goo blog サービス終了のお知らせ 

吉田篤司:アレクサンダーテクニークとパワーヨガ

アレクサンダーテクニークとパワーヨガ、特殊呼吸法で全身躍動!脳が目覚める革新BODYワーク!

アレクサンダーヨガ 482回「初級:戦士のポーズⅠやろうぜ!」

2020-10-27 17:45:01 | 美容と健康

アレクサンダーパワーヨガ:第482回「初級:戦士のポーズⅠやろうぜ!」10月27日

戦士のポーズ(ヴィーラバドラアサナ)は、ハタヨガの基本で初級です。やり方は簡単ですが、きっちりちゃんとやるとなかなかパワーを要しますね。私も今日やってみて、ちょっと驚きました。でもエネルギーアップしますので、リフレッシュには抜群です。

1)足を大きく開いて立ちます。そして腕を横から上げていきます。このとき腕の外旋、それとも内旋の2通りの方法があります。ニュアンスはかなり違ってきますね。両方やりますが、ここでは内旋でやってみましょう。

2)内旋で上げると手の甲が合わさります。目線は上で背中はできるだけ腕を上げる動作と一致して反らせます。

3)そのままの状態で、片足の膝を前に突き出して屈曲します。このポーズは負担が大きいいので、長時間やってはいけないとされています。10秒くらいなら問題ないと思いますが、結構キツイですよ。

【アレクサンダーパワーヨガ Part-150】戦士のポーズⅠやろうぜ!

●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司