goo blog サービス終了のお知らせ 

Muphee/Shaler/♪マフィー&シェイラー&サイラス

パピヨンのシェイラーとサイラスの
楽しいデイリー・ライフ

シェイラー、GWはコンペに参加

2018-05-02 23:06:15 | シェイラーのオビディ...

        

去年のGWは連日イベントがあって何も出来なかった反省から今年は昨日の大庭セミナーと六甲ロイヤルで開催された
壮行会を兼ねたコンペの参加だけにしました。

日曜日にセミナーがあったので、体力的にキツいのでシェイラーはやる気マンマンだけど2走だけ申し込んで
大丈夫そうならリトライをすることに。

広島からぜぇママがあんちゃんと↑あと4パピを引き連れて参加してくれたので一日楽しく過ごせたわ

まだ1歳なので1度を走ることが出来ない、あんちゃんは超優秀で何と3度のコースもクリア
2度では総合で1席でした 凄すぎる

シェイラーは私がまたまたコースが覚えられなくて超ご迷惑をおかけしましたわ

前日のセミナーは直ぐに覚えられたのに、この日のコースは全然入らなくて

JP3はなぜかフレームアウトしていて肝心なところが殆ど映っていませんでした

まあ、失格しているので良いのだけどね

リトライはしたかったけど、AGをメインにしたかったので敢えて申し込まず。

         

ケシュアを持って行ったのでぜぇママにダッコしてもらってリラックスするシェイラー

            

と言うか、余りにうるさいのでぽいっと渡しただけなんだけど

最近Aフレームを跳ぶようになってしまったので気を付けたのに、AG3では先生から跳んだと言われて後が破綻

これはリトライで、スタートはフェイントをかけさせて貰っています。

Aは一度目は跳んだのでやり直し、2度目はOKだけどもう一度やり直させてそのまま走っています。 
    
 
           

シーソーも止まらなかったので競技会ではそのまま行くけど、やり直し。
ウォークはOKと言ってしまったので降りてきてしまっていたけど、止まったのでよしよし

こうして見直したら

まあ、敢えて言うなら前日の大庭セミナーで習ったことが少しだけどいかされているかなー。

                

このコースをまだ1度デビュー前なのに難なくクリアした、アンファンテリブルのあんちゃんと

                

        
                

帰りはお決まりの渋滞。

昨日より時間が早かったので、行きは混まなかったけど帰りはまた宝塚トンネルで渋滞。

疲れ倍増で帰宅

逆方向は事故渋滞で同じく混んでいて、大変だったと途中で連絡がありました。

これだからGWに出かけるのは嫌なのよねー
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする