自民党を応援することをごっちゃにしたから謝ったのかな?
「下野ナウ」なんて書かなきゃ問題ないのに

80 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 06:30:19 0
地デジなんて産業界・官界の思い通りにはさせないぜ

byミンス

81 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 06:36:04 O
日本の経済成長なんて許さないぜ

byミンス

83 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 06:43:37 0
メディアに中立性を求めるのがもはやナンセンスな時代

84 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 07:06:52 O
叱られて詫びを入れてるのが情けない

86 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 07:20:29 O
産経新聞にケチつけたいんですね、わかります

89 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 07:50:40 O
これだけ偏向報道が氾濫してるのに、メディアが中立だとか、公平だとか言ってる脳味噌にお花畑があるヤツってなんなの?

93 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 10:30:20 0
こんなのみつけたよ

175 :名無し募集中。。。 :2009/08/30(日) 20:33:28.39 O
自衛官だが一回だけ書き込みする
察してくれ
インシナレーターに火を入れた
これから文書を燃やしまくる


民主政権になるという事はそういう事

94 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 10:38:39 0
つまりCO2の過剰排出ということですね、わかります

96 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 10:55:14 0
>>93
コピペになんだが

発覚を恐れて公文書を燃やさなければいけないということは
国民に内緒で、○○や●●を違法にしていたということだよなw

105 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 11:54:58 O
朝日・毎日ではよくある事。

プロフェッショナル~市民の流儀~

108 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 12:29:31 0
サンケイがプロ市民とタッグを組んで反権力のメディアになると聞いて。。。

110 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 12:47:18 O
建て前で不偏不党とかやってるからこんな事になるんだよ
米みたいに各新聞が支持政党掲げりゃいいのに

111 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 12:56:52 O
>>110 同感
中立の建前(中立を装って)で、偏った報道するのが問題
堂々と自らの立場を名乗ってから、存分にやればいい

112 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 13:02:29 O
日本くらいだな、メディアに対して馬鹿みたいに中立中立と言ってんのは
寧ろ色がある癖に明確にしないでバイアスのかかった情報を垂れ流す方が卑怯
アメリカでさえ支持政党を表明しているのに
視聴者だって馬鹿ばかりじゃないんだから情報の取捨選択はできる
でもこんな似非中立のせいでそれが困難になってんだよ

114 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 13:04:48 i
>>112
俺もそう思う
立場は明確にすべき!!

119 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 13:36:32 0
報道機関に中立性はない
それはみんなわかっている
アサヒ、毎日は左、産経、読売は右、

それをいまさら...

120 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 13:41:24 0
>「産経新聞初めて下野なう」

下野Now!

122 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/01(火) 13:59:13 0
4年前、ロックフェラーから5000億円貰って、郵政民営化を礼賛した5大新聞
マスコミの「中立性」はゼロだけど、「買収忠実性」は完璧だったなw

今回の自民礼賛産経ネタを麻生系2chで叩いても、暴力団事務所で暴力反対を叫んでいるようなものだなw










公正な報道、そんなもんないわ

別にいいじゃねぇか、目くじら立てることじゃないだろ

ホント、ネット社会になってから人の足引っ張りたがる奴ばかり増えすぎ

そもそも、Twitterを使う必要があるのか。。。

【岐阜】45男を自宅のアパートに誘い込み、精神安定剤のようなものを飲ませた35歳女を逮捕

2009年09月01日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-


【岐阜】45男を自宅のアパートに誘い込み、精神安定剤のようなものを飲ませた35歳女を逮捕


昏睡強盗の女を逮捕 岐阜 (岐阜県)

岐阜県警岐阜羽島署は31日、岐阜県岐南町上印食の職業不詳・所美樹容疑者(35)を強盗の疑いで逮捕した。 

調べによると、所容疑者は今月25日、ツーショットダイヤルで知り合った男性(45)を自宅のアパートに誘い込み、精神安定剤のようなものを飲ませ、近くに止めていた男性の車の中で、昏睡状態の男性から現金約16万円などを奪った疑いがもたれている。 

所容疑者は「金は取っていない」と容疑を否認しており、同署は飲ませた薬剤について詳しく調べている。

NNN










45と35って年齢がまず痛い

しかも自宅に誘いこんだらバレちまうじゃねぇか。。。

高収入の代名詞「歯科医院」が1日1軒ペースで廃業 現在の数は7万件、コンビニの4万件を大きく上回る

2009年08月31日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-

高収入の代名詞「歯科医院」が1日1軒ペースで廃業 現在の数は7万件、コンビニの4万件を大きく上回る

1 : ◆MoaltDahAI @窓際記者ななつぼしφ ★:2009/08/30(日) 16:38:56 0

★高収入の代名詞「歯科医院」が1日1軒ペースで廃業 泣きたくなるほどきびしい状況はなぜ起きたのか

かつては高収入が約束された歯科医。だが現在は事情が変わってきている。
それというのも歯科医師の数が増えすぎて、供給過多になっているのだ。

「歯科医といえば高収入」。そのようなイメージを持っている人も多いだろう。
かつては開業歯科医の年収は2000~3000万円とも言われ、愛車はメルセデス・ベンツと相場は決まっていた。
しかし現在は事情が変わってきている。
それというのも歯科医師の数が増えすぎて、供給過多になっているのだ。

いま日本中の歯科医院の数は7万件にのぼる。
どこにでもあるように感じるコンビニエンスストアの数が約4万件なのでどれほど多くの数の歯科医院が乱立しているかがうかがい知れるはずだ。

歯科医の診療報酬はほとんどが保険点数で料金が規定されており、保険のきかない自費診療の分野も医院間で大きく差をつけるわけにもいかない。
そのような中、競争激化により治療技術やサービスで他院との差別化に遅れ、廃業する歯科医院が後を立たない。

とくに都市部は競争が激しく、東京23区内では歯科医院の数がコンビニの2倍となる超過剰状態に陥っている。
東京歯科保険医協会によると2007年度には350施設は廃院したとみられているおり、競争激化にともない東京都内の保険歯科医院が、1日1施設のペースで廃業していることが明らかとなった。

都内近郊で独立開業してから30年経つベテラン歯科医はその現状に対し、
「駅前では1つのビルに2軒も3軒も歯科医院がテナントに入っているほど乱立している。
小規模の歯科医院でも毎日新規の客が15人以上来ないと経営を維持することができないのに、少子化で少なくなった客を皆で奪い合っている」と嘆く。
そして「私は息子が2人いるが歯科医にはさせない。私の代で終わりだ」と続けた。

ただしすべての歯医者が経営危機に陥っているわけではない。業界にはもちろん勝ち組が存在する。
自費診療のインプラント(人工歯)をいち早く導入し集客に力を入れているところや、最新の機材を投入し医療技術に優れるスタッフを持つ歯科医院などだ。
だが下手をすればインプラントは医療訴訟のトラブルにつながったり、機材に多額の投資をしたところで計画通りに集客できなければすぐに経営難に陥ってしまう。
すでに歯科医の資格だけでは安定した収入を得るのは難しく、医者には技術力と経営力が問われている。


moneyzine


2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:39:59 0
一年で0.5%しか減ってないんじゃん

4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:40:51 0
治療の間ずっと女医さんのおっぱいが頭に当たって幸せだったお

12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:45:50 O
>>4
それも営業なんだろうね

23 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:52:22 0
>>4
くっ、なんというサービスw

53 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:14:17 0
歯科助手は巨乳に限る
歯石除去をしてもらったとき、ず~と、乳が顔に乗っかってて気持ちよかったw

55 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:22:24 0
>>53

そういうサービスでもしないとやっていけない

80 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/30(日) 21:41:32 0
>>4 >>53
どこも同じなんですね、驚きました
私も数年前虫歯治療に行ったら、ついでに歯石除去してやるとか言われて
助手の女の人がやたら巨乳押しつけまくり

勃つよりはむしろビビって次回から行かなくなりました

5 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:41:36 0
休日診療や夜間診療をやればいいとおもうが・・・・・

8 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:43:51 0
たしかにウチの近所でも、コンビニよりも歯医者のほうが多いよな。

なんでこんなに増えたんだ?

13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:47:11 0
歯科医が廃業してどうして食べていくんだ

14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:48:36 0
日曜祝日深夜に診療すれば患者はいっぱい来る

21 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:51:37 0
>>14
俺もそう思う
料金1.5倍くらいまでなら高くても行く

31 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:01:57 0
>>14 >>21
忙しい人が多いからね

16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:49:07 O
だから美人スタッフが多いのか、客を固定しようと

19 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:50:44 0
もうこのままでは歯科医は終わり
最大の元凶は私立歯学部の過剰定員
これを全部定員半分にすれば歯科医も回復可能
それが出来ないのなら歯学部に医学部を作って歯学部の学生を転籍させる
この2つくらいしか方法は無いだろう

22 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:51:42 0
確かに助手は美人の人が多いな
医者の趣味だと思ってたけど、営業という考え方はなかったぜ

24 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:54:15 O
逆に歯科技工士は不足しているという不思議

26 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:57:48 0

不足気味の麻酔医に養成し直すのがいいと聞いたことがある
ただし、国家試験だけは厳しくしてくれ
手術の時に、今の歯科医レベルに命を預けたくないから

35 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:11:47 0
別に供給過剰でもいいと思うけどな
同じ仕事を一生続けられる仕事なんてもうないんだから、儲からないと思ったら違う仕事をすればいいのよ
人生いろいろ仕事もいろいろでしょ、これが小泉改革
ただ小泉が、違法に厚生年金に加入してたように、いまの社会保障システムは転職に対応できていないから、変更する必要があるだろう

37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:19:30 0
>>35
実はそれが有る
入ったら一生続けられて今度の選挙で益々有利になる職業
何でしょう
ヒント:もうすぐ定年が65歳になる

38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:38:21 0
んー、でも廃車が次々に潰れたら、それに付随する職業の人も減って
また、廃車にまともな人材がいなくなって、そしたら客、いや患者か・・・・が来なくて、
また潰れて・・・って負のスパイラルが起きるよな
営業ばかりが上手くて、サービス旺盛な廃車が残って、腕のいい歯医者がいなくなる前に、はやめに歯の治療しとこwww

41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:45:40 0
>>38
全員がうまいわけない、淘汰されてちょうどいい

40 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:44:38 0
綺麗なねえちゃんを雇えば良い
うちの近くの歯科医は院長だけ男で、あとのスタッフは全員うら若き女性(結構、美人
診察はねえちゃん2人がついて、治療は院長だから、診察の時は目の前を胸がいったりきたり
おかげでいつも予約まち

42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:47:22 0
歯科技工士は宝石加工でも喰っていける

43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:47:47 O
東京など大都会だと土日や夜10時くらいまで診察してるとこ増えたね

44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:50:23 0
いい加減にして欲しいな
コンビニは同じ人が日に2回以上来店することがあるし、平行して複数の店を利用する事が多い
業態が全く違う

45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:53:07 0
>>1
>小規模の歯科医院でも毎日新規の客が15人以上来ないと経営を維持することができないのに

これも嘘
新規患者が日に15人来る医院はめったにない大型人気医院

一日の最低受診数が15人ならわかる

47 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:59:29 0
離島に行けば何とかなるのでは
利尻、礼文、国後島、択捉島、対馬、与那国諸島、八重山群島など

49 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:06:55 0
離島も過剰だよ

ハローワークに出てた八丈島の歯科医募集も月給40万だった
しかも賞与なしだから年収480万

離島で年収480万なんて・・・・orz


64 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:53:28 0
>>49
過剰なら求人なんざ出ないんじゃないかと…

医学部は無理(もしくは嫌)でも歯学部なら、って感じだもんな
48 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:02:38 0
限りなく詐欺に近い歯医者が多いことも問題だね

50 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:10:31 O
飛び込みで入った歯科医の歯科助手が同級生(ブスで有名)だった事がある
その時は歯石除去をしてもらったんだけど、そいつの口臭があまりにもキツくて参った

というチラ裏

57 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:29:37 O
じゃあそのうち無許可で性的サービスを提供していた歯科医院摘発…
な~んて事も起こり得るなw

59 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:38:25 0
患者の半分は女性だからイケメンばかり集めた店があってもいいな
もちろん深夜営業でお水の女性が来るような店構え
冗談はおいといて歯科衛生士や歯科技工士は美人ほど良い給与で引く手あまたらしいな

61 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:44:15 0
インドに有る露天歯科医や出張歯科医もいいのでは
確かニュースで東京で移動歯科医が放送されていたが

62 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:50:40 0
床屋や薬局、本屋だって競争してんだから
自分たちの番が回ってきたってことだろ

63 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:51:20 0
歯科は所詮デンティストだからな
ドクターじゃない、ただの職人

65 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:55:21 O
こないだどっかの私立歯学部の学長が毎日新聞に歯医者はまだまだ不足していて収入安定しているとかいう記事だしてたけど嘘なんかな? 
受験生確保するために嘘ついてるの? 
だとしたら悪質だな

68 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:31:24 P
>>65
開業医は過剰、勤務医は不足
同じことして収入は5倍なんだもん

66 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:57:04 0
うちの近所に年中無休8-22があるけど流行っているよ
元旦もやってる

67 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:57:24 0
俺が行ってるところは、医師、技師、助手どれも全員若くで美人ぞろいで腕もいい
院長は男だが奥様方のうけもいい
残念なのは俺が3次に興味がないことだけだ

73 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/30(日) 20:42:58 0
歯医者の自分が言うのもなんだが、歯は治療する程、悪くなる!!

74 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/30(日) 20:45:12 O
保険の診療報酬の総額に対して過剰、患者数に対して不足

アメリカみたいに、一人一時間かけて丁寧に診療したら不足なんだよ

衛生士が拡大や形成している現状で何が歯科医過剰?

75 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/30(日) 20:49:31 O
不足してるから衛生士にやらせてるんじゃなくて稼ぐため

76 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/30(日) 21:08:19 0
歯医者が一番楽な部類だからでしょ
外科とか産婦人科、小児科なんてきつくて誰もいかねーよw

77 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/30(日) 21:09:10 0
みんな結構金持ちだと思ってんのな
身内にいなきゃわからんか

79 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/30(日) 21:40:53 O
歯医者は患者死んだりしないけどストレスたまるよー内科みたいに薬で自然治癒しないからうまく治らないとクレームうるさいしね 
おまけに肝炎とか感染症も他の医者にくらべてうつりやすいし

83 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/30(日) 22:04:45 O
正しい歯磨きの仕方を教えてもらって電動歯ブラシで実践するようになってからは、全く虫歯に悩まされなくなったなぁ

84 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/30(日) 22:07:32 O
わしは可愛い歯科助手さんがいるとこしか行かぬ

85 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/30(日) 22:08:37 O
そもそも国土の違い無視してアメリカの3倍の数の病院があるんだから医師が不足するのは当たり前だろ

86 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/30(日) 22:44:33 0
海外の歯医者業界はまだ日本のように飽和状態ではなくて、全然儲かるという話を聞いたことがある
まだ金がある歯医者は海外で開業しなおすべき

88 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/30(日) 23:09:50 O
>86
海外の歯医者が飽和になるわけないじゃん 
向こうは日本みたいな無秩序なことやってないんだから 
ちなみにイギリスは歯医者不足です歯痛くても2ヶ月くらいは予約とれない 

87 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/30(日) 23:06:59 0
腕の良い医者は強いぞ、予約一杯で断られたんだが

89 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/30(日) 23:10:33 0
歯医者は完全にテクだからな
ボンクラが若い女雇ってイメージアップ狙うが一時しのぎ
結局は潰れる

90 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/30(日) 23:16:21 0
俺は隣の歯まで削られて勝手に説明なしに噛んだだけの痛みで神経まで抜かれたからな・・・
(原因は、親知らず、歯茎にあった可能性が強い)
もう2度といかないよ

91 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/31(月) 01:25:11 O
腕も悪けりゃ愛想も無いゴミ屑みたいな歯科医が数十年に渡って営業を続けている、俺の住んでる田舎って…

しかも年々数が増えてきてるし潰れる気配も無い(´・ω・`)

92 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/31(月) 01:36:46 0
逆に考えりゃ7万軒の1/10、東京に7千軒の歯医者があると仮定して
1日1軒しか潰れないってことは1軒あたり平均20年持つってことだぜ?

93 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/31(月) 02:06:50 O
高校の時に歯科医の息子に彼女を取られて、一昨年彼女が歯科医と不倫した上に略奪婚したぜ!(涙

102 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/31(月) 12:55:59 0
歯石除去でかわいい助手がおっぱいすり寄せるから
「おっぱいあたっているんだけど?」と思いっきりいったら
「すいません」といったので
「たまってんじゃないの?」
「はい」とかいったんで当日誘ったお^^;

103 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/31(月) 12:59:18 0
>>102
ちょww

105 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/31(月) 13:53:07 0
助手の女の人ってキャバ嬢みたいな
ハデで綺麗な人が多い

106 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/31(月) 13:55:17 O
実際キャバ嬢がバイトしてたりするからね

109 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/31(月) 14:10:01 0
院長がキャバ嬢を愛人にして歯科助手として抱えるのはよくある話

110 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/31(月) 14:33:23 0
greeeeenはうまく逃げたな

111 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/31(月) 14:54:15 O
歯科助手が毎回俺の頭におっぱいを乗せやがる…

生殺しだ

113 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/08/31(月) 15:34:46 0
潰れないためにはどうすればいいのかこのスレ見てだいたい解った










知り合いの人の娘婿の歯医者に行ったら、全然ダメ

まったく治療できていない、かぶせものした歯が歯磨きすると痛いし

お姉ちゃんは確かに綺麗どころそろえている感じだが、腕がないといかんな

オッパイ歯医者より、治療しっかりしてくれるところがいいだろJK

【民主党圧勝】 公明・北側幹事長、冬柴元国交相、落選確実…太田代表も苦戦

2009年08月30日 | ニュース/コラム拾い読み-news&column-

【民主党圧勝】 公明・北側幹事長、冬柴元国交相、落選確実…太田代表も苦戦

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/08/30(日) 22:48:20 ID:???0

・30日の衆院選で、自民、公明両党の合計議席が241議席に届かず、与党の過半数割れが確定した。
 自民党は過去最低の223議席を下回る情勢。公明党は太田昭宏代表をはじめ8小選挙区に
 候補を擁立していたが、北側一雄幹事長、冬柴鉄三元国土交通相の落選が確実になっている。
 

産経新聞



★「当選確実」に拍手=青木愛候補事務所-東京12区・衆院選
・公明党の太田昭宏代表(63)と同じ東京12区で立候補した民主党の青木愛前参院議員(44)の
 事務所(東京都北区)には、約100人の報道陣が詰め掛けた。
 

時事通信


16 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 22:50:03 ID:/oqJ7I/Z0
まさかTONIGHTのレポータが創価学会を倒すとは・・・

43 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 22:52:37 ID:pB3+ka7B0
MBSの開票特番より

894 名前: LIVEの名無しさん [sage] 投稿日: 2009/08/30(日) 21:05:00.06 ID:0n1kJ2zo
公明の大物議員が苦戦してる話で

ざこばが一言
「落ちるって事は、信心が足らんって事ですか?」

凍りつくスタジオ

そして角が一言
「せ、政教分離ですから・・・」

ざこば
「さよか、えろーすんません」





65 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 22:53:58 ID:ZBn1eE630
>>43
ざwwwこwwwばwww

146 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 22:58:15 ID:jhjm4zhr0
>>43
ちょwwwwwwざこばGJ!!!

67 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 22:54:01 ID:DlD7Wg0g0
太田まけたら公明は小選挙区全滅か
創価の投票依頼の電話がスゲーウザかったしザマーみやがれ

75 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 22:54:45 ID:gGAkxZNs0
連立で助かってたのは公明だったというオチか

94 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 22:55:51 ID:AUyjqBaY0
誰もが喜んでいる不思議なスレ

110 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 22:56:32 ID:VmDiOPnw0
こんなフルボッコなのに、なんで東京都議選で大勝利できるんでしょうね

153 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 22:58:31 ID:UOu9pfB+0
カルト教団が落選で日本の平和は守られたな

156 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 22:58:39 ID:2oUqsTHM0
公明の大物陥落が一番の驚きだった

163 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 22:58:56 ID:5Iav6Jh7O
こりゃあ信者の数も怪しいな
通説より少ないんじゃない?

179 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 22:59:25 ID:CxGpFCVa0
信心がたりねーから落選するんだよww

181 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 22:59:34 ID:ZWnbVer10
こ、幸福実現党は?

188 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 22:59:53 ID:wBYEBUuQO
太田当確

ソースはテレ朝

225 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 23:01:21 ID:Tfu/v3/ZO
太田は当確か

東京人として情けない

231 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 23:01:39 ID:tTZT8u3X0
康夫ちゃん当選おめでとう
キーマンになって良い方向に政治が動くようにがんばって下さい

232 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 23:01:40 ID:lV54q2gMO
■東京12区(開票率57%)

太田昭宏50000
青木愛47000

242 :anonymous:2009/08/30(日) 23:02:00 ID:w8klUao50
政権を放り出した安倍と福田が当選するのはおかしい

244 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 23:02:04 ID:DL48SLil0
テレ朝の出口調査だと太田落選なんだけど、フジでは太田優勢だね

258 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 23:02:27 ID:jHSFcNfp0
>>1-1000
お前らに仏罰が下りますように

294 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 23:03:42 ID:9LEuGiyZ0
幸福実現党はどうなった?
1議席ぐらいあげないとオウムみたいになっちゃうぞ

296 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 23:03:46 ID:BPVT7OMn0
左右が手を取り合うスレはここですか?

319 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 23:04:16 ID:DL48SLil0
カルト創価のインチキ理論

いい事があった場合

信心のおかげ


悪いことがあった場合

信心が足りない



滅べよカルトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

337 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 23:04:57 ID:QZF+igwUO
太田が堂々と
「創価学会の皆様、ありがとうございます」と発言
byNHK

397 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 23:06:59 ID:UOu9pfB+0
太田当選か
共産が足を引っ張ったな

421 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 23:07:44 ID:wqcZ9kTY0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃
┃━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃
┃━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃
┃━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃
┃━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃
┃━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃
┃━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━━━━━━━━━┃
┃━━━━━■━━━━━━━━━━━━━■━━━■━■━━━■━━━━━━┃
┃━━━━━━■━━━■━━━━━━━■━■━■━━━■━■━■━━━━━┃
┃━━━━━━━■━■━■━━━━━■━━━■━━━━━■━━━■━━━━┃
┃━━━━━━━━■━━━■━━━■━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃50万円
┃━━━━━━━━━━━━━■━■━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃1万円
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃100円
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■━━━┃0円
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

自民党議員の名詞の価値

426 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 23:08:03 ID:N/HhSLaTO
公明党=創価学会に何かあったな、内部崩壊か?

434 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 23:08:15 ID:WxnXvzn3i
組織票って怖いな
これだけの状勢でもひっくり返せない

435 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 23:08:17 ID:RVUZ+gYkO
青木愛は比例で当確

ってことは太田さんおめでと

455 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 23:09:01 ID:mPtQggWZ0
さっきテレビで田中の選挙戦やってたが、よくここで当選したな
選挙事務所が借りられないとか、ポスター貼れないとかすごいとこだな尼崎はw

457 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 23:09:06 ID:9CbTrlQ10
民主大勝に絶望感を抱いてるが、唯一の救いは公明の勢いもそがれたことだな

458 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 23:09:17 ID:JHpMpGFV0

|   △    |
| 〔(´ー`)〕← 公明
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ ← 自民
|       。  | ~つ

543 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 23:12:19 ID:/v7gcv43O
まあ学会も最近はカネがないだろうからなあ

581 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 23:13:55 ID:odL7e9zRO
上戸彩が代表になります










投票率はそうでもないってことは、普段選挙行かない人が民主に入れたって事か

なんだか日本新党の時みたいにバラバラにならなきゃ良いけど

てか、党首が落選カヨ。。。すげーな、民主