

例によってゆっくりは出来なかったけど、ザッと回ることは出来たかな。
今回はフランスの下の方にある、フレンチバスクがテーマになっていたので正直、余り馴染みがなかった。

これはバスク民族衣装の羊さんらしい。


これは時々見かけるバスク・リネンのストライプのバッグ


マリーアントワネットのグッズ専門ショップがあったので、パピヨンをダッコしているものを探したけど、
残念ながら見つけられず。


可愛いアクセサリーも沢山ありました。


期間限定のアメリのカフェ これはラ・カンパニー・デセールのアイスクリーム


アイスクリームを食べながら、ふと横を見たら無造作にアコーディオンが置いてあった

生演奏をしていたオジさん、日本なので盗まれたりはしないと思っているのね


ピエール・オテイザのジャンボン・ド・バイヨンヌは試食させて貰ったら美味しかったので購入。
100グラムで1404円もしたけど、結構食べごたえがあった。

どこがフランスっぽいのか分からんけど、マフィーとシェイラー



